
Patch6.2で実装された煉獄編零式1層のゆっくり解説動画です。
マクロはアンケートでメジャーだった組み合わせを採用しました。
むーたん…?
0:00 イントロ
0:22 採用した作戦
1:00 戦闘開始
3:29 毒塔ペア散開
5:41 4連トパーズ
7:27 ベノムサージ/クロウ・アンド・テイル
8:40 ガブガブ(捕食)
14:56 毒沼+スコール
19:19 戦闘終了~クロージング
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

32 Comments
今度からルガとララのコスプレ対比がでたら
←パンデモニウム収監時 出所時→
みたいな対比ができる
ガブガブは慣れるまでが本当にしんどかったw
配信お疲れさまです! 早速行ってきます!!
はるうららさんの動画ほんと助かる……
なんならタイマー欲しい……
この動画みてみんな1層クリア者ふえろー('ω')b
そのむーたん捨てて来いよ(泣き顔
もはや仲間がガブガブされようと反応しなくなってて断末魔だけが響く攻略動画
せつない
よしギミッククリア、次行こう!で早く飛び出してやられるのあるある
がぶがぶは事前に解き方解ってても
「さあ、やってください」ってなるとピクミンになるか喰われる
やっぱり1番わかりやすい
待っていました
牽制魔法にも効くようになったから近接DPSは忘れないようにして欲しい(´・ω・`)
待ってました‼️
がふがぶギミックはなんなら毒沼の内側走ったほうが楽まである
真心ラインよりちょっとはみ出るくらいの大きさの範囲だから気をつけてね!
とても助かります
なんか……辺獄1層と比べて難易度上がってる? 腕に自信が無いのでトークン装備揃い始めてから挑戦してみます
いつも楽しく見てます(*´ω`*)
零式は律動から一切やってない勢なんで怖い怖い(;´Д`)
相変わらず分かりやすい・・・
動画感謝です!
一回目のマス+クランチ後STへのAAが非常に痛いので、次のマス+クランチよりも、動画のようにAAのために2枚目の牽制を入れるのが助かります
待ってました!
はるうららさんの解説が一番わかりやすい
面白くて毎回一番わかりやすいので助かります
予習動画きちゃー!これで勝つる
お待ちしておりました!これで本格的に攻略できます。いつも本当にありがとうございます!
一番動画作ってるやつが一番わかり易い解説できるに決まってるよなぁ!毎回助かりますありがとうございます
待ってました!いつも通り分かりやすい動画をありがとう。2層も待ってます!
攻略動画、ありがとうございます。これで牙の事故が減る事を祈る。ただ牙の恐ろしさは実はガブガブを凌いだ後の沼踏みにあり、ランダムで遠くなる沼までの距離がキモ。PSに不安のある人が遠くなると失敗、雑魚の攻撃で半壊(全滅)するという。このPTシャッフル、沼踏み失敗ケースを前提に、ヒラさんのバリア、最悪タンクLBを用いてでも超える想定も必要かと。火力低下のデバフついても、十分倒せる時間はありますから。
人生初の零式チャレンジしてみようかな。
最初のギミックの安置の広い方ってMTが角まで引っ張った後どっちか広がりきった毒ギリギリまでよれば逆側の方からDPSは側面だけじゃなく背面取れそうだけどなぁ。
今回も分かり易くて助かります。
これで零式が始められます!
がぶがぶが本当に苦手マンはスタート地点を北にして(上から見たら◇の状態)スプリント炊いて西西東東西西東東で避けられるぞ!
2パターン脳死でこれで行けるから簡単です
ベノムマスのときタンクがとどまって七人移動させてるの草
煉獄編の動画ありがとうございます!
はるうららさんの覚醒編の動画見て、楽しそうだなと思って零式始めた者です。今は早期攻略してるので一つの動画コンテンツとして楽しませて貰ってます!続きも無理ないペースでよろしくお願いします、いつも楽しみにしています〜
9:19 自分用