【完全版】ワンピース 海賊無双4 必殺技集 ONE PIECE Pirate Warriors 4 All Special Attacks

ワンピース 海賊無双4 必殺技集

DLCを含む全52キャラクター、159種類の必殺技を収録した完全版動画です。

00:00 オープニング
00:03 モンキー・D・ルフィ
01:13 ロロノア・ゾロ
01:59 ナミ
02:22 ウソップ
03:11 サンジ
03:50 トニートニー・チョッパー
04:13 ニコ・ロビン
04:45 フランキー
05:07 ブルック
05:31 エドワード・ニューゲート(白ひげ)
05:52 マルコ
06:07 ポートガス・D・エース
06:36 カイドウ
06:58 シャーロット・リンリン (ビッグ・マム)
07:41 シャーロット・カタクリ
08:02 シャンクス
08:23 マーシャル・D・ティーチ (黒ひげ)
08:46 バルトロメオ
09:07 キャベンディッシュ
09:32 トラファルガー・ロー
09:54 ユースタス・キッド
10:23 バジル・ホーキンス
10:54 カポネ・ベッジ
11:03 ジュラキュール・ミホーク
11:17 ジンベエ
11:38 ドンキホーテ・ドフラミンゴ
12:03 クロコダイル
12:24 ボア・ハンコック
12:42 バギー
13:03 サカズキ (赤犬)
13:23 ボルサリーノ (黄猿)
13:46 イッショウ (藤虎)
14:06 スモーカー
14:29 たしぎ
14:44 ロブ・ルッチ
14:56 クザン (青キジ)
15:21 サボ
15:43 エンポリオ・イワンコフ
15:55 キャロット
16:17 ヴィンスモーク・レイジュ
16:30 ヴィンスモーク・イチジ
16:37 ヴィンスモーク・ニジ
16:44 ヴィンスモーク・ヨンジ
16:52 イチジ/ニジ/ヨンジ
17:01 シャーロット・スムージー
17:21 シャーロット・クラッカー
17:40 ヴィンスモーク・ジャッジ
17:54 X・ドレーク
18:16 キラー
18:28 ウルージ
18:52 お菊
19:09 錦えもん
19:23 光月おでん

※イチジ・ニジ・ヨンジの被っている必殺技は省いています。

※動画の無断転載・無断使用などは禁止しています。
Unauthorized reproduction or use is prohibited.

©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

41 Comments

  1. いつか映画含めて戦えるキャラは全部出して欲しい。バロックにしてもバレンタインとかウェンズデーとか使いたいし空島かて神官も使いたいしリストラしたり追加したりしないと新しいのが売れないから仕方ないけど集大成がいつか…

  2. 海賊無双5が登場するとしたら
    ・飛六法
    ・大看板
    ・キャプテンクロ・クリーク・アーロン
    ・ヤマト
    ・赤鞘九人男
    ・バレット
    ・Z
    ・テゾーロ
    ・ナミ(魔法の天候棒 改)
    ・ロビン(悪魔咲き)
    ・サンジ(魔神風脚)
    ・ゾロ(亡者戯、飛龍侍極)(閻魔)
    ・ルフィ (ギア5)
    ・コビー・ヘルメッポ
    ・カイドウ(人獣型)
    ・マム(ヘラ)
    ・アプー
    ・ポニー
    ・本編のBGM・効果音
    ・NPCも原作通り
    ・ホーキンス(ストローマン)
    以上を取り入れていただきたい!

  3. 2000年 ONE PIECE 〜めざせ海賊王!〜 シミュレーション WS バンダイ

    2001年 ONE PIECE グランドバトル! 対戦アクション PS

    ONE PIECE 〜夢のルフィ海賊団誕生!〜 RPG GB

    GBC バンプレスト

    ONE PIECE とびだせ海賊団! RPG PS バンダイ

    ONE PIECE 〜虹の島伝説〜 アクションRPG WSC

    2002年 ONE PIECE 〜トレジャーウォーズ〜 ボードゲーム WSC

    ONE PIECE グランドバトル! 2 対戦アクション PS

    ONE PIECE 幻のグランドライン冒険記! RPG GB

    GBC バンプレスト

    ONE PIECE グランドバトル スワンコロシアム 対戦アクション WSC バンダイ

    ONE PIECE トレジャーバトル! 対戦アクション GC

    ONE PIECE ナナツ島の大秘宝 アクションRPG GBA バンプレスト

    ONE PIECE トレジャーウォーズ2 バギーランドへようこそ ボードゲーム WSC バンダイ

    2003年 ONE PIECE めざせ! キングオブベリー パーティゲーム GBA バンプレスト

    ONE PIECE オーシャンズドリーム! RPG PS バンダイ

    ONE PIECE チョッパーの大冒険 アクションRPG WSC

    ONE PIECE グランドバトル! 3 対戦アクション PS2

    GC

    2004年 ONE PIECE ゴーイングベースボール スポーツ GBA

    ONE PIECE ランドランド! アクション PS2

    2005年 ONE PIECE グラバト! RUSH 対戦アクション PS2

    GC

    ONE PIECE ドラゴンドリーム! アクションRPG GBA

    Fighting For ONE PIECE 対戦アクション PS2

    ONE PIECE パイレーツカーニバル パーティゲーム PS2

    GC

    2007年 ONE PIECE アンリミテッドアドベンチャー アクションアドベンチャー Wii バンダイナムコゲームス

    ONE PIECE ギアスピリット 対戦アクション DS

    2008年 ONE PIECE アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝 アクションアドベンチャー Wii

    2009年 ONE PIECE アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者 アクションアドベンチャー Wii

    2010年 ONE PIECE ギガントバトル! 対戦アクション DS

    2011年 ONE PIECE アンリミテッドクルーズ スペシャル アクションアドベンチャー 3DS

    ONE PIECE ギガントバトル! 2 新世界 対戦アクション DS

    2012年 ワンピース 海賊無双 アクション PS3

    ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け アクションRPG PSP

    3DS[注 15]

    2013年 ワンピース 海賊無双2 アクション PS3

    PS Vita

    ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド アクションアドベンチャー 3DS

    PS3[注 16]

    PS Vita[注 16]

    Wii U[注 16]

    2014年 ONE PIECE 超グランドバトル! X 対戦アクション 3DS

    2015年 ワンピース 海賊無双3 アクション PS4

    PS3

    PS Vita

    2016年 ワンピース バーニングブラッド 対戦アクション PS4

    PS Vita バンダイナムコエンターテインメント

    ONE PIECE 大海賊闘技場 対戦アクション 3DS

    2017年 ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド デラックスエディション アクションアドベンチャー Switch

    PS4

    ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション アクション Switch

    2018年 ONE PIECE GRAND CRUISE アクション PS4(PS VR専用)

    2019年 ONE PIECE WORLD SEEKER アクションアドベンチャー PS4

  4. 腹巻の攻撃は漫画だと敵の背後にワープしてポーズ決めるだけ。

  5. ギアセカンド・ジェットガトリング、
    ルッチ戦でガトリング打ち込んだ後に体も突っ込んでくようなコマがあったけど、それ再現されてて嬉しい。

  6. 8:08 なんでシャンクスの刀こんな光ってんの?
    覇王色を纏ってるっていうこのゲームなりの表現?

  7. 次あたりが多分最後の海賊無双になるだろうからdlcでもいいから東の海から新世界まで全マップ登場してキャラも大量に入れて欲しい
    一万超えても買います

  8. シャンクスの攻撃の時キャンベンディッシュ達が「ベコッベコッベコ」って言ってて笑ったwww

  9. (三皇)シャンクスと(三皇)黒ひげ
    どっち強いかな?。
    (三皇)ルフィはギア5出てほしいな!。(無し皇)カイドウや
      (無し皇)ビッグマムも、
    強かったな(笑)

  10. The more I watched this this video the more I realize that the attacks in the anime are ok to see. But in game their attacks are goofy ass looking and seeing playing it feels cringe.

Write A Comment

Exit mobile version