『アサシン・クリード:シンジケート』を気ままに実況プレイします。初見です。本欄下部にアサクリシリーズの予備知識を書いておきます。本動画を含む再生リストは→https://www.youtube.com/watch?v=B3dPZfKIYs0&list=PLeToJyd8m_gXZJEKD2xMjUpoB6IIILHCO チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UCNxQXk1O6CehUxK0TT3Hx5w?sub_confirmation=1

■本作について
現代のアサシン教団の男女二人が、産業革命時代(ヴィクトリア朝時代)の双子のアサシンに憑依して(?)テンプル騎士団と戦う。ステルス・アクション・アドベンチャー・ゲーム。2015年発売。実況プレイでは、PC版(英語音声、日本語字幕)を使用。

本作は内容が比較的完結している。ただし、シリーズの他作品の登場人物の関係者が登場するので、他作品をプレイしたことがあると楽しみが増える。

■アサシン・クリードの予備知識
○アサシン教団VSテンプル騎士団
テンプル騎士団は世界を支配しようと暗躍する組織。アサシン教団はそんなテンプル騎士団と対立する。その対立は神話の時代から続く(各々そういう名前ではなかったが)。アダムとイブもアサシンだった(なんだって~)。

○アブスターゴ社
テンプル騎士団の現代における表向きの企業。「アニムス」を開発。

○アニムス
人のDNAを分析して過去の世界を探索できる装置。アニムスを家庭用に小型化したものがHELIX。シリーズを通して、アブスターゴ社が一般人を攫ってアニムスに掛ける場合と、アサシン教団が自分たちにHELIXを使う場合とがある。

○エデンの欠片(かけら)
人を操れる秘宝のこと。アブスターゴ社(テンプル騎士団)は、アニムスを使って欠片を探し、それを使って世界を支配しようとしている。アサシン教団も、欠片がアブスターゴ社の手に渡らないよう、欠片を探している。エデンの果実、エデンの林檎とも呼ばれる。

○かつて来たりし者
7万年前に文明を築いた人々のこと。彼らは労働力として人類を作った。エデンの欠片を作り、それによって人類を支配した。しかし、現在ではごく少数しか残っていない(ミネルヴァ、ジュノー、ジュピター)。他に、先駆者、古き者、第一文明人、イス族とも呼ばれる。

より詳しくは、Wikiを参照→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%B3_%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%86%85%E7%94%A8%E8%AA%9E

■自己紹介
三角猫は、メンヘラで無職で半引きこもりで友達のいない大阪人です(年齢不詳)。マンガやアニメ、ゲームが好きです。猫が大好きです。かつてラノベ作家を目指していましたが、挫折しました。詳しい自己紹介は→https://www.youtube.com/channel/UCNxQXk1O6CehUxK0TT3Hx5w/about

※立ち絵はキャラメイクファクトリーで作成したものです。http://mac.x0.com/test/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version