今作人気キャラのリースですが、リースはどちらかというとバフ、デバフメインですが、アタッカーにするならフェンリルナイトとドラゴンマスターどちらが向いてるか攻撃力を比較して検証しました。
覚えるアビリティでの検証とドラゴンマスターのオススメアビリティを装備した攻撃力を比較してみました。
フェンリルナイト
アタッカー、迎撃態勢を装備して、コンボやタメ攻撃によるヒットアンドウエイ。
弱攻撃 平均 300くらい
タメ攻撃 平均 1000くらい
必殺技 平均 10000くらい
ドラゴンマスター
チャージアップ、迎撃態勢を装備して、タメ攻撃メインのヒットアンドウエイ
覇竜の加護でHP100%時、攻撃力20%アップ
弱攻撃 平均 300
タメ攻撃 平均 1500
必殺技 平均 10000
ドラゴンマスターのオススメ
チャージレジスト、強気Ⅲと装備してタメ攻撃の強化と、専用アビリティの特徴を活かして更に攻撃力アップ
弱攻撃 平均 400
タメ攻撃 平均 2000
必殺技 平均 12000
※マナの聖域での検証数値
結論
大幅には変わりませんが、リースの場合はリーチがあり中距離戦のヒットアンドウエイなので、タメ攻撃の威力を上げてヒットアンドウエイの方が楽です!特にアーマーの敵には有効。
必殺技の威力はさほど変わりませんので、最終的にデバフが全体か単体か、クラス3の必殺技、衣装の好みで決めれば良いと思います。
聖剣伝説3 トライアルズオブマナ
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/sp/
#聖剣伝説3トライアルズオブマナ
#リース
WACOCA: People, Life, Style.