今作は、PSP向けの「グランド・セフト・オート」である”ストーリーズ”シリーズのニ作目。基本的に『グランド・セフト・オート バイスシティ』のPSP版とも言えるゲーム内容ですが、『グランド・セフト・オート サンアンドレアス』までの改善も取り入れられており、”遊びやすくなったバイスシティ”とも言える作品です。

※今回はPS2版をプレイした

///GTAシリーズのレビュー
▼GTA1 動画レビュー
【伝説の始まりはココから】『グランド・セフト・オート(初代GTA)』レビュー【評価・感想】

▼GTA2 動画レビュー
【シリーズ初期を代表するグラセフ】『グランド・セフト・オート2(GTA2)』レビュー【評価・感想】

▼GTA3(オリジナル) 動画レビュー
【PS2時代に生まれた名作オープンワールドゲーム】『グランド・セフト・オートIII(GTA3)』レビュー【評価・感想】

▼GTAVC(オリジナル) 動画レビュー
【PS2時代を代表するオープンワールドゲーム】『グランド・セフト・オート バイスシティ(GTAVC)』レビュー【評価・感想】

▼GTASA 動画レビュー
【評価・感想】『グランド・セフト・オート サンアンドレアス(GTASA)』レビュー【ゲーム紹介】トリロジー・リメイク発売決定!

▼GTA LCS 動画レビュー
【PSPでグラセフが遊べた衝撃】『グランド・セフト・オート リバティーシティ ストーリーズ(GTA LCS)』レビュー【評価・感想】

▼レッド・デッド・リボルバー レビュー動画
【PS2で遊べたレッド・デッド!?】『レッド・デッド・リボルバー』レビュー【評価・感想】

▼Webサイト
https://kakihey.com/

▼目次
0:00 GTA バイスシティ ストーリーズとは
0:22 LCSと比べる
1:07 エンパイア ビルディングについて
1:32 気になるところは
1:59 バイスシティとの繋がりは
2:34 まとめ

#PS2版のプレイ動画です

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version