【動画の内容】
※「ファイナルファンタジーX-2 Steam PC 日本語版」のプレイ動画です。
基本、通常戦闘シーンは「エンカウントなし」機能を使い、収録外でレベル上げ等を行います。
━━━━━━━━━━━━━━━
ストーリーレベル5(STORY Lv.5)
━━━━━━━━━━━━━━━
★はコンプ率上昇につながります。
『ナギ平原・チョコ牧場』
【遺跡の奥の洞窟】発見方法
①チョコボ(Lv.1~Lv.5)をそれぞれ3回以上派遣して帰還させる
②1軍チョコボ4匹全てをLv.5にする
<手順>
(1)スピラ各地でチョコボ(Chocobo)を捕獲し、1軍4匹全て潜在能力5のチョコボにする。
(2)チョコボに野菜を与えてレベル1~レベル4のチョコボにする。
(3)レベル1~レベル4のチョコボを3回派遣し無事に帰還させる
(4)レベル4のチョコボに野菜を与えてレベル5にした後、3回派遣し無事に帰還させる。
(5)チョコボに野菜を与えて1軍4匹全てのチョコボをレベル5にする。
(6)一度チョコボを出て入りなおすと、「遺跡の奥の洞窟(Ruin Depths)」が発見されるイベントが発生する。
【チョコボの性格と地域の相性】
《弱気》
捕獲場所:ビサイド、幻光河、マカラーニャの森
相性悪:ジョゼ街道、ナギ平原
相性良:キーリカ、雷平原、ビーカネル砂漠
《普通》
捕獲場所:ジョゼ街道、ナギ平原
相性悪:キーリカ、雷平原、ビーカネル砂漠
相性良:ビサイド、幻光河、マカラーニャの森
《強気》
捕獲場所:キーリカ、雷平原、ビーカネル砂漠
相性悪:ビサイド、幻光河、マカラーニャの森
相性良:ジョゼ街道、ナギ平原
※派遣したチョコボは、7回モンスターと戦闘すると戻ってくる。
※派遣したチョコボが無事帰還するか逃げてしまうか、また拾ってきたアイテムの内容は、クラスコに話しかけたタイミングで判定される。
※クラスコに話しかける前にセーブをすれば、万が一逃げてしまってもリセットすればやり直しができ、また拾ってきたアイテムが気に入らない場合はリセットすれば内容も変わる。
【リザルトプレートの入手】
気力が100未満のチョコボを派遣すると、まれにリザルトプレート【勇者の騎行(Garment Grids/Mounted Assault)】と【力の追及者(Garment Grids/Strength of One)】を発見することがある。
チョコボのレベルが5、2軍チョコボの数が少なく、気力が少ないほど発見の確率が高い
※上記同様、クラスコに話しかける前にセーブをし、リザルトプレートがでるまで何度もリセットすれば容易に手に入れる事が可能。
○洞窟に入り宝箱を回収しながら中央の扉に向かい、ボス「グローブイーター(Anything Eater)」を倒し、後ろの扉を開く。
○他の道へ進み奥の宝箱を回収後、後ろの扉を開く。
★すべての宝箱と扉を開いたあと、中央奥の扉を開き、「すんごいチョコボ」を発見しエビソードコンプリート(Episode complete )
【宝箱の中身】
ウィザードブレス、エーテルターボx2、ルーンの腕輪、毒の牙x2、タマのすず、魔力の泉x2、メガフェニックスx2、グロウエッグ(AP Egg)、体力の泉x2、メガポーションx2、聖なる魔石x2、ミスリルバングル、リペアのすべて(The ABCs of Repair)、マキナリアクター(Machina Reactor)、光の魔石x2、マジカルパウダー
【今回の動画でのコンプリート率の変化】
86.8% ⇒ 87.0%
◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【FFシリーズ『オープニング~エンディング』】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
━━━━━━━━━━タグ━━━━━━━━━━
PS2 PS3 PS4 PSVita Windows / PC Steam
FFIX-2 / FINAL FANTASY 10-2 / FINAL FANTASY X-2
ファイナルファンタジーX-2 / ファイナルファンタジー10-2
SQUARE ENIX / スクウェア・エニックス
高画質 / 高音質 / HDリマスター / HD Remaster #kenchannel#FF10-2#FFX-2
WACOCA: People, Life, Style.