これヤバくね?笑 余裕なんだけど笑

前回→https://www.youtube.com/watch?v=9C8VITZ-AIM
次回→https://www.youtube.com/watch?v=if9ZEW8cbyM
twitter→https://twitter.com/ketugecyukyuhei
BLOG→http://ketugecyukyuhei.blogspot.jp/
Twitch→http://www.twitch.tv/ketsugecyukyuhei
【ご連絡】
サイコブレイク現在チャプター5辺りまでプレイしていますが、ここまでが実況映えするかなって感じで、いつもならここで最終回です。笑 

が、実況するソフトが無いのでしばらくは惰性で実況を続けていきたいと思います(´・ω・`)以後サイコブレイクはあまり楽しんで頂けない動画に仕上がってしまうと思いますので、お暇な方はお付き合いくださいm(_ _)mいつも見てくださって本当にありがとうございます(´∀`)

【プレイした感想】
サイコブレイクはバイオハザードを開発した方が独立して開発した作品なのですが、サイコブレイク含めバイオ系列は後半戦になるにつれてゾンビ一匹の重みが非常に薄くなってきます。とりあえず[大量にゾンビがやってくる感]が強くなり、「うわ!ゾンビが3匹もいやがる!」みたいな絶望感はなくただの雑魚敵と化してしまいます。

ゾンビがスナイパーを使い始めたりと最早ゾンビでなくてもええやんみたいなシーンも増え、サバイバルホラーからただのアクションになってしまうのが相変わらず残念でした。伏線が全くないのに急に強そうなボスが出てくるのもアクション化の原因ではないでしょうか。ラストオブアスは最後までボスといった概念が無かったので、リアル感溢れて引き込まれた記憶があります。

日本では分かりませんが、今作は海外では酷評を受けてるみたいです。
良い意味でも悪い意味でも、バイオの王道を通ったという印象を受けた作品です。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version