
復活待ってた…カービィのエアライダーダイレクト2 オタクの反応と視聴者のコメント
長くない? どうも桜井です。こんにちは。 前回に引き続きカービンのエアライダーのご紹介です。前回の配信で寄せられた感想の中にライドは何? ウェライド。 上ライドはにあった上から見た 1画面レースです。 上これ上ライドリストもない画面で遊ぶ小さなゲーム。 サプレさんだからなんかあるんじゃないの?これなんか 作るのが結構大事だし。 これ前振りじゃない?大丈夫?これ前振りじゃないの?なし。でも許してくれるよね。許されるとは思いましたが。 え、やっぱりあ、作っちゃいました。 あ、すげえ。すげえ。上ライドある。マジか。 上から見たから上ライド やっぱあるのか。上ライド。 では始めていきたいと思います。 なんだかんだで上ライド1 番好きな人もいるんだよね。 この下にいるカービーが。う わあ、ガチで上ライドだ。 また操作タイプ2 つあるかな?これあるはスタースみたいなものもできます。意外にラジコン操作楽しいんだよな。 このカメラドリフトをして 普段ラジコやんといいですね。 え、てか本当に上ライドだもん、これ。 これ、え、前作から随分画面が変わったなと思うような方もめちゃくちゃ変わりましたね。結構 カメラが寄ってますよね。 そうですね。 こう引きにして1画面なんか ええ、1画面もできるんだ。ちなみにこれ 4周勝負です。 なんかキャラクターとキャラクターがね、すごい この 近づいてるとね、カメラが近いんですね。またですね。フィニッシュ。 え、すげえ飛んでった。 うん。 お、 サクっと遊べて良いゲームですね。 やば。ウェライドコースコレクション。あ、ちゃんと今回も花とかなんだ。前回もね、水とかさ、砂とかそんな感じだった。空とかね。 [音楽] 竜流れる。 今回も漢字1文字だ。 すげえ。あ、ペンペンなんだ。やばい。あ 、スパチありがとう。ありがとう。 アバンテさん し やばいな。上ライドのコース増えるだけで も普通にやばくね。き。 ま、前回もね、元々そんな感じでしたよね 。あるコースの上番って感じが多かった ですね。山え長山長すぎ。ちょっと待って 。長すぎるこれ。 俺あのケーキで踏みつすやつとあのドリル あドリル よかった。残ってた。残ってた。そうそう 。このドリルがねあミサイルもあるじゃん 。なんとなくミニチュアの画面加工もでき ます。え、何それ?何それ?画面加工ええ 。すごい色合が濃い。 ちょっと待って。ウェイドオンライン対応と 3つのゲームともオンライン対応しまだ夢 ちょっと遊ぶ軽めのゲームをお楽しみください。 やば スイッチ2 ではスイッチのコントローラーが使えます。 おお。 クロコンはもちろんジョイコンも取り出して同ればそのまま使うことができます。 タ またch2 で使えるゲームキューブコントローラーがあります。 しながらを楽しみたい方は絶対キューブコンでやりたいんだけどこれ なんですがエアライティライアルでは 2 人画面なら縦横文化をファンからするとこれキューブコでやりたくなっちゃうや。どうしよう。 普通に今のプロコン2好きなの? ファンディのライダーには3 つのゲームがあることを説明しましたね。エアライド。 待って。これ4 つ目来るじゃん。ストーリーモード。 そしてもう1つ3 つのモードを横断するゲームを要 横断する。え、嘘。 横断するゲーム。何これ? ロードトリップと言います。 ロードトリップ何それ?てかサンドバックみたいなかった。今 好きなライダーを選んで旅へ。 いくつかのステージがなり立ち肌お題をクリアし続けてみます。 なるほど。 レを左右に動き好きなお題へ。 モードをまたいだ様々なが出てきて戦います。 3 つのモードにおけるレースやバトルもありますが、スタジアム、チャレンジ、 [音楽] イベント系など多彩なお題が待って。 これもオンラインあんのかな?フルメレースしてる。タックもいたな。 [音楽] ショップがあったり。 何?ショップ? アクシデントに突っ込んだり。 何それ? 休憩所でパワーアップしたり。 え、何これ?別ゲ? ニューマシンを入手したりとなっても強くお勧めします。デザイン的に しまったらマシンを変えることで進めるかもしれませんし。 すごいな。全く新しいモード来た。 途中でシリーズゆかりのキャラクターを拾えるのですが、 その助けによって次に分岐するステージが決まります。 すげえ2Dのイラストが可愛い。 ウスピツやばスターライズみたいな。 そして突如訪れる謎のエンカウンター。 あ、こいつそういうキャラなの?謎のエンカウンター。新キャラ。 旅のきっかけはまた後ほど。 え、また後ほど。やっぱストーリーモードなんかな。えー、よビ [音楽] 64 のキャラジャン懐かしい。え、リー嘘。 [音楽] スーパーレインボーじゃねえか。マジかよ 。ちょっと待って。ディスカバリーもある 。すげえ。 めっちゃトルネードコピーしたい。やば。 いろんなキャラクターが出てくる。うわー 。完全に鏡の大名。バトルウンド。 [音楽] ちょっとスパラやばいんだけど。 スピリッツみたいなのがあるわけ。人々と 遊べるオンライン機能について。は2 リアートで動いていうとこだね。 まず何をするにしてもライセンスを作ります。 あ、世界勝利がある。やばい。 は、オンラインで自身を表す免許症負けがないんだ、これ。 実際の免許と異なりす免許カービーカフェ。嘘、メタナイトかっこいい。ちょ待って。カービーカフェデザインあんのずるくない? 素材はキラキラを入れたい。 はるけんさんどれぐらい提供されてるんでしょうね。 自由に晴れた。 ああ、2Dアート可愛い。すげえ。 これジのを組み合わせて AIとかゲーマーとかいっぱいあるな。 これらはいつでも作り替えることができます。 やっば。 オンラインにおけるお友達などとの合流場所になるのが家ドックです。わゆる専用部屋。 ハド。お、専用部屋あるんだ。前回ね、スマブラだとリングみたいな感じでし そうなります。 すげえ。え、色々ある。 楽しげですね。 すげえ。 パドック内をライダーで直接歩くことができます。 桜井さんのゲームが ライダー1つ1つのジャンプを作るのは 手間がかかったけれど行かせて みんな歩けてんのいいな。ま、あれだよ。シティトライアルの仕様だよね。この歩けての 周場があったりしますけど。 え、 ここでは 何この豪華なゲーム大丈夫? 対戦のセッションを組んだり簡単なやり取りができます。 可愛い。 誰かがレースやセッションを立てたらそこに入っていく。も上がってますよ。 ショートカットちょこ見たことあるカビアがいっぱい映ってるんだよな。 基本的にはLスティックとR スティックに対応しています。 すげえ。桜井さんのゲームで初めてカテゴリーを選び スマブラSP のあのバトルリングぐらいじゃない。あの挨拶できたのね。 アピールが完全に完全にスのアピのようにできるので慣れるとてもスピーディです。 1 つのパドの中で複数のセッションが同時進行していることがあります。 ほうほうほうほうほう。 端末から状態が見られてください。 次回作スマブラあったらこの仕取りられそうだな。 あかじめマシンとライダーを決めてお。 同じ部屋で複数の試合ができるっていう。進化してるわ。すごい。 なお参加待ちの時は比べたらもうとんでもない進化なんですけど 準備が整進化しまし 大型森アザースいいよな。ケの上にも自由 流れる音楽を変えることもできます。 ああ、これはスワブラSP にあった機能だね。 それらとは別にコピー能力を紹介しておきます。 コピー能力来る。 何来る? ニードル、ニードル、ニードル前作でもお 世話になりました。ニードルマルは ニードルフリーズ来た。ま、これもそうや な。なんかちょっとエフェクト違う。 寝てる数字可愛い。めっちゃくちゃ可愛い 。ファイター来た。なんか体験版でバレて たらしいな、ファイターは。ドリル ドリル フラッシュ フラッシュってえミサイル 鏡の大迷宮のミサイルは確かに合うなと 思ってたけどちょ貫通してる原作と違って って感じなのかなエアライドコースえ 増えるのなんだこれ 増えてる増えてる 何個あんの今回 エアトピアめっちゃいいじゃん。クリスタ BGMが相変わず。 何個あるの?コースもうもうエアライド より多くね?すでに 来た。マシンガスト BGMめっちゃ効いてますよ。この前桜井 さんのね、実ちょろっとけ見ました。これ であ、やべ、俺見たくないぞ。まあ、もう しょうがない。紹介されたとこは見よう。 ネタバレ嫌なんで。 え、マルク来る。マルクのBGM来た。嘘 、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘。 え、ノバじゃないよね? これどこ?これ。 ちょっと 前作で曲を楽しんだ方もおられると思い ます。 スパデラとロボプラを思い出した人多そうだね。あれは こういうのを作ってみたんですけど もプレゼンがうますぎる。スワ うわあ、BGM やばい。あ、ちょっと待って。 曲どころか前作勝ちます。 完全にリメイクしてる。嘘。ちょっと綺麗になってた。 ちょっと綺麗になっ プランス出た瞬間にBGMだけいや、どう 考えてもこれゲームキューブじゃねえか つっていうバレオンまた走れんのかよ。 やばい。マジか。 まジか。オンラインで偉いの。うえ。 ちょっと待って。ああ、もうサンドラ 懐かしい。スイッチカチって押してさ。 やばい。チェック来るじゃん、これ。あ、 もうまずはコルだよ。神曲コルだ。もう 大好き。1番隙間まである。これだ。 やば。わ、マグヒートある。もう全部ある 。全部あるじゃん。やばいよ。全部ある。 なんか結構リアルになってる。アイルン 最高。 未だにこれ観覧者捕まった方が早いのか 分かってません。 いや、マジかよ。うわあ、スチール オーガン来た。さっきもちょっと映ってた な。大砲のとこがね。ネタも逆襲の裏曲が めっちゃ似合うんだよ。ここ最後のフリパ 来た。チェック やっぱここよな。やっぱここよな。もう ちゃんと兄のBGM流れてる。最高。あ、 ちゃんと飛んでけるようになってるし。来 た。ギャラックス。おい、オンライン ステージでここ当たったらみんな運ゲて いうヘビーパークや。直線が強いマシン 最強や。全部復です。 全部はもうやばい。 今作のコースも9種類です。 あ、2 倍ってことか。最後ね、はてのやつが気になるけど。 他のスタジアムやフィールドもあるのにお贅沢ですね。 もうちょっともう、もう拍手しかない。これ 前作に比べて平均巡口速度も異なるし 使用も異なるので前作コースは前作と同じタイムにはならない。コースも音楽もそのまま楽しめます。 [音楽] 最高。 すごい水流のとこの迫力めちゃ本当に綺麗になっててやばいんだけど厳しいでしょうからも ずっと何回も何回も走ってただから耐えられないかもしれません。 チェックの下の街とかそうになってる。最初からは遊べないのでゲームさん絶対喜んでるでしょ。俺でこんだけ喜んでるかもやめておきます。 [音楽] ありがたい。スマブラデラックスからある過去作ステージみたいなもんやな。 エアライドでちょっと特殊なレースを全部入って マシンをしった。つまり 複数台選んで あ、 1 周るとマシンが早わりします。 面白い。 フーバイク なんかさ、スマブラもね、似たようなルールが SP で追加されたじゃないですか。キャラクターを 定番5 体ぐらい用意して戦いやるやつ。ちょっとあれ思い出したな。 今回3 つ用意して周回ごとに変わるっていう 本当に複数コントローラーをパトンがあるなんだろう新作気になるな。あ、マハスピードが来た。また鏡の大をラスボスて前も流れてなかった。くるくるビーム何これ?これ新しいよね。知らないぞ。これなんだこれ?スペシャルアップ。ま、今回スペシャルゲージがあるからだね。 [音楽] だからこそのアイテム アイテムキャッチャーすげえ楽しそう の下みたい ああクラッカー強い相変わらず最強当たれ ば強いレーザーワイパーなんだこれ何これ 強 マルチミサイル 何それ?ちょリーコレーシングじゃないよ これスケール この前なんか使われてましたよね、これね。桜井さん数字めちゃなやつじゃん。メガキャノン。えー、何このままシンパルテナみたいな。いや、シンパルテナだこれ。 [音楽] 最後に出たメガキャノンは構えている時に向きを変えられます。 狙って狙って発射し。 スマフラにもね、輸入されましたからね。 は、パワーアップが入った青コンテナ。 あ、そう。青コンテナ来た。大体みんな赤狙うんだよ。 攻撃アイテムが入った。緑コンテナ。 そうやね。今回攻撃アイテムでも強そうだな。 コピーの元が入った赤コンテナ。これ来んじゃないの?ドラグン。え、ドラグ?そして新場のレアコンテナ。 あ、違うわ。レアコンテナ何これ?綺麗 より儲かります。 なるほど。あ、色々入ってる。 入としてどこかで。 あ、さっさっきいたよな。びっくりしたわ。サンドバック食いて コンテナを壊して。 確かにエアライドシティライヤーだった。 ガチャガチャすると出せます。 いいですね。そうね。アイテム回収できるような見た目だ。 そして赤コンテラからは伝説マシンのパーツが ちょっとあるじゃん。それあるじゃん。 伝説マシン来ましたね。これ ドラグ どこかの大乱闘ゲームでお馴染みのやつですがエアライドが先ですもん。 そうなんですよ。スマブラ Xで逆入されたんですよ。 パーツを3つ集めると うわあ、かっこよくなってる。演出 合体して伝説マシンが完成。 伝説のエライドマシンのBGMだ。 ドラグーン。 ドラグーン来た。いや、楽しそう。なんかダッシュしてる。ハイドラ。もう壊しまくうるのが楽しい。場合によっては全く使えなくなるんですよね。お互いに。そうなんですけど。それがまた面白い。やあ、圧倒的パワー。 [拍手] [音楽] めちゃくちゃに強いまし。 これ増えてんじゃねえの? 専門かさすがに。あ、そう。もう大体そうだよね。上に登ってく系最強。 シティートライ参加できます。その人数をに割ってチーム戦が遊になりまし。チーム戦でライとかもうそれだけで神じゃん。 勝てる確率は1/2。 やば。 伝説のマシンパに共有されるので合体しやすくなります。 で、あ、最後にった人かやっぱチームメンバーが登場 本当だね。やっぱ最後だ。やっぱそうだよね。 チーム戦の場合最後のスタジアムは必ず統一されます。 おお。 え、 スタジアムは8人までの入場ですから 10 人以上で戦う場合2 つのスタジアムに分れて総合得点で決着をつけます。 やばい。お互いに検討を祈るや。これ楽しそう。なんか盛り上がる要素。 [音楽] のメンバーが普通に4 つのスタジアムから選ぶようにするとチームメンバーだけが全員同じ競技そルだもんね。 [音楽] なるほど。なるほど。公平ですね。本当にね。 [音楽] ライダー来た。 ちょっと変わったライダーをな んだろう?何来んの?ランザ。 タランザは壁に糸を発展。 マジか。はられてなかった。 壁を狙ってグイと引っ張った。 なんだ。うわらのうから来た。 2 人乗ってて可愛い。ちょ、アイスクライバーみたいな感じか。入れ替えられ。 確かに桜井さんキャーとしてはロラ外せなかったわ。 これ予想しときゃよかったな。 放射も。 え、すげえ2 人で歩けて可愛い。やばい。ドラッチかっこかっこいい。ドラマジかよ。 ちょっとかっこよすぎ。 もう、もうお腹いっぱいってきた。 もうなくちゃ スペシャルを使うと姿を隠しますが、この時にもコピーバができすごい。ちょっとトリッキーリな姿見えてないの? いや、まジか。 さらにライダーがこれで新紹介のライダーは最後。 え、最後なんだろう。ロッキーなんで?え、これ何?発にでも変身すんの?お前マリオファンはお世話になってます。マリオの像があるか?リック、嘘。 ええ、ちょっと待って。なんでリックいん の?え、え、え、え、え、え、カイとか空 とかって背景じゃなかった?ちょ、数字 シリーズから来てんの?お前にく スカーフィスカーフちょっと待って。なん でいいの?あの顔になるんか?スカーフィ ちょっと待って。リックの時点でもう やばいんだけど。あ、なった。やっぱり あの顔になった。顔怖。マルク おまくは絶対欲しい。マルクは絶対 欲しかった。やばい顔してる。相変わらず やばい顔してる。わ、もうもわ、ちょっと 待って。え、ちょっと待って。普通の バトル、普通のバトル来た。 やばい。ちょっと待って。 来た。ホミ出スター最強。やっぱり ギャラックスで乗ってる。ホミ出スター。 もう何これ?ホップスター跳ねるってこと ?これ。えー、跳ねた。 えー。あ、ジェットスター来た。お馴染み ジェットスター。 これ結構強いよな。うまい人が使うと。 スパチャありがとう。アバンチさん ありがとう。うわあ、ウィリスクーター来 た。来た。ま、なんかアイコンで ウィスクーターは来るんじゃないかって 言われてたけどね。来た、来た、来た、来 た。もうこれ大人気マシン。ウルタンク。 新しいマシンだ。 なんだこれ? ホップスターポップスターから来てるよね 。やっぱ声 前作からそうでしたがライダー自身は喋りませんですよね。 まあキノコとか謎の生き物とかいますし体のゲームであれこれ叫ばれるのもうるさい。 クライさんがグ位の話してんの嬉しすぎていやか ただマシンの弾末がなんとなく鳴き声っぽかったりします。 ああ マシンにキャラ立ちありますしつってドラフすげえ声。 そして今回の声の主役は場内に流れるアナウンスです。 ああそうですね。 めっちゃね、喋ってますもんね。 リーツワスタート。 これが新しいですね。昔はなかった。 フィニシ といった感じです。 フィニッシュ。 各国、各言語でアナウンスの声が選べます。 へえ。 男性と女性声がありますのでお好みで選んでください。 え、女性声もあるの? 日本語の女性声ちょっと気になって。 日本版の男性声優は銀河番さん。 すごい。 みんなよく当ててたね。銀河番さん、 女性優は大本まこ子さん、 もうなんか分かってた。 分かってた。 どちらもカービりの声優さんですね。 分かった。 カスタマーサービスとカービーなんだね。を取ってくれます。そしてコピー能力ス コピー能力の読み上げは絶までなかったのですがアナウンスならいいアクセントになります。 やばいな。 なおロードトリップにおける語りもしてくれます。 ええ、 これはゲーム内アナウンてことはやっぱストーリーちょっとあるんだ。 [音楽] あ、タイムアタック。 エアライドやライドではタイムアタックやフリーランがあります。順 が自分の記録に挑むためのモートですね。 やばいだろうな。タイアは決められた周回数でゴールするまでの時間をきそうもの。 ここはもうマリオカートチックにしてきたね。 フリーダもいいですね。12剣の 敵を倒した時の速なも うわ、すげえゲームキューブのコースが綺麗になってくるとちょっと頭バグる。 フリーランは1 周のベストタイムに挑むものです。 あ、1周なんだ。 敵はいないし。 わあ、これだすげえ綺れ。 ててててて。 フリーランではベスト奇跡という自身のベスト記録に順じた走行をするゴースト スタッフみたいなのもちゃんとある。スタッフというか 参考にしましょう。 ゴーストね。 そこはもうなんかよくあるレースゲームのいいところちゃんと入ってますね。 マシンには大きな個性がありますが、それぞれのマシンで同じようなラップでクリアできるような調整をしていません。 おお。 バトルや飛行も含めたと単所があります。 なるほど。なるほど。 タイムはあくまで1 つの側面。ゲームで勝てるかどうかはまた別です。マリカもそうですからね。勝てるかどうか。コースの記録はマシン別で取れるようにしています。 マシンごとの最高記録が大事。 [音楽] お、マリカにもこれ欲しい。 でのタイム競争もしませられるような。マシンごとにタイムアタックランキングあんの戦いだと思っていただき。 これやばいよ。え、ちょっと新しい事に突入してるレースゲームのドライブ。 シティートライアルにはドライブモードがあります。 お、 制限時間なし。 スカイオ無るだけです。ありまの試しさ。 シティライアルなかったですか?駐車場にはずらりとマシンが並び自由に乗れた。 カービのコピー部屋みたいだ。 これは ちょっと待って。ハイドラとさ、ドラグーンの横れ 今回から好きなマシンを歯射できるようになっ 今ハイドラの横なんか隙間なかった?ないのかな?な 風ですね。 またプライトワープスターというドライブ専用のマシンがあります。 プライトワープスターなんか可いい。今話題のメガスターをちょっとだけ思い出す。 性能を極端に高めたワープスター。 ええ、だからプライトなんでるだけで気持ちいい。 ドラグーンより上なの?これじゃ済まない。 [音楽] スモークを炊けるようにしました。スペシャルボタンで出すことができ [音楽] 空に奇跡を描きます。 絵をかける1人じゃ見られない。 確かに 一応ポーズメニューから撮影モードなんていうのもあります。 いやあ、最高。おお、ちゃんとある。 これはどんなモードでも、 これもスマブラシリーズというかね、最近のゲームのいいところを持ってる感じが楽しんでく ね。スクショモードがありますから。スイッチスイッチで。 そのドライブモードではイベントが発生しませんが、 ここでいくつかシティートライアルのイベントをご紹介しておきます。 なんだ、またまだあんのかな。もうマルク は参戦したからマルクはボスじゃなかった な。お、レアイベント。レアコンテナー 偽物注意。偽物やば。リスク高すぎる。 ああ、鍵を。え、これ新しい はグランドウィーにいんの?みんなで倒 せってこと? お褒美リングなんだそれ?えーた。 シンプルになんか遊んでて絶対気持ち。 うわあ最悪や。この世の終わりや。ゴルド 痛すぎるからな。エアライドはミほ コピー能力ないのかなって結構みんなで 話してたんすよ、これ。 まジか。野生のエアライトマシンって何? 嘘?乗れんの?これ頑張れば捕まえられん のかな?アルバード。アルバード来た。 スマブラX以降のデザインだ。ちゃんと ハルバードマジ か。 ハルバード落とせないんですか? あと1つ特別なスタジオを紹介しなければ ボスバトルです。 スーバトルあんの?嘘。前作もね、そうデと戦いましたよ。バーサデデデデデデデというスタジアム種がありました。バイクに乗ったデにかなり手を焼いた方もおられると思います。 [拍手] 今回、今回強いすからね、今回誰がボスなの?え、普通に。 そして今回ボスバトル専用の相手を 専用の相手 ライダーが乗れるものではないけれど マスターハンドとかちょっと笑っちゃうま えメカデ メカデデデデデデデ そう来たデでデと勝負する必要ないんだ デデデ型と えデ型ちょすげえこだわってるデザイン何これ し ちょっと待って。すごい。何これ?おもちゃとして売ってほしい。これめっちゃ変形だわってる。すごい。は 参加者全員でボス遊びになります。 勝利に向かって頑張れ。 あ、やばい。ビーム出してる。 なおメカデデデだけではなくスーナイトメウブちょっと待って [音楽] え。02じゃないよ。0202 じゃないの?今の嘘だろ?嘘だろ?嘘だろ?ちょっと待って。ナイトメアの時点でやばいのに。ナイトメアオーブの時点でやばいのに。 ゲーム内で何らかのお題を果たすと は嘘でしょ?め 部もあるじゃん、これ。ああ、クリアチェックか。 ある程度の目的意識を持って遊びたい人はこれをチェックしてみると良いですね。 ライトメアオーブと0 はやめくれるとその隣接するの内容が分かる。 え、泣いちゃう。俺さすがに泣いちゃう。やばい。ちょっと [音楽] そのクリアを目指す。 いつものクリアチェックか。頭に入ってこと。 もちろんご褒美もあります。 え、すげえご褒美めっちゃいい。今の ドットのあのアドバンス時代のドットのやつめっちゃ良かった。 なおエアライドウライ。 え、今回もさ、紫のになったりすんのかな? ロードトリップ、 あの オンラインとお 的なやつのシートがあります。 何か裏に ここはなんかちょっとスマブラっぽいな。 [音楽] オンラインのシートは遊びたくない人は遊ばなくても良いと思います。 確かに マシンやライダーはオンラインでしか得られないようなものはありません。すごいオフラオフラインだけで集まるようになってる神リックリアルすぎて怖え。 直接にチャレンジできすぎる。こんなリアルリック初めて見たらせですぐに挑戦できる。 はあ。 ゲームに目的が欲しくなった時クリアチェッカーを使ってみてください。 おお。最高。 クリア条件が難しい場合 あ、 自由にルールをじって有利にしても構いません。 あ、ずルしてもいいんだ。 マットに挑むのも良いですが、ちょっとしたずルも優れもかな。高い。 ちゃんとそれはそれで思い出に残るもんね。 そういう遊びをしたっていう。うわあ、 スペシャル。ああ、ゴールデンワドルディ 。 ゴールデンワドリーになった。出た。 ダークマター。もき公式サイトで公開され たやつ。 メテオロッキー。何これ?うー、こ、 こんな出た。ナックルダッシュ。最後の キー札感がたまらんよな、これ。リック大 爆。 お前は壁登るんじゃないのかよっていう。ま、壁ないからね。お、本性マルク来た。本章マルクやば。ちゃんと砦るのやつある。やばい。最高。もう理想、理想すぎる。 なお同じライダーを複数入手できることがあります。これは 2 人目以降でカラーバリエーション。ダメないと。あの最高。うわあ、シ茸。 そしてマシンも普数手に入ります。 同じどうすのかと言うと 色変わんのかな?色変わんの?なんだこれ?え、 デコレーションできるんですね。 デコレーションもあるの? デコレーションは名付けて。 ちょっと力配信じゃない?今回終わんなくてた。俺マシンなんか毎回思うけどキャッチーですよね。本当 [音楽] こんな感じで楽しめます。え、ちょっともうすげえ。ウィングスターかっこいい。 [音楽] ええ、俺のウィングスターがあんな イケメンになっちゃって。え、ワゴスター だよな、これ。え、やばくねえか、これ。 あ、アレンジめっちゃいい。やば。なんか ぬいぐみたい乗ってんだけど。 え、何これ? ホミラスターじゃねえ。これなんだっけ? チャージするやつか。 かっこいい。うわあ、タックだ。めっちゃ タックしよ。 えー、ドットカービーだ。 ファミコンの夢の泉のキャッチャじゃねえか。 [音楽] デコレーションしたマシンは俺マシンと言います。 あ、待てさんスパチありがとう。いや、やばいよ。恐るべ。アップデート。 ああ、すげえ。でカール。 アクセサリーも 何でも行けちゃう。すげえ。何でもできちゃう。 デバックめっちゃ大変そう。 といった素で やば。 いろんな飾り付けができます。 [音楽] おしゃれ。ゴールドとか今すごい色合いとこめっちゃ自由に変えれんじゃん。 [音楽] 大きさや角度を組み替えつつじゃもうこれマリオカラーとかロセッタカラーとかで走る人もいるよね。これメタナイトの羽みたいなれる。 [音楽] ちょワドレイディーのキーホルダー可愛い。 トウモロコシやば。 そして少し変わった要素ですが オンラインに俺マシン市場というものがあります。す え。俺マシン市場さこれみんなで これは誰かがデザインしたマシン やっぱそれだ。ごと変えるもの スマブラの作ったステージとかをやるやつでも今回お金払って買うってないほど値上がりしていきます。 すげえ値上がりしてく。リアルリアル 誰かのデザインしたということは出品もできるということになりますね。 やばい。出品しよう。 オンラインの市場に出すことができます。 やばい。 これは出品した。くなりません。 絶これずっと作っちゃう。これ 反面売れて壁が儲かるわけではありませんがの変動は面白いですね。 そう。ま、確かに誰かがめっちゃ特たりするもんね、その場合ね。そこはね、 マシンを飾り付けられるのだからライダーも飾りたい。 おれしたい。 待って待って。もうコピー能力あるじゃないですか。おしゃれは ライダーの帽子も用意します。 いやいや、コピー能力あるのにもうなんで帽子まで被れちゃうの?嘘でしょ?すげえ。 [音楽] いやあ、最高。アレンジ。 [音楽] おにけ。 メタナイト遊ばれてる。メタナイト。 サングラス可愛い。スターマンのやばい。 ブルホーン。えー、悪魔的な和えー。 鼻飾りの数字はただただ可愛い。え、 しんまある。やばい。切のミキでしょ。 これ やばい。 そう同じ帽子が多くのライダーに適用できるという技ドロちかっけ なんとも強引なところもありますがそれも味になってるペンギンがいるよ。 なおコピー能力の帽子とそちらが優先されます。そうだ。 コピー力すになくなっちゃいますしね。 おお。お金要素ある。やっぱ ゲームで走っているとにかくマイルが溜まります。ふんふんふんふ。 走れば走る。 ハトレダックスのさ、リンゴのBGM あったの熱いね。 ポーチプレイは聞きませんけど。 結構毎な作品か持って。 これはマイルショップで使えます。 マシンやそのデコレーションパーツ へえ。ライセンスカードのデコレーションサウンドなどなど あ、サウンドも買うんだ。 いろんなものが売ってます。曲とかもじゃ買うのかな。こ マシンの性能を上げるようなものは売って やばいゲームボーイのドッ桜井さんが打ち込んでるドットし。 そしてもう1 つマイルでは買えない収集要素があります。 では買えない収集要素 グミです。 グミかまだあんの収集要素もうもうもう多くねいらなくない?これ以上 マシンの形のグミがありますね。 お腹空いてきた。 全種類のマシンがそうねえ。グビ。 これはオンラインでは対戦して誰かに勝すとつまり順位が上回るとライバルが乗っていたマシンのグミを 1つずつもらえます。 ええ、 ゴールするとハの人からグミが飛び出してますね。 [音楽] オンラインしない人のために 1 人用でも少しずつもらえることになってます。 もうオンラインやんない人向きの配慮素晴らす。 で、手に入れたグは食べられはしませんが遊ぶことができます。 食べ遊ぶ カービーっぽいカーソルがありましてグミを発射したり え、 食べるんじゃなくて発射してる。 ソードで掘ったりとかプラスボタンを押すとこできます。 こんなの誰も予想できないよ。 普段意識していなくて良い様子ですが、拝み持ちを目指してください。持ちお金じゃなくてグ。いやあ、原 4 の最高。ちょっとお腹空いてくる。これさ、任天堂 ストアとかで売ってくれないかなと思っちゃうよね。食べたい。 [音楽] 何この謎のドラグある?ちゃんと 何これ?なんかはて来た。お、これ、これ 伝説やマシンじゃないの?やっぱさっき 開いてたとこじゃないの?何これ? グミ商品化希望 本当にちょっとやっぱやっぱ謎のマシン 紛れてた。もうなんか桜井さんのことだ から紛りくるんじゃないか思ったけど。 んだ、今のは。ガレージには種類や広さもあったりして、パドックから人を招くこともできます。 帽子が可愛い。ターバンとか コレクション要素としてどうす? 卵のカラーある。なんだ?今やっぱあの黒いやつ映ってたよな。あれ何?あの黒いやつ。 [音楽] 今回の作曲家は酒井し吾さんと岩のゆさんです。 最高じゃねえか。酒井さんは前作担当 3 とか作られてる酒井さんね。カービもよくてメインテーマだ。 嘘岩さんだったの? 逆転裁判シリーズ大好きだからめっちゃ嬉しい。も参加していただいて そうでしたね。 そして今回シティトライアルにはスマブラで同じ俺曲セレクトを実装しました。 もう酒井し吾さんもカービーファンにとってはもう最高ですよ。俺曲セレクト。 これはフィールドであるスタリアの音楽しからある スマブラの要素 好みでじってみてください。 いつもの もうここまでスマブラの要素いっぱいだったらやっぱ欲しいのでも走れてしまうしともやばあちゃんと曲はあります。 ちょっと待って。スマブラX のゲームメた弱シアレンジある。これこそ岩さんのアレンジじゃなかったっけ? なおサウンドテストももちろん実装しています。 おお、もう U がエアライドとウェライドのコース局には 通常局と 低確率で流れる裏曲を設定しある。 今回の裏曲は登場シリーズが全て異なるというこだわりで すげえ マジか。 任天堂mus ュージックにも新たに追加しで 曲マジ一聞くわ。元気出るわ。 何追加されるのか後で聞かなきゃ。 メニュー、 メニュー画面にも触れておきたいと思います。 どんなメニューだろうね。 前回はこんな感じでしたが この時はタッチがだいぶそれはもうだいぶ異なります。 スマブラSPみたいな感じかな。やっぱり こんな感じ 全然違う。すげえ。 の上をモチーフにしています。 ちょっと64のスマブラ思い出します。 ナログ感があるですね。 各ゲームモードにと移動します。 やばい。すげえ。 またカートには人形がついて回っています。 UI のこだわりがすごいですね。本当のアイコンになっているものです。 あ、なるほど。これが招待だったんだ。これは予想できない。 目のイメージや説明がありますから困ったら見てもらえる。 これスブラって結構SPの時点でUI 綺麗だなと思ってたんですけど。要回でなんかまた発展しましたね。すごいどんどん進化して。 右下にあるがとても大事です。 可いい。 中には今回説明した以上にいろんな要素が詰まっていますから製品を手にした。イベントって書いてますね。なんだろう。 繋がる遊びはオンラインに必要なもの。 いろんな遊びはモード的なもの。 き麗にまとまってますね。 そしてコレクションには収集要素が使 ムービーがあるよ。ムービー なおZL ボタンをリアチェッカーが出るようにしました。 ムービーがあった。 これは大事ですからね。 あ、めちゃくちゃ便利。 気軽にZL。 めちゃくちゃ便利だ。 それと各主要モードの入り口では 初めてじゃないですか。 遊び方ムービーを確認できます。 [音楽] 初プレの遊ぶ時や久々のプレイで遊び方を忘れた場合にもですから オプション スティックの上下入れ替えボタン入れ替えなどが自由にできます。 難しい。 お名前に紐付けて管理可能。 最も使うボタンが少ないからボタン設定はすっきりシンプル。 スマブラと違ってシンプルだもんな。をプッシュとスペシャル クさんのゲームでなんかすごいすっきりしてるの珍しい感じです。十分遊べます。 すごい片手でも遊べる。 な方はオプションなんていじらないような気もしますがゲームから押し付けるようしませんので的に試していければと思います。 逆に最ライダーなどの研究にも向いているかもしれません。 いやあ。 そしてオプションの中にはアクセシビリティなども実装したのですけどね。 へえ。今回 四格多様性とか すげえ。ええ、すごい。 だけど今回どうしても頑張ってみたかった機能があります。な んだろう。頑張ってみたかった機能って。良い対策。嘘。 今回は画面良い対策にも力を入れています。 そう。エアライドはね、やっぱちょっとよくしよね。 画面が揺れていない印象もしため邪魔なものをいっぱい そうなんですよ。そこね、やっぱちょっと気にしてる人もいたと思うから 画角を変えられたりとか すげえ桜井さん神だ。 カメラの設定とし合うものを探してみてください。神 様だ。 [音楽] 神様だ。本当どこまで排除 1つ1 つセットするのが面倒な方はアクセシビリティの項目からセットで選ぶこともできます。 いやあ、すごい。揺れ傾きとか自由に動きす。 にくいカメラは演出のないカメラなので、 これぐらいでもカメラ離れてると状況もしやすいし 酔う人ってあのカメラが離れていれば離れていうほど酔わないんで これいいですね。 これひどい画面結構ある。 中でカメラを動かせますがと多様しないことをお勧めします。 そうですよね。やっぱり 酔いやすくなりますので。 いやあ、すごい。あ、ミーボ来た。 カービーのエアライダーのアミーボが発売になります。 これ新しいアミーボを発表さえるかな?今 までにないパターンのアミーボになります。 デビルスターのメタナイトとかスマブラカービーのアミーボですがエアライダーのアミーボはこれ でかい でかい しかも乗り換えできます。 サイズが違いますね。 でかい こっちにバンダウィングスター欲しい。ウィングスターにカービー乗せたいな。 な、 そして 僕はもうそうやって遊んでたんでちょっとライダーを乗せ替えられてしま これ最新しいライダー出てこないけどね。大丈 メタナイトのアミボあるかな? マシンとライダーの組み合わせがゲーム中に登場し、フアプレイヤーとして走りを学ばせることができます。 おお、スマブラだ。これもめっちゃスマブラ ライダーが育ちます。マシンではない。 スマブラ4からある要素ですよね。これは SPもあるけど。 なおトップメニューにいた瀬戸物のカービーもアミーボを読み込ませると切り替えることができます。 ええ、 細か。 もちろんマシントライダーは読み込んだセットにできます。 [音楽] しかしこんなに豪華な仕様だとあんまり種類は作れないだ。 もうフりだ。来た。フりだ。来た。来た。メタライトベルスター来た。絶対あると思デ出デ出てくる。来た。 新マシンに乗ってる。ねれる。川崎嘘まである。メタナイト買う。もうすでに僕全部買ってるんですけどね。カービーとアドリィ。うわあ、来た。もうっこいい。最高。ライトのこのでかいフィア出るだけですげえデレタンクになってんだけど。新来た。 [音楽] お、ホップスター川崎。これも今日紹介された新マシンじゃないか。やばい。ああ、メタナイトでウィングスターは絶対。これは驚き。 [音楽] こんな時代が来るとは前作政作時には考えつかなかったですけれども。 まずでかいメタナイトの引きが出る時点で嬉しい。 なおタンクスタープッシュすると携帯が変わるんですが 付け替えて楽しむこともできます。 え、 これが設置形態。 え、 こうしてなんだこのアミーボ?もうアミーボじゃないじゃん、これ。 アミーボじゃないじゃん、これ。 滑系ない。ホバーで走るんですね。 いやいやいやいやいやいや。これだけ値段高くなるんじゃないの?ちょっとストーリー来た。 [音楽] そろそろ今回の映像も終わりに近づいています。 やっぱり序盤でご紹介したロードトリプ カービーもデデデもワドルディもスターマンも壁を始めるのですが、 ここでボスが出てくんのかな?ナイトメアウォークとか 旅立ちのきっかけとなるオープニングを見てやってください。 あ、やっぱオープニングある。さっきあったもんな。なんでやろうって。 流星のようにエアライドマシンが振り注いできた。 すげえ。解説すぎ。 マシンはタの携帯を持ち動かな。 ちょっとメテオスを思い出した。 しかし誰かに触れられを通すことでエンジンダイレクトの最初のシーンだ。 高速で駆け抜ける乗り物と貸した。マシンに乗るものはライダーと呼ばれた。やがてマシンとライダーはストーリーある。 [音楽] マシンは便利な移動手段にベレースにと 幅広く用いられるようになった。 [音楽] やばい。 ある時マシンがどこかを見据えていることに気がついたライダーが言いた。 いたないとやっぱ気づくか。 はるか彼たのようだ。目指す場所があるなら行ってみよう。 [音楽] 気軽にマシンにまたがり、 未の旅を始めたライダーが [音楽] 執着点で見たものは なんだろう。なんか今のも真に見える。 [音楽] エアライドマシンってこんな感じで生まれていたの? [笑い] 発表でカービーがワープスターを叩いていましたよね。 昭和のテレビのような直し方だと言われましたが、 あれは壊れたものを叩いて直しているのではなかった。 そうなんだ。できたマシンを捕まえ、あかも天カスパークのように いや、これ普通に戦ムービー的な演出だと思ってたら ちゃんと意味があったんですね。 [音楽] マシントライダーが1 つになって繰り広げられる。ちょっと変わった地 誰もが主役です。 誰も ホックもキノコも誰でも最終時点に向かうことができます。シンプルモードにストーリーがあるみたいな感じかな。スマブラのスマブラのそかアドベンチャーモード的な。 [音楽] これは反生命隊空。 空じゃなくてゾラ。空。 意思を持つけど動けず気が遠くなるほどの長い時間を過ごした空の願いを中心として運命が動きます。 本編みに。 やばい。ちゃんとストーリーある。 [音楽] 最後に カービーのエアライダーの色々をご紹介してきました。ボリュームでかいな。 わあ。 私のチャンネルと実での制作となりましたが、前作費 10 倍以上のコースがかかってると思います。 そうですよね。 今時のゲームを作り形にするにはびっくりするほど労力が重みますね。 しかしもができたと思うので是非楽しんでもらえればと思います。 もうやばいやん、これ。 今回のゲームを制作することになったのはやはりファンの熱い声援が大きさ。熱い。もう ゲームを作るのには時間もコストもかかるもうとは限 実は途中でまあ出ないだろて言ってまし。 そんな中前作が指示されたこともそれにより多くの人の力により今作を作りたことも感謝に嬉しい。 もう夢みたいだよ。エアライドを作てるだけで。 あのDLC の販売は予定していません。ここにです。 DLCないって名言た。 シリーズを重ねるつもりもありません。 最初から本作は全力投入のつもりです。 この機をしなく 今回ご紹介する中には発売日の更新により実装される要素もあるのでパッケージ版を入手したらすぐにオンラインアップデートなどをお願いします。 あ、ワンデーパッチみたいなのがあるんだ。 是楽しんでください。それでは いやあ、やばかったな。ストーリーモード。あ、なんかムービある。なんだ。泉だ。違う。あ、の泉だ。 スマブラのデザインになってる。ラックスのね。スターロット。 いや、だからナイトメアが出んのか。 なんで何?なんで夢の泉なんだろう。ええ 、ノば来た。 めちゃくちゃこんなにリアルなの反応 初めて見た。 何これ?どういうこと?どういうこと? どういうこと? オンライン体験会。おお。 お試し。11月8日。え、結構遊べる。 めっちゃ遊べる。ちょっと待って。最後 どういうこと?ノバ。 ノバ。え。
ゼロ・スリーを待ち続けていたら、桜井さんのゼロ・ツーがやってきた…
◆カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23 (映像元)

◆ロジーのX(旧Twitter)アカウント
◆メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCWhBHGMM-CGbnVAbv9QTOWw/join
毎週水曜日の23時辺りにメンバーシップ限定放送を行っています。
ここではロジーが来てくれた方全員と交流したり、アップする予定の動画を先行で投稿します。
◆オリジナル楽曲提供
若林タカツグ様
https://www.youtube.com/@Takatsugu
◆このチャンネルについて
生まれた時からマリオが好きな『ロジー』がマリオファンとして活動しているチャンネルです。
皆さんと一緒にマリオ関連で盛り上がれたら嬉しいです!

30 Comments
おにぎり頭に乗せたメタ様のシュールさとちょんまげワドちゃんの可愛さときたらもう…最高笑
このゲーム逆に何が足りてないの?
夢の泉映ってなんだなんだと思ったら爆発神が……
これまでの情報だけでも十分お腹いっぱいだったところに、さらに情報を詰め込んで満腹にさせようとする貪欲さが素晴らしいと思いました
ストーリーモードの銀河万丈さんの語りを聴くと失礼ながら『なんでも鑑定団』を思ってしまうw
「……改めて依頼品を見てみよう!」(画面いっぱいに映るウィリースクーター)
はやくカービィと一緒に色んなコースを駆け巡りたいね💫
10:40 ここプランテスとフラリアが似てるせいで、初見で「お、BGM変えられ………(サンドーラに画面映る)……んんんん!!??」ってなった人多そう。自分もなった。
ここで言うのも何だが、この人うるさすぎだよねw
頑張って発狂すんの耐えたのにゼロツーはダメだってー
懐かしき前作コースやウエライドやフリーズとミサイルの復活で発狂しました✨️
いい意味でもうサークライのマイナス発言は誰も信じてないので「信じてくれないんで普通に言います笑」みたいな謎の煽り態度なのホンマ草
サークライ「残念ながらウエライドは廃止されることとなりました…ま、嘘なんですけどね」
隠しキャラでエフェリン来て欲しい!!
ヤバい声してる人がヤバい顔してるやつの紹介してるの笑っちゃう
21:22 色々な作品、番組ナレーションに出ていらっしゃるからイメージはしやすかった。
個人的にゃ伝説のエアライドマシンが増えなかったのが唯一の残念な所だったなあ…いや求め過ぎなのは分かってるんだけどノヴァ出てきた時点でやっぱり期待するやんスターシップ実装!!!チャリオッツ系の!!
まじでタランザ嬉しい・・・このままザンパルルとカスタマサービスを!
ドロッチェほんまありがとう
参ドロ好きとしてはドロッチェ来てくれて嬉しいよ……リマスターずっと待ってるんだ。
未だに画面酔いの感覚だ分からん…船酔いはするけど、画面酔いって何なん…?
マルクとかマホロアとかもはやプレイアブル化したラスボスもいる中、選りすぐりのスペシャルなラスボスももれなく投入って贅沢過ぎるw
デコレーション要素は面白いけど、グミが意味不明過ぎて笑った。
贅沢盛りだくさんだなぁ~
(この反応集も語ること多すぎて)長くない?
Aが微妙だけど、Bは神だな…とかが普通なのに全部神で草
何度見返してもグミです。が意味わからなさすぎるんよw
さらりと映るガラクタしいたけさん
隠しイベントとかで出てきそう
ラストのやつは、多分スパデラみたいにノヴァがストーリーで重要になって、そのノヴァと戦うみたいな展開でノヴァの体内コースがあるんじゃないかなーと予想
DLCはないけど、追加キャラを3回くらいに分けてやってくれる無料アプデあると嬉しい。カービィキャラなんてめちゃくちゃいるんだから
ノヴァが絡むってことは絶対ろくな事にならないなw
18:03 ロロロララロ‼︎
1時間ほぼ発狂してて近所に怒られた