【最新】最強スアレス登場!神ガチャきた!ネドヴェドも最強!モメンタム持ちスアレスヤバい!レべマ能力まで徹底解説!【eFootball,イーフットボール,イーフト,モリエンテス】

【最新】最強スアレス登場!神ガチャきた!ネドヴェドも最強!モメンタム持ちスアレスヤバい!レべマ能力まで徹底解説!【eFootball,イーフットボール,イーフト,モリエンテス】

はい、はい。どうもちょぶりでということ で今日はですね、最新ガチャ徹底回数やっ ていきたいと思います。というわけで皆 さん、いやガチャ来ちゃいましたね。本日 登場したガチャがこちらですよ。エピック ヨーロピアンクラブアタッカーズという ことで、なんとスアレス、ネドベド、 そしてモリエンテス、こちらの3名が登場 しました。いや、まさかのリバプール版 スアレスが登場。しかもネドベドでも登場 っていうね、かなり熱いガチャなってるん じゃないかなと思うんですけれども。 スキルの方はスアレスにモメンタム ドリブルとロースクリーマーネドベトに フェノミナルフィニッシュとフェノミナル パスモリエンテスにバレットヘッドがつい て登場ですね。ま、スワレスにモメンタム ドリブル。これがやばいよね。ま、もう1 個がロースクリーマーかっていう感じでは あるんですけども、いや、モメンタムは やばいなと思いますし、このネドベドの フェノミナルパスとフェノミナル フィニッシュに関してもペレ以来ですかね 。いや、このスキルついてきちゃいました 。ということで今回のガチャめちゃくちゃ 期待できるね。そして今回のガチャは僕 110回引いてコンプリートの方してき ましたね。まあまあだったかなっていう 感じがありますが、ま、ハイライトでそこ まで目玉選手はいないかなって印象です。 はい。そして今回のガチャのやっていこう と思いますが、個人的に今回のガチャは いや、僕はね、これ引いていいんじゃない かなと思ってますかね。ま、やっぱね、 今回のガチャは僕スアレスがマジでやばい と思います。もちろん前回版のビッグ タイムスワレスの方が強いっていうところ もあるんですけれども、環境的にはね、ま 、能力見てみても個人的にはこのスアレス の方が強いんじゃないかなと思いますし、 いや、この能力でモメンタムドリブル持ち はもう最強ラインブレーカーなんじゃない かなと思ってるかな。ま、ネドベドに関し てもね、ま、過去版でも我慢はできるか なっていう感じではあるんですけれども、 ま、現環境でトップクラスのいいのを独知 してます。ということで、ま、正直 モリエンテスはね、ま、ガチスカットに 残ってこないかなっていう感じではあり ますが、ま、32中2名が最強クラス。 しかもスワレスに関してはもう明らかにね 、ちょっと派遣を握りそうなやばい能力し てるんで、個人的に今回のガチャはね、ま 、普段僕あんまり引いた方がいいよって 積極的には言わないかなと思いますけれど も、ま、それでも僕は引く価値がある ぐらい、ま、今回のスアレスとかね、下手 したら、ま、1点狙いする価値がある ぐらい個人的には強いんじゃないかなと 思ってるかな。ま、今回も3名のね、レマ の解説していきたいと思います。よかっ たら参考にしていってください。今回の 評価の方はこんな感じでやっていきたいと 思います。っていうことで早速ですね、 エピックヨーロピアンクラブアタッカーズ 徹底解説ということでやっていきましょう 。 はい、ということでまずは森エンテスから 見ていきましょう。身長186cm 引き32連目まで上がります。ということ でプレイスタイルはボックスストライカー ですね。モリエンテスはずっとボックス ストライカーだね。センターフォワードの 適性があって薄い適性がセカンドトップに もありますと。え、今回ブースターは ストーリングスプラス3ということで スピードキック力、ジャンプフィジカル コンタクトのパラメーターが3上昇します 。はい。そして今回育成はこちらです。 シュート8パス4、ドリブル8、 クイックネス10、168、エアバトル4 ということで、ま、全体的にバランスよく 振ってますね。能力見てくとこちらです。 オフェに関してはかなり高いんですけれど も、ドリブル数値がちょっと低いよね。ま 、もっとドリブルに振っても良かったなっ て感じがあるんですけれども、ま、他にも 数値ね、上げたいところが多かったんで、 ま、今回これぐらいで止めてみましたが、 ちょっと低いかなっていう感じはあるかな 。で、グランダーパサ乗っかってきて、 この育成で決定力も90乗っかってきます 。この育成でヘディング数値も87ライン まで上がってきて、スピードは90、瞬発 は87、キックロックは94でジャンプは 88、フィジカルコンタクトは90 乗っかってきます。ということで、ま、 ボディコンが73でドリブル数値が あんまり高くないんで、やっぱり モリエンテス使用主要感的にはね、 あんまり軽いわけではないのかなと思い ますが、オフェ線決定力とかね、あとは このフィジカルコンタクトジャンプとか 空中戦数値がね、ま、高いってのは結構 いいポイントかなと思います。逆シだ。 普通で精度は最高ということで精度最高 ならもういいポイントですね。スキル見て いくと今回特殊スキルはバレットヘッドが 付いてます。た、コンカドロップ、 ライジング、ミドル、アクロバティック、 シュート、ヒルトリック、ワン、エア バトルということで、ま、ダブルタッチと かね、パスキのスキル追加してあげる必要 性はあると思いますが、まあ正直 モリエンテスはね、毎回ちょっと能力的に 、ま、厳しいというかガチスカットには 残ってこないかなっていう感じはするかな 。ま、この能力値で身長がすごい高いって いうわけでもありませんからね。ま、 すごい弱いわけではないと思いますが、 個人的に無理に獲得する選手ではないと 思います。はい、続いて2人目がネドベド ですね。見ていきたいと思います。ま、 この選手も本当にね、現在でも使ってる方 めちゃくちゃ多い最強ミッドフィルダーの 1人ではありますが、身長177cm、 民引33レベまで上がりますね。プレイ スタイルは2列目からの飛び出しという ことで、両ハフ、両グ、OMF、CMFに ポジション適性があります。薄い適正が セカトップにもあるんで、適正つけてST もありなんじゃないかなと思ってますかね 。で、今回ブースターはボール プロテクションプラス3ということで、 ボルコン、ボールキープ、フィジコン、 ボディコンのパラメーターが3上昇します 。はい。そして育成はこんな感じです。 シュート4、パス5、ドリブル5、 クイックネス10、1611、エアバトル 3ということで、ま、クイックネス客力に かなり振ってますね。はい、能力見ていき ましょう。この育成でオフェ線は87 ラインまで上がってきてドリブル数値全て 90超えてきます。ボルコン、ボール キープ、ブースの影響もあってしっかり 90まで乗っかってきますね。で、 グランダーパスも9助まで上がってきて、 決定力もね、ミッドフィルダーですが84 までありますということで結構高い方かな と思います。で、ディフェンス値に関して は、ま、今回ね、元々アグレッシブネスが 70まで乗っかってきますが、それ以外に 関しては低いんで、ま、ディフェンスに 振る必要性はないんじゃないかなと個人的 に思ってるかな。で、スピード瞬発がね、 9394、キックロ98ということで、 やっぱりこれが魅力的だね。今回ね、 クイックネスと客力もかなり振って、ま、 スピード瞬発もしっかり上がっております 。ということで、ま、足が早いね、ロベド 、これは魅力的ですよね。フィジカル コンタクトも83までいて、ボディコンも 97、スタミナも96まであるんで、ま、 ボディコン97。これでこのドリブル数値 なんで、ま、普通に消化に関しても軽いか なと思いますし、ま、もっとドリブル数値 上げたい方は上げてあげてもいいかもしれ ませんね。そして逆足に関しては相変わら ず頻度最高、精度も最高ということで、ま 、これで弱いわけないでしょっていう感じ しますよね。そしてスキル見ていくと コンカライジングミドルアクロバッティク シュート、フェノミナルフィニッシュ、 ワンパスルパス、ピンポイントクロス、 アウトスピンキック、フェノミナルパスと いうことで、今回特殊スキルは フェノミナルパスとフェノミナル フィニッシュ持ってます。この2個持ちも 熱いよね。他には、ま、コカミドル持って いて、ワンパス、ルーパスピンポイント クロスアウトスピンキックを持ってます。 ということで、まずパスキのスキル しっかり持ってるのはいいポイントかなと 思いますし、あとはワンタッチュートとか ダブルタッチとかそこら辺はつけてあげた 方がいいのかなと思うかな。いや、この 選手はね、オフェンシブなミッドフルダと しては間違いなく最強クラスかなと思い ますね。この能力値でフェノミナル フィニッシュとフェノミナルパス持ちです からね。しかも逆は最高。最高ということ で、もちろんね、ネロベロドをサイドとか で使いたい方は前回版のエッジクロス持ち のね、ネロベロとかも魅力的なんじゃない かなと思いますが、ま、オフェンシブなね 、OMFとか、ま、CMF、あとは、ま、 サイドでもHクロスあんまりいないよって 方は個人的に乗り換える価値があるぐらい 強い選手なんじゃないかなと思います。ま 、間違いなく最強ミッドフィルダーかなと 思うので、ま、この選手ほっとお価値は あるんじゃないかなと思います。はい、 最後に3人目がスアレスですね。見ていき たいと思います。ま、ネドベドも最強 クラスなんですが、個人的に目玉は やっぱりこのスアレスなんじゃないかなと 思っております。身長182cmは2匹 34レベまで上がりますね。リバプール バネ登場ということでアイコンかっこよ すぎるよね。そしてプレイしたのはライン ブレーカーセンターホアセカンドトップに ポリション適正があります。そして ブースターはシュートプラ3ということで ボルコン決定力フィジカルコンタクトの パラメーターが3上昇しますね。そして 育成はこちら。で、シュート5パス3、 ドリブル6、クイックネス162、エア バトル4ということで、今回のスですね、 ドリブル数値が元々ね、結構高いんで、 ドリブル数値あんまり振らずにこの スピード、瞬発、クイックネス、客力に かなり振ってますね。はい、これ能力見て いきましょう。オフェセン93でドリブル ス90超えてきます。正直オフェセに関し ては前回のビッグタイムスワレスの方が 高いかなっていう感じかな。グランダー パスとフライパスも70は超えてきて決定 力も91まで上がってきます。そして スピード瞬発。今回のスはですね、ま、 瞬発に関してはビッグタイム版とあんまり 変わらないかなと思いますけれども、この スピード、これが94まで上がってくると いうことで、やっぱり足が早くなった スワレス、これ魅力的だよね。で、キック ロカ96まで上がってきて、フィジカル コンタクトに関しても一応ビッグタイム版 の方が高いですね。ただボディコンに関し ては割と圧倒的に今回なんじゃないかなと 思うので、92まで上がってくるんですよ 。ボディコン92、スタミナ91、そして 逆振度は高い精度は相変わらず最高です。 ということで、いや、これ絶対強いでしょ 。で、スキル見ていくと、さっきも話した 通り今回はモメンタムドリブルとロース クリーマーということで、ま、本当は モメンタムとね、フェノミナル フィニッシュとかだったらマジで嬉しかっ たんですけれども、ま、ここはロース クリーマーで調整してきたっていう感じに なるのかな。ま、とはいえね、個人的には この能力でモメンタムドリブル絶対強いと 思うんで、僕は今回のが強いんじゃないか なと思ってますけどね。ま、 ダブターシュラコンカライジングミドル アクロバッティクシュートワンシアート スピンキックはついてます。ということで 、ま、シュート系のスキルはね、コンカ ミドルワンタッチシュートついてますが、 パス系のスキルアウトスピンキックとか しか持ってないんで、ワンタッチはスルー パスつけてあげる必要性はあるんじゃない かなと思います。ま、もちろん人によって は全回版でいいんじゃないかっていう声も ありそうかなと思いますが、ま、 フィジカルコンタクトとオフェセンが負け ているっていう感じになるかな。ま、 ドリブル数値もね、上げようと思えば今回 もっと上げれますし、ま、スピード ボディコンは勝ってるということで、個人 的にはね、ま、特殊スキルモメンタムつ きってことも考えると今回なんじゃないか なっていう感じもするけどね。ま、一応 こちらがね、前回登場したビッグダム スワレスなんですけれども、やっぱり オベン95とかまで上がってきて、 フィジカルコンタクトに関しても90超え てくるんですよ。やっぱりこれは魅力的 ですが、ま、スピードを頑張ってあげて 90、ボディコンに関しても84という ことで、やっぱりこういうところでかなり 差があるんで、ま、どうなのかなっていう 感じではあるかな。ま、あと逆頻度に関し てはね、最高なんで、ここもどう見る かっていう感じではありますが、ま、特殊 スキルに関してはフェノミナル フィニッシュもしということで、もちろん この身によって変わってくるんじゃないか なって感じがありますが、僕的に使うのは 今回登場したリバプール版なのかなって いう感じしますけどね。はい、ということ で今回はエピックヨーロピア クラバタッカーズ設定解説ということで やっていきましたがいかがだったでしょう か?ま、人によってはね、スワレスの寝も 過去版で十分だよっていうね、声があって もおかしくないかなと思いますし、そこは 人によって変わってくるんじゃないかなと 思いますが、いや、僕的にはね、特に スアレス乗り換える価値があるぐらい強い んじゃないかなと思ってるんで、獲得検討 してもらえたら嬉しいなと思います。他 今回の方引くガチャあるんじゃないかなと 思ってますけどね。是非皆さんのご意見も どんどんコメントください。はい、こんな 感じフットボールのが毎してますので是非 よろしければコメント、高評価、 チャンネル登録もお願いいたします。それ では皆さんまた次回の動画でいしましょう 。じゃあね。

◆TikTokもやってます!
 https://www.tiktok.com/@choburi9

◆X(旧Twitter)もフォローしてくれると嬉しいです!
 https://twitter.com/choburiii

◆お仕事の相談・お問い合わせはこちらまで
 E-Mail:choburi9@gmail.com

【自己紹介】
eFootballのプロゲーマーとして活動していました!
解説・講座・情報系の動画を中心にアップしてます!

【eFootball大会実績】
ウイイレ2016.17.18.19.20.21 マイクラブ6作品連続レート1000↑
茨城国体 茨城県予選 優勝 茨城県代表
全国都道府県eスポーツ選手権 準優勝 日本2位
eスポーツMax Gaming Festival 第2回 優勝
eスポーツMax Gaming Festival 第3回 準優勝
KONAMI銀座eスポーツSchool ウイイレ元講師
三重国体 茨城県予選 優勝 茨城県代表
三重国体 関東大会 ベスト4

■SPONSOR
GALLERIA https://galleria.net/
GigaCrysta https://www.iodata.jp/ssp/lcd/gigacrysta/
茨城トヨペット株式会社 https://www.ibaraki-toyopet.co.jp/
株式会社ユードム https://www.udom.co.jp/
水戸ホーリーホック https://www.mito-hollyhock.net/
勤怠管理システム『iTime』https://i-series.jp/

#eFootball
#イーフットボール
#イーフト

28 Comments

  1. ルーニーもフェノミナルフィニッシュ&フェノミナルパス持ちでした…!すみません!!!

  2. 無課金で4000コインあってスアレスもネドヴェドも持ってないんですけど勝負するべきですか?

  3. フェノミナルついてるしBTは逆足最高最高やから乗り換え必須ではなくね?

  4. 30連でモリエンテスだけ出たんですけど撤退ですかね?お財布的にもあと20連くらいが限界かと…

  5. BTスアレスもってなくて、2列目ネドヴェドはもってる人です。
    引いた方がいいでしょうか??

  6. モリエンテスまじで来るの遅すぎ。あとタイミング悪いわ。課金できん

  7. フェノミナルフィニッシュない分ドリブルが上がった感じだけどストライカーはシュート決めるのが仕事だからスルーかな

Write A Comment

Exit mobile version