【 獅白杯 東西対抗戦 】獅白杯 〜東西対抗戦〜 powered by Red Bull【獅白ぼたん/ホロライブ】

【 獅白杯 東西対抗戦 】獅白杯 〜東西対抗戦〜 powered by Red Bull【獅白ぼたん/ホロライブ】

はい、ということで皆様お待たせいたしました。こちら本配信ですね。え、一度配信止まっておりましたが無事に復旧したということで、え、四杯東西対抗戦の模様を引き続きお届けしてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 はい。 え、ということでね、お時間開いてしまったので、え、ここまでの団体戦の結果と続くマッチ 4 の組み合わせから見ていきたいと思います。おさいですね。はい、こちらどうぞ。 はい、ここまでは3マッチ行ってきて、 えー、ま、開幕戦はシロン勝利。その後本さん対ギアさんでギアさんのとんでもない仕上がりが見えた。 そうですね。 そして黒対ドンさんのリベンジマッチはドンさんがギリギリでリベンジ功。 いや、これはなんかでもなんかいい絵面だなと思いました。ドンさんが買ってうん。なんかやっぱちょっとごめんなさい。国認には本当申し訳ないんですけど嬉しくなりました。 あ、はい。 はい。 そして、え、こちら当軍が今ね、え、 2連勝中なので、 え、ここで特別ルールカムバックポイントというものがありまして、 え、負けてる成軍、え、続いてのマッチ 4 はね、宇野翔馬さんが出るんですが、こちら勝つとなんと 20ポイント入ると うん。 いう形。え、ちなみに、え、マッチ 4天木プルが勝てば、え、こちらは普通に 10ポイントで、 そうですね、 ま、どっちが勝っても30対10で決着と うん。 いう形になります。 そして試合の方も間もなく来るようなので はい はい。そちら騎士第ですね。見ていきたいと思います。 はい。 はい。ま、宇野さんがね、 果たしてこの緊張感のなんかどれだけのプレイができるのかっていうところ。 そうですね。あの、ま、う野さんのプレイ、あの、本当に申し訳ないんですけども、あの、拝見したことはないので、ちょっと何とも言えないんですが 見てくださいよ、まさ。 ただね、あの、2週間前まで うん。 え、900ポイントまで落ちて はい。そこから1400 まで戻したっていうんで、やっぱあのちゃんとした勝ち方を持ってるんじゃないかなっていう風になるほど思います。 さあ、見ていきましょう。マッチフォメガ対するアマキプルジュニ行ってみましょう。 お互いラッシュから始まるのが そうですね。 かなり強気な選択肢通しているのは天プルさ、このプルルも日々超人している。 その鍛錬が実っている形。まずは無傷のパーフェクトで天フル 1ラウンド。 いや、でも宇野さんもね、今感じてくれたんじゃないでしょうかね。今の投げを出してしまった時に はい。 あ、自分緊張してるなっていうのを気づいてくれにさ。 ただこはW カウンターからしっかり集団。そしてオーディサイコ。いいコンボ。 いいすね。お、完璧。 あ、完璧。 完璧すね。 これで画面端になる。コマインはついている。プルはどう守るか。しっかりガード落ち着いている。そっからのインパクトを受け止めたウ野シマ。さあどうする?上さ。これは工作した形。クルルが前に出る。ドライブを回復しながらだが、ここはディリバで画面を切らったのはシマカウンター。 見逃さない。 しラシ 見事。お、ここはバトしながら投げでフォローした。 いや、でもいいですね。あの、ジュリ戦が出きてるような気がします。あの、ジュリは うん。 トフレの反撃がちょっと短いんですよ。勝とか。で、ダブル 2 に対して確定反撃かなり入れづらい部類のキャラクターなんで。 おお。さ、立ちライパったところに そうですね意識が高い優勝はうまいう さ。これはうまくサイコマイン爆破に合わせて中段を当てていったウシマ さ。たまらず離しますかね。 さ、プルの反撃なるか。近いぞ。投はよく抜けた。 知ってますね。 そうね。 再W2位で抜けることも知ってます。 うん。体力リーダー左手側右野翔馬のベガ行くよ。 勝てば20 ポイント止めている。おっと。ラッシュを止める。 さあ、せますか。系か さ。ダブの打ち方うまいですね。 そうすね。不用意には打たない ですね。 さ、プルルもじっくり行っているがさあどうなるか。行くよ。 ラッシュ中段さの砲頭。これで しかし切り返すのシマさあ勝負どころがここに来た。 おお お。うまく飛び越してからラッシュ。そこにはインパクトを構えていた。 だ。上バから投は抜ける。プルルが粘る。 中段立っている。さあ、よく見えているぞ。この画面プル。 いや、これはまだ終わんない さ。届かないがさ、回線段階落まで。ただこれ問題なのが OD サイコクラッシャーで削りで終わっちゃうんですよ。 ただそれに対しては線で見てから返すという選択肢があります。 さ、こどうする? まだ打ちませんね。うまい。 あそこで暗直にディサイコクラッシャー行かないのはやっぱメンタル強いですね。 そうですね。プルガーもサイコクラッシャーを飛ぶように上にいたんですが逆にそれで引っかかってしまった。 まずは右野翔馬。さあ、順刀に行けば勝てる。その言葉は いやでも実のようだ的には順頭っぽかったですね。 かなり良かったと思う。 特に無理をしてという場面もあまり見られなかった。 バアウトしてるのは甘くル。あ、いいですね。プルルは本当に対空の反応が素晴らしいですね。ただその点線認体空だと うん。 確かに普通のジャンプに対しては有効なんですけど、 あのシャドウライズからのレベルリバース、そしてヘッドプレスに対してはちょっと対応が難しいですね。ラッシュインパクトから お、いいコンボですね。 シマ、これはとんでもないいいプレイになっているぞ。行くよ。 おお。あ、ラッシュ団に入った。 いや、多分フィギアス系とかには中段ないんでしょうね。 なるほど。いや、対応ちょっとしきれてませんね。 さ、それでも団は食らいながらもう体力リード対空しっかり 距離を取ってのしゃがみ大ピ。 これでマッチポイントは右野翔。 さあ、素晴らしいメンタルを見せつけている。これも止める。ラッシュカルがすごい。さ、こっから前に出て中段を狙う。狙いはいいがルはしっかりとしいでる。 おっと。 ここで中足。今のガードされてたらむしろそう戦ってましたね。 そうですね。 かなり危なかったが勝負の一撃。さあ、プルこっから粘れるか。いや、でも我慢強いですね。そうすね。プルさんは うん。 無理はしないさ。対空はさすがのプル。おっとさ、すにマッチポイントなんでプル側にも少し緊張るでしょう。さあ、プルルがね、攻め破れてますね。 こういう 結構ジュリの主力の攻めてが中足になったりとかするんですけど W2がね、下段無敵ついてるんですよね。 確かに。うまいくよ。 ライトからのバンアウトも見えるがここで前飛び バウトしながら前に出マ ですね。 さ、これはループしてるぞ。マッチポイントにはなっている。 ブルバアウト。さあ、どうなる? さあ、これはお互いモダンなので何か動いた瞬間に そうすね。ワンボタンCA。そしてSS が飛んでくるぞ。 どこを待つか。お互いじっくり。 ラッシュ膝イビルを決めていく。素晴らしい。 勝ったのはウ野シマ。順頭に 成軍に勝利を届けたか。お見事。 いや、順刀って感じでしたね。確かに内容。 やっぱりその焦らずにダブル 2 位を丁寧に打つことでプル側もかなり攻めにくそうでしたよね。 そうですね。 しかもラッシュを要所で止めていた。 いや、でも本当にあのラッシュをちゃんと見てるという意識があったのですごいいい内容だったと思います。ちなみにあの はい。 その情報があるんですけども はい。 ストックのとっておきエピソードっていう項目でまだ日が浅いためエピソードはありませんが う野さんですけどね。 あの、自分に負けてしまうとっておきのエピソードとして名を刻むことになるかもしれませんねっていう やべえ 感じなので、これあのプルルにとってのとっておけなエピソードになった可能性がすね。あります。 2 ヶ月の宇野翔馬にやられた。うん。 いや、だからそのラプ様も言ってたけど はい。 このな、何て言うんですかね? Twitter力というか、X力というか ありますね。野さんは ありますね。うー。 さ、それでは、え、マッチ 4 が終わりまして皆様にお話伺っていきましょう。 はい。 さあ、青軍当軍の皆さん聞こえますか? 聞こえます。 あ、お疲れ様です。 お疲れ様です。 うさん、そしてプル、お疲れ様でした。 ありがとうございます。 お、泣いてる。 おい、 プル、これじゃ、プルル、プル、 目が怖かったな。 目が怖かった。 てしまいました。 順等に、 順頭じゃないよ。 レルも頑張ってた。 中頭やばい。 うん。そして宇野さん。 うん。 はい。 いかがでしたか戦ってみて。 いや、正直あのインタビュー終わってから はい。はい。 ちょっとマジでやばいっすってあの西宮の通話で色々話してたんですけど、ま、いろんな話をちょっとアドバイスもらって うん。うん。 やりたいことが全部できたので、 ま、多分これ5回とか6 回とか戦ったら絶対負けると思うんですけど、この 2 先っていうのをそして本番っていうのをうまくいかすよかったです。 うん。 いや、めちゃくちゃうまかったですよ。あの、インタビューもうめえな。うん。 コメントもうまい。 うん。う、 ありがとうございます。 うめえわ。コメント。 本当にラッシュも止めて でどっしりね、あの丁寧にダブル 2 を打つっていうかなり理想的な受理戦に見えますっていう話をま、まさんともしてたんですよね。すごい。 いや、本当にうまかったです。 ですね。 ありがとうございます。もうあの知人にもう昨日昨いと頼んで 実はずっと自理戦やってたので あ、そうだったね。す ごいた。うん。うん。え、 なんか受理戦で重要な要素をやっぱりちゃんと調べてやってたのかなっていう風に思いました。見ててうまかったです。 おはようございます。 あと一応聞きたいんですけど、あのフィギアス系都と会にあの中段っていう概念はやっぱないんですか? はい。ふ、 ま、フィギアスケート界隈には、ま、基本あの中段も下段もないんで中下はないと やっぱそうですね。 孫困らしてんじゃねえぞ。 すいません。 かなきゃわかんねえことか。それ他にあるやろ。適当言うな。 すいませんでした。はい。すいません。 ということで、え、こちらですね、 マッチ結果をじゃあ改めて皆さんと見ていきたいと思います。 はい。 終わってみたらこのようになりました。お さ、なんと カムバックポイントが入りまして 30 対20 成軍の勝利です。まずはリーマーク。 はい。 なるほど。 なるほどね。 え、まだですね、右側が空いてまして、こっからレジェンド枠の体験対戦になりますんで うん。うん。うん。 はい。レジェンド枠の選手を選んでいただきたいんですが、宇野翔馬さん勝ったんで軍 うん。 え、シロンの方からですね、誰が行くか 教えていただければと思います。 どうします?行きたい方いらっしゃいますか?自震にき。 地震に自信 ま、でも俺ですかね。 え、あ、 行きます。 行きます。出るんじゃ。 俺ですかね?さんて 俺 俺ですかね? え、 俺はやらないんですけども。ま、 俺はやらないけど俺が行くとかね、 これかね。俺の台打ですかね。 分かりました。じゃあ、 代打行きましょうか。 はい。 私が出ようよ。 私が出よ。それ 何? 頭がなくなっちまったか。 す。 わいや。 やっぱり手が出るぜ。 マジかよ。 なんでなんで 今だけ西軍や。 ああ、出るね。やべえ。 お、やべえ。 西の人になってる。 やばい。やばい。 やめてやってる気になっちゃう ということで西軍は谷先生のあの代打でまさんちょっとお願いしようかなと思。 わかりました。 あ、東のもには負けへんで。 曲げんすか? じゃあ気持ち悪い。あいつの関西弁。 神奈川生まれの関西弁の方なんですけど。負けて ラプ様、 ラプ様。誰?こ、このなんか S関西弁の人と誰対戦します? そうですね。まずあなた東ですよね。 え? 何言うてますの? 嫌われるわ、これ。 わ、わ西や。 まあ、ま、嫌われる。ま、 一旦置いといて。 言うてますのんて ちょっとね、さっき作戦会議しました。あのフリータイムに。 はい。はいはいはい。 行けかの子。 お お お。 わからん殺しや。 お 行け。 なるほど。 これはガチでわ。 確かに分からなさそうなやついたな。さこ 1 番やってなさそうなやついた。 やべ、俺盲テだったじゃないよ。 わからんのこと馬鹿にしてたんですけど、あなたは知ってんのって。 あ、確かにね。 そうですね。そう。 そう。 よくやってくれた。よくやってくれた。 お前味方やろ。 お前味方やろお前。 はい。じゃあ意気込み伺っていきたいと思いますね。まずは、え、青軍まおさん。ま選手。 はい。どうですか?かの子選手相手なんですけど。 うん。あ、そうやね。え、今回ね、 今回ね、ほんまやで、 これね、本当にね、関西の人怒られるです。怒られるんですよ、これ。イントネシ全にしねえと。はい。 でも、まあね、あの、今日はたりの代わりっていうことなんで、 ま、今日本当にあの、西軍、西軍の方でね、あの軍勝たせるために はい。はい。 頑張りたいと思います。 はい。 東へぶっつぶすぞ。 おお。 はい。 バイパー来るけど大丈夫? うん。 そんな関係あらへん。 はい。じゃあ続。いや、 東のやつら卑怯もや。 いやいやいや、卑怯とかないです。 じゃ、当軍の、え、かの子選手にも伺っていきましょう。さあ、かの子さん。 さあ、 はい。 ま、ハ谷台打でまさかの孫さんが出てきたわけですけど、これはちょうどいい獲物って感じですか? そううっすね。なんなら1 番やっぱりイパー戦やる暇なさそうな人なんで、ま、 この場でトレももできないと思うんで。 そうすね。この場でトレもはできないっす。 いや、試合中に楽しくと思うんですけど。 長い。長い。 あの、今日 対応する前に勝ちますね。 今日の解説を見てる感じでもバイパー戦はそんなに分かってないからバイパーをそんな触ってないなって感じました。私も ま 狙い目なんで 狙い目ですね。 うん。 うん。 うん。うん。 はい。じゃあ、ま、あの、ま、素材の力で勝てますわ。 素材の力でね。 そうです。 ああ、こっち素材が違うから。 そうなんですよ。さ、 それでは両選手スタンバイお願いします。 はい。 はい。 はい。 お願いします。 お願いします。 よしよしよし。 よし。 ということでね、え、こちら実況席は しばし私1人になるんですか?大丈夫。俺 にはコメントのみんながいるから全然困っ てないんだけど。ま、今回のバイパー、え 、ま、かのこなんかはもう1日で レジェンドになって、あのすごい 使いこなしてたんですよね。で、ポイント となるのは、え、サンダーキャンセルと 言われるフェイント行動で、その フェイント行動をすると、あの、いろんな 技の隙を消したりとか、その本来繋がら ない技が繋がるようになったりするんです よ。で、結構見ててもチキンチキンとか 言うから分かりやすいんですよね。で、ま 、今までのバイパーってその必殺技から ハイジャンプキャンセル必殺技っていう、 まあなんてか説明しいんですけど、ま、 難しいテクニックをすると必殺技の後に 必殺技がすぐ出せるみたいな感じになる からバイパーってこうキビキ動いてなんか 連続技がもう派手になってかっこいいって キャラなんすけど、そのレジェンドクラス のバイパーになると何をするかっていうと 通常技立ち回りのこういう手を振ったり足 を出したりっていう本 普通の必殺技がキャンセルかからない技のハイジャンプキャンセルを無理やり使ってその隙を消してあの大きなリターンを取ったりとか本当はその技からその技ってキャンセルできないじゃんみたいな状況からあの無理やりセルをして技を当てていくっていう動きがあのすごい自然にできるんですよね。 なので、えっと、ちょっとその普通の バイパーができない動きを、あの、上級者 のバイパーってするんですよ。なので、ま 、そのレジェンドバイパーかの子ってなる と、ま、自分もあの動き見たんすけど かの子のバイパーの1日でこんなにできる ようになるかねっていうぐらいあの めちゃくちゃ動いてたし、ま、打撃、大 攻撃サンダーキャンセルして、その サンダーキャンセルの間にカウンター ヒットかどうかを見て次の技を変える みたいなことをやってるんで、ま、その辺 を実況解説、ま、俺なんで、ま、上手に あの、お話できたらなと思うんけど、ただ 孫さんのジュリーだと思うんすけど、多分 めちゃめちゃやっぱ強いんで、その孫さん に対して、ま、孫さん言うてジュリーって めちゃめちゃ突進力もあるし、地上も うまいんすよ。だから、ま、地上戦でマゴ さんが勝って横押しで画面端連れてったら もうジュリの独断。ちなみにバイパーは あの切り返し弱いです。あのSA1じゃ ないと打撃無敵がないっていうキャラなん で、ま、あの昇龍拳みたいなものがない。 無敵がない昇龍権しか持ってないみたいな 感じですね。 なんで端に連れてけばあの孫さんで、え、 かの子は立ち回りでうまく触っていければ そのまま画面端連れてって勝つみたいな そういう試合展開になると思います。ただ 実際その上級者のバイパーってみんな見た ことないと思うんで、こんな風な動き できんのっていうのをかの子が見せて くれることを俺はあの願ってるって感じ ですかね。もうみんなやめろよ。褒めるな よ。俺そういうコメントだけ目に入るんだ からやめてよ。もう1人の時に褒めないで 。俺にはコメントのみんながこうやって 書いてくれるからそれを拾って喋れ るっていうところがあるんで。 そうね。ま、バイパーはね、右君も今すごいやってるし、まあ、何人か、あの、ちなみに、もち裕介バイパーもかなりあの、うまかったです。やめろって。褒めるなって。さあ、見ていきましょう。獅杯東西対抗戦。魔孫ジュリ対するはカバイパ。行ってみましょう。これ 戦。これですね。今みたいな。 手を伸ばして3 段キャンセルしてキャンセルを伸ばして行くよ さ。ただこれは孫が画面端に詰めたんできついかなく逃げていった。中央でなる戦いたいのは勝と思うんですね。さ、これさ、緊急しながらこれバックステップにインパクト形上キルに入ったさ。これは魔ですか?ただここはうまく S。これには打撃無敵がありますね。うまい。 さあ、今め切る飛ばして中段これは立っている画面端ですね。倒し切り今のものしゃがみ大パンチを 3 段キャンセルして次のしゃがみ大パンチからうまく確認していったっていう形でね。 中は孫のグリの代打となった孫ですが、やはりねというところでいいついかなる時でもねやってくださいと言われればそのパフォーマンスを出せるのがプロゲーマーそこはジャスパラッシュからの画面端を作ったのは孫のジュリそこしっかりとラインを上げて画面端行くよ さこラッシュ団はうまくガードするかその後もねジリガ優位なんでさまず をしっかりと取り返してバイパーも倒せるというところできましたね。これ これはバーニングからの追撃あのキックが出るとあのプラスに左の感がね、ブラ 2 で投げ回りとありますが押されてないですね。踏み込んでいるさ。そこ はい。 暴れないでね。 さ、早い展開を作って投げていく。いいね。 ただジはね、横の突進が大きすぎて素、あ、あれ知らないですね。ま孫こさんバーニンからの追撃ね。 4 の頃なかったです。これはいや、出なかった さ。いいコンボ選択だったんですが、これはまずいすね。かバウトさせられて風水がね、まだ続いて、しかも画面端まで連れてきます。まさんだったら中段からことしては無敵技を打つかどうか。これ打ってった。上にいる。ケアできてますね。 やっぱあの状況無敵技か切り返しがないんで攻めの中に ま、ちょっとガードを入れるかもしくは上から攻めるかっていうのやるとその無敵の撃たれててもケアできることが多いんで今魔王さん飛んでましたね。お見事しかしここはフェイスも打たせない。ま、早い展開で バイパーがね、なんかの技を出す前に距離を潰す。それがね、バイパー重要。 それができてますね。 さん、やっぱね、ストの時にこのワイパーていキャラ戦ってるんで、ストックとはいえとさ、分かってますね。このはどうやって崩すかプラ 2 ですね。なんであの後の投げは超強い。こから確認しながらやった。大パ入ってどうなる? キャンセルできない。 バーンとしてるのは孫こは削りに行くさ。削りこ知ってますね。どうする?バグ危ない。ああいう形はかノバイパーお見事。 うん。こからバーニングからインパクトさ。これですかと言いながら そうすね。 あのチームメイトからあのにってるんだったらガードしてからインパクトで確定だよっていうのねっかりと反応してきましたね。ただこの風水面端から出してしまうとちょっとおいしくない。こは画面端優先かいたか。多分これねかの本来だったらランクマとかだったらあそっからうまく繋げてくんですよ。中足とか。ただ孫さんの圧でそこまで動けてないですね。 気持ちよくは動けてない。 さあ、投げるのは加、ここはラウンド取りたいですね。うまい。ハイジャンプキャンセルバニーさ、めくりバニなんでしっかりマさん 2発目対応しましたね。 体力リードは勝倒れろ から飛んでくる。 これがハイジャンプキャンセルと言われてますが、孫にはゲージ 2 つ投げが入ってさ、かの子ここでゲージを使うかどうかすげえ微妙する?やっとバーニング相打ちま 大系がこのね、バーニングキックってすごい強そうに見えるんですけど判定が届くまでにちょっと時間あるんで政剣好きとかに結構引っかかるんですよね。 さ、これでさ、空波SAが入って画面端を 置き攻めさ、これが強いですね。バイパー の弱さがここでは露呈してしまう。この 画面端はきつい。 は楽しそうに風水を仕掛けてマッチ ポイントになってるか。さすが。しかし 地上からまずいぞ。うまい。 さすがの孫じ。 の差を見せつけたかの子は相手に 2対0 さに乗って関西弁に拍射がかかりますね。ただこれはま、あれですね、分からないこといいことにって言われてたんではい。 ま、これはしっかりとあの跳ね返した魔さん偉いなというところでしたね。頑張ってください。 ま、かなりかの子もその特殊な動きっていうのは見せてくれてたんですけど、ただそれでも崩しきれなかったっていうやっぱ初めに言ってた孫じのね、破壊力。そして、ま、画面端まで押し込むそのなんだ、運び力というかその部分がね、しっかりとイパーに刺さりましたね。お見事でした。さあ、ハ谷達也の代打というには豪華な代打となりました。 孫のジュリー。 これでね、 バイパーのいいところもね、ちょっと見 られたんじゃないかなというところで気に なる方はね、モダンバイパーから始めてみ てもいいかと思いますよ。うん。さあ、今 ね、孫さんが帰ってくるまでは、え、私1 人で繋いでくて形 ね、コメントにマクドナルドスポンサー すげえなって本当すごいっすよね。ったね 。あ、そうです。お疲れっす。戻ったで まおさん、あいつ口だけだけ。口だけしたね。 あ、てかもう東の門はぬるいやつ多いっすわ、ほんまに。 いつの時代もすか。 あ、いつの時代もな。 だってあのなんか分からねえからみたいなこと言ってたけど。 いや、だから真がない。 シがないですよ。そんなやっぱましい。 そういう小ね。シが通ってるか通ってないかで言うとねえと。 うん。ないです。うん。シがないし。その、そういう小ざかしいですわな。 まあ、そうすね。 あ、やっぱ東のもんは。 東ちょっと守護をでかくすると、あの、結構避する人が多いんであれなんですけど、ただ、ま、あの、まおさん 4 の時にね、やっぱ言うてバイパーセってたと思うんで、 いや、それ全く関係ないです。ま、一応技っていうものは分かりますけど、 あ、ま、バーニングメクリバニーとか対応してたじゃないですか。 そう。いや、えっと、ま、でもそれは結構でかかったなっていう風には思いました。 ただ、あの、一応ね、あの、新キャラ出た時にちょっと調べしたりとか、あ、こういうところが強いんだなっていうのは分かってたんで、 それがなんかうまいこと 言ったかなっていうのと、あと、あ、あ、 はいはいはい。 西のみんなが アドバイスしてくれたんで、 見てましたよ。バニー派生に対してのインパクト、 早かった。 インパクト。あいつってきたね。 まあ、や、プロゲーマーにやっていいの2 回までだよな。も、もうあ、 4 回目ぐらいやってきたからな。さすがにですわ。 あれはな、本当に良くないよな。うん。うい いや、でも勝てて良かったです。本ん当。うん。そう。いや、お、見事でした。 はい。 はい。 さ、それでは、え、東西のですね、両軍にお話伺えるということで、え、聞いていきたいと思います。 はい。 はい。え、皆さん聞こえますか? 聞こえます。 はい。 全部聞こえてた。 え、聞これたの?これ 全部。あ、全然あの ベちゃベちゃべちゃべちゃことないよ。 いや、本当でも本当関東いいとこですよ、本当。うん。関東は もうおせえよ。 関東はいいと思う。 ラソは俺はあれだよ。味方だよ。 違うんだよ。俺ラ いやさんもなんか勝ったからってそっち行ってたよ。 違う違う違う違う。 俺はもうかさんいかにすごいバイパーだったかもそれがね見れて嬉しいっていう話をしてました。 かのこさん泣いちゃったじゃん。 あそこ泣いたの? え?や、 そのパスやだら カジ泣いたか?や ラプ様センタリングミスってるけど。ラプ様。でもカ 普通に拒否られました。 でもカジねあのねさすがにバーニング 4回舐めすぎ。あ、バニ派生だ。 いや、ちょっと恥しめたらけどちゃんと 1発と帰ってきて マジ飛んできましたね。 はい。 はい。 枠の、え、マはですね、 え、西軍の谷代打孫勝利ということになりまして、軍さらに 10ポイント ありがと 加となりました。 あざす。あざす。 あれですか、声の皆さん結構やっぱり孫さんにあのバイパー戦のアドバイスとかされたんすか? いや、あの、 しましたよ。しました。 しました。しました。まし み黙り。嫌われてる。嫌われてる。 誰も口開かな。誰もなんか口開かなくなっちゃっ。 あのレジェンドたちの戦いは多分レジェンドの人たちのアドバイスだったと思う。 そう。我らたちはかっけって見てたあれなんで バーニングにインパクトしろって言ってんのに 4回やらなかったんで。しかも 1 回目から言ってた。 いや、しかも2 回ぐらいやれた後に次は絶対やるつって普通にガードしてた。 そうそうそう。無理無理って言ってたから無理だ。無理って言ってた 1回な。 おいおいさっきまでのかっけえまこさんどこ行ったんだよ。 ああ、 裏ではひどいじゃんか。うん。 はい。 ということで、え、軍勝ちましたんで、また軍からですね、 え、誰が出るかっていうの選んでいただく形になりますが 言ってみろよ。 お、言ってみろよ。 おお、 じゃあどうする?どうします? これってさっきの宇野さんの勝利でこっち 2連勝になってるんですか?これ なってます。 あ、どうなってる? お、なってた。 お てなると20のチャンス。 次大事てことね。 次大事すね。 あ、ま、俺でもいいですし。 大事なところは 大事なところ 大事なところは 閉めましょうか俺がじゃあ お おお おめてくださいよ 大事なと思ます お願いしようか ふどしを閉めますよじゃあ あそれ自分閉めてないか まままままいいでしょは てか閉めるってそっち いやそう俺もそっちったんだけど 閉める繋がりでねガチ君でよろしいですかね じゃガチでお願いしなんだ はい さあラプ はい。はい。 向こうガチ君来たんだけどどうする? いや、もうこれは決まってるでしょ。 お お、 決まってる。 お、 何?何? お、決まってるよ。 誰?誰? 誰だっけ?誰だっけ?さっき おすいんなというん。たくさん、たくさんあったからさ、こんがっちゃった。 の予定通り。はい。行きますよ。 あ、ボンさんね。 お、来た。 ボンさんです。ボンさんです。 はい。 キッチンしてね。ボンさんでボンちゃんキッチンじゃなくてボンちゃん変わっちゃった。ボ ちゃんけ ボンちゃん。はい。ボンさんです。はい。 はい。わかりました。それでは両者に、え、お話伺っていきましょう。まずはガチ君からね、 成軍代表。 はい。 はい。 色々ね、初め言ってくれたよな。 たんで。いや、そう。しかも僕らグリとグラって言われとんでしょ。 なんかしな っ帽子被ぶってて東にしてからラムちゃんがなんかグリとグラに見えるって。 やばい。 え、本当な あの動画のな かいい今言わなくてよくないすか? 赤と赤と青だからグリとグラみたいだよねっていう話を しかもくんとキャンだしみたいな。 確か確 確かにま 危ない。それ流行る可能性がある格迎界です。 グリとちょっと面白れえじゃねえかよ。そうなんだ。 やめてくれ。 なるほど。 ちなちなちグリですね。だからガチ君は え、グリはグリはどうなの?グラのグリなんだ? グリはグラのことどう思ってんだよ。 グラね。ちょっとやりすやられたんだよね。さっきグラにあのこの喋りの方で。 ああ、喋りの方ではい。そう。 僕はちょっとプレイの方で見せますんで。 あ、プレイでね。 うん。 うん。 はい。うん。 ま、でもなんかさっきの話だとに格付けはね、終わってるみたい。 まあ、ま、なんかそんな感じはちょっと見受けられました。 それ終わってますし、ま、今日でも終わらせます。 て感じ。 てか婚臨そんな感じにする 感じ。 うん。 ギャルおるな。うち 感じ。 石のギャル 西のギャルおる。 じゃ、その、じゃあそのままあのちょべリグな感じで行ってもらって。グ ちょ、古い古い。 ま、でもグリとグラだとしてもなんでグリが先にいるかっつうところをね、ちょっと見せてもらいたい。 確かにね。 うん。 ま、やっぱ引っ張ってどっちかどっちかは決めてないけど。ま、決めてないね。それさん突っし。あ、 失礼しました。 じゃあどっちがグリかグラか分かりません。それを決める戦いの可能性もあるね。 じゃあ当 ポンさんにもはい。 聞いていきたいと思いますが、なんかポンさんグリだのグラだの言ってますけどみんな大丈夫ですか?これ。 いや、もう大丈夫。さっき聞きました。 閉めてきますわ。で、自分のふどしを閉めるような。そういうふの話なんだったらしてねえんだよ。あの会話は。 それはそう 間違えるのだったんだ。 あれね、もう みんなびっくりしてた。 みんなびっくりした。 正直あ、そっちなんだってなったでしょ。 そんなやつに負けるわけがない。俺が 確かに れない言葉が使うもんじゃないんだよ。グリ君。 分かった。 ま、ちなみにあ、ボンさんで言ったらその閉めると言ったらどこ閉めるって感じですか? あ、それはえっと 決めてないからそれは それまだ決めてない。 あの、あの、ま、場を閉めて、場を閉めて、閉めて、を閉める、 めて勝つだけ。 はいはいはいはい。 魔王ね。 なるほど。 すいません。なんかね、あのカブトの王を閉めるとか俺そっち系か。 俺もそっそっちだった。今なんとかの王なんとかの王だよな。 ま、それに振らないです。そう、そう、それ、そう、そう、そうっすね。はい。 はい。 そうです。あ、急に静かになっちゃったじゃねえかよ。いいね。ちょっとこ閉めてもらってはい。頑張ってください。バの方お願いします。 はい。 いや、 あルさんが閉めてくれた。 ああ。ま、カブトのはね、勝った後に閉めるもんですから。 そうですね。あの、絶対ボンさん分かってなかったです。あれ、 やめてあげて、やめて差し上げろ。 あれ、絶対分かってなかったんですよ。そう、そんなことないから。はい。 はい。 ま、でも楽しみなね、1 戦になりますよね。 はい。そうですね。次は本当にあの、レッドブル対決っていうことでね。 そうですね。 ま、割となんかやっぱその時期によっては、ま、ガチ君の方が勝ってる時もあるし、時期によっては、ま、ボンの方が勝ってる時もあるし、 どっちがどうとかっていうもうあれじゃない。 そうですね。ただ、まあ、今、あの、今バージョンはそのボンがほらサガットなんで タイガーがね。 うん。タイガーがタイガーがどれだけやっぱ仕上がって、その仕上がり自体でやっぱ勝率は変わってくると思いますね。 ま、あとガチ君がね、 タイガー戦をやってるか。ま、ただプゲラがいるんで身近にうん。うん。 ま、やってはいそうすよね。 そうね。 集中的にやってるかどうか置いといて。 うん。うん。うん。うん。うん。 やってはいるんじゃないですかね。 そうすね。 あとはやっぱほら、あのストリートファイターリーグの方でもやっぱ当たることもあったりとか。ま、次当たるんで もう今むしろちょっとここでちょいちょい出し 味みたい。 お互い 感じかもしれませんね。 さ、見ていきましょう。 レジェンド枠の部ガチ君ラシードを対するはボンチさと行ってみましょう。 さあ、組み合わせて的にはねどうなんでしょうかね。結構ラシード側が近づきにくそうには見えますね。 そうですね。 やはりサザハットのそのまま ま、ま、代表的というか特徴的なところがリーチの長さなんで。 そうですね。 で、対してラシードの方はあのリーチがないのでやっぱり そういうところちょっと近づくの苦しいんじゃないかなと思います。 おくぞ。 なんか当たったぞ。 はやっぱセビキャンあると思ったわからないがたださこの組こそその体力リードが非常に重要な 大事ですね。 組み合わせになりそうですよね。サガットはですね、あの攻めるのは苦手なんですけどもやっぱりその守りに関してはかなり優秀ですね。 長いリーチそしてま、守りの守りがのリンクがし方かなりいいと思います。 しのがんだが相手が体力少ない方がやっぱり前に出て攻めなきゃいけないというところ。それを利用して長い手足でさ、迎撃していくという さ、バチ君のラシードも手数とスピード。これを使ってどう翻弄していくか。 ボンちゃんのドライブゲージが少ないので さあ、ここですよね。ここで攻め立てる。 ただガチもね、ドっしりしてますからね。ここでも無理はせずさ、ドライブゲージのキャッターうまいですね。 ただここで許されてますね。さ、竜巻 SAに これが非常に強力。うまい。 おっと、うまい。 さあ、投げ抜けってしっかり竜巻きを当てての投し切り。 いや、ボンとしてはね、ここ投げ抜け 1 回安定で食らうポイントだったんですよ。ただここの投げが投げを食らってしまうとその後まずい状況になるっていう風になったと思ったのかあえて投げ抜けしましたね。 さ、ここは画面端が近づいてきた。ネクサス。 さ、 結構序盤は前に出ますね。 お、いいですね。ワールを見てからインパクトはいい対策ですよ。 さあ、ためアッパーカットダメージになる。確定です。ガチこの暴れポイントは分かっているか。 スパイク。そしてチ打っていく。 打っていきますね。有利な状況あえて。ここも通さない。 さ、インパクト。 そうですね。今のはなんか受けれなさそうな体力でもあったのでそれで打ってったのも気軽に打てましたね。しかしかし上き麗いに入った。ここはもうダ押しみはなし。 さ、下がの特徴としてもう1 つあるのが火力の高さですよね。 これが高めです。 めちゃくちゃ減る。 画面端よく暴れましたね。この地獄に対して。 いや、怖いですけどやるしかないですよね。 さあ、橋は近い。投げに来るが投げは抜けている。うまい。サ していく。 ただ次で当たればリーサルですかね。中攻撃以上で。これはパニッシュ取っている。サが来る さ。この竜巻と一緒にガチ君が安全権から攻めてくる。これをどうしのうかボンちゃん。これはアウトですね。 さ、ガーどうしてもこの通りバウトさせられた。 さあ、しっかりスカイ牌。今のはですね、あのバーと回復するためにパリーしたいんですけれども、パリーしてしまうとパニカン投げされてしまうこともあって、その後詰んでしまうんですよ。だ、結局その投げを抜けるか抜けないか、パリをするかしないかの卓にはなりますね。 しかもその前にSA を早めに使っていたので 切り返しのSA もなかったというですね。ま、あそこは本当にユサルを発動したガチ君がかなりいい選択肢を取ったんじゃないかなという思います。しましはちゃんがそしてこっからガチ君が切り返しての画面端が入るさ。 リードはできるもののやっぱりガチ区に捕まって そっから体力転という流れがここまで見られるボンちゃんの差だとさにやっぱボンちゃんのドライブゲージがかですね。 そうすね。 いやあ、これ削りで多いですが うまい。最後はめくり。 いや、今偉いですね。あのサガットの2 って位置を入れ替えることもできたりとかするので弾で削るっていうのも 1つの選択肢だったと思うんですが それをせずにめくりからの安定したパーツに行きましたね。これでもうガチ君がマッチポイントさこはボンちゃんが勝てば 20ポイントという大きな試合ですが ガチ君が閉めますか?これ やっぱふどし閉めますね。 そうですね。 うん。しっかりと その動きはふし閉まってる動き投げまで入って これはユサルまだ行けませんね。距 りが悪いか。 うまい。差し返して さ。これも打通している。 ワンチャンリーサルではない。ジは 3 つあるさ。バウントしたということは倒しきれると判断したがガチ君。 アルタイル。 うん。これリーサル臭いですね。 C ではないがダメージは届くか?届くか?届いている。 体力計算ばっちり 勝ったのはガチ君しっかり踏んどし閉めましたね。 閉めましたね。 素晴らしい内容でした。 お見事すぎる。もんちゃん相手に 2対0。 うん。 うん。 いや、サガト戦暴れどころも良かったし置き攻めの読み勝ちが結構目立ちましたか。 そうですね。えっというよりはやっぱドライブレジを回復させないような立ち回りが非常にうまかったのかなっていう風に思います。やっぱ下がっとってそのリーチ。 長いんですけれども、やっぱ足の速さていうのがやっぱ一般のキャラクターもちょっと遅かったりとかするので うん。うん。 え、だからそのドライブゲージの回復ってのがやっぱしにくかったりとかするんですよね。 うん。確かにバーンとさせられてましたもんね。ボンちゃんとね。 そうですね。そのボンちゃんは使うんだけれども回復ができないっていう状態を、ま、ガチ君がちゃんとそのリスクを覚悟で悪打ったりとか してたので 勝ったのかなっていう感じはしましたね。 さあ、それでは両チームにお話伺っていきましょう。 皆さん聞こえますか? はい。 はい。 はい。 さ、ガチ君、そしてボンさんお疲れ様でした。 ありがとうございました。 よいしょ。 グリです。 あっと、 あの、グラさん、 グラさんからお話聞きたいんですけど、グ グラさんは どっちだ、どっちだ? あ、ボンさんの方なんですね。グラ今なんで。そう。 すいません。 グリトクラってどういうお話だったんですか?あの 本劇するんだよ。 正直あのあんまり抑えてないないんです。ごめんなさいね。 あ、そうそう。 学動画なんでね。学とかじゃない。 額もないけど別にもない。様は詳しそうなんで後であのグリとグラは ちょっと教えてあげてください。 その大きいフライパンで大きいパンケーキ作るんだよ。に 分かりやすい。 そうなんだ。仲良し。 そうだよ。 仲良しなんだよ。 仲良しだからほら仲良しガチ君とちゃは仲良しと あり ただ今日今日はま、序列はできたけどね、今日で いやいや、序列とかないよ。グリとグラには ないよ。 グリとかにあったらやだ。 どっちが上でどっちか下は今日一応分かった感じでね。 ありがとうございます。そしてガチ君は前ではい。 あの、見事なね、 試合運びでしたが いや、あの、ま、ちなみにめちゃくちゃ本気で言ったんすけど はい。はい。 あの、いや、まね、実は実はというか、あの、当たるじゃないですか、次 CR戦で。 うん。はい。はい。はい。 で、ちょっとま、そのね、 うん。 色々とあったんすけど、そ、じゃ、隠してやろうかなとか若干あったんですけど。 いや、それはそう。 いや、やっぱグラでかいんで。存在。 グラで 存がね。 がそんな さすがに本気でいかんと勝てんってことで、ま、ちゃんとはい。出し切りました。 ああ、もうナイス、ナイス。いいグリでしたよ、 本当に いいグリでしたか。 いいグリでしたよ。 いグまった。いいグリ。 いグリグった。グリ グリとぐらいの風被害えぐいでしょ。確かに 確かに。 あの、怒られてもマジで知りませんかし。 いい、いい絵本なんで是ひ、 いい本なんでぜひ皆さんこれ本ですね。 はい。素敵なです。 はい。ということで 何をとあれ制限このカムバポイントがありながらも あのしっかりガチ君が閉めてくれたおかげで 3連勝。 おお、強いな。 はい。 じゃあマッチリザルト見ていきましょうか。 はい。こんな感じです。 え、50対20。 これ逆転が一応、あ、同点はあるのか。 同点、 同点ありますね。 同点はありますね。次の試合で、え、当軍が勝っても、ま、 30は入んないんで、20なんで。うん。 うん。 はい。なんでラプ様、まだまだチャンスはあるんですけどうん。 うん。 まずはその軍から勝った成軍から誰が次出てくるかっていうのを聞きましょうかというとこすね。 はい。はい。誰ですか?て、 誰ですか?言ってみて。どう?どうします? 誰です? 言ってみてよ。 ため息きマジ。 ああ、 シロンどうします?次、 これどうなの? ど、 どうする? どうなんだって感じ。 隠し隠しの方から出るでいいんじゃない? おい、ちょっと待って。なんだこれ? こでも 自分で傷 成軍同士だの? 成軍同士の中でもあるの? え? いや、それはやっぱり大将は強い人がね。出たいけどな。俺もどう? いや、でもなんか先日ストリートファイターリーグでは 一応あさんの方がま、ま、ま、ま、もちもまあま強かったけど。やばい。 ましたさん。 お内戦あんの?これ。 うん。内戦もらっていいですか? なんかでも軍ちょっとおかしくないですか?最初から。 いや、まあ形なのかもしれないですね。ちょっとじゃあ、シロンはまとめてください。 じゃあどうしますか?あ、も、 あさん出たいぞ。出たい。さ んでじゃ全然どっちでも大丈夫ですけど。 じゃあ行こう。 あ、はい。 はい。 お、 じゃ、行きましょう。リーダー強いの? リーダー。 いいね。リーダー。うん。 さん的にはもちの方がね。 おい、 それいる? ゆ介さん、それめんどくせえぞ、これ。今だいぶ面白かった。うん。やっぱもさんの方がうん。ま、 ま、竹、あの、あはね、 進めます。 はい。軍は、え、アですね。え、当ラプ様。 ラプ様。 なんかみすごい西の人たち 戦闘教すぎて勝手に戦い始めてるんですけど。 いや、やばい。そうだね。なんか関西への風評被害がね。 え、もう本当に早く決めろよって思ってた。 そう。本当そう。 すいません。本当に楽しくて。 ま、私のは決まってます。秋田が来るならと。 お、誰、誰? お、 うん。 高。 お、 高、 高。 お、 高、 高。 なるほどね。 高です。 はい。 キラー本当分かってるよね。誰か誰だった?かける まだ許してないから。 違う違う違う違う違う。許してない。あった。やめて。 あ、なんかやったの? た勝ってる。精神精神攻撃で勝てるから。 え?何?何? 仲悪いやつ多いな。 確かに 知らねえ。因縁どんどん出てくるじゃねえかよ。 いね。はい。じゃあ、え、意気込み聞くよ。いい?進めでいい? はい。いいよ。 はい。進めるよ。はい。 まとめてまとめて。 はい。 じゃあアからですね、意気込み聞かせてください。高木ですけど。 いや、高木と対戦できるのやっぱ嬉しいっすね。 お、 本当に。だって初めて自分が高木とお話した対戦会みたいのあるんですけど はい。はい。 あの、その時高木は俺のことをただのレジェンドのキャミーと思ってたんですよ。 うん。う、 お お。めたんだ。キ ラを捕えて レジェンド枠とかじゃなくて、そのレジェンドのラ、ただのレジェンドのキャミー。そう、ランクのキャミー。 はいはい。 で、後日あった時にいや、ストリートファイターリーグ出るんだけどさ、つったら、あ、え、ちょっと待って。あってストリートファイターリーグ出てんの?結構 お はい。こんな高木とね、こんな舞台で戦えるなんて嬉しくて仕方ないんでちょっとぶっ潰したいと思います。 ああ、 そりゃ嬉しいよね。 いいエピソードをね、そっりするね。 いいですね。頑張ってください。 いいね。 はい。 そうね。 さ、そして高木にも意気込み伺いたいと思いますけど、高的には 僕から言えることはどう? あ、はい。 うん。 はい。 僕から言えることはもう1つで うん。 いつも通り楽しむ。笑って。 おい。 1 番プロリ あんなにあいエピソード行ったきます。 はいはいはいはい。 なるほど。お前もなんか言えよ。 え、あさん聞、聞いて、聞いてんの?もしかして聞いてる? あれ? いや、これワンチャンやね。 あがなんか広島、広島のやつは聞くんよな、結構。 あ、聞くんだ。が多いんだ。 インタビューの答えた。明のセリフとかの可能性高い。 いや、わかんないですけどね。なんか、なんかどっかで聞いたことありますね。どっかで聞いたことある? うん。ね、 セリフを高木が言ったんよ。ラップ様。多分わかんなかったと思うけど。うん。うん。 らのポエムが読まれたね。 おっと。あ、あ、 さ、今何も聞こえなくなっちゃってだ。え、 ラプ様。 え、秋田ってポエムとかそういうの好きなの?これない間にポエム読と悪く。 やめろよ。銀勇主人は自分の職業銀勇主人って言わねえんだよ。一応高木からあの言えることは 1つだけだと。 いつも通り楽しむ笑って だそうです。 ああ、いいじゃん。いいじゃん。 じゃないじゃ。今いいじゃ。 はい。それではリオ選手スタンバイお願いします。 なるほどね。 大丈夫ですか? お願いします。 はい。 いや、高木あいつやっぱあれですね。刺してきますね。だいぶ やっぱちゃんと普通っぽいコメントだけどクリティカルなやつを。 そう、1番聞くやつ選んできましたね。 さらにこれなんならプ様との連携でラプ様知らないからえぐり えぐってくれるっていうところまで読んでる可能性ある。 いや、多分ラプさんは知ってたっぽいですけどね。 ちゃんとポエムっぽい感じでうん。多分知ってたと思います。はい。 いや、だとしたらもう高木も立派の SFリーガーだね。 いや、そうですね。め いや、もうプロですよ。 さすがだなあ。 いや、刺さってましたね。 刺さってましたね。あの、言った瞬間あの声がなくなったからね。 そうですね。ま、あの、分からない方に説明させていただくと、あの、ま、今年のエボジャパン はい。 で、あがそのトップエに上がった時があったんですけど、トップエにね、ウィナーズ側で上がった時があったんですけど、トップエに あの上がる前に高まってしまってその ポエムのようなことをそのエクポしまったという。 そうだよ。大変な時期だったもん。あ、あん時でもう自分の人生がね、このエボジャパンで変わるかもしれないみたいな、もうそのな んて言うの? はい。 もう受験なんかよりもっと大きな本人にとってはね、舞台に立つ前にそれは高まってポエムの 1つや2つは書きます。 やります。俺もやりましたからやります。やります。やります。 俺もよくやってますよ。 だから別にそんな大したことじゃないんだけど。 そう、全然ね。 うん。 ただこのタイミングでそれをねじ込んでくる高い。 そうですね。で、それをやっぱ俺も仕事なんで 解説はしないといけない。 いや、ま、そのこれであ、始まった。はい、見ていきましょう。 さあ、白さ、この戦対するは高木ランカ行ってみましょう。 ねた、組み合わせ的にはですね、結構キャミー側やりづらいっていう話で聞いてはいますね。ですね。た、 ただブランカ側的にもその立ってる状態でのその対空が結構乏しかったりとかするので はい。 痛ミのキャノンストライクに対して だからそれを軸に攻めていってますね。 先手はあ。中足をうまく当ていく動き。そして上にはストライクがあるというのもしっかりと意識をさせて高木は大形をうまく引っ掛けられればというところか。ここは中足を差し返す。アギラ さで 1 発。おおさ。これ当たらない。これがローリングの難しいところ。 いや、今のはですね、しゃがみ中パオーディ ローリングを狙ったんですけど、 なぜか大ローリングだったんでませんでした。 なるほど。 だったら大丈夫でした。うまくパンラッシュで割り込んでいたアのキャミま。 むしろむしろアはめちゃくちゃうまかったですね。 なるほど。 ていうかもローリングはインパクト確定して良くないですか? まあまあさあここでライトニングビスト発動。投げているのは高木 さ。バしたのは さあ、このSS2ですよね、やはり。 そうですね。 で、高木もこれを早めに発動することで最終ゲージ少しでもというところでしょう。こからインパクト。今のは返せるんですけど受け入れですね。え、入れたとま、次のラウンドも見ながらはこからまだ攻め終わらない。 お、いいですね。 しっかり体空今の表理卓です。 うん。 パリーでしというところだね。 さ、仕返しからさ、ここからありますよ。からればお さあ、エリアローリングは高木 ただ高木のSA2 ゲージが溜まりそうです。 はい。 さ、先ほど早めに使ったのでこの SA ゲージが溜まって今のは出なかったか。次ライトニングビースト発動。生発動にした。有利取るタイプでやってますね。下がっている。 投げ抜きを誘ってブランカちゃん人欲。この攻めが非常に強力。おい、暴れ さ。アキラ。これはしっかりと抜けた。ただドライブゲージがないんでとしてもちょっと戦わか。 さあ、追いかぶさるような大一般の上からさらに被せた形。そっからの SS3。リング さ、このラウンドはアが大幅有利。そのまま投げてまずは 10明 いやでもしのぎがうまかったですね。 ドライブゲージなくなった状態でやっぱあのまま何かをガードしてしまったら、ま、かなりまずい状態だったんですけどしのぎがうかったですね。う かったですね。 やはり明は年さの時のやっぱその瞬発力 本当にね、全プレイヤーの中でもトップクラスだと思います。 うまく画面端入れ替えた逃さず いいですね。 投げている。 出て さ、ジャク中からのアローでラインを上げるのはキャミ高木はうまく入れ替えてエリアルまでさあ、殴り合いになってきた。これで中央へ戻ったのは高木 だいぶゲージ回復ですね。 ローリングもう1 つ体力リードは右手側高木のブランカだが おっと。 これは確定だがこれまだ終わんないすね。 ゲージは使いたくない。高後ろにいる。 おお。 お見事。 今のはその投げに対しても勝ちますし。 えっと、オーディ無敵に対しても うん、 勝ちます。 かなり色々ケアしたいですね。撃 そこは割り込んでいく。S2 は発動させまいとする。アの動きだが、 これはうまかったです。 ガード間に合ったさ。高木がこれはチャンスになるぞ。割り込み。 あら、もうブラカチャ人形はいない。 投げるのはラ。ただまだ体力は若干あるか。ただこれはしゃがみ中パ引っかかったらもうリーサルなんで SS3 コンボで一応リーサルではあります。 がさ生発動を選択。 ランニング変更ですね。 2 つ使っていった。ここも投げ抜け誘いから画面端でバーアウト。 さすに行きましたね。 そうですね。入れ替わってはしまいましたがバンアウトしたのはアキラ。 ここはジわじわ行きたいですね。逆に さ、この状態だと削りがあるので必殺技をガードしたくもない。あのキャミ 今の狙いましたね。 さあ、単発確認。クリティカル圧。これがアの瞬発力。お見事。あね、こういう状況判断確認能力はもう本当にうまいですね。 ね。なので、あっと驚くような逆転も多いプレイヤーさしてさあ、マッチポイント。左手側アのキャミーとなった状況。 さあ、高もしかしS2 が溜まりそうなので、対するの方は SS3 使ってしまったので、このラウンドではたまりませんね。そうですね。 マックスまではいかない。 で、これ2来ますよ。 おっと。早めに切っていく。 生発動。 生発動。 さ、これドライブゲージないんで さ。人形が怪しい。 分かっていたと言わんばかりの一撃。 今中とか台だったらやばかったですよ。 そうすね。 ただ高木はこのSS のタイマーをかなり使ってしまった。投げ 1発なら安いもの。 ちょっと安めで済んでしまったか。 ですね。としてはまだまだ行けるという感じでしょう。高木に SAし。 アイロリングは確定がありません。 SS3 のみです。ドライブゲージ回復したい。アだが前に出るか。 高木は何をしてもいいがリソースが若干足りないか。無理。 あ、もう守りは硬い。中距離不用意に手を伸ばすとこのように 大変なことになる。明どうする? まだリーサルではないですが、 この後何を選ぶ? 高勝負していった。 さあ、お互いゲージが1 つです。歩いてきた。 まさかの さ、ただのレジェンドキャミーじゃねえぞと。しっかりと胸に刻みつけたか。 勝ったのはキャミー。お見事。 いや、これはただのレジェンドキャミーでございませんね。 ませ。 いや、これはもう高木の記憶の中に深く刻まれたんじゃないでしょうか。 もうんであると思うんすけど、改めてね。 改めてね。はい。 はい。ということでこれまさん はい。 成軍が爆連勝中じゃないですか? いや、そうですね。いや、てか軍強いですね。 もうシロンの高笑いたるや。 なんか、なんかちょっとなんかテンション上がってますよね。 ね、テンション上がってらっしゃいますよね。 そうすね。さあ、それでは軍、当軍の皆さんにお集まりいただきましょう。皆さん聞こえますか? 聞こえるよ。 はい。 お疲れ様です。さあ、キラさん、そして高木さん、お疲れ様でした。 ありがとうございます。 はい、 ありがとうございました。 あれ、なんか試合前はノりノりだったんですけど、高木息してる?高木 息笑えませんでした。 あ、笑えな。 お前の範囲それだ。 笑えます。 いや、それだな。 うん。次は笑えるようにしような。 そうだな。 次は笑ってな。 いや、もう宇野さんはこっちはね、もう笑って楽しむの大事なんだね。こう言われてたなと思って聞いてました。素 しい。 あは対戦してみてどうでしたか? いや、高木君まあまあ強かったす。 まあまあまあまあね。 まあまあ まあまあね。これなんかあのSFL1 年目らしいんすけど、常連のあさん的にはどう見えましたか? いや、ま、ペとの差出ましたね。ペ ペペ効かねえぞ。 いや、なかなかのパワーワードありがとうございます。 も、 これは あ、うまかった。 あ、お お、いいね。 ありがとうございます。 若い。 は、ぶっちゃけ。 うん。 おおめてたのは認めるんだ。さんだ。 最近スパーやって ずっと勝ってたから行けんじゃねえかなと思ってたわ、正直。 あ、そう。 言ってたね。確か勝て。めっちゃリアル。めっちゃリアル。 うん。 うん。 なんならね、このブランカ戦高木が作ってくれたみたいなものなんで恩返しですよ。 あ、なるほどね。いい話だね。 なるほどね。 だから木が作ってくれたんです。俺のことをね。笑ってたから。 うん。 あの、笑ってやめてくれます。 あ、最後にはちゃんと返していくっていうね。 ってきます。 ありがとうございます。ということで、え、待ちリザルト見ていきましょう。ただね、大変なことが起きてます。 お 行っていきます。 このね、軍がね、止まらんのですよ。 止まらん。 軍強すぎ。 強すぎますね。 あの、レジェンドってまだやる。 やるぞ。 まだやる。 まだやるかい。 60そうなんですよ。 花山かおるい 60対20になってるんですよ。 うん。 で、あと残す1 戦でカムバックポイント入れても 20ポイントなんで難 加藤が100ポイント。片が100 ポイント。 お 次加藤100ポイント。 でもほらまだ抜ございますし。 確かに。確かにそうなんですよ。この後勝ち ゃシュートが勝ったら100ポイント。 あ、言葉が通じてねえ。通じてないな。 じゃ、じゃ、じゃってどういうこと?じゃ、何?うん。 だめか。そう。 ま、でもシュート勝ちますよ、ここ。 まあ、シュートはね、最後 道軍の鳥、ま、でもシュートは初めのインタビューで、 これ練習の一環ですからって言い放ってたんで、 そこはね、かなり期待できますよね。 プロの顔付きだからね。 これももさんバイパーじゃないすよね。 お、あれ、 お お、 も、 バイパーいない。 あれもさん 登録はしてます。 告はない。 そのエロ、その え、でもこれじゃあ今 20点達しても勝っても 40点になるってこと?当軍は そうすせて師匠。 うん。 ちょっとね。 え、ど、どうする?みんな10 点ぐらいおまけしてあげる? え、100ポイント? 10 点。 話を聞け。逆 100しかな。そう。言っとらんだろ。 うん。言語が通じてないみたいですね。 あの、ラト製の方なんでちょっとうん。懐かしいところがある。 え、西ゴのあの星後の皆さんどうします? 10点ぐらいおまけしてあげますか? 負けたら同点になっちゃうってことすよね。 え、負けても一応向こうは 50点ですね。だから10 点こっちは多いけど10 点余計にちょっとプレゼの皆さんお願いします。 あ、そういことか。ま、 そこまで言われたらね、ま、大丈夫です。 どうせこ勝つんで 点でもいいけどね。どうせ勝つから別で全然いいよ。 じゃあ分かりました。10 点プラスおまけしましょう。 お あのでもし これ買ったら30点プラス。 お前ら全員頭下げろ。いやラ様その通りでお願いしますって言ってんのラプ様だけだったんすよ。 これ聞いてたんだけど、他のやつら全然頭下げねえよ。 確かに全然喋ってなかったね。 さっきまでベラベラ喋ってたボンちゃんとかも一言も喋んなくなっちゃって。 おい、ボンキッチンから出てこよ。お、 キッチンから。 いや、ボンちゃん今キッチンにいるんです。 お願いお願いします。 お願いします。 お願いします。点で はい。じゃあ、えっと、当シュートが勝ったら 30ポイント入る。 はい。30点でこっち買ったらま、10 点まで大丈夫です。はい。 はい。 ありがたいですね。 はい。 当軍喋んね。 ありがとうございます。ないんだね。 ありがたいです。 ありがたいと思ってやっぱりお前ありがとうって言え。 はい。 一言も喋らんない。 まあまあいいでしょう。 唐卒力が0なの。 意気込み聞きます。 まずはじゃあ西軍。 え、もちさんから どうですか? はい。 この空気の中の最後の最終戦ですか?戦 なんか俺だけ負けるとなんか30 取られるっていうすごいプレッシャーが 薄う薄う感じてはいます。 はい。 ま、でもシュートね。そうだからそもそもシュートを全然俺知らないので。 あら、 東どこ生まれかも全然知らない。 あ、東だったんだぐらい。 そんな感じ。 龍もそうそう。なんかキャラも変えたらしいんで。 うん。 はいはい。 まあまあんま知らなかったんですけど。 いや、今日、今日入った情報な。 今日入った情報されてる。 シュート。もうだって言うてプロプロ 78年目だよな。 なんか全く知らないみたいな。 やっぱ歴がね、歴が、 歴が違うんで。 はい。 なるほどね。ま、 ちょっとそれ見せてやろうと思います。 あ、お願いします。ありがとうございます。さ、 頼みますぞ。 ど軍シュート。 はい。 なんか竜に変えてるとかっていうのもね、 だからなんか知らなかったらしいですよ。 あ、もうそこはやっぱあの多分チョコさん厳しいから多分普段 ああこに持ってく 1 日のネットの時間はほら決められてんだよ。スマホ見ていい時間は 1できねんだよ。こっちはよ。 意外と無邪なとこがあるから。そうそう。もうずっと触っちゃうから。スマホ。 ああ、そういうことね。 ちゃんと管理されてんだな。もちダめだよて。 ママティあれ長いるさんじゃなかった。 はい。 そううっすね。じゃあ、ま、シュートさんの龍をじゃあ今日ちょっと教えてあげるって感じになりますよね。 はい。あ、あとあのさっきみんな笑ってたんですけど はい。 俺結構傷ついたことがあって えはい え。何?何?え え。 さきやもちだよって買開幕言ったじゃないですか。お うん。 あんな全力で笑い取りに行くもさん見たくなかったす。シと違うんだよ。 あれは笑いに行ってるんじゃないんだよ。シ あでも夢壊しちゃったね。 あれは やっぱその先輩の背中見てきたからちょっとショックでした。 いや契約厳しいんだよ。なめんなシュトお前 第1 に挨拶しっかりに書いてあるんだけど多分 ママ気やくね。ママち元気や。 ほらゆっちの声が聞こえるだろ。 元気よくって言われてるんだよ。 いや、でも夢壊したらいいかんですよ、これは。 いや、でもあれはやっぱりもうすけど、なんか CM でね、出た時にやってすごい好評だったからやっぱ それを続けてくれてるね。 いや、そうなんがあるんで許せない。大人になると 歴史、歴史がある。 やばいな、これ。ちしボタンのチャンネルにこれ残るんか。し、すまん、 すまん。この配信が残ってしまうのか。 すごいな。ワ のも残るで。 確かにな 許してくれ。 残るで。全然無敵だから大丈夫。 じゃあ占領選手にはスタンバイしてもらってお願いします。 はい。 いやあ、 頑張ってくださいね。 はい。すごいですね。 すごいですね。 バチバチですね。 いや、でも うん。10 年15 年前の桃介にあの姿をね、見せたらな何ていうかは気になります。 いや、もすごいです。 俺初めて会った時とか、あの共通の友達のね はいはいはい。 家で出会ったんですけど、あの一言も走なかったですから。そいつの部屋入ってそのそいつの部屋ってか、ま、泊まり行ったんですよ。 うん。 泊まり行ったらなんかも字が うん。 おうすとか言ったらうすみたいな感じ。 え、まおさん止まってたじゃん。そいつも止まってんの? うん。そいつもなぜか最初に止まってて。 止まってたのさっ 名古屋の友達のね、家だったんですけど。 そいつの歴俺の方が、ま、長いんですよ。 はいはいはい。 ま、金ブって言うんですけど。 はいはいはい。ブーちゃんね。 うん。長いんですけど、なんか初めて見た時あれ誰みたいな感じで言ったら え、それで24時間同じ空間にいるの? あの、40 時間ぐらいずっと行きました。喋らず。 そう、全く喋んなかったすね。うん。 そんな時代の尖ってたゆ介に ぎあ、もちだよ。 そう。 あれです。 いや、もうチョコさんにね、圧かけられたってか、そのね、そういう風にやれって言われたんですよ。やっぱりなかなかね、もっと 始まりましたね。 ですよ。さあ、見ていきましょう。これが団体戦の最終戦。来た。もちバイパー。 さあ、それはシュート。行ってみましょう。 まずはといったところ。そうですね。かなりね、桃ちバイパー動いてたんですよね。さあ、今シュートのコンボめちゃくちゃ偉かったですよ。消計カウンター引き台パンでカウンター限定コンボです。 お、 俺これ選択してる人見たことないですね。中入れるんだが、 今のは中足しか入んないですね。 中足もしくは立ち中継 かなりしゃがみ中盤も長いですけどね。バイパー いいですね。さっきのかのこと違って通常選択がちょっと違いますね。使いながら来た。 カウンター限定で繋がります。 カウンターセイスもここから SAを使っていったさ。 このタイマー中はハイジャンプが何回でもできるというバだがめくり。 うわ、来た。今度はキャンセルなし。 これ急にめくってきたりとかするんでね。さ、 セスモ、セイスモから始まった。 さあ、セイスモはですね、ハイジャンプでのみキャンセルすることができるんですが、 そのハイジャンプの出がかりを必殺技でキャンセっていうコテクニックを使ってます。ここは サンダーキャンセルアルに対してれていった。 うまい。パニカンから。ただ困ったか。ディタ 打てた。S あえてのですね。シュート。 そんなコンボ ゲージを使わずオンルートだ。 中継も強めに使っていきますね。 そうですね。立ち回りでかなりそこは前から さち下ろす。 さ、次リサルですよ。 大昇龍 さ。置き攻めバーニングでした。取っていったシュート。 さあ、インパクト読みですかね。 ですかね。そのまま着地 さ、今のカウンターだったのでコンボがちょっと別のになります。中で使そうかというタイミングだったがせずさインパクト見てますね。見てますとか釣ってますね。リッター。 お、いいですね。解除。 さあ、リミッター解場中はハイジャンプキャンセルが何度でも使えるようになります。 体力差はかなりある状況。 普段は1 ゲージ使わなきゃいけないんですけど、それがゲージなしで ドライブゲージを気にせずにハイジャンプができるというハイジャンプキャンセルができ され使うかどうか使いませんね。 ジャスト 当てに対してはサンダーキャンセル連ン打せつけるかのようなこのコンボ 本来はしゃがみ大パンしゃがみ大パンで繋がらないんですけど第 3キャンセル構えキャンセル最速大という その何個も何個もその技をキャンセルしたりとかして繋ぐと繋がるようになる連携ですね。 そうですね。 さあ、見せつけるかのようにバイパー さおちょっと遅くれましたね。しかし画面端は取っている。体力はついているさ。シュートちょっとされているか。 これは困っていますね。上がり画面のバーニング攻めはかなり強そうですよね。バイパーを出されて困るのは来たシュートだった。ター解除。さあ、ハイジャンプキャンセルが何度使えます。いやあ、やらしい攻め。 これね、プランイゼなんです。 そうすね。 5 ブなんで強いんですよ。しかもヒット確認をしながら攻めてくる。 うい。 なんかやるうめえな。拳。 おっと。これはハキャスミスってしまいましたね。 この深い飛びに対してマイス捨テをねするところもいい。ここでバーニング さ。最後の1 手でバーニングはめちゃくちゃ強いですよね。蹴っていった桃もちワイパー。とてつもない内容。お見事。 いや、素晴らしい内容でした。 これにてレジェンドの枠は西側が前勝に 圧勝でしたね。 なりましたね。け たけど。 お見事。 お見事です。さあ、ということでシロンの笑い声がもう止まらない感じになってますが はい。両チーム、え、合流していきましょう。 え、軍、当の皆さん聞こえますか?聞た、 聞こえます。です。 聞こえますよ。 はい。シュートさんもさんお疲れ様でした。 はい。お疲れ様でした。さん シトさんシュート あれ勝ったみたい。 どうだった?バイパー いや。 あれおかしいな。するんで30 点ください。 勝っ 点勝ったね。もらったね。 土座する。 あれなんか色々おかしいな。 何言ってんだ? 理解が追いつかない。 あ、私も土下座行けます。30点。30 点。 リーダーかっけえな。いいかっな。 率戦して。 いや、もう行けるよ。全然 本当にあ、西の旦那頼みますよ。 西の旦那 西の旦那さんちょっとなさすぎるな。も の年に見ていきたいっていうところですが。 そう。 もちバイパー相当仕上がってますね。 いや、やっぱシュートね。ま、若いんでなっていう。 やばい。 ね、歴史がね、歴史積み重ねがやっぱちょっと出ちゃいましたね。 確かにね。いやあ、しかしなんかあのサンダーキャンセラーの最後のコンボとかもシロンドヒャーだったんじゃないですか。あんなことやったらも正直何やってるか全くわかんないけど、なんかすごいことやってるんだな。 キモかったね、あれね。 ね、もう いや、チームメトがね、キモい、キモいって言ってくるんですよ。 英語なんかキモいけど強いって言ってました。 確かにあの解説の立場から見てもこいつやりたいだけだなっての何個かありました。 そうですね。 正直 かなり大パン3 キ台大パンとかあれ連発はね。 うん。ちょっとそうですね。 なかなかメッセージ性がありましたけど気持ちよかったですね。 ただ見てる皆さんは え、バイパーこまでできんのって思った方も多かったと思うんで うん。 良かったと思います。いと思っ うん。かった。 しかも勝っちゃうもんだからさ。 いやね ね、マッチリザルト見てみます。ちょっと いや、私も見ましょう。見ましょう。 やめてください。映てください。マ ッチリザトれつい。 どうすんの?これ この後ね、勝ち抜き戦はあるっすよ。勝ち抜き戦は 勝ち抜きありますからね。 全部70対さんいるのおもろいな。なんか バリバリ横浜バリバリ横浜 ほんまや。 はい。いや、眩しくて見れない。眩しい。 これをね、どうするかっちゅう話なんですけど、 ま、ついたものはしょうがないということで、 え、この後ですね、さっきお話もあった通り、えっと、勝ち抜き戦があります。 ただこっから何が起きるかはもうシロンのあの気持ち 1 つだと思います。でも勝ち抜き戦って点数が確かいくつでしたっけ? 30だった。30だった。 だからあの勝った方にだけ 30入るんで全然逆転の余点取れば まあまあまあまあまそうまあまあま でもあえて あえて いやいやいや意味わか 会えねえだろそ どう考えても会えねえだろな 勝ちの目が残されてるだけじゃ満足できないのがりさんだな ダメすか いやまだあの勝て コがあるんで。そうそうそうそう。ま、 勝てばあげて。 そうすね。 オッケー。ま、すれば さすがになんかその勝てないとかなるんだったらちょっとあの考える。 はい。そうです。ま、ま、ま、そう。そう。 ま、行きましょうや。楽しくはい。決めよ。 ありがとうございます。 じゃあ、一応ですね、この、このタイミングでね、あの、結構、ま、時間も押してますんで、ここは団体戦終わりの感想をですね、 え、両軍のリーダーに伺おうかなというところで。 はい。 ま、じゃあラプ様からですね、団体戦が終わりまして折り返しになるわけですが、どうですかね? はい。はい。 いや、苦しい戦いでした。 いや、苦しいよね。 苦しいけどな んでふざけるんだっていうぐらいのトーンでしたが大丈夫ですか? いやあ、まあ惜しかったっすね。でも 20だったけど。 うん。20だ。 うん。いや、もうちょっとでしたね。これ、ま、団体戦でこうチームパワー出していけたらなって思います。 まとまりよね。 当軍の方はやっぱ感じるんでまとまり。 そうでしょ。だってもう西軍わちゃわちゃね、ぐサやり合ってますけど。 やり合ってるか うちのはちょっと手組む姿勢なんで。 うん。お願いします。語してください。 よろしくお願いします。 ちなみにギアさんどうでしたか?当軍見てて。 当軍すか? はい。 いや、もうずっと収支手組んだまです。 そう。話さない。話さない。目ち。目が マジで マジ? でもなんかラプ様がね、喋ってる時誰もなんかもう一言も発してないみたいな感じ。 そう。なんか我が輩が喋ればいいと思ってんだよ、こいつら。 あ、そっか。いや、こいつらね、 おめ、仕事しろ、この野郎。 この、このメだとさ、え、ギアさんとかさ、ドンさんとかさ、こっちのなんか CR 組が喋んのかなみたいな感じで遠慮しそうだから みんながみんな遠慮した結果やっぱりラプが頑張ってるっていう。 そんな感じ。 いや、もうこのメンツでこんな静かなのありえない。 ラプ様言って頑張れ。レ ノンさんも喋ってよ。俺はノンさんの声聞こてんじゃねえよ。 そうだよ。勢いだけよ。 すいません。 しかもラ様いいね。ギ アさんとドンさんは勝ってんだからな。 そうだよ。しかも今ラさかったからな。 言ってください。もう団体団体戦 微笑えんでる。俺は 5番言って 微んでいる。 ドン。 うん。 個人戦じゃないからチーム戦だから。 そうだね。チーム戦過ぎだからね。 頼む。 はい。 頼む。 ということで東京の皆さん頑張ってください。 はい。頑張ってください。 さあ、そして、え、団体戦を終えての感想、シロンにもね、聞いていきたいと思いますが、どうでしたか? ま、正合はもう個こ々の力が強いということはこれが 1 つにまとまればもうさらに倍以上の強さになるということですよ。 負ける気がしません。 じゃ、まとまってないのは、あの、一応自覚してらっしゃるっていう感じですか? あ、でも多分ですけど まとまれって言ったら多分みんなまとまります。 あ、そうな。 今までなんかそのなんだろう。その自発的に任せてたんで。 はいはいはい。 うん。やっていいよ。そう。好きに。 方針がとてもいい。 あ、そう。 伸びノび方針か。 そう、伸びノびね。 あ、でもね、確かに俺途中入ったじゃないですか。入らしてもらったんですけど、みんななんかそん時あったかかった。めちゃくちゃ。 だからお互いの理害が一致した時のみにだけチームワークが生まれるっていうの特殊部隊と一緒なんですよ。これは そういうことか。 そう。 ツサイドスコいや傭兵だから。傭兵。 基本的にはみんな個このやりたいように動くけどがした瞬間下の 1 方向に向いた時のみったです。 ただ我々があの唯一あの共通認識で持っているのは壁際でインパクトって言ってくれっていうのはみんな共通して言ってます。 確かに聞こえてきた。インパクト。 聞こえてきたわ。 インパクト。 うん。 インパクト注意。壁際で絶対見。 この絆があるんで勝てます。 はい。なるほど。 よろしくお願いします。 はい。 じゃあ、勝ち抜き戦の方もよろしくお願いいたします。えー、ということでですね、この後、え、続いて勝ち抜き戦の模様も見ていきたいところなんですが、一度ですね、ここのタイミングで、え、インターバルを取らせていただきたいと思います。再開予定は約 10 分ごと、え、させていただければと思いますので、それまではしばらくですね、皆様お待ちいただければ幸いです。この後もよろしくお願いします。では一旦失礼します。 失礼します。 はい。 はい。 はい。 おい、おい、 いいよ。うまい。いいよ。いいよ。い までいいよ。 かっこいい。 オ、いいよ。 いいよ。 え、ガしてただけどてもいい。オ、 まだある。まだあ、体しか見てない。 うん。一緒ってるよ。 はい。ナイス。 い。 おい、体空待ってねえかよ。高君よ。 おし、 スノープレイで行こう。い つ。 おお。マジか。い いよ。 何か当たればね。 いいね。 インパクト。インパクトね。インパクト。インパクト。インパクト。インパクト。インパクトね。インパクト。ここにインパクト。ここにインパクトね。ここにラッシュ中。ラッシュダ。気をつけ。インパクト。頑張れ。頑張れ。 頑張れ。頑張れ。頑張れ。頑張れ。 引退だ。引退だ。引退だよ。ナ すぎ。ナジャンプ。 オオ。 うわ。 惜しい。 マジか。 強いな。 いいね。 はい。ドン。 これ気いよ。こんな どうでもいい。どうでもいい。うまい。うまい。うまい。うまい。うまい。しかも、しかも中から行ったな。えら、 やばい。ひ、ひりつく。は、は。はい。はい。はい。 はい。さん、ありがとう。 こさんありがとう。ありがと。 さん最強。 どうすんの?お、片く。おい。 はいはいはいはいはいはい。 はい。ナイス。 うまい。 いや、あれ積んでんのか? 積んでるのか。 マジか。 積んでんだ。あれいちゃう。 これどう?くんない。 ナイスナイスナイスナ。 いい暴れ。 ナイス。コパンラッシュ。マジでうますぎ。 ナイス。笑ってるよ。いいよ。きつきついきついきついきつき。うわ。 はい。 うい。 うえ。 いね。 空れんはずよ。言うて技空ぶれんはず。いいね。 しゃがみ確認。 うわ、マジ。 はい。分かっている。 っている。こった。待って。 いいよ。もちよ。 もちキモいよ。いいよ。強いよ。 はい。だめ。 はい。ダめ。だ。 無料だよ。 はい。わかんないね。 ちょ、 やばい。 ごめん。 いや、どんまい。どまい。どる。 レッドブルツーバサーを探ける うまいやつに会いに行くバーガー ラワしニんニク テリオきが しニンニクマヨ卵焼き 100 マヨーマップ 有マヨチ クオリー今最強のバーガーがマックに集結 ストリートバーガズ今だけド得なクーポンも 試練者ロボティクス部門研究開 かワカホリック気味の研究主任。そんな私の秘密はある情報機関の潜入クリムゾンバイパー。それが私のコードネーム。 手間かけさせないでね。 哀れないでね。 さっさと負けてくれない?次の仕事があるんだけど。めこちろ。 どうだ?ここだ。これさようなら まあまあだったわね。さやりましょうか。 めれる加減しよ。行こうよ。 もう今だよ。そろそろ帰らせて。 この程度でまた落ちろ。 なかなかやるわね、あなた。化粧が崩れちゃった。 はい、お待たせいたしました。 本日はし杯東西最高戦パワードバイレッドブルー をお送りしています。 今イベントの主催そして成代表勤めますしボタンです。 お願いします。お願いします。 はい。お願いします。 実況は引き続きR さん解説にま孫さん、そして当代表のラプちゃんにお越しいただいております。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。な んでた? なんかラブちゃん右向いとるね。 私のも入ってないんじゃないですか?大丈夫ですか? おらさんは大丈夫か? 始まっとるぞ。 じゃ、進めましょうか。 はい。 はい。 ま、でもラプちゃんはい。改めて 聞こえた。聞こえた。 聞こえた。はい。 オケー。 うん。 たちゃん、改めて団体戦の戦いかがじゃ、いかがでしたか? うん。いや、あれは全部忘れよう。 うん。 何もなかったよな。 何にもなかった。これから本番。まあ、まあ、まあ、まあ、ま、でも楽しい試合だったりとかね。はい。 え、たくさん見れましたから はい。良かったなと思います。はい。実況解説のお二方いかがでしたでしょうか? うん。そうっすね。 あの、ま、ある程度予想はしてたんですけど、予想以上の展開になってるなっていうところが ありまして。 そうですね。みんな、あの、かなり強めの玉を投げてくれて、もう楽しいねっていうのをさっきね、孫さんと話してたって感じですね。 だんだんみんな負けるのうくなってきました。 いや、そうですね。いや、本当にあの、最初に想定していた以上のあの争いになってるかなと。なってるね。 もうカオスですね、正直。はい。 ましたね。ということではい。ありがとうございます。 うん。 さあ、 次なんですが、ここからは勝ち抜き戦に移っていきます。 楽しみにしてたよ。 勝ち抜き戦の説明さん、よろしくお願いします。 はい。え、こっからはですね、勝ち抜き戦ということでルールの説明をさせていただきます。 はい。え、こちらですね。軍、当軍それぞれのチームを 2分割します。え、それぞれね、え、 8人いるんで、1チームに。うん。 これを4人ずつに分けて 2チーム作ります。 うん。 で、4対4での勝ち抜き戦を計2 回行っていくという形になりますね。 はい。 え、そして勝ち抜き戦では1 試合勝利ごとにチームに 30ポイントが与えられるということで、 ま、2回勝てば60 ポイント入るんで、ま、ラプ様余裕っすね。 まあね、もう見据えてますわな。正直見据えてます。震えてますよ。見えてますわ。 声震えてますよ。あ、 震えてませんが。 うん。え、勝利条件はですね、先に4 人目の大将のプレイヤーを慶王したチームの勝利となります。 はい。 え、またですね、ゲームルールは体力ゲージ持ち越しあり、え、ドライブゲージ持ち越しあり、 SA ゲージ持ち越しありというですね、ゲーム内のあのチームモードっていうのがあって うん。 ま、その形でやってくんで、ただ 4 人のプレイヤーがあの勝ち抜き戦やるっていうのとはちょっと違うルールになりますね。 うん。うん。うん。うん。 え、そしてですね、え、勝ち抜き戦、え、第 1 試合の組み合わせはすでに出ております。それはこちらじゃん。 お、 はい、ということでこのメンバーが、え、初めの 1 試合目戦って、ま、勝ち抜き戦っていうこともあるんですけど、ま、普通のね、孫さん勝ち抜き戦だと大将が強えやつ置い時はなんとかなるみたいなところあるんですけど、 ありますね。 これこ今回のルールだと大将のあのライフを削ったりとか ゲージを持ち越したりとかできるじゃないですか。うん。 そうですね。あの、ま、昔からあるその昔のゲームとかでもあったりとかしたんですけど、そのチームメンバーの その試合の内容自体が、 ま、次の 組み合わせとかでもやっぱゲージ状況とかにもやっぱ出てきたりとかするんで、やっぱゲーム内のシステムでそれがあったりとかするんですけど、例えば、え、国が SAゲージ全部使ってう ん。うん。うん。ましなと 次の俺に対しても 影響が出てきちゃったりとかする。 そうですね。 まさんゲージない状態で戦う。 そう。ゲージない状態で始めなきゃいけなかったりとかするんで、ま、そこも考えながらのやっぱここれこそやっぱりチーム力が問われる。 そうですね。ルールだなと思います。 ま、簡単にチームがぶっ壊れるでもあるとは言えるんですけど。 勝ち抜き戦第2 試合の組み合わせはこちら。 はい。 こんな感じですね。 おおさ的に宇野さんとギアさんは戦わなかったと。 確かにところはある。 あんなに頑張ってたのに 懸命な視聴者の皆さんはあれ当たんなくねって思ってるかもしれないですけど、ま、当たらない。先ほど出た 1回戦のえ、チームと2 回戦のチーム当たらないので、 ま、こういった形で進めていただくという形になりますね。うん。 はい。 はい。え、制限からは、え、こちらですね。 うん。 ああ。え、こんな感じで青軍の方が今、あの、結構ポイントリードしてますんで はい。 ま、当軍としてはラプ様絶対勝つという気合ですよね。 うん。絶対勝つとかじゃなくて勝たないとまずい。これは 切実。まずいです。 勝ちますよ。 ラフさん強気な時もあんの生々。 うん。ま、その通りです。勝たなきゃまずい。 まずいっすね。 本当によろしくお願いしますよ。 はい。 そうですね。え、そして、え、ま、サクサクいきますかね。それでは試合に移っていく前に両チームに、え、インタビューの方ね、していきたいと思いますんで、え、選手の皆さんまたですね、合流していきたいと思います。皆さん聞こえますか? 聞こえます。 ます。 はい、ということで、え、こちら、ま、それぞれ何名かにね、お話伺いたいと思いますけど、 じゃあまずは軍ギアさん。 はい。 あの宇野さんと結果当たらなくなってしまったという点についてはどう お考えあげたんだ。逃げか。 あ、 まあまあまあまね。 ま、いいでしょ。 まあいいでしょ。 交代します。 いいですよ。 はいはい。 でもほら2次回とかで 全然あ、そうだね。そうだね。確かに そのまま行っちゃってね。そのまま行っちゃってね。 行っちゃってもらっても大丈夫と いうところはあります。そして、え、軍でも本さんどうですか?今回はラップ様は うん。相手ですけど はい。 ひ、 え、そうなんですか? あ、そうなんだ。 そう、さっき発表さ、 それはもうね、あの うん。 最初のインタビューのなんでしたっけ?フォームで書いた通り、やっぱ何のダークネスになんでもらうということなの? 負けたらね。 いや、無理だけど。普通に だめよ。 だめよ。これはいいよ。ならんよ。 あ、いいでしょ。 うん。 あのね、そう簡単に行くと思わないでくださいよ。 おお。もう最悪ごねるから。 最悪ごねる。全然は負けないから。私たに 最悪じゃなくてもずっとこねて。 ずっとこれ。 基本ごすね。 もう いやでも小さん今回のルールはあのラプ様もし勝ったらそのまま次の人も倒しちゃっていいんで。 あ、そっか。みたいなやつなんですよね。や やっちまっていいすよ。 あ、それはないね。 ないの? それはないの? ないの? あるよ。 どうかな? もいっぱい楽しましてもらおうかな。 はい。 いいよ。 ぜひお願いします。そしてじゃあもう 1 人軍からえ、達也にも聞いてみましょうか。はい。谷たさん。 え、俺、 そうね。そう。 油断してると思ったからだよ。 何もしてないから。うん。 いや、何もしてないからこそ ね。 はい。はい。 喋ってもらいたいなと思ったんですけど、ま、代打のまさんがね、うまく勝ってくれて ですね、 成軍い感じでこうね、来てると思うんですけど、勝ち抜き戦となるとやっぱり声がけも重要になってくると思うんすよ。 そううっすね。特にやっぱこうちょっとルールが特殊なんで はい。 そう、大体の孫さん、この多分ルール不慣だと思うんですよ。 うん。そうすね。 うん。 だからそこはちょっとこう声がけでカバーし合いながらいい感じにやっていきたいなっていう感じです。 その孫さんに限らずね、こう SA ゲージの管理とかやっぱ外から見てる人たちはね、声がけ要になってくると思うんで。 うん。 うん。 うん。 僕も練習してるんで、そのやり方は。 あ、え、なるほど。え、 もう通ってきてますから。 なんで俺だけ不慣れみたいな感じ。 わかんない。みんなって俺は言ったけどね。 うん。 いや、まこさんだってあの練習の時は代打じゃなかったから俺らは練習してたんですけど。そう。やっててでさん今日入ってくれるからそこでちょっとこう確かに共やってきたい。 は昔のゲームでよくやってるんで。 ああ。 あ、確かにね。確かに。確かに慣れてるもんね。いいね。 うん。慣れて。 そう、そう。 ちゃんルちゃんね。 当軍の方にも聞いていきたいと思いますが。じゃあプルどうですか?この勝ち抜き戦。 はい。 フラストレーション溜まってるでしょ? 全員倒したっていいんですよね。 イケプレやれるんですけどね。 はい。一応やっちゃっていいよ。プルル 全員やってしまってます。 大丈夫なんですね。 大丈夫っすね。 皆さんお待ちください。 プルルがいます。 俺がいる。 知ってるよ。 かっこいいな。 かっけな頼もしいわ。 かっこいいな。 はい。ということで、ま、軍当軍のね、え、皆さん是非頑張っていただきたいというところではありますが、ここでもですね、え、やっぱりリーダーから式を上げる。 いや、大事ですよ。 飛ばしていただきたいということで、じゃ、今回はね、 当軍はい。 ラプ様からですね、このチームメンバーに向けてもう絶対勝たなきゃいけないわけじゃないですか。 そうだね。一 発お願いしますよ。 お前らが輩に土下座させるんじゃねえ。せでした。 土下座させて。 せした。 こっからです。こっからです。 こっからです。 こっからせ。 こっからします。 頑張ります。 はい。 お、これは、これは入ったね。気合が。 これは入った。 入ったね。これはさすがに入りましたね。 ボンさんはいっつってたからね。 はい。い では軍 うん。 はい。 シロンからもですね。まあね、チームは好調ですけど、 ま、このままね、校調のまま逃げ切りたいなと思います。 はい。 ま、我々はあの力も強ければ、 この力がたくさん集まれば もうパワーも100倍なんで、 もう負けるわけがないです。 お はい。よろしくお願いせよ。ませですね。 勝ちますよ。 ありがとうございます。 なんかね、あのコメントにもちょっと余裕ありますね。 ありますね。 いや、余裕ありますよ。 やっぱ勝ってるチームの方がコミュニケーションはってるかもしれどんどんどんどんね、あの軍のね、コミュニケーションというか取れてきてるんですよ。 仲良しになってるかもしれない。 仲良しです。 いや、こちらも そうですよね。ラさんはね、 なんか西ばっかりみたいなの良くないすよね。 そう、そうですね。すいません。その説はってなんかいい。 お前ら仲良くしろっていう。 今はやっぱ命令がね。 一応念のためだいですけどね。 うん。うん。話 はい。ということで、え、軍当軍の皆さん頑張ってください。え、では、え、こちらですね。え、シロンとラプ様にも準備の方をしていただきますので、え、実況解説席は私と、え、まさんでこちら守っていきたいと思います。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 バイバイ。 はい。 バイバイ。 じゃね。 はい。 ということで、ま、改めてね、え、第 1 試合の組み合わせの方をおさいしていきましょう。見えますかね? すいません。ありさん。 はい。 僕もす。 ああ、まさんもですね。 すいません。行ってきよ。行ってらっしゃい。 バイバイしてる場合。 そうか。じゃあこっから俺とコメントの皆さんで話してくっていう感じなんですけど、ま、このね、あのチーム戦の今回のルールって意外にこう競技シーンを見てる方々には馴染みがなかったりするんですね。 ま、ゲーム内で先ほどもあった通り、あの 、できるモードではあるんですけど、ま、 要するに、え、こう戦方、ま、4人チーム なんですけど、1人目同士戦ってで、 どっちか勝つじゃないですか。で、接戦に なったとします。そうすると、え、時間と かで、え、ちょっとだけ次の試合に勝った 方が残るんですけど、体力は満タになり ません。ちょっとだけ残り時間とかで体力 の回復値が決まってて、ま、早く倒せば 結構回復するんですけどギリギリだと ちょっとしか回復しない。つまり次の地法 の人は戦方で勝ち残ったやつに勝ちやすい んすよね。で、ま、こうシーソゲームに なりやすいっていうルールではあるんです けど、その中でも重要なのがSAゲージ。 ま、上に体力、体力の下にドライブゲージ 、その1番下にSAゲージっていうその すごい演出の必殺技が使えるっていう ゲージがあるんですけど、これは共有なん ですよ。 共有ってことはそのでっかいダメージを取れるあの必殺技が使えるのは誰かが使っちゃうともう 1 回溜まるまで使えないっていうことになるんでその SA ゲージの使うタイミングが重要だよねっていうそういうルールになっているんでそこに関してこう注目していただけると非常に見やすいかなと思うわけですけどまね最だから結局例えば 2人目の人が大将まで行くじゃないですか 。そしたら大将どんなに強いやつでも やっぱちょっとはダメージもらうんで どんどん体力削れてくんですよね。だから そうなると勝ち抜き性の意味がある。 例えば戦法が大将まで引きずり出したら もうほとんど勝ったも同然なんよ。4 人係かりで戦えるから。だから、ま、接戦 になるよりも誰かがガーっと抜いた方が 盛り上がるルールっていう感じで見て いただけると、ま、すごく分かりやすいし 、盛り上がりやすいかなと。で、その ルールお来た。さあ、見ていきましょう。 こっからは勝ち抜き戦。チームは2つに 割られた。そのチーム分けは詳細は分かり ませんが、まずは第1回戦目。 は絶対勝なきゃいけないが さのリはしボタン対するはスパイギア龍行っていきましょう。 さあ両者ドライブラッシュからいきなり前に来た。さあ残りの体力も重要なこの 1戦方戦となる。 さあ、やはりアさんの龍がかなり動きがいい。シロンはバーしてしまう。インパクトさ。 これどうする?上から行って大きな攻撃を 与えていくからのバックステップ。うまい 。さあ、これは勝敗に関わらず相手の体力 を少しでも減らすことが重要。シいい形。 こっからはやっとうまく上から飛びさした のスパイア。ただここでかなりまあ体力は ね、減らせました。 そして今のようにね、体力少し回復しての国との戦いになります。これね、見ると分かりやすいですが国人は剣 さこでギアさんが国人倒すようなことがあると激圧展開。 いや、しかもその力はあるように僕からはね、見えますけどアさんの龍の剣にね、飲まれなければというところインパクトをさ、ゲージを 2つ。ここで下のゲージが3 つになりそうなんですが、これを使えというか使うなというかがこのチームの判断。しかしインパクトからさ、国人が攻めてくる。 うまい。ああ、目の前隙をさらしたがなし。先行連却減らすのが重要。 前に出るがさあ、国はここベテランですね。下がっても余計な避弾はしないような距離を作る。 さあ、スパギアどうする?こに出てあさ。しかしここにしっかりと止めた。 両チームゲージは使わずさ。これで 11 になっての地方戦。さあ、またもや。ここで勃発。国隊ドシ。さあ、この 1ラウンドをどう戦うか。 さあ、国人の体力はギアさんが減らした分は減っている さ。1発1発が重要な対戦となるが 1 ラウンドっていうところがね、また重要ですよね。動拳、波動拳 余計なダメージ。上からこゲージは使わない。さあ、チームはどういう判断をしているか。これね、ゲージを取っとくのもいいんですけど、使わないとまた回復できないっていうところがあるんで。 うまい。で差し返しから投げには行かず 打撃。しかしここにはガードしている。う 、ガード間に合った。こ足りない。いやあ 、しかしブレイドさ。ドンさんすごい体力 残ってるぞ。 さあ、ここから迎えるのはレジェンド枠に なります。さ、ここで孫が登場。 さあ、国を吸収したドンさんのガイル。孫 をどこまで減らせるか。ま、もちろん勝つ のはいいんですが、減らすことも重要 さ、ソニック1発当たるだけでもいいさ。 そしてドライブが少ないドシがいる。 うまい。伸ばして。ここはゲージは使わず 。ただバーとしてしまっていてもダメージ を与えている。さあ、魔法のジュリさ なければいけないという。アセリがバスピ さ。どうする?差し返し。倒してしまって もいいぞ。ドンさんやっちまえ。 さあ、避弾がないぞ。ドシさあ、孫は何思う? 思うように行かないがやっと大パ入ってさあ、ゲージを 2 つ使っていった風水エンジンさ。しかしかなりダメージを与えられている。ドンサも上え。うまい。さ、中央だったらそこまで減らないぞ。風水は 銃打立っている。さあ、引っかけた。孫どうするか。 天人からドさ。う、ここはめくり攻撃。しかしめちゃくちゃ仕事したぞ。ドンピシいやつ。 これはラプ様の喜んでる顔が浮かびますね。いい仕事。さあ、こっから高木ブランカが登場するか。さあ、孫はこ体力は回復したとはいえなところ。 いきなり使っていった高さ。これも倒すき満々。 投げさせない。さあ、これはパニッシュ。さあ、もう相当体力少ないぞ。後ろ呼んでいるからのどうする?差し返し 1 発でも終わりそうな。いや、膝から大パン。しかした。行くよ。 怖いところ前に出る。 ジャスト。これはでかすぎる。さ、画面端にもなる さ。撃を通して1発。1 発がこっから大事。投げて。さすがの孫か。エリアル待っていた。 さあ、ここは孫アウトしている。ドライブゲージがない状態。ただ高木はお仕事さ。こっからシュート。 どうする?さあ、孫はバーから開始します。ドライブゲージも持ち越しなのがこのルールの難しいところシュートとしてはもうダメージ食らわないでパーフェクトで倒したいですね。波撃 波撃ニこれがある。うまい だからこそ さ。これでなんとなんと対象戦 4人目がマックスでの対決となった。 さあ、ただドライブゲージと SA ゲージには差がついてる可能性がある。もちが登場。 さあ、シュートのドライブが半分。そして SAゲージも2 ということでさ、しかしパリから前に出るさ。攻めることでドライブゲージ回復する部分もありますので、こライブ差がついた。シュートがドライブ優勢。 しかもSA ゲージも溜まっている。シュート。 さあ、ここでビハインドはもうなくなった。画面端 さ。ここはも新昇龍打ち込んでいく。出し押しみはなしだ。昇竜。 さあ、もちはバイパーからエドになっている。この勝ち抜き戦だがかなりきついぞ、この状況。ドライブは受け止められそうだが。ど、インパクトは大丈夫そうだが シュートが硬い。バックから 打てた。シュートはしっかりバリ 勝ちでき戦1 周目勝ったのは軍スパイアードンピシャさ。そして ドンさんの後誰だった?忘れてた。えっとさあやりしかしやりましたね。高木だな。 スパイギアドンピシャ高木。この 4人のチームが30 点取りました。お見事。いや、これ当軍しっかり 30 ポイント取りましたね。これはプ様も北ほじゃないすか。はい。この間に、え、孫さんがね、戻ってくるのを 1人で待つということで高木ごめんな。 こっちもなんか色々見ながらやっててさ、 ちゃんと台本見たから。おまさんお疲れ様です。お疲れ様です。聞こえますか?大丈夫ですか? はい。 ということで いや、マジでね。 うん。 難しい。 かなり途中油汗が止まんなかったんだけど。うん。 いや、でも面白いね。あの、カ線結構いろんななんか攻略要素があって面白かった。 うん。そうだね。 うん。 だ、2 ゲージ使って回すっていうのはすごいいいところかもね。 そうだね。うん。 いや、ただね、結構切ぱ詰まっちゃってて、なかなかやっぱいつもの癖が抜けずに いや、だから リーバアウトはあれはもう止まんないよね。 いや、止まんなかった。うわあつって Sで良かったのに。 そうだね。うー。 いや、でもかなり白熱して いや、シュートがね、頑張って 30ポイント当に入りました。 いや、本当に。いや、これで月勝った方が勝ちっていう 形になりましたね。 決定戦になったんで。うん。 いや、良かったですね。 さ、それでは続いての第 2 試合、え、こちらの方、え、マッチアップ見ていきましょうかね。はい。こんな形になってます。さあ、ここで、ま、プルルにさっき聞いたらね、 全部やっちまっていいんですかと。 おお。プルルが強ありますよ ね。 ワンチャンス。 いや、全然やりそうだし。ま、さっきのドンさんもそうだけど本当に 1 ラウンドなんで噛み合ったらね、どうでもな。 あります。あります。いや、面白か。 ああとした状態で引き継がれることが ね。 やばいね、あれ。 もう龍に開幕バク捨テからの波動打たれてラッシュされた瞬間死を確保します。 あ、済んだんだな、これで。 そうだよね。 そしてここで、ま、この勝ち抜き戦で宇野翔馬の進化が なんなら宇ベガ対ボンチャンサガットもありるってことですか? ありえますよね。うん。 その辺りはかなり見所になりそうですね。 さ、こちらも準備ができ次第ですね。え、こちらゲーム画面が来ると思いますんで見ていきたいと思います。いやあ、果たしてこのね、決定戦に、ま、勝たなきゃいけない当にラプ様がいるのもいいよね。 いいね。ああ、ま、結果的にそうなってるからね。 もう当軍だってさっきまでさ、もう誰も喋んない状態でラプ様頑張って。 あの、レジェンド枠ってさ、 やっぱその歴長いから やっぱこっちの方で頑張るじゃん。本来は ね。 聞いてたんだろうな ね。聞いてたんだね、だいぶ。うん。 はい。見ていきましょう。勝ちの 1戦。第2試合目は こマひ回り。魔リーザ対するはラ道を開けろ。 前できました。ラプ様。 さあ、いきなり課長の上から さあれさんが来たぞ。 さ、遅いかかる。バ、 ここは無理やりこじけた形。投げる。いい形だ。さ、ラ、どうすれインパクト さ。先ほどの鬱を晴らすかのような本品は悪いぞ。ラプ様はどうする? 粘れるか?いいよ。 ありますよ。 さあ、これはダメージを与えるのが重要ですからね。 大事です。大事です。 投げていく。 そう さ。ここでハランクス。 あ、 悲鳴が聞こえた。我々 悲鳴が聞こえましたね。うん。 さ、まず勝ったのはほんまひわり。いや、でもこれはね、ツルもやっぱ怖いす。ただまあ一応組み合わせ的には、ま、一応いける組み合わせでありますが うん。そうすね。 ただ結構ね、あのプルル自体がバーと上等作戦が多かった。 ま、確かにモダっていうところもありまして、 そういうところがやっぱ後半にやっぱ響いてきたりとかするんでね。高速。 そうね。うん。 さあ、来ました。 クルルマはこの本マリーザを止めることができるかというところから見ていきましょう。さ、 SAゲージは本の方が 2溜まっているがプルももう2 貯めた。投げていく。 スクを投げたか。 いや、鬼先に切り返し上空はプルプ 中段からうと うわ、大きな一撃 バート。 ただこれ勝ってもおいしくない。 さ、回復した後ろさん、これはチャンスだが 天線バーウトながらの勝利となった。 ここ攻略要素すよね。 攻略要素ですね。ここはなんかもう勝ち濃厚の試合なのであれば、 ま、一応なんかドライブゲージを回復させるって手もあります。ただバト中は逆転されてしまう可能性があるので。 うん。そうすね。 バトしてない時に回復して 次のラウンドに持ち越すみたいな。 さあ、先ほどはバー中の勝利となりましたので、天プルジュリはバーから始まる となると右馬としてはやりたい放題いきなりと うまいですよ。プルルは うまい。て投げ時間は稼げている。フーハも溜まった。はい。使ってうまい。ラッシュ止めますね。さんがここは中段 さ。こ刺さっているさ。面白いように体力が減っていくとプル。 ガードしている。 とりあえず今んとこ誰もSA 使えませんね。 そうすね。 さあ、これでほぼ体力マックスまで回復した壱馬のベガ。 これボンちゃん来ましたね。 ボンちゃんのタイガー。 はい。 さあ、夢の組み合わせが見られる。 いや、宇野さんの勝利はやっぱ順頭ですね。やっぱい見ても そうですね。やるべきことをやって順頭に勝つ。 それがこの男は右野翔マさあ、ここでさ、こさんはステローを見せていくが さあ、これ確定反撃がね、結構いんですよね。 ガードしている さ。これ読んでましたね。 あとネクサスは入らないぞ。 そうす。SA ゲージの運用がね、やはりまさん言う通り難しくはなってくるが。 そうですね。なのでここは回す意味も込めて多分なしてくると大きない さ。バードしながら さ、マインをつけて様子見から投げていく。ボンちゃんの体力減ってるぞ。 お さディバで返すのはボンちゃんのスタート。しかし体力 1/3は削られた。 さ、マゲージは使わず 話警戒しますね。 そうすね。 やっぱ使いくみたいな感覚あるんでね。独特の駆け引きになってくるか。下段からさ。さ 伸びない。 ただこれね、レガは弾玉抜け性能いいんで。 SSは そうすね。 うん。 遠距離での弾は打ちにくい。 ここは慎重に行くと思います。デビバから北て ラッシュで来る。ボンちゃんをもう安定して勝ちたいところ。 いや、でもボタン押さないとこのゲーム勝てないんで。 そうすね。 うん。 かなりうわ、大パから悩ましいぞ。 あと時間を消費すると回復量減ってしまうんで。 体力そこまだ足りない。ディリバから ディリバいですよ。 さあ、うマを狙うか。C 打ってもいいんじゃないか、この状況。プレス。うわ、捨てろ。 これはね、もうめちゃ仕事しました。 しましたね。 はい。 これは時間を稼ぐことによって ボンちゃんの体力回復の はい。 そのゲージを削ったと。 そうですね。チームからも劇が飛んでそうですね。 そうですね。これはね、もうめちゃくちゃ仕事しましたね。かつゲージも残せたんで、これは相当やっぱ成軍有利です。 さあ、ここで西側のキャミーが出てきた。ボンちゃんとした。ここが仕事のしどさ。 これはしゃがみ中かかればワあ、ま、しゃがみ中でまだ終わんないかな。 ボンちゃんとしてはドライブ回復するまでは無理には動きたくないという時間帯。 あはどっから来るか。ただ間んちゃんなんでね。不用位には攻められないという睨み合いが続くか。 上も難しいからも行きにくい となるとリーチで勝混勝ってるボンちゃんの方が触りに行きやすいという状況が生まれている。 けどサガット自体がやっぱ攻めがあんまり得意じゃないので。 そうですね。 だからお互いその攻めれない攻着状態になってますね。 ここはしみ中に対して差し返し使わず 武を残す。 さあ、これドライブゲージ回復ですね。 やっぱ次の次のラウンドというか次の人のことも考えておゲージを回復させてます。ちゃんも倒し切りまで行ければというところだがここは前に出るが入ってラインが上がるぞ。画面端はもう近い。 さ、これ何があっても倒し切ります。お、確定さ、しっかり確定を取っていく。あ、ここで魔王をじして えらいですね。 使っていった。 今のはバーコンボを決めてリーサルを決めたとしても次の はい。 人に対してバー状態で迎えてしまうのでこれ残しましたね。 そうですね。ぼち危ない。シチパン入っていた。 さあどうする? いや、これはですね、アとしては早く倒したい。ポンちゃんとしてはもう負けなのであれば待つことが体力を削ることになるので。 そうですね。 ここはパリーを投げてがボンちゃんを倒したが 23 秒残りということはそこまでの体力回復は見込めないか。さあ、これで大将かの子が引きずり出された形。当 しかし なんだかんだで最後まで立つ男かの子。今回はキャミーで参戦。 キャミーミラマッチになったが手追いのア。ただあしっかりドライブ残しましたね。 これ結構大事ですよね。 うん。 ここでどんだけ時間使えるかが多分次の人にかかってきますね。 あとしては時間を使っていきたい。 そうですね。このあなたもワンチャンしなくてもいいぐらいですよね。おうさ。しかしここはうまく崩しているぞ。アキラストライクから刻んで 呼んでいる。 ドライブゲージはね、あの、負けてしまった場合は、 あの、次の人に対しても別に、ま、回復した状態で そうですね、 渡されるので さあ、体力は大幅に回復。ドライブは半分といったところかの子最後に西軍出てくるのはガチ君のラシードさ。 ガチ君やっぱうまいですからね。 さ、これが決定戦となるさ。この 30 ポイントの行方はどうなるか。ガチ君対かの子。 この組み合わせ本来はやっぱストライクやっぱ上からの攻めがちょっと落としづらい組み合わせなんですけどやっぱガチ君そこに対する対処は相当うまいはずです。 そうすね。空使い分けは非常にうまい。しかし勝負はこの 1ラウンド1 先ですらないけ抜けていきますね。 ただSA ゲージも下がりますね。かのこ優勢 3対1.8といったところか。しかしガチ 巻いてる。 画面端を先に取ったのはガチ君のラシード。 ここでもう終わらせたい勢いだがそこうまく暴れていく さ。これは投げている。 後ろ投げた。 投げる方向ちょっと間違えてしまったか。 しかしました。これは 出る。 これは最後。 最後の1発は伸ばしていい。 これが西の関西側の勝利のアルタイル。 お見事がく力強い。 はい、ということで、 はい。 はい。見事に第2 試合は、え、関西チームの うん。 え、西軍の勝利となりました。 はい。 はい。 いやあ、白熱しましたね。 そうですね。 このルールなんかやってみると面白いですね。面白。うん。 さあ、それでは、え、こちらですね。 え、勝ち抜き2 試合終わりましたので、え、各軍代表のお 2 人にはこっから戻ってきてもらうということです。それまではね、 ちょっと繋いでいきたいと思いますけど、でもこれなんか結構流行りそうなルールですよね、チーム。 そうですね。なんかもう少し攻略の骸があるというか、本当にチーム力が問われるものだったとかしたんで うん。 で、もっと流行ってほしいなっていう風にも思いますね。 なんならね、あの、公式に近い大会とかで このルールでの3音とか あってもいいかもしれやったらちょっと面白そうだなって思うぐらいよくできてますよね。 いやあ、しかし最後の最後までも釣れましたね。 いや、も釣れましたね。で、ま、というよりは、ま、最後の試合とかは やっぱ宇野さんの うん。 やっぱあの粘りがポンちゃんに対する粘りが勝ちを呼び込んだのかなっていう風に思いますね。 確か確かにね。 いやあ。 あ、ま、本当にコメントにもある通りなんか こっちの方がチーム戦ぽさあるねみたいな。 そうですね。 ま、実際このチーム戦モードのね、ルールを知らない方もね、今回見てる方で多かったと思うんで、是非ね、お友達と一緒に遊んでみてもらってもいいすね。 ま、ただ、ま、あの、これはこれで、あれはあれでみたいなストリートファイターリーグのようなチーム戦もまたみたいな。 白、ストリートファイターリーグは超ガチじゃないですか? そう、そう、そう。ま、だからなんかうん。 ま、お祭り感が強いかなと思います。 そうですね。ま、なんかカジュアルにチーム戦できるなって感じで。 うん。 いいっすよね。いや、でも本当にね、今まさんね、ストリートファイターリーグって口から出ましたけど はい。 いや、リーグ期間中なのにね、みんないいプレイしてくれますね。 いや、本当にね、あの、ガチ君なんかはね、このイベントのためにやってきたものを隠さず出してた。 ま、隠せるほど器用じゃないとも言うですけど。 そうですね。ま、そういうところもありますけれども。 でも孫さんだってね。 はい。 今日かなりいいプレー見せてくれて勇気ながら いやねドンさんに対して最初オーディ 5 王札で突っ込んでバーンと狙おうとしたんですけど 開幕ソニックで しかもなぜか俺ボディ 5冊やったのに うん 案件差になっちゃって はいはいはい 焦りました はい あのなんだろうな超きつい負けの流れじゃないですか?特にガイル だよくあれ踏ん張ったなって あれねもうマジきついなと思いましたね。もう絶対負けたと思いました。あ、これごめんなさいつって。 でもそっからとかなりましたね。 なんとかね。 だからその後の高木戦とかもね。 すね、 かなり頑張って 読が通ったりとかして本当に良かったなという感じではありましたけど。 急遽ながらね。 いやいやでも楽しめたんであのむしろあの参加させてもらってありがとうございます。 いや、本当にお疲れ様でした。はい。ということで、え、こちらですね。 はい。 え、シロンとラプ様合流できるということなんでお 2人をねお呼びしましょうかね。 シしろん、そしてラプ様、お疲れ様。 はい、はい、はい、はい、 はい、はい。どうも。 わあわ。 聞こえるかな? 聞こえるかな? はい。 もうラプ様の横に最後までレッドブラないんだね。 置いてあげてよ。 いや、だからあげるって。あげるって。ほらほらほらほらほら。 やだ、やだ。 次元の ちょっと飲みかけは 飲みかけはちょっとね。 その飲みかけは はい。 さということで、え、勝ち抜熱しましたが、 お2 人ともね、あの、ちょっと感想を伺いたいなと思いますけど。 どうでした? でもこういう勝ち抜き戦のチームバトルってやっぱりこういうイベントの時とか うん。うん。 じゃないとなんか味わえない面白さだとも思うので なんかすごい面白かったです。やっぱチーム戦っていいなって思いました。戦ってるのって結構 孤独じゃないですか? はいはいはいはい。個人戦ってそれはそれで楽しいんですけどなんか結構ワイワイできるのもスト 6 ストックできていいなと思ってるんでうん。 うん。面白 声がけとかありました?試合中。あ、 結構ありましたよ。やっぱSA 使っていいよとか。 ああ、やっぱね。 いや、だから俺入ったじゃないですか。 マジであったかかった。はい。あったかった。 やばい。 めちゃくちゃあったかかった。びっくりした。これ だけあんだけこっから煽ったのに もうなんだマックドだのマックだのみたいなそんなところからギスギスしてたチームがあ、このチーム終わってんだろうなと思って 入ってみるとすごい実家のようなあったかさ。 あら、 そう。めちゃくちゃ優しいのみんな。 そっか。 うん。 いやあね、特に、ま、こういうチーム戦、しかも 1 ラウンドね、あの、勝たなきゃいけないっていうところで結構 クリティカルなね、アドバイスとかあったりしたでしょうね。 うん。 やっぱありましたね。はい。 さあ、そしてラプ様 はい。 勝ち戦どうでした? いや、もう1回やりますか。 ああ、まあ、もう1回。1回やりますか。 1 回やりますか? はい。いや、勝ったから30点プラス30 点で60点で同点だからもう 1回。 うん。 ちょっと何言ってるかわかんないけど。 全然わかんない。計算。 あれけさんがちょっと苦手かな。 いや、もうごせると思ったの。 1 回やりたいよ。 でもわかる。もう1 回やりたいってなる。けえな。 いや、ちょっとあと1 回チャンスいただければ そうすね。あと1 回あればねかなと思っり返たなり。 いや、でもね、当軍やっぱ気合入ってましたね。 いや、みんなね、ちょっと本当に途中からクソガチになって超静かなかった。試合中。 また静かになっちゃったんだ。 ま、ラピカのために重ねばっていうところですよ。 ちなみにあのうさんに対してやっぱボンちゃん、あの宇野さん対の試合の時はどんな感じですか? 知りつきましたな。 うん。 すごかったですよ。もう そうでしょうね。 はい。もう時間使ってね、すごい頑張ってました。みんな頑張りました。うちの子たち。 いや、頑張ってましたよ。すごかったですね。 はい。ありがとうございます。 もうラプ様もね、堂々たるリーダープリで いや、本当にあと1 回やらせてもらえればな。 そうだね。 ま、次回だね。 はい。いや、まあね、そうですね。 ね。はい。はい。ということで、お 2 人ともね、お疲れ様でした。ありがとうございます。 はい。 そして、え、両軍の選手の皆様とも繋がっているということなので、え、繋いでいただきましょう。皆さんお疲れ様です。はい。 お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 はい、 お疲れ様です。 そして皆様お集まりいたところでですね、え、各軍の合計獲得ポイントが出たということで、 え、こちら最終結果になると思いますが発表の方していきたいと思います。合計ポイントはこちら。 ドン。 お お。 や、やめてくれ。やめてくれ。は、ラプの好きな。 いや、5大好き。 うん。5大好き。5大好き。 ただ終わってみれば点差はつきましたが、最後の 30ポイントが トに入ってれば、ま、逆転 だったっていうね、接戦でした。 うん。あとちょっとだったのに。 そうだね。いや、ということで、ま、皆様ね、本当にいい勝負をね、あの、してくださってありがとうございましたということもありはい。 え、まずは勝利したね、え、軍から皆様の感想をですね、伺っていきたいと思います。はい。 え、まずは西運宇野翔馬さん。 はい。 う野さん団体戦から、ま、勝ち抜き戦とありまして はい。 ま、勝ち抜き戦でもね、かなりいい仕事されてたと思いますけど、かがですかみて。 いや、そうですね。勝ち抜き戦では、ま、あの、僕が うん。 残った3人全員倒して来年の SFリーグに出ようかな。 大きく出たな。 わずでした。 なのでちょっと悔しさ残るんですけど。 はい。でも、あの、今日まであの、ジュリ戦とかめちゃやってきて協力してくれた方も方たちもいっぱいいるんでうん。 ま、まずはすごい内容もよく僕は嬉しかったなと。そしてもうあの西軍の皆さんとこのチーム一眼となって勝利を目指してすごい楽しかったです。このイベントに呼んでいただきありがとうございました。おお、ありがとうございました。もう素晴らしかったです。 パチパチパチ。 こに2 ヶ月とは思えないドシり感というか焦りが全くね、本番見られなかったすよね。 あの可能性を感じましたね。本当の獣。 そうですね。可能性の獣です。 いや、本当さんこれからもね、どんどんあの強くなっていくことを願っておりますので見せてください。また はい。もうありがとうございます。 はい。ありがとうございます。 さあ、そして国兄さんにも伺っていきましょう。 はい。 国いかがでした。 えっと、ま、あの、個人戦もね、エ在対戦もやってわかりました。 え、僕はもうドンピには勝てません。すい あれ。 うん。 綺麗だな。いいです。 僕は出ません。 いや、でも 竿を感じました。 いや、でもあれじゃないですか?もう龍にね、心が言ってるところもあるでしょうよ。 あ、いや、まあね、ま、それはありんですけど、でも本当に実際やってみて、あ、強なったなっていう感じしたんで。 あ、 はい。もう、もうこのもんくぐっていいよってことでね。 あ、そうす。 もうくっていいよ。 うん。取っていくのお住みつきがドンさんに出たと。き ました。 できました。 ありがとうございます。いや、本当に。 あ、あと収支ね、やっぱね、そう、セ仲良かったし うん。うん。 で、当軍とアりもすごい楽しかったで、すごい楽しいイベントでしたね。良かった。良かった。 はい。すごい楽しかったです。 ありがとうございます。 あれだね、国の声がちょっとガラガラなのところでどれぐらい声を出してたかがこう伝わってくるね。うん。 いや、本当お疲れ様でした。 あ、お疲れ様でした。ありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 さ、そしてほんまひりさんにもお話伺いたいと思います。かがでしたか、本日。 はい、個人の戦いの方ではちょっと悔しい思いしたんですけど、 その後の団体戦って言うんでしたっけ?団体戦 やめてくれ。 勝ち抜きです。 勝ち抜き戦で。勝ち抜き戦ですね。 勝ち抜き戦 はなんか本当になんかチーム 1 眼となってマジで協力してるなって感じがすごい伝わってきて。 そう。すごかったですよ。 そうなんです。 いつ使うとか使っていいよ、使っていいよとか声かけもなんかすごいチームっぽくて めっちゃ良かった ね。 めっちゃ楽しかったです。 おお。 いや、本さんもめちゃくちゃ良かったですよ。 はい。はい。 またあの力強いマリーザー見せてください。ありがとうございます。 はい。頑張ってください。 はい。ありがとうございました。 さ、そして、え、あにも聞いていきましょう。あはどうでしたか?今日は。 いや、もうめちゃくちゃ楽しかったし、勝ててハッピーですし、言うことなしのイベントになってますね、個人的にはもう。 で、あと、ま、こういうなんか西東で別れず戦うのって、ま、ゲームセンターみたいな感じで昔はあったんですけど、 ま、最近こういったイベントってなかった中でここ開いていただいてすごいやっぱ楽しかったなって思いますね。 そうですね。 なんかそのゲーマーでね、西東って分けるとこうなるんだみたいなのも結構ね、初めて見た方もいらっしゃるかもしれないですね。うん。 そうですね。ですし、まあ今回ね、宇野さんだったりちょっとほんまひまさんと初めてお金させてもらったりとか、チーム内アドバイスし合ったりとか なんかすごい言うたら自分もガチ君とかもさんとかと同じチームになることてなかったのであんまり そういった意味でもいい機会をもらえて楽しかったなと思いました。 おお、良かった。 楽しかったってことはやっぱ笑えました。 いや、もう、もう大爆笑。大爆笑ね。 良かった。 良かった。 ま、きっともしかしたら今日この後特大のポエムがね、紡がれるかもしれないんで、それもね、もしえるんだよ。 いや、別に促すじゃないですけど、やっぱ出ちゃうコメントの皆さんがね、分さん分かってさ、ポエムって促されてやるんじゃなくて出てくるも。 いや、そう。内側からね。 大丈夫。そ、あら、そこは俺も分かってる。 出てくる。 そうですよ。まさんも言ったらポエマ側だから。 そう、出てくるもんですか。 はい、次行きます。 はい。2人して紡いでもて。 はい、続いて、え、ガシ君にもね、伺っていきましょう。はい。 いかがでしたか、今日は。いや、あの、やっぱね、あの、あれですよ。プロで、え、間違えた。えっと、ね、プレイで見せる。あ、 プレデター。プレデタ。 ちょ、なりすぎた。ひべが 鉛りすぎてプレプレイで見せてよかったです。 なんだかんだ。 めちゃくちゃ言われて聞いてたけどね。プレイではもうほぼ完璧な はい。プレーでもうそう口はちょっと僕叶わんすけど先輩方には うん。 ま、じゃプレイでね、見せれたんで良かったです。 いや、でもね、本当に最後の試合とかは もうガチ君らしい。もう完璧な試合運びで。 そうね。うん。素晴らしかったね。いやあ、 ま、いいっすね。こう大会でね、こうなんかワイワイできるっていうのもすごい良かったですし。 うん。 やっぱあのチーム戦のあのシステムめちゃくちゃ面白いすね。やっぱね、皆さん言ってますけど。 ね。 うん。やっぱあいうのいいなって思いました。 そうすね。いや、本当に、ま、プレイで見せるを対現したということで素晴らしいプレイありがとうございました。 ありがとうござい、 ありがとうございました。はい。 さ、そして続いては谷さんにも伺っていきたいということで、今日はね、ちょっと特殊な立ち位置になりましたが、撮影的にはどうでしたか? そうっすね。 フレーもしないしコーチングもしてるわけ難しいよね。 初めての言ってくれてよかったですよなったんですけども、ま、でもこの空気感とか、ま、その対戦自体は真剣ですけど、こう 特殊なね、ルールだったりとか、 ま、バイパーが出たりとか、そういうなんかちょっといつもとは違う雰囲気のうん。うん。 試合とか色々見れて、それもすごい楽しかったですし うん。 いや、でもなんか本当西軍見てるだけでしたけど、みんなすごいいいプレイしてたんで、あの、自分を楽しみました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 でもハ谷たさん横からめちゃくちゃアドバイスとか声かけとかめちゃくちゃしてね、本当にいっぱいしてくれたんですね。 すごい戦いやすかったです。 それこそね、シロンなんかは直前でモダンバイパーのね、あれとか教えてもらってたからいるだけでもね、超心強かったと思いますよ。うん。 あの、まさん、本ん当今日はありがとうございました。大丈夫です。あの、 はい。助かりました。 俺はゲームできて楽しかったんで、ハた、あの、休んでくれてありがとうね。イケメ おかっ ポエムみてだな、これ。 ありがとうございます。 な、今 ありがとうね。違うな。 滲み出るものだから。楽しかったな。 はい。ということで、え、こちら青軍最後、え、もちさんにも伺いたいと思います。さあ、どうでしたか? いや、みんなもちだよ。 お、来た。 ママティ。 はい。 声がはんでる。 やるって言ってた。 やらかいんですよ。こいつら忘れてたんですよ。 こち、こちとキラキラあらやるって言ってたのに。 お、おいおいおい おいおいおいおいおいおいおい。それ話変わってくんぞ。 すいません。すいません。失しておりました。同じくです。 こちって何 やってよ? 今やってシロンがよ。 シロンがになってるよ。 オオは また今度ね。 みあ。はい。 待った、待った。俺9出す。9出す。9 出す。しく行くよ。しく行くよ。はい、みんな黙って。はい、静かに。 3219 はい、皆さんこん勝がちです。ガチ君です。お願いします。 いや、めっちゃ違う。ちょっと待って。やばい、やばい、やばい。ちょっとお違くないだろ? え、どう考えてもそれでしょ?なんかあんの? マジで 貯めるほどのものか。今の 普通やん。 きついな。 いやあ、練習出るわ。 え、でなんだっけ?アキラもなん?ちょっと待って。キラキラアラてこれよりちゃんとしてんの?大丈夫? キラキラえぐ。えぐ。マジで 食っていいの?あ、 いや、でももう始めちゃった方がいい。はい。じゃあ行きます。 3秒前から9出します。3219。 あら、キラキラ、こ、明、あです。よろしくお願いします。 じゃ、あの、東軍の方に、 そうですね、あの、西軍の方、ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。 の皆さんにね、お話ちょっと待っての話全然聞全てさしただけだまだ もういいだろ。 いやいやの話聞いてる。 はい。 どうした? 俺の話も結構 振り返り。 いや、いや、でもね、ま、こんな感じで、あの、すごい楽しく、あの、ちょっとあの、一時は内が起こってたんで、ちょっとどうなるかことかなと思いましたけど、ま、最終的にはやっぱこう試合やりながらね、すごいみんな仲良くなって、あの、一眼となってやれたんで、あの、すごい楽しかったです。はい。またちょっとこういったイベントね、呼んでいただけたらと思います。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 はい。 ま、バイパーもね、ど出してくれてっていうとこで うん。そうですね。ちょっと自分もね、今日バイパーいい感じだったんで、今後の大会でもね。 使えたらいいなとはい、思ってます。そう。はい、ということで青春の皆さん、そしてシロン あれだね、もうこれ天下統一 天下が統一した。 したよね。 そうだよ。この ね。 うん。 明日からマドなっつって。 うん。 マクドだね。 うん。 うん。 よろしくな。 マドだし。ビクドンだし。 ビクドンだし。ビクドン。ドン。 ビクドンだから。そう。 あ、ビクトンもそうなんだ。 レッドブルさんはレッドブルだからね。 レッドブル。はい。 ね。ということでおめでとうございました。 軍の皆さん本当にお疲れ様でした。そして、え、当の皆さんにもお話伺いたいと思います。まずは東軍プル。 はい。いやあ、ありがとうございました。 はい。 うん。お疲れ様です。 今回ですね、ちょっと裏目標があってお お。 はい。 あの、ま、チームメイトの皆さんはもちろんなんですけど、素晴らしい試合をして、 あの、ハ谷先生と樹立会の孫さを泣かせるっていう、あ、 いい目標だね。 あったんですよ。 でもちょっとそうです。 己れの弱さを通感してきましたし、あの宇野選手の本当にあのめちゃめちゃ強いプレイを見て本当に尊敬しましたしルもアイススケットフギアースケート習っての上で戦いたいなって 逆に行く逆に プルルなめるな相手の標行くんだねル いやでもかっこいいね そうだねっていただけると はいたいなと思いますしや本当に楽しかったで あの、こういう大会は初めてだったので、みんなに育したりして、もうとても少な経験になりましたし、チームみんなあっかかったです。ありがとうございました。 ありがとうございます。 いや、良かった。でもね、確かなね、成長をやっぱりプレイの中で見せてたんで。 いや、そう、そう、そう、そう、そう、 そう。だからもう見てた人は本当に、うわ、すげえプルすごい強くなってるなっていう。 あの、シンプルにやっぱその細かいところがなんつうのかな。 大魔かだったものがなんかすごい細かいところまでしっかりするなってうくなってたよ。プルルル。 そう。うん。 あ、 孫さっち最高。 やっぱ本物は伸びが違うな。 うん。 はい。 はい。ありがとうございます。 さ、そして、え、スパイギアさんにもね、伺ってきたいと思いますが、ギアさんいかがでしたか? そうすね、ちょっと今日のイベント投やっぱね、あの、ストックおもれえなってやっぱなりましたね。 あの、やっぱ普段1対1 だと思うんすけど、 なんかやっぱ自分がいいプレイとか出すと なんかその東軍のみんながこう湧いてくれたりとかしてはい。 やっぱね、 すごいやっぱ気持ちいいなってなる思ってたん 実際めちゃめちゃプレイの内容が良かった。う まかったよ。 かったっちゃかった。 いや、ギアさんめちゃうまかったよ。本当に対空あんな出るんだね。 うん。 なんかあとやっぱ勝ち抜き戦のシステムがやっぱその大会じゃないとできないじゃないですか。 うん。そうすね。 なんでやっぱすごい楽しかったなっていうのが ただ1 つ唯一心の頃がやっぱ宇野さん指名してたのに戦いまかった。 いや、本当それすよね。次のね、 ちょっとちょっと次のイベントがあったらちょっと東軍のリベンジとしてやらせてください。 はい。 今日はありがとうございました。 はい。本当にありがとうございました。 いや、お疲れ様でした。 ありがとうござました。 やっぱプレイがそのやっぱ練習語るからね。わかるよね。 うん。本当にね、あの、しかもりて途中から始めたから それまでね、ためキャラ使ってた人があ、本来は。そ う。うん。 そうですよ。相当頑張ったんだと思います。はい。 さあ、そして軍に続いてはドンピシャさん にもお話伺いたいと思います。 はい。 いや、どんさん今日はもうやったったんじゃないですか? いや、今日は嬉しいです。 あ、 チーム的にはね、ちょっと負けちゃいましたけど。 うん。うん。 その個人的な話で言うと、その国 2位に初めて 対戦した うん。 のが2023 年の多分年末とかなんですよ。 お で、そっから多分イベントで国人に対戦してたけど、 国と対戦してたけど勝てなくて うん。 で、今日ようやく勝てたことが本当に嬉しくて うん。 そうなんだよね。で、国人もなんか ね、強くなったなって言ってくれて、 あまりにもエモいなと思ってね、 エモすぎて マジあの下りもう1 回行ってほしいぐらい。 ちなみになんか見直しそうだ。 あの、黒人を倒した後のチーム戦で俺当たりましたけど、 あの、その後のドンさんの動きマジ覇きまとってた。マジで強してた。 あれ、これちょっと無理だ。俺負けるわ。 強かったんだよな。 強かった。 強かった。 さんね、ついでにまこさんまでやっちまってたら今日やば寝れなかったっすよね。 あれね、パミやばい。 結果的には勝ったけど途中まで軍のみんなちょっとあのもう静かになっそ もいいよみたいな。 うん。 お疲れ。 違う楽しみができちゃった。そうそうそうそうそう。 むしろそれ面白いもあんなみたいな感じだった。 で、当軍としては はい。 やっぱその当軍最年長の俺がもうちょっとごねるべきだったなと。 確かに ね、ちょっとラブ様に背わせすぎたなって。 いや、ちょっとみんな根性足りないわ。それはでした。 出すべきだった。やっぱりちょっとね、そう思いました。でも本当にイベント通してすごく楽しかったです。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 お疲れ様です。 さ、そして、え、勝の子にも本日振り返って伺ってきましょう。どうでしたか? はい。そうですね。いや、ま、本当にチーム戦の大会と毎回すごい楽しくて うん。 ま、ちょっとあのプロゼがちょっとみんな負けちゃってちょっと沈んじゃったんですけど空気。 うん。え、そうなの? やっぱリーダーがね、こう上げてくれたんで。 リーダーね、偉大だよ。 が一番負けてるのにみんなちょっと声小さいわ。 そうだよ。に1 人称が輩さねえなと思ってたよ。 頑張ってるリーダーが一番下座してんだから。頑 すごいよな。頼しいよ。 おお。 いや、だからリーダーとチームメイトのおかげで楽しかったです。本当に。頑 はい。こういうイベント うん。 呼んでください。ありがとうございました。 ありがとうござい。 お疲れ様です。 いや、本当にね。 さ、そして、 あ、ちなみに、あのかさんちょっとさすがにあのバイパー浅かったっすね。それだけは言っときます。 あ、だる。 だします。 もう終わってな。スナイ プします。ナイプします。 スナイプします。 スナイプ。 スナイプ怖いんだ。 怖。 スナイプ。 そしてシュートにも伺っていきます。シュートどうだった?今日は なんか うん。 こういうチーム系のイベントって大体マックス 5人ぐらいいじゃないですか。 うん。そうだね。うん。 うん。 うん。だ、今思えばめっちゃ多かったなって思いました。 うん。そうなんですよ、実は。 うん。そう。 だから、ま、賑やかでつも以上に楽しいベトだったなって思いました。 最高。 ゲマイダーク。 あ、それやめて。適当に 感情こってなさすぎる。 適当に使うのよ。 確かにこのテンションで言われたいじゃない。全然なかった。 うん。 ラプ様のやつね。 画面に貼ってた不呼んだぐらい。 感情ゼ。 最後に言っとこうみたいな。やめてね。 はい。 ということで続いて高木にも話を聞いていきましょう。高木どうだった? はい。え、すっげえ個人的な話なんですけど はい。はい。 最近あんま人と喋ることなかなくて、こう長期的に長時間みたいな。 だからあのこうやって初対面のスパイギアさんがいたりとか うん。うん。 あのCRのメンバーがいたりとか うん うん。 あの人たちと長時間こう一緒にゲームできたのがめちゃくちゃ楽しかったす。 うん。 そうだよね。 うん。 良かったね。 嬉しい。 だって久しぶりだったもんね。多分イベントにこう参加さ。 確かに久しぶりですね。 うん。 なんかおかしかったもん。テンション。 久しぶりすぎて。 顔合わせの時のテンションは。 あの、俺も見たけど切り抜きちょっとおかしいな。たかぎっていう。 ちょっと最強すぎた。 うん。 うん。ちょっと楽しくなっちゃって初日何?何でも言えちゃ言えちゃうわってなっちゃっ 全然やめてね。無敵人やめてね。 うん。 良かったよ。楽しかったね。 ありがとうございました。 そうだね。 誘ってもらえたら嬉しいです。 うん。 お疲れ様でした。もうだって普通にレジェンド枠にいることがすごいからね、鍵がね。うん。 いやいや、もうストリートファイターリーガリーガーですから。リーガリーガーですから。 うん。 うん。 ですね。では本当引き続き頑張ってください。ありがとうございます。はい、ありがとうございます。 さ、そして最後はボンサンに聞いていきたいと思います。どうでしたか? はい。個人的にはグリコとガチ君に負けて いや受け入れてるじゃねえかよ。グリコとガチ グリとグラ。グリとグラグとグリグ グリコだ。グリグ。 ちょっと分かりづい。ちょっと分かりづらいね。こういうところもダめだよね。今日 1個ダメだった。 こういうところもやっぱコビで今日ダメだった。いや、 酒飲んで誰もお酒 いや飲んでない。飲んでない。飲んでない。え、キッチン。 いや、でもね、本当ね、そうっすね。個人戦もそうだったけど勝ち抜き戦でもね、やっぱチームの事情があるから最後 橋渡。ちゃんとチームメイトがしてくれて で、バトンを受け取ったところでの あの宇野さんとの試合でもっと余裕を持って後ろに引がせたかったんだけど なんか俺がミスちされてるような試合を作られちゃって ちょっと待ってちょっと待ってて試合中においちょっとやってることやばいぞみたいなそ余裕がなくなっちゃって そう結果本当に削られてね後のあさんにもちゃんと閉められちゃって うん なんかいいように本当やられちゃったなっていう試合の内容は本当そんな方に うんて。 うん。うん。 でね、リーダーにもすごい土下座させちゃうし、ほんとごめんなさい。様、ごめんね。もう 土下座すらしなくてごめんね。 もうでこ痛いよ。座もできねえ。 チキンでも食ったろ。 本当だよ。チキンでも 3 回目の土座でラ角地面に刺さってた。もう痛いよ。 やって。 そうなんだよね。 いや、でもね、そうなし杯だからこそなんかこうやって対戦もませてもらったと思いますし、 本当いい経験だになりました。 はい、 ありがとうございました。 はい、 ありがとうございました。 はい。 はい。 いや、本当に当さんお疲れ様でした。 はい。 うん。ラプ様もね、 やっぱみんなをコブしながら土下座もしながらこねながらではい。はい。 ね。 いや、もうちょっとね、今日は帰りマド食って帰ろうかなと思っなる。 になってる。 になってる。 この潔ぎ良さよ。 いや、 来た、来た。 かっこいいね。 かっこいいね。 楽しみだな。 サンカとチョコバ今めっちゃうまいから食べとけ。 おでたらけちゃんとマドっていう 楽しみだ。 あんだけごねといてちゃんと受け入れるんだからいいよ。 次ですな。 うん。 次ですな。 はい。ということで本当に当でした。 はい。 はい。 え、そしてですね、こっからはもう締めに入らせていただきますよということで、 え、こちらですね、勝利した軍の皆様には商品としてこちらが増定されます。 はい。 グラフトリビスターズイオハ伊東西対抗戦エディションを なんと軍のメンバー全員にプレゼントします。 めっちゃいいでしょ。 あざす。 はい。これは嬉しい。 え、な、なおですね、これ、え、コントローラーの種類がレバーとレバーレスとございますので、え、皆様ですね、後ほど、え、どちらがレバーがいいのか、レバーレスがいいのかはスタッフの方にですね、お伝えしていただければちゃんと本当にね、送られてまいります。 はい。 しえ と見せかけて と見せかけて 軍だけと 見せてかけ てにも そんな台本はラプ様ねえから今直接直訴してくれというこれは言いたい 実は 実はシ 用意して あ あ グラフトさん聞いてくれ グラフトさん グラフトさん グラフトさん なんなら実況解説の分もグラフトさん グラフさんか待って俺どうなんのこ え、まさん、どうなるんだろ? そう、どうなんの? え、ハ谷さんの確か ハ谷に交渉じゃない? 何し?え、交渉なんだ? 交渉材料得たね。 ああ、なるほどね。はいはい。え、はたさん、僕どうしたらいいですかね? いや、これは俺かな? それはまあ、 ええ、 そうなん。え、でも俺結構プレのです。え、 結構頑張ったっすよね。 いや、プレイオンリーでお願いしたんで。 あ、他の部分では別にお願いしてない。願お願いしたい。 あ、そうなんだ。いや、でも結構 いや、本当に本当ありがとうございました。まさん いや、まさんでも本当ました。あり、軍のメンバー表見てさんいる?あそこに ちょおかしい。これ僕もやり直す。 やり直しやり直し おかしいおかしい。はい。やり直しません。 はい、ということで軍の出場者の皆さん本当に本日はお疲れ様でした。ありがとうございました。ございました。 はい、お疲れ様でした。 はい、ということでこれにてシ杯東西対抗戦は終了となります。実況していただいたはい。あさん、本日振り返ってみていかがでしたでしょうか? はい。え、そうすね。 あの、なんていうか、こういうわちゃわちゃしたのってやっぱり厳選時代をすごい思い出すなっていうところで、あの、ま、シロンにね、一応言われてた、もう巻きくていいよって言われてたんで、 あの、めちゃくちゃやりすぎなぐらい、あの、巻きくべてやったなっていう感覚はありますが、 本当に なんかね、あの、みんないい感じでこうはっちゃけてくれて、ま、今ね、あの、ストリートファイターリーグ中っていうのもあって、張り詰めてはいるんですけど、シーンは ただそういう中でもこういうシロンが ね、こういうイベント開いてくれてみんなでわっていうのはなんかすごいいい見てる方々にもね、こういい感剤になったのかなんて思うのとやっぱこの今日俺はラプ様のごネ力からのなんかいろんなラプ様が見れて超面白かったっていう。 ま、初対面だからね、一応ね、みんな 2人とも一 初対面っていうか、ま、挨拶はあるけど こんなにちゃんとね、絡んでないから。 確かにね。 そう。 ラプラスダークネスを見たなっていう感覚があります。 いや、あの、ちょっとストックスで知ってもらいたいよね。 いや、ま、テはそ、ストック以外のことで褒められ続けてるから。 いや、ストックもやるよ。もういつでも。 あ、本当ですか? いや、本ん当あのマイとかね、でも褒められたいってことですからね。 いや、そう、そう、そう。いや、もう前に 1mmも触れられず終わったから。 確かに、 ま、マはちょっと確かにマリーザ 1秒で終わったから。 爆してたから。 うん。でもバイパー動かしてた時はかなりプレイについて元気ですよ。 いや、じゃあちょっと今日からパイパイやります。 ええ、いいよ。 難しいぞ。 はい。 ありがとうございます。ではまさんいかがでしたか? いや、でもね、本当にあの面白かったですね。あの正直言ってその R さんは薪をてくれっていう風にボタンさんに言われたって言われたんですけど、俺何も言われてないので勝手に巻きくてたんですよ。 ま、それはてもうくていいでしょうよ。はい。 なんですけど、やっぱり皆さんね、あの、本当にあの、脇あえというか、そのうまいようにその対応していただいて、ま、本当になんか俺としても、ま、解説者という立場したけどなんかはい。 この立場でも全然楽しめたなっていう風に思いますんで。久しぶりのさ、多分解説ポジ俺組んだの超久しぶりな気がするんですけどね。そう、最近ね、俺解説ポジなかったんですよ。 やっぱね、店舗良かったな。さすが魔王さんだなっていうあの、 感じました私。よかった。よかった。 やっぱりこういうなんかなんて言ったらいいんだろう。ま、プロレスみたいな感じをする時にやっぱ巻きくべて欲しいから、そうなった時にどうしようかなって考えた時に、 あ、うん。 まおさんいいんじゃないかな。そうなの? そう。俺ね。 うん。 うん。 なん、 解説急に呼ばれたみたいな感じだったんです。まあ、まあ、まあ最初はなんか選手にしよう。 別に選手でも全然いいね。感じだったんですけど解説になってなんでだろうなと思ったんですけど、こういうことだったんです。 そういうことです。 はい。 巻きくべ力ね。 巻き力。 はい。 本当にね、あの、ストリーマの皆さんね、あの、本当になんかもう、もう長いことっていうか、もうストリートファイター 63年目ですけどうん。うん。 うん。 結構ね、長いことやってくださって、 1人1 人やっぱ実力はメキメキ上がってるんで、見てるこっちとしてもね、本当に楽しい。 嬉しいよね。い、本当に楽しいです。 うん。うん。うん。 で、これがね、あの、次回とかも成長するんだろうなって思うと、 またね、あの、まだ巻きくるのが楽しみだなっていう風に思いますんで、これからこれからもより一質を頑張ってください。 はい。ありがとうございます。 では、ラプちゃん。 はい。 どうだった?今日。 久しぶりのストックでした。 あ、でも確かにそうだね。 そう。やっぱ楽しいですわな。 楽しいですわ。 うん。でもやっぱピリピリしますね。ソロなんで 1対1みたいな。 でもチーム戦はとっても楽しかった。 うん。うん。 うん。でもすごくなんか色々な傷を追いました。 はい。ありがとうございました。 楽しかったです。 はい。 ま、ちょっとラプちゃんの続きの感想にはなるんですが、ま、そうですね。 スト とか格闘ゲームってやっぱりその対戦中ってどうしても 1対1みたいな のも楽しいんですけれどもこうやってワイワイ集まってなんかいろんな側面からね楽しめるっていうのもストシックスの魅力なのかなと思っていてなんかこういうイベントもあってもいいのかなと思って今回あの主催させていただいたんですが ちょっと好評だったらまたあの多く呼んでやりたいなと やります もう皆さん分かってますよ う めちゃくちゃ面白かった。めちゃくちゃ面白かった。もうコメントとかでも湧いてますよ、 これ。いや、大変そうだから次できんのかなぐらいの感じできるならもうやってほしいに決まってるでしょ。 まだまだでやっぱりその西と東ってなった時に うん。 まだ私もそのリサーチ不足というか、ま、誰が西なのか、誰が東なのかみたいなやっぱちょっとあるじゃないですか。 じゃ、名古屋はどっちなんだ?い、 やっぱあると思うんで、なんかそういうのもなんか話題の 1 つでワイワイ盛り上がれるのもいいなと思って。 確かにいですね。 うん。 うちはだからずっとマ戸とお好み焼きと広島焼きの話してました。 やっぱその話になるんだ。 やっぱその話になりますからね。 いや、楽しかったです。ありがとうございます。面白かったです。ありがとうございました。ありがとうございます。 はい。ということで本日の実況は R さん。解説は孫さん。え、当軍代表のラプラスダークネスさん。 そして サマ はい。様 イエスマ 厳密ね。 そして初斎軍代表はしボタンでお送りさせていただきました。またお会いしましょう。さよなら。 さよなら。じゃあね。 またね。 まね。 おいよ。うまい。お、いいよ。 かっこいい。 オ、いいよ。 いいよ。大事。 お、 スノープレーで行こう。 おお、マジか。い いよ。 何か当たればね。 あ、いいね。い はい。リ インパクト。インパクトね。インパクト。インパクト。インパクト。インパクト。インパクトね。インパクト。ここにインパクト。 ここにインパクトね。こにラッシュ中。ラッシュ団。気をつけて。インパクト。頑 頑張れ。 頑張れ。 頑張れ。 利だよ。ナイス。う、 ナジャプ。 オ、オッケー。 うわ。 惜しい。 まジか。 強いな。 いいね。 どうでもいい。どうでもいい。 あ、ういうまいうまい。しかも、しかも中から行ったな。えら。 はい、 はい、 はい、はい、はい、 はい。さん、ありがとう。 こさん、ありがとう。ありがと。 さん最強。ちょ、どうすんの?ガ、おい。はい、はい、はい、はい、はい、はい、 はい。ナイス。 うまい。 ゲ。 いや、あれ積んでんのか? 積んでるのか。 マジか。 積んでんだ。 あ、ナイス、ナイス、ナイス、ナイス。いい暴れ。 ナイス。コパンラッシュ。マジでうますぎ。 ナイス。笑っとるよ。いいよ。きつ、きつい、きつい、きつい、きつ、きつ。うわ。 はい。 うい。 うえ。い、 空れんはずよ。言うて。技空ぶれんはず。いいね。 しゃがみ確認。ノ。 はい。わかっている。 っている。 かった。怖い。待って。 いいよ。キモいよ。もちキモいよ。いいよ。 無料だよ。わかんない。 ちょ、 やばい。 ごめん。 いや、どまい。どまい。どる。 大丈夫、大丈夫。 まだ、まだ、まだ。こっから行けるよ。い バク捨て。 角、いいよ。 おいしょ。 すぎ でかいよ。 どういう? いいや。いいや。いいしょ。いいしょ。いいしょ。全然いい。全然いい。全然いいよ。 ナイス。 うますぎ。 え、どうした? う。 え、どうしたん? ま、まだいかいよ。 んだよ。ある。あ、さすがだ。 あそっから勝つんだ。さすがだ。ない。 あ、ごめん。うわ、やったわ。最悪。ま、ま、ま、 しゃないしない。 大丈夫大丈夫。笑。波動拳。波動。 強すぎだろ。ミスった。 ナイス。 おい、おい、おい、おい。おっと 仕上がりすぎだろ。い やえぞ。ありがとう。 やばい。大丈夫よ。 大丈夫よ。 まだ死なない。 やばい。 まだ大丈夫だよ。 まだ死なて。 これでも生きてるな。1 あるからね。 オッケー。 オッケー。 ナイス。ナイス。でかいでかいでかいよ。い よいよ。 はい。 よ。よしよし。ナイス。よ、もう。 ナイスガード。ナイスガード。 うん。しよし。いい。 使ってもいい。使ってもいい。 よし。い。ナイス。ナイス。 ナイス。ナイス。 ナイス。 足りんわ。 こっちっていい? 足りない。 でも、でもよくワンラッシュで終わらした。素晴らしい。 そう、そうっすね。 いいけど。 よしよしよしよ。 ナイス、ナイス、ナイス。投げて回収。い、投げて。 うん。 いいね。いいよ。 オ、オ、オ。 めっちゃ全てる。 ってくれ。 これが西の関西側の勝利のアルタイル。

🔸獅白杯~東西対抗戦~について
獅白ぼたんが主催するストリートファイター6のイベント
獅白ぼたん率いる西軍 VS ラプラス・ダークネス率いる東軍による豪華ゲストの2チームが「団体戦」と「勝ち抜き戦」で対決!

🔸開催日程
10月18日(土)17:00 開幕

🔸出演者様(敬称略)
実況:アール – https://x.com/papatiwawa
解説:マゴ – https://x.com/magotto3

🔴西軍 メンバー
獅白ぼたん – https://x.com/shishirobotan
宇野昌磨 – https://x.com/shoutube1217
本間ひまわり – https://x.com/honmahimawari
こく兄 – https://x.com/kokujind
ハイタニ – https://x.com/hai090
ガチくん – https://x.com/gachikun0423
ももち – https://x.com/momochi212
あきら – https://x.com/akiradayooooo

🔵東軍 メンバー
ラプラス・ダークネス – https://x.com/LaplusDarknesss
SPYGEA – https://x.com/spygea_jp
天鬼ぷるる – https://x.com/0PuRuRu
ドンピシャ – https://x.com/DONPISHA22
高木 – https://x.com/Takagi_Progamer
シュート – https://x.com/Shuto_fgc
かずのこ – https://x.com/kazunoko0215
ボンちゃん – https://x.com/katitagaribon

🔸協賛企業の皆様
■Red Bull Japan 様
https://www.redbull.com/jp-ja

■GRAPHT 様
https://grapht.tokyo/

■マクドナルド 様
https://www.mcdonalds.co.jp/

🔸KVイラスト:はんくり / hncl 様
https://x.com/click_burgundy

#獅白杯東西対抗戦 #PR

この動画およびライブは株式会社カプコンの利用許諾を受けて配信しています『ストリートファイター6』
©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.This video and livestream are being streamed with permission and under license by CAPCOM CO., LTD.『ストリートファイター6』
©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔸新着情報/New!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🎯一番くじ ホロライブ ~Villain Style~
https://1kuji.com/products/hololive-vs
(2026年01月10日(土)より順次発売予定)

獅白ぼたんのLINEスタンプが発売しました✨
https://line.me/S/sticker/31441891

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔸各種リンク・メンバーシップ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▽ メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCUKD-uaobj9jiqB-VXt71mA/join
専用バッジ、専用スタンプ、メンバー限定配信などがあります💓

▽ Spotifyで楽曲配信中!よかったら登録してね📀

▽ 獅白ぼたん X(旧Twitter)

▽ 獅白ぼたん TikTok

@shishirobotan_hololive

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔸お知らせ/ɪɴғᴏ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🎵新曲でました!New Single『がおってこ!』
がおってこ! / 獅白ぼたん【original】

🎵週刊少年マガジン連載中『灰仭巫覡』イメージソング歌唱しました✨
【 MV 】君と明かした夜【 常闇トワ × 獅白ぼたん 】

スト6ホロライブ コラボ開催中、グッズやコラボカフェなど盛りだくさん!
https://www.capcom.co.jp/amusement/streetfighter6-hololive/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔸配信情報/stream info
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
OP BGM
「memories of us」
Kei Morimoto
https://www.youtube.com/@KeiMorimoto_music

Chat・ED BGM
「白王の夜」
Ryo Lion
https://www.youtube.com/@ryo_lion

#hololive

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔸お手紙/letter
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💌 〒173-0003
東京都板橋区加賀1丁目6番1号
ネットデポ新板橋
カバー株式会社 ホロライブ プレゼント係分
獅白ぼたん 宛

※お約束ごと:https://www.hololive.tv/contact

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔸注意事項 /Notice from the company
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
現在弊社タレントに対し、配信中のチャット等によりセンシティブな発言を誘発して、炎上を引き起こそうとする事象が散見されています。
これに対し、NGワードを設定して予防を行っておりますが、当該対応は政治的意図を含むものではなく、タレントの安全な配信を担保するためである旨ご理解ください。

上記のとおり、炎上を故意に誘発しようとするユーザーによるチャットやコメントによって、タレントが意図せずセンシティブな発言を行ってしまう可能性があります。
このような発言を行った場合にも、タレントには政治的・社会的意図は無いことを予めご理解ください。

【Notices From COVER Corporation】
We have been made aware of a number of attempts to incite controversy against our talents by causing them to utter sensitive statements using the live stream chat.

In response to this, we have set up a list of terms unable to be mentioned at present to prevent this. Please understand that this response is not politically motivated and is intended to ensure the peaceful live streams by our talents.

Please understand that even if such statements were to be said by the talents, these are in no way politically or ideologically motivated.

!この配信でのお約束!

1.皆で仲良くする事。スパムや荒らし行為は禁止。
2.スパムや荒らしを見かけても反応しない。ブロック&通報で無視しましょう。
3.配信に関係ない話題を出したり個人的なお話をするのは控えましょう。
4.話題に出ていない他の配信者のお話などは控えましょう。
5.同様に、わたしの配信の話は他の配信者のチャットでしないでください。
6.待機所でお喋りは控えましょう(トラブル防止のため)

Thanks for watching my stream!
I can only understand simple English, but I appreciate your comments and support.
To help everyone enjoy the stream more, please follow these rules:

1.Be nice to other viewers. Don’t spam or troll
2.If you see spam or trolling, don’t respond. Just block, report, and ignore.
3.Talk about the stream, but please don’t bring up unrelated topics or have personal conversations.
4.Don’t bring up other streamers or streams unless I mention them.
5.Similarly, don’t talk about me or my stream in other streamers’ chat.
6.Please refrain from chatting before the stream starts to prevent any issues
As long as you follow the rules above, you can chat in any language

——————————–
※ホロライブプロダクションから未成年の視聴者の方々へのお願い
[カバー 未成年者の方々へ]で検索してお読みいただくか、
下記リンクをご確認の上、お楽しみください。
https://hololivepro.com/request-to-minors/
——————————–

24 Comments

  1. お疲れ様でした!
    獅白杯とても面白かった、
    いつもスト6の大会を開催してありがとう~
    ししろん大好きです。

  2. 獅白杯!東西に分かれた対抗戦!今年で最もスト6が賑わう大会でした!  ラプさんも久々の大会が楽しめたようでよかったっです! ぼたんさん!!ラプさん!お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ!👏👏👏👏👏👏👏👏👏

  3. 獅白ぼたんさんラプラスダークネスさん配信お疲れ様です!
    両チームナイスファイトだし
    シシロンのリリーすごかったな〜!見どころ満載で楽しかった!マクドとストリートファイターのコラボめっちゃ嬉しいなぁ〜🍔
    また来ますねぇ〜

  4. お疲れ様でした、コンセプト通りゲーセンの雰囲気が出ててとても見てて楽しかった。

  5. 獅白杯の歴史に新たな1ページが刻まれた!
    楽しい時間をありがとう!

  6. 🌿Timestamps🌿 Translation by DeepL
    ◆Due to technical issues, Slot 2
    6:00 Start
    8:00 ◆Shoma Uno (M.Bison) vs Pururu (Juri)
    14:50 🎤 Interview
    17:02 ◆Streamer Slot Results Announcement
    18:01 Unexpected Substitute
    25:14 ◆Substitute Mago (Juri) vs Kazunoko (Viper)
    39:00 🎤 Interview
    41:28 ◆Gachikun (Rashid) vs Kazunoko (Sagat)
    47:40 🎤Interview
    50:05 Midpoint Announcement
    57:21 ◆Akira (Cammy) vs Blanka (Takagi)
    1:04:30 🎤Interview
    1:14:21 ◆Momochi (Viper) vs Shuto (Ryu)
    1:18:31 🎤Interview
    1:20:35 Team Battle Results Announcement🚩
    1:22:37 Leader's Thoughts
    ~~~~~~~~
    1:26:21 Break (🎥 Digest with Voice)
    ~~~~~~~~
    1:36:26 Second Half Begins
    1:38:19 Elimination Match Rules
    1:39:25 Elimination Match Teams Announced
    ◆West Team 1: Botan, Koku-ni, Mago, Momochi vs. ◆East Team 1: Spygear, Donpisha, Takagi, Shuto
    ◆West Team 2: Himawari, Shoma Uno, Akira, Gachi-kun vs. ◆East Team 2: Lapras, Pururu, Bon-chan, Kazunoko
    1:41:53 🎤Interview
    ~~~~~~~~
    ◆Knockout Match
    1:50:10 Team 1 Match Begins
    2:00:40 Team 2 Match Begins
    2:13:03 Leader Impressions
    ~~~~~~~~
    2:15:56 Point Results Announcement🚩
    2:16:41 🎤Post-Match Interview
    2:37:56 Winning Team Prize🏆
    2:40:05 MC Thoughts
    2:45:32 🎥Voice-Over Digest
    2:50:47 ED (Sponsor Credits)

  7. 🌿Временные метки🌿 Перевод DeepL

    ◆В связи с техническими проблемами, слот 2

    6:00 Начало

    8:00 ◆Шома Уно (М.Бизон) против Пуруру (Юри)

    14:50 🎤 Интервью

    17:02 ◆ Объявление результатов Streamer Slot

    18:01 Неожиданный Заместитель

    25:14 ◆Заменитель Маго (Юри) против Казуноко (Випер)

    39:00 🎤 Интервью

    41:28 ◆Gachikun (Rashid) vs Kazunoko (Sagat)

    47:40 🎤Интервью

    50:05 Сообщение о промежуточных точках

    57:21 ◆Akira (Cammy) vs Blanka (Takagi)

    1:04:30 🎤Интервью

    1:14:21 ◆Momochi (Viper) vs Shuto (Ryu)

    1:18:31 🎤Интервью

    1:20:35 Объявление результатов командного боя🚩

    1:22:37 Мысли лидера

    ~~~~~~~~

    1:26:21 Перерыв (🎥 Digest with Voice)

    ~~~~~~~~

    1:36:26 Начало второй половины

    1:38:19 Правила ликвидации матча

    1:39:25 Объявлены команды по ликвидации матчей

    ◆ West Team 1: Botan, Koku-ni, Mago, Momochi vs. ◆East Team 1: Spygear, Donpisha, Takagi, Shuto

    ◆ Западная команда 2: Химавари, Шома Уно, Акира, Гачи-кун vs. ◆Восточная команда 2: Лапрас, Пуруру, Бон-чан, Кадзуноко

    1:41:53 🎤Интервью

    ~~~~~~~~

    ◆Knockout Match

    1:50:10 Начало матча 1 команды 1

    2:00:40 Начало матча Команды 2

    2:13:03 Впечатления лидера

    ~~~~~~~~

    2:15:56 Объявление результатов 🚩

    2:16:41 🎤Пост-матч Интервью

    2:37:56 Победительская командная премия🏆

    2:40:05 Мысли MC

    2:45:32 🎥Voice-Over Digest

    2:50:47 ED (Спонсорские кредиты)

  8. 獅白杯東西戦、試合も会話もずっと楽しかったー!
    安定のアールさんと解説にマゴさんもめっちゃよかった!
    次回ある事を気長に待ちます

  9. 界隈の雰囲気を最大限に生かしたある意味会話がメインの最高に面白い大会でした!

    何度も爆笑させていただきましたw皆様楽しい大会をありがとう!

  10. 🌿タイムスタンプ🌿敬称略

    ◆トラブル発生のため2枠目

    6:00 スタート

    8:00 ◆宇野昌磨(ベガ)vs ぷるる(ジュリ)

    25:14 ◆代打マゴ(ジュリ)vs かずのこ(ヴァイパー)

    41:28 ◆ガチくん(ラシード)vs ボンちゃん(サガット)

    57:21 ◆あきら(キャミィ)vs ブランカ(高木)

    1:14:21 ◆ももち(ヴァイパー)vs シュート(リュウ)

    ~~~~~~~~

    1:26:21 休憩(🎥ボイス入りダイジェスト)

    ~~~~~~~~

    1:36:26 後半戦開始

    1:38:19 勝ち抜き戦ルール

    1:39:25 勝ち抜き戦チーム発表

    ◆西軍チーム1:ぼたん、こく兄、マゴ、ももち vs ◆東軍チーム1:スパイギア、ドンピシャ、高木、シュート

    ◆西軍チーム2:ひまわり、宇野昌磨、あきら、ガチくん vs ◆東軍チーム2:ラプラス、ぷるる、ボンちゃん、かずのこ

    ~~~~~~~~

    ◆勝ち抜き戦

    1:50:10 チーム1 対戦開始

    2:00:40 チーム2 対戦開始

    2:13:03 リーダー感想

    ~~~~~~~~

    2:15:56 ポイント結果発表🚩

    2:16:41 🎤感想インタビュー

    2:37:56 勝利チーム賞品🏆

    2:40:05 MC感想

    2:45:32 🎥ボイス入りダイジェスト

    2:50:47 ED(協賛社紹介)

    🌿タイムスタンプ詳細版🌿敬称略

    6:00 スタート

    8:00 ◆宇野昌磨(ベガ)vs ぷるる(ジュリ)

    14:50 🎤インタビュー

    17:02 ◆ストリーマー枠結果発表

    18:01 まさかの代打

    25:14 ◆代打マゴ(ジュリ)vs かずのこ(ヴァイパー)

    39:00 🎤インタビュー

     -34:01 そのパスやだ🤣

    41:28 ◆ガチくん(ラシード)vs ボンちゃん(サガット)

    47:40 🎤インタビュー

    50:05 中間ポイント発表

    54:21 あきらのポエム引用

    57:21 ◆あきら(キャミィ)vs ブランカ(高木)

    1:04:30 🎤インタビュー

     -1:11:43 シュートが傷ついた事

    1:14:21 ◆ももち(ヴァイパー)vs シュート(リュウ)

    1:18:31 🎤インタビュー

    1:20:35 団体戦結果発表🚩

    1:21:31 欲しがりラプラス

    1:22:37 リーダー感想

    ~~~~~~~~

    1:26:21 休憩(🎥ボイス入りダイジェスト)

    ~~~~~~~~

    1:36:26 後半戦開始

    1:38:19 勝ち抜き戦ルール

    1:39:25 勝ち抜き戦チーム発表

    ◆西軍チーム1:ぼたん、こく兄、マゴ、ももち vs ◆東軍チーム1:スパイギア、ドンピシャ、高木、シュート

    ◆西軍チーム2:ひまわり、宇野昌磨、あきら、ガチくん vs ◆東軍チーム2:ラプラス、ぷるる、ボンちゃん、かずのこ

    1:41:53 🎤インタビュー

    ~~~~~~~~

    ◆勝ち抜き戦

    1:50:10 チーム1 対戦開始

    2:00:40 チーム2 対戦開始

    2:13:03 リーダー感想

    ~~~~~~~~

    2:15:56 ポイント結果発表🚩

    2:16:41 🎤感想インタビュー

     -2:24:24 こんガチって何?

    2:37:56 勝利チーム賞品🏆

    2:40:05 MC感想

    2:45:32 🎥ボイス入りダイジェスト

    2:50:47 ED(協賛社紹介)

  11. お疲れ様です。
    試合で勝ったのに何故か最後に地獄に落とされる人たちめっちゃ草でした。
    今後彼等が配信者としてもブレイクできるのか、引き続き注目したいと思います。
    西軍は終始良い雰囲気をキープしていましたね。
    試合で負けてもガヤでバフをかけられるこく兄さすがです。
    一方、ラプ様が自軍の沈んだ空気に率先してテコ入れしてたのは凄い成長だなと思いました。
    過去の経験でしっかり反省して学んでいるのだなと。
    ともあれ良い大会でした。

    疲労限界で団体戦開始直後に気を失ってリア帯を逃したのが悔やまれる…。

Write A Comment

Exit mobile version