GNグループ(デンマーク)が展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」は10月17日に、世界初のハイレゾ対応ワイヤレスゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Elite」を全国の家電量販店、Amazon、楽天市場で順次発売する。参考価格は11万1080円。

世界初 ハイレゾ対応のワイヤレスゲーミングヘッドセットが登場

ハイレゾ対応でノイキャン搭載 AI活用で通話もクリア バッテリーが2個付いてくる
 新製品は、世界初のハイレゾ認証取得のワイヤレスゲーミングヘッドセット。24bit/96KHz伝送により高音質なサウンドを実現し、通常のゲーミングヘッドセットと比較して、最大3倍のディテールとダイナミックレンジを可能としている。接続方式は、2.4GHzとBluetooth(LE Audio/LC3+)に対応する。

 本体は著名な工業デザイナー、ヤコブ・ワグナー氏との共同デザインによるもので、カラーは、セージ&ゴールドとオブシディアンブラックの2色展開。フレームとコントロールホイールにはメタル素材、イヤーカップにビーガンレザー素材を採用している。

 


Arctis Nova Elite

(左からセージ&ゴールド、オブシディアンブラック)

 ドライバーユニットには、特注の2ピース真鍮製フレームを設けた40mmカーボンファイバードライバーを採用。10Hzから40kHzまでの周波数帯域で高い精度と性能を発揮し、真鍮製フレームで剛性を高めることで、ドライバーが正確に振動し、音の再現性にも優れる。
 


40mmカーボンファイバードライバー

 さらにアクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、従来品から約2倍のノイズ低減効果を実現。4マイクハイブリッドシステムにより、音声を微調整し、最適化することができる。
 


アクティブノイズキャンセリングでノイズを低減

 マイクにはAIノイズ除去機能を搭載。バックグラウンドノイズを最大97%遮断する32kHz/16bit自動切り替えマイクを採用し、どんな環境でも周囲のノイズを抑え、クリアなチャットや通話を可能とする。ゲームプレー時は、格納式ブームマイク、マイクを収納する瞬間、内蔵マイクに自動的に切り替わるため、外出時と自宅、シーンに応じた使い分けも可能だ。
 


マイクにはAIノイズ除去機能を搭載

 最大連続使用時間は約30時間となっているが、二つのバッテリーが付属する。15分の充電で最大4時間の使用が可能な急速充電にも対応し、電源オン時にバッテリー交換が可能な「Infinity Power System」も活用すれば、約60時間充電なしで使用することもできる。
 


電源オンでもバッテリー交換できる

「Infinity Power System」

 このほか、複数デバイスを同時に接続し、最大四つの入力からオーディオをミックスできるGameHubが付属。「OmniPlay」機能を使用すれば、全ての機器の同時接続に加え、音も同時再生できる。
 


GameHubが付属

ギャラリーページ

Write A Comment

Exit mobile version