開催日時
2025年10月8日(水)19:00試合開始
対戦相手
柏レイソル
会場
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
開門時間
◇一般開門 「17:00」(キックオフ2時間前)
◇先行開門 「16:30」(キックオフ2時間30分前)
シーズンチケット保有者向け最速先行(シーチケ先行)で販売された先行入場権付きチケット券面の席種名には「☆」が記載されております。「☆」がついたチケットのみ、先行入場可能となります。
※キックオフ直前の入場ゲートは混雑するおそれがありますので、ご注意ください。時間に余裕を持った来場をお勧めいたします。
ご来場になる前に
※試合運営方法についてはこちらをご確認ください。
◇収容人数
シーズンチケット:「対象外」となります。
※未就学児は保護者の膝上観戦可。
※スタジアムでの「観戦マナー&ルール」についてはこちらをご確認ください。
◇Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuへのアクセス
周辺の一般有料駐車場は数に限りがございます。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※自転車や徒歩での来場・帰宅の際、道幅一杯に広がる、または車道にはみ出して通行する、大声を上げる、ゴミのポイ捨て等、近隣住民の方々の迷惑となる行為がないようにお願いいたします。
◇直行臨時バス
・「武蔵小杉駅北口⇔等々力(正面広場)」直行臨時バス(有料)
キックオフ3時間前から運行されます。詳細はこちら
※乗車の際は、乗車前後に消毒液を活用する、混雑緩和のために荷物は体の前に抱える等、皆様が快適にバスへご乗車いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
◇入場について
席種ごとに入場ゲートが指定されていますので、券面に記載の入場ゲートよりご入場ください。
本試合はシーズンチケット保有者向け最速先行(シーチケ先行)で販売された先行入場権付きチケット券面の席種名には「☆」が記載されております。シーズンチケット保有者で「☆ホームA自由」のチケットをお持ちの方を対象に事前申込制の列抽選を行います。
詳しくはこちらをご確認ください。
・キックオフ直前は多くの方が入場するため、通信負荷がかかり、入場に時間がかかる場合がございます。
余裕をもった(早めの)入場のご協力をお願いいたします。
・再入場について
各入場ゲートに設けられた「再入場ゲート」より、一時退場および再入場が可能となります。ただし、一時退場についてはキックオフ30分前までとなりますのでご注意ください。
また、再入場時にチケットの提示が必要となるため、同行者分の「QRチケット」を所持している方は、あらかじめクラブ公式「譲渡」サービスにて、チケットを分配してご来場ください。
スタジアム内で撮影された全映像(静止画を含む)は、報道等を目的とした各種番組や各種の物販・販促等に使用される場合があります。
◇チケットチェックについて
指定席エリアにおいては、チケットチェックを実施いたします。(一部エリアでは実施しない場合がございます)
チケットの常時携帯・ご提示のご協力をお願いいたします。
また、各エリアへの通り抜けはできませんので、チケットに記載された階段をご利用ください。
・チケットチェック実施場所
メインスタンド、サイド・バックスタンドの各階段下
メインスタンド下層観客席エリアへの各入場口
◇観戦マナー&ルールについて
詳細についてはこちらをご確認ください。
ビジターサポーターのみなさまはこちらをご確認ください。
・Paint it BlueでU等々力を青く染めましょう!
チケットを購入いただいた皆様はサポーターの代表です。スタジアムに来られないサポーターや川崎市民の方々の思いを胸に、共に戦いましょう。そして今こそ、Paint it Blueで等々力を青く染めましょう!
当日はぜひユニフォームやフロンターレグッズを着用して試合を観戦してください。
可能であれば、フロンターレカラーのフラッグやタオルマフラーなども持ってきていただき、U等々力をフロンターレカラーに染めてください。
◇託児室のご利用について
2歳以上6歳以下の未就学児のお子様をお預かりするサービス(事前予約制・有料)です。
雨天時
「荒天時であっても試合は通常通り開催いたします」
※万が一、何らかの情報を皆様にお知らせする場合は、TOPページ「お知らせ」に掲載いたします。
※U等々力のメインスタンド側・バックスタンド側・両ゴール裏の2階席は屋根に覆われていますが、前方部分をはじめ、風向きや雨の強弱により風雨が吹き込んでくる場合があります。雨天時は雨具(合羽)のご持参を推奨いたします。
観戦チケット
販売詳細・席割図についてはこちら
※TV中継カメラ等の設置により、使用不可になる席やピッチが見えづらくなる席があります。
◇当日券
「ホームゲームチケット販売状況」で当日券販売が「あり」と表示されているもののみ、チケフロ(Jリーグチケット)及びホームゲーム会場(別途販売手数料あり)にて販売いたします。
※ホームゲーム会場での販売は原則「ホームA自由」、「ビジターA自由」の2席種となります。
※ホームゲーム会場での販売はチケット代金とは別に1枚につき手数料500円がかかります。
※当日券価格についてはダイナミックプライシング価格となります。
※「小中→大人」変更サービスを実施いたします。詳細はこちらをご確認ください。「アップグレード/ダウングレード」サービスは実施いたしません。
◇平日ナイター限定!!「遅割(おそわり)」
仕事などでキックオフに間に合わないという方に後半だけでもお得に観戦していただこうと、前半終了後から「当日券料金」が半額になるサービスを実施します(ただし、当日券販売がない場合は実施しません)。
チケフロ(Jリーグチケット)にてご購入いただく際は、席種、エリアを確認いただき、「一般発売【遅割】/QRチケット(Jチケ)」の発売を選択後、Jリーグチケットの購入手続きに沿って、チケットをご購入ください。
※試合会場でも販売を実施する予定ですが、当日は窓口が混雑することが予定されるため、事前にチケフロ(Jリーグチケット)にて購入いただくことをお勧めいたします。
※当日券の購入から、チケット認証端末への反映に少しの時間差が発生する可能性がございますので予めご了承ください。
※当日券価格についてはダイナミックプライシング価格となります。
◇障害者向けチケット割引
障害者手帳をお持ちの方を対象にチケット割引サービスを実施いたします。
ご利用の方は事前にこちらをご確認ください。
試合放送スケジュール
◇スカパー!サービス:フジテレビTWO(CS308)
◇プレミアムサービス・プレミアムサービス光:フジテレビTWO(Ch.615)/スカチャン5(Ch.585)
◇スカパー!番組配信
◇SPOOX(スプークス)
視聴方法・配信スケジュールなど、詳細はこちら
モバフロ来場者プレゼント
公式アプリ「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、豪華賞品が当たるプレゼント企画をホームゲーム全試合で実施。今年も豪華商品をご用意しました。試合前に大型ビジョンに表示されるキーワードを入力して応募してください。ハーフタイム後まで申し込みが可能です。応募はモバフロトップ>GAMEで!
採点プリーズ
公式アプリ「モバイルフロンターレ」のプレミアム会員限定で、「あなたのマンオブザマッチを採点しよう!」と題し、出場した選手たちをあなたが採点する「採点プリーズ」企画を実施します。あなたの寸評がモバフロに掲載されるかも!?
採点していただいた方のなかから抽選で、選手サイン入りプロマイドが当たります。試合翌日18:00まで投票が可能。採点はモバフロトップ>GAMEで!
川崎フロンターレ公式ファンクラブ〈後援会〉
場所
後援会ブース(場外メインスタンド前広場)
時間
15:30~試合終了後30分まで
内容
◇明治安田J1百年構想リーグ・2026/27シーズン 川崎フロンターレファンクラブ(後援会) 入会受付
来季のファンクラブ〈後援会〉の受付を開始します!!
今回もお得な入会特典が盛りだくさん!!
入会したい方、質問がある方はぜひ後援会ブースへ!
特典などの詳細はこちらをチェック!!
◇2025シーズンクラブスローガンピンバッチ販売中!!
2012年から後援会会員限定で販売してきたキャッチフレーズピンバッジ。
今年から毎年のキャッチフレーズに代わってクラブスローガン「FOOTBALL TOGETHER」を使用していくことになったことに伴い、2025年はクラブスローガンピンバッジとして販売します。
毎年集め続ければ、それがフロンターレを応援し続けている証。
皆さんお早めにお買い求めください!!
詳しくはこちら
フロンパークMAP
「ルヴァンカップキッズイレブン」開催!!
「ルヴァンカップキッズイレブン」を開催します!!
「シュートチャレンジ」、「ドリブルチャレンジ」の 2つのアトラクションはもちろんとどろき健康ランドでおなじみ「おフロシューター」、準決勝(ベスト4)にちなんだ「呼ん(4)だのだーれ? 選手の声当て選手権」やルヴァンカップの歴史をたどる「ルヴァンカップ史I 期末テスト」も実施いたします!
川崎フロンターレ後援会会員証またはイベント当日の観戦チケットをお持ちの方がイベントにご参加いただけます。エントリーシートに必要事項を記入のうえ、アトラクションにご参加ください。アトラクションに参加した方には、もれなく「ルヴァンプライムSS」を1つプレゼント(お一人様1箱限り)!!
さらに!! 豪華景品をゲットできるステージ企画として、昨年大人気だった企画も開催決定! お楽しみに!!
開催場所
場外フロンパーク(野球場前広場)
開催時間
15:30~18:30
対象
川崎フロンターレ後援会会員証、またはイベント当日の観戦チケットをお持ちの方
アトラクション参加方法
15:30から「エントリー受付ブース」にてエントリーシートを配布いたします(18:15エントリーシート配布終了)。
エントリーシートは、アトラクション参加後に「お菓子引き換えブース」にて回収いたします。
回収の際に、参加賞のルヴァンプライムSSを1つお渡しいたします。
◇クラブが決勝に進出した際
キッズイレブン参加者の中から以下を選出。
・小学生以下の方:決勝で実施する「ルヴァンカップキッズバトル」へご招待
・中学生以上の方:決勝観戦チケットをプレゼント
注意事項
※エントリーシート及びお菓子の配布はお一人様1回限りとなります。2回目の配布はありませんので、ご了承ください。
※1枚のエントリーシートで、何回でもアトラクションにご参加いただけます。
※エントリーシートの配布終了時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
参加費
無料
参加賞
ヤマザキビスケット社お菓子「ルヴァンプライムSS」
※お菓子の内容は当日変更になる可能性がございます。
※なくなり次第、配布終了となります。
◇企画① ルヴァンカップキッズイレブン ステージ
今回のステージは毎度サポーターの皆様に楽しんでいただいている、マスコット撮影会や色当て抽選会だけでなく、準決勝(ベスト4)にちなんだイベントもご用意いたしました!
ご参加いただいた皆様にはヤマザキナビスケット社製お菓子をプレゼント!!
試合前から熱く、楽しみましょう! ぜひステージにお立ち寄りください!
・ステージスケジュール
16:00~16:15 「ふろん太」「カブレラ」によるマスコット撮影会
16:30~16:50 色当て抽選会
17:30~17:50 呼ん「4」だのだーれ? 選手の声当て選手権
※当日の進行状況によりスケジュールが前後する可能性がございます。
・ふろん太、カブレラによるマスコット撮影会
皆さんに大人気のマスコット撮影会がこの日も登場。
特別衣装のマスコットたちが見られるかもしれません! ぜひご参加ください!!
時間
15:30~15:50 受付
15:50~16:00 当選発表
16:00~ マスコット撮影会
場所
場外フロンパーク(野球場前広場)ステージ上
参加人数
20組(1組5名まで)
参加方法
本イベントでは撮影会の抽選会を実施いたします。
1. 受付時間内にマスコット撮影会受付エリア(ステージ付近)で整理券をお取りください。
2. 当選発表の時間になりましたら、整理券を持ってステージ前までお越しください。
3. 当選発表はスタッフが行います。当選された方はステージ横で待機列の形成をお願いいたします。
※整理券をお持ちの方は、撮影会開始時刻までに当選番号を確認の上、待機列にお並びください。撮影会開始時間までにいらっしゃらない場合は、参加できませんのでご注意ください。
注意事項
・整理券1枚につき、最大5名まで参加可能です。また、整理券の受け取りは1グループにつき1枚までとします。(例:5名のグループで1人ずつ参加券を4枚受け取る、は不可)
・整理券1枚につき、撮影は1ショットとなります。(例:整理券1枚をお持ちで、5名のご家族で撮影したい場合、1名ずつ5回撮影することはできません。5名でまとめて1枚の撮影となります)
・カメラやスマートフォンは各自ご用意ください。
・撮影はスタッフが行いますので、順番が回ってきましたらカメラやスマートフォンをスタッフにお渡しください(スタッフ以外の方による撮影はご遠慮ください)。
・マスコット撮影会での動画撮影はできませんので、あらかじめご了承ください。
多くのサポーターの皆様にご参加いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
・色当て抽選会
当日対戦相手である柏レイソルのクラブカラーである「黄色」のボールと川崎フロンターレのクラブカラーである「水色」のボールをスタッフがどちらを引くか当てていただきます!
最後まで残った4名に豪華景品をプレゼント!!
場所
場外フロンパーク(野球場前広場)ステージ
開催時間
16:30~16:50
参加方法
15:30からステージ前にて整理券を配布いたします。
整理券を受け取った方は16:25になりましたらステージ付近までお集まりください。
参加費
無料
参加人数
先着44名
・呼ん(4)だのだーれ? 選手の声当て選手権
フロサポの皆さんなら、選手の声は一発で聞き分けられるのではないでしょうか。
ということで、選手たちの「だーれだ」の声を事前に録音。4択のクイズ形式で、正解し続け最後に残った4名に豪華景品をプレゼント!
呼ん(4)だ選手、だーれだ??
場所
場外フロンパーク(野球場前広場)ステージ上
開催時間
17:30~17:50
参加方法
15:30からステージ前にて各回の整理券を配布いたします。
17:25になりましたらステージ横までお集まりください。
参加費
川崎フロンターレ後援会会員100円/一般200円
参加人数
先着44名
ルール
事前に録音された選手の声を聴いて、どの選手の声か当てよう!
4択のクイズ形式で、正解し続け最後に残った4名に選手サイン入りグッズセットをプレゼント!
◇企画② アトラクション
・シュートチャレンジ
高得点を狙ってシュートを決めよう! コントロールがカギを握ります!
内容
シュートチャレンジ
時間
15:30~18:30(18:15受付終了)
参加人数
随時受付
参加方法
ルヴァンカップキッズイレブン受付ブースにてエントリーシートを受け取り、必要事項を記入
対象
川崎フロンターレ後援会会員証、または当日の試合観戦チケットをお持ちの方
ルール
・壁の穴に向かってシュートを決めよう!
・1人3球チャレンジ
・ドリブルチャレンジ
できるだけ早く、すべてのパイロンをドリブルで抜いてゴールを目指そう!
10秒台を出せばあなたもマルちゃん!?
内容
ドリブルチャレンジ
時間
15:30~18:30(18:15受付終了)
参加人数
随時受付
参加方法
ルヴァンカップキッズイレブン受付ブースにてエントリーシートを受け取り、必要事項を記入
対象
川崎フロンターレ後援会会員証、または当日の試合観戦チケットをお持ちの方
ルール
・チップスターのパイロンをドリブルでかわそう!
・1人1回チャレンジ
・おフロシューター
とどろき健康ランドでもおなじみの人気アトラクション!
目指せ、3球成功!!
内容
おフロシューター
時間
15:30~18:30(18:15受付終了)
参加人数
随時受付
参加方法
ルヴァンカップキッズイレブン受付ブースにてエントリーシートを受け取り、必要事項を記入
対象
川崎フロンターレ後援会会員証、または当日の試合観戦チケットをお持ちの方
ルール
・フロ桶に向かってカラーボールを投げよう!
・1人3球チャレンジ
・ボールが入った個数に応じて、2025トレカをプレゼント
◇企画③ 川崎フロンターレ ルヴァンカップ史I 期末試験
6 大会ぶりの優勝を目指すルヴァンカップ決勝への道のりも、いよいよ準決勝。
そこでサポーターの皆さんの記憶力を試すべく、これまでのフロンターレのルヴァンカップ青覇への挑戦の歴史、題して「川崎フロンターレ ルヴァンカップ史」の試験を実施します。
川崎フロンターレがこれまで出場してきたルヴァンカップ(旧ヤマザキナビスコカップ)に関する問題を出題いたします。
沢山の皆様の受験をお待ちしております!
時間
①15:45~16:05 ②16:25~16:45 ③17:05~17:25 ④17:45~18:05
※解答時間:10分/採点&返却:10分
場所
場外フロンパーク(野球場前広場)
参加費
川崎フロンターレ後援会会員100円/一般200円
参加方法
当ブースにて、「期末テスト 受験票」を直接ご購入ください。
15:30より、参加券を販売開始いたします。
※各回先着12名 計48名
※ご参加はお一人様1回までとさせていただきます。
景品
・各回の最高成績の方:サイン入りバナー
ジェジエウ選手(4)、脇坂泰斗選手(14)、宮城天選手(24)、家長昭博選手(41)
・参加賞:選手トレーディングカードとヤマザキビスケット社製お菓子をプレゼント!!
音楽エンターテインメント「洗足学園音楽大学による時報演奏」
今年も地元・川崎市高津区「洗足学園音楽大学」の皆さんによる時報演奏を実施いたします。
ぜひお楽しみに!!
内容
洗足学園音楽大学による時報演奏
時間
①17:00(キックオフ2時間前)
②17:50頃(キックオフ約1時間前)
場所
フロンパーク(野球場前広場)
川崎フロンターレSDGsブース
◇フードドライブ
内容
缶詰、インスタント食品、パックご飯など、以下をすべて満たすものが回収の対象です。
①賞味期限が2025年12月以降のもの
②未開封かつ外装の破損のないもの
③常温で保存できるもの
④成分またはアレルギー表示のあるもの
※ペットボトル飲料、生鮮食品、医薬品等は受け取ることができません。
※上記以外はお受けできませんのでご注意ください。ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
場所
場外フロンパーク(野球場前広場)内 SDGsブース
時間
15:30~18:30
食品提供先
フードバンクかわさき等
協賛
富士通フロンテック株式会社
特記事項
上記食品・商品をご提供いただきました方には、食品・商品1点につき、SDGsブース限定トレカを1枚プレゼントいたします。
※トレカはランダムでのお渡しとなります。お選びいただくことはできません。
※食品・商品10点を超える場合、トレカは最大10枚となります。
※雨天の場合、場内総合案内所付近での実施となる場合があります。その際、スタジアム内に持ち込めるもののみの回収となりますのでご了承ください。
◇廃材アクリルパネルでユニフォームキーホルダーを作ろう! supported by kinko’s
内容
飲食店等で利用しなくなったアクリルパーテーションを再利用し、ユニフォーム型のキーホルダーを作成していただけます。デザインを自由に描いて、自分だけの応援グッズを作ろう!!
場所
場外フロンパーク(野球場前広場)内 SDGsブース
時間
15:30~18:30
参加費
2025川崎フロンターレ後援会会員:100円/一般:200円
参加方法
随時受付
※状況によりお待ちいただく場合がございます。
協賛
キンコーズ・ジャパン株式会社
注意事項
お一人様1個のみ作成いただけます。
◇廃材アクリルパネル回収
昨シーズンに引き続き、川崎フロンターレは、川崎フロンターレSDGsパートナーであるキンコーズ・川崎駅前店様および川崎市と共に、飲食店や商業施設等で不要になったアクリルパネルを回収する取り組みを実施することになりました。
回収したアクリルパネルは、「廃材アクリルパネルでユニフォームキーホルダーを作ろう! supported by kinko’s」にて再利用し、アップサイクルを実施いたします。
内容
飲食店や商業施設等で不要になったアクリルパネルを回収いたします。
回収にご協力いただいた方には、非売品2025シーズン 1stユニフォームデザイン「アクリルスタンド」を1回の回収につき1個差し上げます。
◇回収対象
厚さ3mm以上のアクリルパーテーション
※アクリル樹脂以外のパーツについては回収対象外とさせていただきます。
※損傷・汚れがあるものにおいては、回収できない可能性がございます。
場所
場外フロンパーク(野球場前広場)内 SDGsブース
時間
15:30~18:30
参加方法
随時受付
協賛
キンコーズ・川崎駅前店
◇使用済みステンレス製魔法びん回収
サーモス株式会社は、「人と環境にやさしいサーモス」を目指して、製品の廃棄から再資源化まで責任を持ち、環境負荷の低減に努めています。
SDGsブース内では、ご家庭で不要になったステンレス製魔法びん(真空断熱構造)の「ボトル」「タンブラー」「スープジャー」を回収いたします。
回収にご協力いただいた方には、サーモス公式オンラインショップで使える下取りクーポン付き限定トレカを回収品1品につき1枚ランダムでプレゼントいたします。循環型社会の実現に向けて、ぜひご協力ください。
内容
ご不要になったステンレス製魔法びん(真空断熱構造)の「ボトル」「タンブラー」「スープジャー」を他社製品含めて回収します。
回収対象製品の詳細につきましては、
こちらよりご確認ください。
回収特典
オンラインショップで使える下取りクーポン付き限定トレカ
※限定トレカの配布は回収品1品につき1枚プレゼントいたします。
※限定トレカは5種類(ランダムとなります)
場所
場外フロンパーク(野球場前広場)内 SDGsブース
時間
15:30~18:30
参加方法
随時受付
協賛
サーモス株式会社
注意事項
回収対象はステンレス製魔法びんとなります。他社製品も回収可能です。
以下の「ステンレス製魔法びんではない製品」は回収対象外となりますのでご注意ください。
◇回収対象外の製品
・ボトル:プラスチック製、ガラス製、アルミ製、チタン製、その他ステンレスではない製品
※電気回路を含む製品は回収対象外です。
※水筒付属のポーチは回収できません。
・タンブラー/カップ:プラスチック製、ガラス製、陶器製、磁器製、アルミ製、その他ステンレスではない製品
・スープジャー:プラスチック製・ガラス製・その他ステンレスではない製品
※セット品のランチボックス、ポーチ類は回収の対象外です。
◇「衣類回収で、来場者配布ユニフォームを作ろう!! 」プロジェクト
対象ホームゲーム3試合で、衣類回収ブースを設置します。
不要になった衣類を回収!集めた衣類は「ケミカルリサイクル」という化学の力で製品原料に戻します。
11月8日(土)ファジアーノ岡山戦では来場者に配布するベースボールユニフォームの一部に再生素材を利用します。
さらに、再生素材100%を使用した製品の販売も予定しています。
譲るのが難しい衣類や、ハンカチ・タオルなどもOK。みんなで力を合わせて、来場者配布ユニフォームをつくりあげましょう!
内容
衣類回収ブースにて不要になった衣類を回収いたします。
日本では年間約35億着の服が廃棄され、その多くは焼却処分されています。焼却処分で発生する二酸化炭素は地球温暖化などの環境問題を悪化させる原因となっています。
「衣類回収→回収した原料で再び服をつくる」ことで原料を循環させ、製造の過程で消費されるエネルギーの量の削減やCO2などの温室効果ガスの排出量を減らすことが可能です。11/8(土)岡山戦では来場者に配布するベースボールユニフォームの一部に再生材を利用します。さらに、再生素材100%を使用した製品の販売も予定しています。
協力
川崎市
富士通株式会社
衣類回収に関する注意事項
◇回収できる素材
繊維製品全般
◇回収できる服の形状
・トップス類(Tシャツ、ドレスシャツ、セーター、ポロシャツ等)
・ボトムス、スカート類(ジーンズ、チノパン、スカート等)
・アウター類(コート、ジャケット、ブルゾン、ダウンジャケット等)
・肌着、下着、靴下類
・手袋、マフラー類
・タオル、ハンカチ類
◇回収できない物
・靴、カバン類
・革製品
・帽子類
・布団、毛布、シーツなどの寝具類
・ペット服
・著しく汚れている物、濡れている物等
※回収する衣料は、必ず洗濯してから持ち込みをお願いいたします。
※回収した衣類のご返却はできません。衣類に貴重品やポケット等に物が入っていないかご確認ください。
※衣料品の付属品(ボタン、ファスナー等)も取り外すことなく、一緒に回収できます。
※衣料品の穴空き、破れ、軽いシミ等は問題ありません。
時間
15:30~18:30
場所
フロンパーク(野球場前広場)内 SDGsブース
フットダーツ
場所
場外フロンパーク(メインスタンド前広場)
時間
15:30~19:00
対象
どなたでも参加可能
内容
1人3球ボールを蹴り、蹴ったボールがついた場所の得点を合計。
得点に応じて景品をプレゼント! 参加賞も用意しています!!
※感染症対策を行った上で、実施いたします。
※雨天中止となります。
料金
2025川崎フロンターレ後援会会員:1回500円/一般:1回600円
ふろん太ふわふわ
場所
フロンパーク(メインスタンド前広場)
時間
15:30~19:00(最終受付 18:50)
対象
小学6年生までのお子様
内容
参加賞として選手トレカを用意しています!!
※運営上の安全を確保するため、雨天時や強風など悪天候時には急遽中止する場合がございます。
※80cm未満のお子様は保護者同伴でのご入場をお願いいたします。
※ふわふわ内で係員が危険だと判断した遊びをされていた場合、途中であっても退場をお願いする場合がございます。
料金
2025川崎フロンターレ後援会会員:1回300円(5分間)/一般:1回400円(5分間)
グッズ売店
◇各売店営業時間
※取扱商品は各店舗によって異なります。
◇おすすめ商品
・ステッカー
競技場でマスコットたちが見せるかわいらしい表情がデザインされた、新バージョンのステッカーです。
スマホの中に入れたり手帳に貼ったりなど…。使い方は無限大!?
※画像はイメージとなります。デザインが変更になる場合がございます。
価格
各440円(税込)
デザイン
バラバラ/激怒カブレラ/激怒カブレラの足音/寝転びワルンタ/サボリワルンタ/カブレラ&メーカブー
サイズ
約H50×W50mm
販売場所
取り扱い有無
AZZURRO NERO
○
スタジアム売店
○
WEBショップ
○ ※10月7日(火)11:30~
◇その他、新商品のお知らせは10月6日(月)掲載のお知らせをチェック!!
場内飲食売店
◇メインスタンド
店舗
出店有無
利久
あり
ファンキーズ
あり
ALCキッチン
あり
エ プロンターレ
あり
エフスイーツ
あり
◇バックスタンド
店舗
出店有無
エフダイナー
あり
かしわや
あり
等々力市場
あり
ファンキーズキッチンカー
あり
◇ビジター側
店舗
出店有無
エフダイナー
あり
13番ゲートキッチンカー
なし
ファンキーズ
あり
※出店予定店舗が変更となる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
※各店舗のメニューはこちらをご覧ください。
古本でキフロンターレ ~古本で復興支援~
ご家庭や職場で不要になった書籍、DVD、ゲームを集め、そこで集まった古本などをバリューブックスに買い取ってもらい、その買取金額を川崎フロンターレに寄付いただきます。
寄付いただいた金額は、Mind-1ニッポンプロジェクトの復興支援活動の活動費に充て、より直接的に被災者支援の活動を行っていくための資金とします。
[2025年8月末現在]
集まった古本、CD、DVD 合計76,599点 1,610,097円
キフロンターレ開催情報詳細はこちら
◇古本・DVD・ゲームの回収場所(2か所)
・場内総合案内所
・場外総合案内所
※キフロンターレはインターネットでも受け付けておりますので、こちらのURLからお申し込み、ご協力ください。
インターネットでのお申し込みはこちら
◇ご注意ください!
※ISBN(国際標準図書番号)