
【悲報】最強設定の魔神フーパさん、使用率圏外に落ちてしまう【ポケモンSV】【ゆっくり実況】
ポケモンZのDLC メガ次元ラッシュで看板を務めることになり、今最も熱いポケモンフーパ。フーパはそのリングで空間をつぐことができ、映画リングの超魔人フーパでは歴代の伝説ポケモンを召喚するという破格の性能でキッズたちを沸かせました。 映画冒頭ではゼクロムレシラムレジギガスを 1対3 で圧倒してたくらいですからね。間違いすぎて困惑するレジギガスさんはあまりにも有名です。 そんな風パは幻ながら種族地が禁止伝説並みの 680 幻ではアルセウスに継ぐ慰例のステータスですね。 攻撃種族値は160でSV5 位、特攻種族値は170でSV2。 見た目通り圧倒的パワーを備えたポケモンなのです。 本当にゼクロム以上の攻撃とレシラム以上の特攻を持ってたわけか。 さらに専用技次元ラッシュは威力 100なら相手の守ると身代わりを貫通。 守るも身代わりも貫通。もうグライオンにストレス感じることもなくなるじゃないですか。最強ポケモン見つかったか。 さらにさらにタイプはアクエスパーと最近メガ進化が発表されたからマネロと同じ。 あ、熱すぎるだろ。何より強そうすぎる。この見た目。 間違いなく歴代でも最強ポケモンでしょう。 残念。弱くて誰も使ってません。 なんでやねん。な んでこんな強そうな風さんが使用率圏外なんだよ。 まず最初に言っておかなきゃいけないのは風パは配布回数が少ないから使用率が低いというわけではないってこと。実際シーズン始めはみんな使ってて 100位くらいだったからな。 え、期待外れだったから使用率圏外まで落ちたってことですか? はい。 あんまりだ。 一見強そうに見える風ですが、ありとあらゆる要素が微妙で動画冒頭で解説するには時間が足りないので試合しながらにしよう。 語りきれないほど弱い要素あるってこと。 でも安心してほしい。私が今日ここに連れてきたってことはそんな風を強く使う方法を見つけたってことだからな。 おさあ行くぞ。フーパ。お前を見捨てたこの環境に魔人の一撃を見せてやれ。 それではお相手さん対戦よろしくお願いします。 そういえばコメントで維持でもアルセウス使わないの草とかアルセウス使わないの逆張りまじだよなとか言われてますがそんな私も普通にアルセウス使うわけですよ。 なんだこの方は。 ステロ挑発電磁派のフェアリーアルセウスだとやっぱり逆張りじゃねえか。剣マ新速型とか瞑想型とか色々ある中でなんでこんなわけわかんねえ方なんだよ。 今日の主役はフーパなんだが、フーパを最も活かせるポケモンを探した結果このアルセウスに行きついたってわけ。 ほんまかいな。 今日はフーパとイエさんを組み合わせることでサイコフィールドとトリルでフーパを強化する作戦。そこで風を暴れさせるためにステロを巻くことができて、さらにイエさんの助きを挑発でステロから守れて、なおかつ使用率トップ 10点全員に助きなしで振りを取らないポケモン。それがこのフェアリーアルセウスってわけ。 ふむ。さあ、神のさきを受けるが良い。 しかし ウーラオスは水テラスで耐えていきます。ふん。ほら、これ 8 巻きの火力だけど、このアルセウスなら耐えれるってわけ。 おお。 水テラスの8 巻き水流連打を耐えれて、コライドンの炎テラスフレドラも耐えれて、黒バドのアストラルビットも 2発耐えれて、パオジアンの攻撃も 2 発耐えられるポケモンがこのアルセウス以外にいんのかって話よ。 アルセウスさん耐えすぎだろ。 フェアリーにすることでインファイトへの体制もできてると イエスさんがトリルはる上で面倒なディンルーもこのアルセウスにお任せ。 確かに挑発でのステロ不正でさきのつぶで抜群取れちゃうのか。そう聞くとんでもない欲張りポケモンだな。さてここちょっと大事でステロマクかさきのつぶてでウーラオス落とすか悩むところだけどダメしたところウーラオスはいじっ張りっぽい。 ほほう。最速じゃないなら裏のイエさんで抜けるからここはステロ優先かな。 素早さ族地はウーラオス97に対して 3395 ダメ系で正確判断できたの大きいっすね。 そしてこれだけ耐久に振ってもなおウス抜けるのが神アルセウスよ。 起点型でも最強の風格を見せてくれたアルセウスさんでした。さあ、イエさん参臨です。 イエさんは魔人フーパの召喚士。 フーパは火力あるとはいえ、今の環境だと一撃で倒せないポケモンが多いし、耐久も素早さも微妙だから上からボられがちなんだけど、イエさんのサイコフィールドとトリルがあれば話は別。魔人を究極形態で降臨させられる。 さあ、これでウーラオスは突破です。風パさんの種族地ってどんな感じでしたっけ? ほい。 うーん。風パさん確かに火力面はすごいけど耐久は若干難ありだし素早さ族値も 80しかないのか。 この素早さなら先生技の 1つや2 つ欲しいところではあったが相肉の見た目で不い打ちも影打ちも覚えない。 もう1 つのフォルムにはゴーストタイプ入ってんのにな。 自力で素早さ上げる技もないのでトリルだみになっちまうな。 技範囲と種族地があまり噛み合ってない感じか。そしてクロバドは悪だ組。 アルセウスのおかげで黒バドの助きも削れたし、このトリルで全ての準備が整った。 素早さ族地80 はトリルで使うには早すぎる気もしますが伝説ポケモンは 90以上が多いし切り耐えって感じか。 ここはアンコールでもいいけどリルターンもったいないし迅速に風の召喚儀式に入るぞ。イエさんさん癒しの願いで自体場風さんに全てを託します。 テラバはフェアリーか格闘っぽいけどもうテラス切っちまったもんな。 さあ今日の主人公フーパさんお出ましです。 アルセウスもイエスさんもお前に全てを注いだ。お前は 3匹分の活躍全てを破壊する責務がある。 異次元からの攻撃に震えろか。かっかけ。 この防御いりますか?守る身代わり貫通とはいえ威力 100 しかない技で防御はやりすぎじゃありませんか?フーパの耐久で防御下がったらアルセウスの深速で飛ぶんですが。 だからサイコフィールドで先制技向効にしなきゃいけないのか? それもあるし。異次元ラッシュが威力 100の劇処ぼ技なので 言いすぎだろ。 ワイドフォースの最高火力に頼る必要がある。 ああ、ワイドフォースはサイコフィールドかで威力 80から156にまで増幅しますね。 そして今日の風は命の玉で火力 1.3倍、ステラでさらに1.3 倍。この風はステロコミで雑シアン以外の全ての伝説を一撃で葬る火力が出るぞ。 ま、マジかよ。 さあ、フーパよ。思い出せ。シーズン始めはみんなにちやほやされていたのにつの間にか誰も使わなくなっていた屈辱を 魔人の一撃を見せてやれ。 お相手さん守るだ。 は異次元ラッシュの守る貫通をご存じでない? まあ、普通にワイドフォース読みだった説あります。 てか全ての技が守る貫通するウーラオスを見習ってくれませんか?なんで異次元ラッシュだけなんだよ。 ウーラオスは存在が異次元なので。 しかも異次元ラッシュって連続攻撃って書きながら連続技じゃないの。何なんだよ。 連続攻撃ってのは連続技じゃないんですよ。 哲学やめてね。 そしてサイコフィールド消えちゃいました。 ヘイラッシに対しては草結びの 2段が前なんですわ。 てかトリルまだ残ってるので平車の方が早いんですけど、これ地面勝ち割られないですかね?やめろよ。絶対にじわれだけはやめろよ。サイコフィールド消えたし、ワイドフォース耐えるから、あびにしとけ。 あびだ。 そうだよな。 寝かせりゃわれチャンスは増えるもんな。だけどこの魔人は一撃で十分なんだよな。 ヘイラッシャ一撃気持ちよすぎるだろ。 これが攻撃種族地160特攻種族地170 両等の強みですわ。 それにしても神と魔人の相当熱いっすね。映画のフーパは伝説を召喚して倒すことで自分の力を見せつけてたし、もっと伝説買って風の異厳を取り戻しに行こう。あの、フーパを活躍させるといった手前本当に申し訳ないんだけど、まだ解説してない風の弱い部分が 2つあるんだよな。2つもあるのかよ。 技も弱くて種族地も微妙みたいな話してましたよね。 うん。それに加えて弱いところがまだ 2つあって。え、 まずは特性マジシャンですよ。ポケモン対戦舐めてねえか。 思ったより切れてるな、これ。 フーパさんの特性マジシャンは自分が持ち物持ってない時に攻撃すると相手の持ち物を奪えます。 今って特性でステータスを上げる時代だぞ。いくら雑シア以上の攻撃種族地でも不闘の剣で差が出るし、黒バド以上の特攻属地でも人馬一体で差ができる。 他にも非ヒー色の古道だの古代活性だのわいの剣だの特性が全てと言っても過言ではない。この時代にマジシャンって何なんだよ。まあ弾持ってたら基本発動しない特性ですね。 発動したら発動したで事故起こす可能性もあるわけですよ。トリルかでスカーフとか奪っちゃったら目も当てられねえぞ。 た確かに異次元ラッシュといい性能の時代遅れ感はすごいっす。 そしてもう1 つの弱い点がタイプのアクエスパーご存知でしょうか?アクエスパーってエスパーを向こうにできるだけで半減にできるタイプが存在しないんだよな。 しかも虫4 倍ということで常に出落ちと隣合わせ 目が絡まねロまで心配になってきました。 あれ?じゃあつまりフーパさんは技も種族地も特性もタイプも弱いってことですか? はい。 あんまりだ。 そんな弱いところだらけの風を行かせる構築があるらしい。一体どんな神構築なんだ? なんだこのしらじらしい饅じは。それではお相手さん対戦よろしくお願いします。 さあ、初手はアルセウス3体キラフロル。 電磁波じゃなくて第一地の力入れとけばよかった。 早速荒るじゃねえか。何が神構築だ。ステロないためのアルセウスなのにキラフロルに打点内の血管だろ。 で、でもほらヘドロウェーブないキラフロルとかざにいるし。 はあ。 ほらどうせ地面技で引いてくれるんですよね。第一地の力なんていらないんですよ。 お相手さん届け残です。 ほ第の力いるやないか。 はい。大なしく電磁は抜いて第 1の力入れましょうね。 てかフーパもイエさんもド下山に打点ないしまずくね。 まあ両方エスパータイプなので悪きついっすね。 悪タイプって玄関境だとパオジアンとルーの 2 強でパオジアンはフーパの草結びで一撃だしはアルセウスで崩せるけど急にド下山みたいなポケモン来られると困るんだが。仕方ない。相愛相変もきついしここはテラス切ってド下山対処しよう。 地面照らすならなおのこと第1 の力入れとけよ。 えへへ。 えへへじゃねえ。 さすがに硬すぎるし。ド下山は直気持ちっぽい。 ダメージレースギリギリか。 お、ワンチャン確定数ずれる急所だぞ。 メタバはまずい。 あ、耐えるんかい。 さすがは神。食らったダメージを1.5 倍にして返すメタルバーストですが、アルセウスさんの HPが高すぎて耐えていきます。 神なのか?結局お前が神なのか? 神だろうが。 不打ち宅は任せてくれ。私も不打ち宅の神と呼ばれてるもんでね。 誰も呼んでねえしフラグやめろや。 そもそもこのアルセウスの技構成読まれることないので電磁波とステロは通りそう。 アルセウスの使用率はタイプごとに分れていて、フェアリーアルセウスは 33 位でノーマルに継ぐ多さですがステロ持ちは少ないですからね。 ということでここも不い打ちは通さないぜ。 ステロ負けたのでキラフロルの助きも潰せます。 伝説枠どっちが来るかわかんないけどルナーラもファントムガード削ればフーパの一撃圏内よ。 でもこのド下山どうするんだよ。 とりあえずアルセウスの技全部見せたのでお相手視点次こそさきのつだろうってなるからここもやはり不打ちだろうしイエさんを合わせるぞ。 え、でもイエさんさんワイドフォースしか攻撃技ないっすよ。 いやで不打ち固定しちゃえばサイコフィールドで守られるし相手の方が積むぜ。 さあ、ここも不い打ちです。 そうだよな。 不打ち卓は任せてくださいよ。 ふむ。これでド下山は不い打ちしか打てないし、サイコフィールドのおかげでその冬打ちは通らなくなる。 イエさんさ、こういう使い方もあるのか。 思考停止でフィールドとトリル貼るだけじゃないんですわ。 お、ド下山は椅っすね。 ワンチャン引きあるかなと思ってのワイド フォースだったけど、これならアルセウス 引きでいいかな。 ちなみに地面テラスはミライドン意識なん だけどミライドンはエレキフィールドで サイコフィールド書き換えてくるから未来 にイエフパ出す場はそこだけ注意かな。 自慢のアルセフパも万能ではないと。 ザシアンもフーパのワイドフォースで落ちないから相手の構築次第だけどフーパ出さずにメタモンとか投げる柔軟性も必要。 ふむふむ。ということで苦しかったド下山突破です。 サイコフィールドのターン管理も完璧すぎるんだぜ。 さあ、お相手のラストはコライドン。 ああ、実はこの構築もう1 つ弱点があってイエさんの助きがコライドンのスケショに貫通されるんだよな。 スケ持ちだとまずいのか。 イエスさんをスケし体制のあるフェアリーテラスにしようか悩んだけど選ばれたのは水流連打を耐えるための水テラスでした。 おっとお相手さんここでテラスタルコライドンにしては珍しいフェアリーテラスです。 テラバも採用してるしの技スペースなさそうか。 アルセウスさん、今回もマジで頑張りました。 我々はあまりにも神をき使いすぎてる気がする。 さあ、召喚CSさん参臨です。 悠調な魔人召喚の儀式をするのでコライドンさんにはぜ非そのまま見学していただきたい。スケしだけはやめてください。 結局お祈りプレイイングかよ。テラバーストだ。 よっしゃ。おら。 え、勝ちが確定しました。 ド下山が直器だったからコライドンは直器持ってないし。さすがに勝ちですか? いや、コライドンが直器持っててもフーパのワイドフォースで貫抜けるが。 ま、マジかよ。 イエさん召喚儀式お疲れ様でした。 フーパは己の力を見せつけるために伝説 ポケモンを呼び出す。さあ、見せてみろ。 伝説を超える魔人の力を。 つっぴょ。 フーパが主役のこの構築だけど、フーパ召喚まで持っていけるかが腕の店どであって、フーパ本人は納筋で技打つだけなんだよな。ということで残ったキラフロルも一撃で沈めて試合終了です。 こういう展開系の戦術取らないとフーパはかなり厳しいから ZAでの目が進化ってるぜ。 少なくとも技や特性の追加はあるといいですね。それではお相手さん対戦ありがとうございました。 イエスさんと2 人でなら魔人は神をも超えられる。 おお、アルセウス一撃はほんますごいことやで。ここでちょっぴりテクニックを紹介。 異次元ラッシュが4 倍弱点のルナーアラだけど、ルナーアーラはフェアリーテラスとかで無理やり耐えようとしてくるからそれを見越してワイドフォースをすんですわな。ほ、なるほど。テラス読みワイドフォース。 なんでテラス切ってねえんだ。 あ、 落とせ。 異次元ラッシュは4倍弱点なんですが、 まあたまにはあいう土狂ったお相手さんに 当たることもありますよ。でも普通のお 相手さんはタイプ相性を理解しているので 。 だからなんでテラス切らねえんだよ。 おし。 トリックって何なんだよ。あのマイナーポケモンでご存じないかもですがフパは開くタイプです。テラスタルをどうかテラスタルを切ってください。 さて裏のアルセウスですがやっぱ弾ないと落ちないか。 これ風パが舐められてるからテラス切られないのか。黒バドやられてもアルセウスで切り返せるって思われてるわけだよな。弾あればアルセウスも一撃なのに。 まあ、フーパさん環境にいなさすぎて全然脅威に思われてない説ありますね。もしくはクロバドがゴーストテラスでテラスする意味ないと思ったか。もしかしてテラスタルのシステムとの相性も風さん悪いのでは? Zでの強化心待ちにしております。 ສ
ZAのDLC「メガ次元ラッシュ」、フーパの新しい専用技の名前でもあったりしないかな、メガシンカ相手に威力2倍とか。
チャンネル登録されると喜びます~
■Twitter : @elepokemon
https://x.com/elepokemon
※この動画は東方Projectをもとにした二次創作です。
使用したポケモン
フーパ(ステラ):冷静AC
アルセウスフェアリー(地面):臆病 H252-B36-C12-D116-S92
イエッサンオス(水):臆病CS
一戦目は悪テラスラッキーをぶち抜くための気合パンチ、二戦目は自分でも張れるようにトリル採用したけど、気合パンチでいいかも
#ポケモンSV #ゆっくり実況 #エルトライト
使用素材:OtoLogic、魔王魂、ニコニコモンズ、甘茶の音楽工房、music is VFR





38 Comments
ここまで数値だけが高くてもどうしようも無い事を思い知ったのは、バイバニラ以来だな… というか、あくまでいち一般ポケモンであるバイバニラはともかく映画の主役を張った幻ポケモンがこのザマなのはより悲惨なのでは…?
高火力両刀だとタスキデオキシスとかいう超絶わかりやすいやつがいるのも難点だと思う
xyやったからカロスの曲分かってカルネ戦使ってるの好き
AかCどっちかをBと
交換してくれたらまだ
戦いやすいのに…
ステラテラスしたフーパ
めちゃくちゃかっこいいな
俺XYからポケモン初めてちゃんとフーパの映画見て映画個体もらったはずなのにタイプゴースト・エスパーだと思ってたし異次元ラッシュなんて技初めて知りました。(映画配布のアルセウスは今大活躍してます)
680族の恥でござったか
いじげんラッシュってまもる無視じゃなくて、まもるやワイドガードを解除するんじゃなかったでしたっけ。いじげんラッシュで解除したら全体技も通ると考えるとダブル基準でのバランス調整という気もします。まあそのダブルでも68位ですが……
0:17
レレジジ ガガガガガガガガガガガガガ
ケルディオ使ってやってください
ケルディオ使ってやってください
神秘の剣は雑魚だしAは低いし
ぼく使ったけど恥かきまくったんですよ。。
でもエルトライトさんは普段から恥かいてるからケルディオの恥が紛れるはず😢
お願いしますううううううううううう!
対戦したことないからわかんないけどフーパの特性って木の実とか弱点保険とかの消費系アイテム持たせて持ち物消費させた後に相手の持ち物も奪って持ち物実質2こ持ちとかできないのかな?
フーパの腕が収まってる穴、気になりすぎる
6:32
厳密に言えば、ウーラオスもすべての技を守る貫通できるわけではなく
守る貫通できるのは直接攻撃のみ
まあ、ウーラオスが使う技はだいたいが接触攻撃だから関係ないけど
この人不意打ち択うますぎでしょ
これ1戦目のBGMってなんですか?
バイバニラがメガシンカしたらフーパみたいな配分になりそう
ザシアン以外全部倒せる
盾の王なのに耐える話題に上がらない
ザマゼンタさんは…
強そうすぎるこの見た目で足元に手出して草結ぶ姿見ると微笑ましいな
ポケモンってキャラ数多いからこういう単純な設計ミスみたいなのがちょくちょく居るよな
特性が強けりゃ使えなくはなさそうなんだけどなぁ…
映画ではサトシ側も歴代(ゲコガシラだけど)最強だったからめっちゃ熱かった
まあアルセウスの時も同じだったんだが、トリデプスの鉄壁ボディプレスでフーパ簡単に倒せたんよな
これ言ったらおしまいだと思うんだけど、ここまでお膳立てするならもうフーパじゃなくて良くね?
最近ポケモン全然やってないから知らんけど、これアルセウスが強いだけで、フーパの枠は別のポケモンでもいいのでは?
あの場面でメタバ耐えるとか流石に神ですわ
圏外だよなあ
あれ……? エルさんが上手過ぎるだけでフーパである必要性はないのでは……?
ORASで最遅フーパ手に入れた時は何とか活躍させたいと思って頑張ったが、両刀がなあ……あとよく飛んでくるトンボで死ぬし
いじげんラッシュの最新エフェクト、もっさりしててなんか弱そう。3DSだと俊敏に殴っててめちゃくちゃカッコよかったのにな
恥饅頭を使いこなすイエッサンさんいつも本当にえらい
両刀種族値ってその分他が低くなっちゃうわけで逆にバランス悪くなりがちなんだよなぁ
ふいうち択上手すぎです
これは神饅頭
伝説の技限定の指を振るとかあったら良いのにな
ただのポッと出で設定の強さに説得力がないんだよなニチャア
いやいや、持ってる人が少ないからだ
我々は感覚麻痺してるけど、学業や仕事の傍でエンディング後も何年も同じゲームをプレイするとか少数派で狂気の沙汰
まして映画や電子データの為に数千円を費やし、それをエンドコンテンツ向けに育てるのは
一般に変態の没入具合
戦わせたいけど持ってない人は結構な割合で存在している
タイプ微妙なのと素早さ遅いのが最悪のミスマッチを起こしてるよな〜
まぁ威厳ある神的ポジションしてたし不意打ちとか影打ちとか姑息な真似はしないよな
メガカラマネロは特性で受ける相性反転させてくるかもしれない