シカの怪物の都市伝説検証した結果…【 マイクラ / マインクラフト 】
今回検証していく都市伝説は、とある disccordに書かれていた鹿に まつわる都市伝説というわけで添付された 動画があるからそれを見ていこう。さあ、 始まった。前から村人。ああ、いきなり 殴るのね。結構アグレッシブ。さあ、 コンパスを手に持った。コンパスを持って 何するんだよ。え、 なんかさ、え、コンパスがぐるぐる回っ てる。 どういうか法角ぐるぐる。なんだこれ? いきなり異常現象。さあ、スノーゴーレム を召喚しました。は、 スノーゴーレムが なんか攻撃してる。何かを攻撃してる。 なんだこれ?はい、というわけで冒頭に あったマップにやってきたということで 早速ねえものが何なのか今から検証して いく。で、動画の冒頭は確か、あ、この辺 だよね。この円から物語が始まっていたと いうわけで、え、確かね、あの花付近だよ ね。あの花付近にコンパス持って触れたら 法角がぐるぐる回ったんだよね。という わけでコンパスと、え、スノーゴレも召喚 するから雪ブロック2つにパンプキン1つ 。さあ、行こうか。で、確かね、この辺だ のよね。この辺でコンパスを持って鼻付近 だよね。この付近に触れたらコンパスが ぐるぐる回ったんだよね。というわけで 早速やっていこうか。いいぞ。 スリーツーワン 。あまない ん 。えー、何も起こりません。待って。何も 怒んないじゃん。異常現象。早速出鼻を くじかれたが。え、待って。 来た、来た、来た、来た、来たよ。ほら、 ほら、ほら。回ってる、回ってる、回っ てる。え、何これ?あ、取っても回ってる わ。え、どういうことなの?コンパスが ぐるぐる回ってる。ってことは次の交代に 打つっていいよね。包丁だとこの辺に なんかがいたんだよね。というわけで、 それを調べるために今からはい。スノー ゴーレムを置いていく。さあ、これで スノーゴーレムが何かを攻撃すれば そこに何かがいる。というわけでぞ。 スリーツーワ 。どない。どうだ? 攻撃するか。え、 ちょっと待った。えー、 攻撃しませんね。どういうことなんだ? 冒頭だと確かにこの付近を雪玉で攻撃して いたんだよ。で、これ例えばだけどゾンビ のスポンエクトが置くじゃん。そうすると はい。敵対生物に対してこうやってね攻撃 し始めるんだよ。けどこれをしないって ことはここには何もいないってことだよな 。あ、やられた。まあでもこのね、 コンパスに関しては異常現象が起こってる から多分できると思うんだけど。あ、てか 気が落ちてきてね。これ夜になったらさ、 出てくるとかないかな?さすがにそれは ないか。ちょっともう1回やってみるか。 はい。ここね、2個置いて。スノー ゴーレム。ま、さすがにないか。はい。 特に動きはない。さすがにね、そんな朝。 え、 待って。 え、なんか攻撃してないか? 攻撃してる。え、待って。夜になったら 出るとかそういうやつだった。え、まジか ?ほら、ほら、ほら。なんかさ、雪玉が 砕けてるエフェクト出てるじゃん。この辺 になんかいる。いるいる。この辺になんか いるんだが。 目には見えない。え、これどうにか見る 方法はあるのか?スノーゴーレムは敵対 モブに対してだけ攻撃するから。待って。 あいついないかな?村にいた。いたな。 ゴーレム。こいつもあの敵対モブに対して 攻撃するからちょっとゴーレム連れてくれ ば何か起きるんじゃないか。さあ、 ちょっとリードでさ、繋ぎました。これ 来るよね。はい、来ます。さあ、ちょっと ね、こっち持ってきて、あの透明な多分 モブがいる付近そこまで連れていこうさ。 どんな反応が起こるのかちょっと楽しみだ ね。さ、連れてきて未だに攻撃してい るってことは何かいるよね。さ、アイアン ゴーレムを近づけるとどうなるのか。行く ぞ。スリートーワ すない。さあ、どうだ?攻撃。ちょ、待っ て。あれしない 。すんごい挙動おかしくない?でもあ、 スノーゴーレムがゴーレムに攻撃している 。え、なんなんな?何なんだ、この挙動は 。え、すんごい不自然。敵がいたらすぐ 真っ先に攻撃するよね。例えばこうやって ほらどう?あれ?待って。え、え、え、え 、ほらほらほらほら攻撃するよね?攻撃 するんだが。なんかちょっと不自然。え、 もう少し近づけてあげてみる。これ ちょっと近づけてあげます。どう?これ いるよね。ああ。 攻撃してる。 完全にちょっとあのスノーゴレムが当たっ ちゃってるから。これ一旦邪魔だな。一旦 これ倒してもらって。さあ、ゾンビに スノーゴレムを。あ、あれなんかああ、 倒してもった。オオさ。これでどうだ? ゴーレムか。 いや、え、あれ?透明なボムどこ行った? 多分いたよね、この辺に。え、もう1回 連れてきて。 待って。なんこいつ攻撃してる。何かいる?この辺に。この辺になんかいる。今なんかボり出なかった。なんかさ、ゴーレム姿をね、見つけたり見失ったりしてる。待って。本当にどうすればこのモブを見ることができるんだ?なんか別の方法あんのかな?え、 [音楽] なんかさ、ゴーレムが走り始めた。 え、どうした?どうした?急に急に走り 始めた。これあれだよね。多分 見えないモブ追ってるんじゃない?僕には 見えないが何かを追っている。何やってる んだこれ?え、ちょっと待って。どこまで 行くんだこれ?ゴーレムが何かに導かれて いるような動きをしている。さて、 ゴーレムが木の後ろ行ったな。 待って。 なんか煙出して消えた。 何にやれたんだ、今。聞こえな。若干 おかしかったよね。今プラスアイテムを ドロップしてない。え、なんかおかしいな 。周りになんかいるのか。 あ、なんだ?羊か。でもなんかあの羊 なんかこっちずっと見てるな。え、なんか 不気味。え、どこ行った?しかもあれ、 あの目に見えないモブがどこかへ消えた。 一旦スノーゴレム置いてみるかさ。これ 置いて。反応はあるか?反応は あ、ないな。完全に消えた。どっか行っ ちゃったわ。これ例えばこの辺とかに置い てもはい。どうだ?反応は ありません。ということで待って。いい こと考えた。狼いるじゃん。狼も敵モブを ね、探したり攻撃してくれたりするから ちょっと一旦これ手な付けようか。狼を 手な付けるためには骨が必要だから骨を 取ってくる。あ、ちょ、めっちゃ 遠行ってるわ。さあ、一旦止まって欲しい がどうだ。オケ。さあ、ベストフレンドと いうことで、まずは手な付けた。さて、 一旦これでついてくるよね。狼さんがつい てくるということで、ちょっとこの周辺 歩き回ろうか。何か反応があればちょっと 多分教えてくれるはずだからね。さあ、今 のところ特に 反応はなさそうだな。ま、狼はね、 スケルトンとかいると突っ走しってくれて はいるが 反応なし。さ、この辺どうだ?さあ、狼は え、 待って。 なんか攻撃してる。いるのか、ここに。 待って。しかも狼のテイムが解除されてる 。ぶち切れてる。ああ。 え、また消えた。しかも変な死に方したよ ね。また煙出して。え、何なんだ?てか。 え、どこ行った? いない。結局さ、どこ行ったかちょっと わかんなくなっちゃったな。え、待って 待って待って待って。え、 あ、待って待って待って。なんかあ、 絞れやったよね。今 透明モブが 確かにいた。今いたよね。しかもほら、 あの動作物が枯れてる。マイクラの使用上 ね、こうやってプレイヤーとかがはい。 ジャンプするとね、こうやって脳が 組み荒らされるんだよね。その後ができて るってことは 何かがいた。あ、いいこと考えついた。 こうやってさ、足跡の痕跡を残すんだっ たら自分でさ、ちょっと広い農場を作ろう 。したら水。くわさ。農炎を作るためには ちょっとね、水を足します。さ、結構広め の方が分かりやすいからね。さ、こんな ところか。で、ちょっとね、草っぱラがね 、一旦邪魔だからこれを解除。解除じゃ なくて解除していくさ。クアを使って耕し ていくと。オ、オさ、これの範囲が広けれ ば広いほど目に見えない何かの存在が 分かりやすく浮き彫りになるということで 、ちょっとしばらくね、畑を耕していこう 。 さあ、こんなところでいいかな。結構広め の耕した土を作った。そしたらあとはこう やってニン参ンを植えていこう。 はい、オッケー。さあ、これ分かりやすく ない?で、そんでもってゲームルール ランダムスピード1万することによって 食物が一瞬で成長するということで、これ でさらに分かりやすくなったはず。さあ、 一旦元に戻してオさ。あとはね、僕がこの ね、真ん中に立っておけばやが来たって ことがよくわかるとわけでしばらくここで 待機する。さあ、目に見えない何かが来た ならばこの作物、ま、ニン参ンだね。これ が踏み荒らされるはず。さあ、来るか。今 のところ何も近づいてきている気配はない 。痕跡はないな。さあ、どうだ? 待って待って待って待って待って。来た来 た来た来た来た来たよ、来たよ。来たよ、 来たよ、来たよ、来たよ、来た、来たよ、 来たよ、来たよ、来たよ。さあ、はいはい はいはい。いるね、今そこにいるぞ。目に は見えないけど確かに農作物を組みして 近づいてきている。え、これどうしよう。 そこに確かにいるんだが、いたとはいえ、 これを見る術がないぞ。うわ、もうだいぶ 踏み荒らされてるね。やばい、やばい、 やばい、やばい、やばい、やばい。しかも さ、めっちゃ追ってくるじゃん。え、これ いつまで来んの?ちょっとや。 あれ?直の嵐が止まったな。あれ?待って 。これ消えちゃったか?消えちゃったっ ぽいわ。あ、いや、待って。まだ近くに いるかもしれないからちょっとスノー ゴーレム召喚してみるか。これではい。 どうだ?いるか?いれば反応するか? 反応なし。ああ、せっかく近くまで来たの に、また逃しちゃったっぽいわ。え、これ どうすればいいんだ?こうなったらね、 ちょっと力づくで見つけていこうか。まだ やってない手段があって、ソウルサンドと ウィザースケルトンの頭。もう何するか 分かるよね。そう、ウィザーを召喚する。 ウィザーはね、敵味方関係なくモブであれ ば誰でも攻撃するからちょっとやって いこうか。さあ、3つ置いて。オ、さ、 ウィーザーを召喚した。反応してるね。さ 、真っ先にスノーゴーレムはやられる でしょう。さあ、手始めにまずはスノー ゴーレムを倒してくれ。ああ、爆発で終っ たか。さて、 敵モムがいれば すぐさ反応するわけだが、 反応がないな。え、 今攻撃したよね。なんかいたのか?いや、 いないな。とりあえず、え、ウィザーを 大量に召喚すれば奴がどこにいるのか 分かるはず。行けるか?オ、さあ、もう どんどんウィザー召喚して反応があれば おそらく攻撃してくれるはず。さあ、どう だ?もう4体も召喚した。どうだろうな。 動いてないな。あっちも動いてないな。 待って。 これそうじゃないか。急にフィーザーが 攻撃し出した。はいはいはいはい。つまり ここに何かがいる。周りのウィザーは特に 気づいていない。このウィザーだけが 気づいているということはちょっと、え、 これ捕まえらんないかな?この辺こうやっ てさ、ちょっと穴掘っているかな?ここに 。お、これ、これ捕まえたんじゃないこれ 。あ、ちょ待って。一旦これキルしよう。 はい。全てをキルしていく。オさ、これで 脱出できないようにこうすれば 多分ここになんかいるぞ。さ、実験で スノーゴーゴレムといる攻撃は している。さあ、なるほど。今その 角どっこにいるってわけだね。オさあ、 ついに見つけたぞ。ここに取られた。てか さ、この透明なモブってもはや倒せないの かな?攻撃したりはまだしてなかったから ちょっとやってみようか。というわけで 攻撃できそうなアイテム集めようか。まず は弓矢で次にトライデントあるよね。はい 。トライデンとマグマだね。マグマとか あれば結構ダメージ与えられそう。最後に 看板。オじゃちょっと一旦スローゴーレム には退場していただいて。おそらくここに なんかいるからちょっと打ってみようか。 どうなるんだろう。いいぞ。スリーツーワ すない。え、 跳ね返された。え、気のせいかな? ちょっともう1回打ってみるか。はいはい はい。あ、違う。跳ね返されてる。これ ほら。え、これもしかして反射してるよね 。あ、ほらほらほらほら。反射してる。 反射してる。待って。こいつ 弓矢が効いてない。え、じゃじゃじゃあさ 、ちょっと裏技っていうかさ、気になる やり方があるんだけど、えっとね、この上 に大量のねはい。こうやって弓打ちける じゃん。さあ、これでチャージしていこう か。上に大量の弓矢をふらせてさ。こんな もんでいいでしょ。いいぞ。スリーツーワ 。つまりどうだ?え、やっぱりそうだ。 全部反射してる。うわ。え、な、何なの こいつ?え、姿が見たい。姿が見たいが 見えない。じゃあお次はトライデント行っ てみようか。これも投げる武器だがどうだ ?すない。あ、ダめだ。 完全に跳ね返される。じゃあじゃあじゃあ じゃじゃあこれもさっきと同じように1度 上から大量にトライデントやってみようか 。そしたらどうなるのか弓矢と同じになる のかちょっと気になるでしょ。オさ行こう か。じゃ、一気に振らせるぞ。 スリーツーワン 。そライ。 あ、貫通してるな。貫通してるんだけど。 動いてないわ。これどうだ?回収できんの かな?ちょっと回収してみるか。さ、これ で。あ、回収できます。あ、落ちた。回収 したわ。雪玉ここにいるよね。だったら ちょっとさ、ここにはい。看板設置。 さらに看板設置。そんでもってここにも 看板。はい、看板で上からさ、マグマ 垂らしていこうか。これどうなる?燃えた エフェクト出るかね?ちょっとやって みようか。いいぞ。 スリーツーワいさない。あれいるよね、そこに。あれ?あ、いるんだが。マグマは効いてない。え、待って。これ全然姿見えないんだが。いや、ちょっとさ、全然姿を見る術が。え、今さ、羊ね。 [音楽] しかも消えた。 何なんだ?え?何?はい。ゲッチ 見つけたって言われた。やばい。ちょっと 待って。ターゲットにされたかもしんない 。やばいぞ。ええ、待って。え、何?すい ません。急に普通に現れたよねえ。何?何 なの?え、近づいてくる。え、消えた。え 、何?ちょっと待って。え、なん消えたり さ。え、何?近づいて。え、やばい。な、 これ。ええ。何? 何?何?何これ?え?うわ、ちょっと待っ て。ああ、何これ?これ鹿なんだけど。鹿 の化けも。ちょっと待って。あ、食われる 。ちょっと待って。え?あ、うわ。
色々なゲームやってるチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9tuXHyHLpibFGCogE9h32A
〈マイクラ本〉
Amazon
KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322309001246/
〈スペシャルブック〉
Amazon
KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322311000473/
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCHazKLThRbMyMFu2bVAKhng
★ツイッター
https://twitter.com/yuguro1?lang=ja
★TikTok
http://vt.tiktok.com/d6XV8f/
#サバイバル#マインクラフト#マイクラ
32 Comments
ディアモンスターだ
都市伝説おもろ
色々な検証をして都市伝説を調べていくの面白かったです!
最後がカートゥーンキャットと同じで恐ろしい😱
ロブロックスの鹿だ!確かあのゲーム実話を元に制作されてるんだよね
怖い❗😊
99
99日
ロブロックスで99日生き残るゲームでてきます。「シカ」😂
しかのこのこのここしたんたん!
この不穏な雰囲気と終わり方が都市伝説って感じがする
鹿のこのこのコ虎視眈々ちゃう😂
普通に怖いってー誰がいるんね…💦解んなッ💦😂
しかのこのこのここしたんたんはちゃうわっ
アッちょっと他のゲームします、
あれ?この鹿
ロブロックスでMr.Xとやっていた鹿の怪物
都市伝説として存在していたとは
ガチ目のホラー路線来てアツい
99日かんのしかじゃん
鹿の怪物ってディア・モンスターっていうらしい
平日投稿お疲れ様でした!!シカの怪物の都市伝説が出て来るとは…✨次はネザーに関する都市伝説が出て来て欲しいです!!
鹿の怪物不気味でした💦目に見えないのに色んな手段で検証して、姿だけじゃなくどんなモブなのかわかっておもしろかったです!見えていないはずなのにどこまでも追跡されて鹿の怪物も驚いてそう😆
こんかいも面白かったです.ありがとうございます
今日も大変お忙しい中、平日投稿ありがとうございます!毎度沢山の作業大変お疲れ様でした。
ロブロックスに出て来た鹿じゃん!?よくみたら鹿怖い
すまない先生体調にきおつけて動画を配信して下さい大好きです頑張って下さい❤
8:50なんか人間みたいな動き方してるな
追ってくる見えないモブも羊さんも不気味でドキドキな現象でした!シカさんもう一度見れて嬉しいです!怖くて楽しい都市伝説動画ありがとうございます✨
森で99日生き残るというゲームですよね!あたし505日ですよ!
これは、ロブロのやつ
これのつづき大きいし
今回の都市伝説に出てきた鹿ロブロックスにも出てきてた鹿で怖いけど少し嬉しい✨
すまない先生。
いつも子供と一緒に楽しく拝見しています😊
うちの6歳の娘が、今年のサンタさんのプレゼントはすまない先生のぬいぐるみが欲しいと言っております。
もしよかったら、今後、ご検討いただけると嬉しいです✨
すまない先生の都市伝説の動画最高です。またホラーケーの動画出して欲しいです!