ナメレスの大技を回避するセコい技 #ナイトレイン

ナメレスの大技を回避するセコい技 #ナイトレイン

夜のオーナメスの大技を回避する技強化 モードに入る時ナメレスをロックオンして マスターあたりで待機すれば本技が当たら ないアンチになります [音楽] 強化モードの終わりに来る大技はナメレス のお尻を追うようにスティックを倒して いくと全ての攻撃を回避できちゃいます ダメレスが向きを変えて地面に飛び込む瞬間に着地方向に転身すれば範囲攻撃も避けられますタイミングは結構シビアなので興味がある人は試してみてね ナイスYeah

夜の王ナメレスの攻略技です。
尻ゲーオブザイヤー
※本動画に対するスーパーサンクス等はご遠慮ください。

【チャンネル登録はこちら】 
https://www.youtube.com/@buridaikonGAME

【投稿の方針】
ゲームの攻略情報&ネタ動画を投稿してます。
お役立ち情報から、役に立たない小ネタ情報までお届けします。
主にフロムソフトウェアのコンテンツやバイオハザードシリーズを中心に扱ってます。
興味があるタイトルについては上記以外のものも投稿することがあります。
既に投稿している動画で限定公開しているものについては各シリーズの再生リストからご視聴ください。

【投稿の時期】
投稿は不定期ですが夜間に投稿しています。
やりたいタイトルがないときは投稿しない時期があるかもしれません。

【著作物の使用について】
各ゲーム会社が公表しているガイドラインを遵守します。
自身の創作性やコメントが含まれた動画等を投稿することを心掛けます。

【自己紹介】
小学生の頃にゲームボーイをサンタからもらって以来、親の目を盗みながらずっとやっていました。そのときの夢は、床から天井まで積み上げたソフトを全部やること。大人になってあの頃のワクワク感はもはやないけど、死ぬまで続けたい…!?

【ぶり大根のゲーム小部屋(サブ)はこちら】https://www.youtube.com/@buridaikonGAMEsub
単発ネタや検証系、ハプニングなど短編動画あげているサブチャンネルです。基本的に無編集です。

【バイオハザードRE4再生リスト】
バイオハザードRE:4の攻略情報はこちら

#エルデンリングナイトレイン
#エルデンリング
#eldenring
#ブラッドボーン
#bloodborne
#ダークソウル
#darksoulssotfs

32 Comments

  1. 【補足】安置はナメレスを中心としてドーナツ型になっていると思われます。中心に近すぎても遠すぎてもダメージをくらいます😅前者は真下なので割と位置を確保しやすいですが、後者は安置を見定めるのが困難なので転進のタイミングが重要ですがちょいシビアです…😕よい方法あればコメントください!

  2. なんかオンライン前提で多少ラグい事前提だからなのか、
    夜の王の攻撃って結構判定ガーバーガーバーなとこあるよね

  3. セコい、というより正攻法じゃないかな
    技の一部はジャンプで回避出来るのと同じに見える

    しかし、尻を追いかけると良いとは…流石フロム

  4. なんか隠者が真下でずっとダメージ出してるなと思ったらそういうことか
    回避が神がかってるお姉さんかと思ってた

  5. 鉄の目追憶してる時に何となく空き地が見えたのはこういう事だったのか…

  6. 途中までドーナツ型で、途中から数本の放射状じゃないかな
    ナメレスから離れててもそこそこ広い隙間があって当たらない事がよくある
    最初は背面が隙間かと思ってたけど当たる事が何度かあったから、次元斬の結果毎に放射パターンがあるんじゃないかと考えてるけど検証がしんどい

  7. 復讐者の顔グラフロムゲーの中でもめちゃくちゃ強い部類だなほんと

  8. 真似しようとしたけど普通に突き刺しが直撃してしまった。背後からじゃないとダメなのかな?それとも近すぎた?

  9. 大技ってだいたい攻撃チャンスなこと多いから逃げないといけないのおかしいと思ってたけどやっぱ足元安全だったのかぁ

Write A Comment

Exit mobile version