【ドラクエウォーク】錬金百式の水編1ターン攻略法!ある武器が想像以上に強すぎたw
[音楽] はい、のです。まずはね、動画の本題に 入る前に告知から入っていこうかなと思う んですが、本日日曜日ということでいつも 通り21時頃から生放送やっていきたいと 思います。ちょっとね、生放送前に色々 予定が詰まっているので、ちょっとね、 遅れる可能性はあるんですけれども、ま、 いつも通りね、やっていこうかなっていう ところで、今日はね、今画面にも映ってる 通りで錬金100式の水編が開催されたと いうことで、ま、そちらのね、周回効率を より上げるべく、ま、攻略の追求をし ながら、あとはね、ザバ新珠が出るように なりましたので、えっと、新珠生成とね、 色々やっていこうかなと思うので、お時間 ある方よかったらお越しください。で、 今日もね、動画やっていこうかなと思うん ですけども、この動画ではですね、錬金 100式水編が実装されたということで、 ま、先ほどね、視聴者の方と、ま、どう いったね、周回方法がいいのかっていう ところで生放送をやりつつね、あの、攻略 法、そして効率っていうのを突き詰めてい たんですが、かなりね、いい編成っていう のを組むことができましたので、これから 集回しようと思ってる方ね、多いかなと 思うので、今回の動画を是非参考にしてみ てください。ってことでいつも通り パーティー編成から心を紹介した上で実際 に潜る流れでやっていこうかなと思うん ですが、まずパーティー編成から言うと 先制で動くキャラとして忍者を1枚、ま、 放助役ですね。で、メインの火力役に魔人 とドラゴン。そして置き物枠に、ま、今回 忍者入れてるんですけども、ま、職業に 関してはもう正直上級色でも基本色でも何 でもオッケーなんですけども、自由な職業 っていうのを1枚入れてあげてください。 で、忍ン者とドラゴンは、ま、基本ベース 固定なんですけれども、ま、天地来面とか でもいいかな。魔人のところが結構自由で 、ここは、ま、両手剣得意武器のキャラで あれば何でもオッケーなので、それこそね 、今回ドラゴンに情報修正入ったと思うん ですけども、ドラゴンもありだと思うし、 ま、あとは魔剣士でもいいと思うし、守り ベッドだとちょっと火力足りないかもしれ ないんですけども、ま、魔剣士とか ドラゴンとか他の職業でも基本ベース問題 ないです。続いて装備見ていこうかなと 思うんですが、まずは行動順ベースでね、 解説させていただくと忍者からになるのか な。えっと、今回はラミアの鞭チかケキ ちゃんの補助武器、ま、今回はというか、 今回もだね、ていうのが有効になりまして 、ま、不長のホームランのアシストが強 いってのももちろんなんですけども、 そもそも論なんかね、メラ属性も結構通り がいいっていうところなので、火力ソース になるっていうところも魅力的ですね。な ので持ってる場合優先的につけてあげて ください。で、防具に関しては、ま、基本 的にはメラ属性特化させる形でいいかなっ ていう感じなんですけども、えっと、 ラーミアとか、ま、炎のルビーとかで一応 ね、アクセサリー余裕があるので女神の 指輪塔をつけている形になります。で、2 番手に動くのが魔人になるんですが、今回 みんな大好きメタルキングの体験が久々に 置き物武器から、え、攻略武器として活躍 する世界戦が来ました。ありがとうござい ます。グランドネビュラの全体のドルマ 属性。今回ね、ドルマ属性が最も通り やすい属性なんですけどもが火力ソースに なるっていうところと、一応何体かドルマ 属性の通りが悪い敵がいるんですけども、 そういった場合にヒャドに切り替えて くれる、自動で切り替えてくれ るっていうような感じなので、メタル キングの体系持ってる方はもう優先的に 持たせてあげてください。で、防具に関し ては、ま、メタルキングシリーズ等の ドルマ属性のね、火力に特化させる感じで も問題ないんですが、ま、クラゴンとかね 、あとマットルーパーとかかなが結構耐久 力高かったりするので、ま、回心でさらに 火力を上乗せするべく、ま、僕は今回祝福 シリーズと魔人シリーズっていうのを 散りばめてあります。ま、ここはお好みで 調整入れてみてください。 で、次にね、3番手に動くドラゴンなん ですけども、今回竜神王の杖を使っていき ます。で、大前提としてね、僕まだ ビジネス無突取ることができていないので 、今回ごめんなさい。4凸使わせて ください。ただ4凸使って防具つけちゃう ともうあまりにも火力が出すぎてしまうの で、防具は一切つけない状態でやっていき ます。で、仮に防具をつけてる想定で言う と、ま、デジオ防具で言うと、えっと、 どんぐらいだったっけか17%8%ぐらい だよね。 17%ですね、火力を上げることができる んですが、え、合計ね、51%火力が損わ れてる状態なので、無凸でドルマ属性の 防具が揃ってる状況の方が多分この構成 よりも火力出るかなと思うので、今回 ちょっと無凸がね、まだ持っていないと いう状況なんで4凸使わせてください。仮 に防ガ使っていかないです。で、盾が ウロボロソの盾で、アクセサリーが月影の 紙飾りと一応合結の腕輪で素早さ落として あります。で、龍のジ王の杖も選択肢なん ですが、竜ジ王の杖と決定的に違うのが、 ま、今回永遠の黒炎とデジの灼熱を敵の 体制に応じて打ち分けてくれて、ま、基本 ベース永遠の黒炎を打つ形になるんですが 、あのね、デュジオの杖は敵の数が減れば 減るほど威力が上がるから不長のホ村から のグランドネビュラでもう敵の数が大体 12体になるんですね。で、結果的に、ま 、敵の数が減ってる状態での永遠の黒炎で 大ダメージを与えていくって動きが取れ ますので、もう今回ね、ま、デの杖、この チャンネルでかなり押してると思うんです が、引いた方はもう3番手に動かすように 調整しておいてください。で、残り1枚が 置き物枠になるんですけども、グリザード の映画を今回持たせてあります。で、これ のいきなりスキルの余ダメージアップの 効果もいいんですが、フローズンハントに よる凍結の即死効果っていうのが結構 刺さるんですよね。で、結果的にグランド ネビュラの火流が足りなくても即死で 落としてデジの杖のキャラでフィニッシュ するって動きが取れるので、置き物は グリザードの映画がいいかなと思ってます 。で、あとはね、錬金用にマーメイドハッ プっていうのは必ずつけてあげてください 。最後行動順と心構成なんですが、行動順 は、ま、さっきも軽く言った通りで、まず 忍者が動く。え、その後に魔人が動く。 そして、えー、ドラゴンが動く。これかな 。で、最後に忍者が動くっていう速度調整 ですね。で、その上での心構成なんですが 、まず忍者が、え、ソード、レジェンド ホースト、デュージ、サイクロプスで とにかく素早さを上げていて、新珠がね、 水系特攻プラスメラシジ珠のものっていう っていうのを2つつけてあります。で、 魔人が悟空ランプの魔人覚醒スターク プッチにしてあるんですが、これちょっと 素早さ遅いからここはそうだね、 キラマジンガに変えておきましょうか。 これで、ま、ほぼほぼ、えっと、ドラゴン よりもね、先制で動けんじゃないかなと 思っています。で、えっと真珠に関しては ね、ま、水系の回心率特攻っていうのを つけていて、ま、さっき言った理論で、ま 、ドルマ属性の火力とか1階の扉のね、 信珠をつけるのも選択肢なんですが、ま、 ある程度回心に取って火力上乗せした方が 、ま、ダメージ出るなっていう印象を受け ていますので、水けの回心率のものをつけ てあります。ま、基本ベースは異海の真珠 でいいんじゃないかなっていう印象では ありますね。ここ、ま、お好みの次元です ね。で、ドラゴンが、え、ドラゴンウ 竜ジンをギガントドラゴン覚醒ラプソンで 、え、組んであります。ま、シンプルな 最強セットってよな感じかな。ま、ただが 早すぎるからもうちょっと速度調整しても 問題ないかなと思います。で、置き物枠は 特に動くことないので、ま、群馬のクポ 周回してる名残りの構成がついてる感じか な。一応、ま、お情程度にタバサフーラで メタルキングの体験のキャラの火力って いうのを上げてあります。最後心ですね。 まず忍者が完全に左寄せで、魔人が完全に 左寄せなんですけども、一応値ダし マインドの倍率が上がるところ、ま、 水とこ結構つけてるからねを右寄せにして もいいかもしんないですね。で、ドラゴン は基本ベース左寄せで最後の部分だけ 右寄せブレスダメージ取ることができる からで、えっと、置物赤、ま、動くことが ないので、ま、適当に左に寄せてあると いった感じですね。ポイントとしては そんな感じかなってことでね、実際に錬金 100式水辺の周回やっていきましょう。 さあ、久々の錬金100式水編やっていき ましょう。匂い袋使わなくても敵が自動で 湧いてくれるっていうのが久々な感覚な気 がしますね。よし、やっていこう。まず 流れとしては不長のホムラを打つで グランドネビュラを打つ。これでも結構 ドカンといけます。で、敵の数が減ってる 状態での竜神王の杖の永遠の黒炎なので、 ま、これで討伐判定まで持っていくことが できるっていうような流れかな。で、今回 メタルキングの体験のキャラを後ろに入れ ているのでブラックホールの領域が判定 もらえる形になっているんですが、ま、 テンションアップの効果を優先すべく竜ジ を後ろにするっていうのもありかなと思っ ています。ま、ただ雑魚が多分消滅判定 もらえる感じになってるのかな。クラゴン は多分若干体制ついてると思うんですけど ね。 なので基本ベースこのコースでいいんじゃ ないかな。作市長のホ村からのグランド ネビュラーでちょっと残ってるね。そう、 グラコスが耐久力高いんすよね。ま、ただ この黒園で行けるんじゃないかな。いや、 竜ジオ強いね。本当にめちゃくちゃ火力 出る。しかもこれMP管理もできるからね 。だから、ま、武器にちょっと凸ついて たりとか、朝神楽とか充実している人で あればワンチャン竜ジ王の杖のワンパン 周回い行けるんじゃないかなっていう気も してますね。ま、この生放送じゃないや、 動画かで試してみるのもいいかもしれない 。ま、もうちょい見せていきますね。で、 一応今回動画撮ってる間にカットイン来る かは怪しいんですけれども、一応カット インは視聴者の方に情報いただきまして、 えとね、ザバ新珠のボックスがどうやら出 てくるみたいで、で、それを開けることに よってザバ新珠ってのが6個出てくる みたいです。ま、そっからグレードが ランダムになるっていう形になるのかなと 思うんですけれども。はい。今回はね、 トポの新珠ボックスではなく、東ポの新珠 ボックスだったら嫌だったね。あんまり 使い道ないから。ま、ザバ信珠がね、新た に実装された、なんなら今日から実装され たっていうところで、そこ狙えるように なったのでかいかなと思います。なんで、 ま、カットイン出たらラッキー程度に捉え ておきましょう。さあ、今んところ安定し てワンパンできてますね。からのグランド ネビュラ。 回心で4万9000ダメージ。凄まじいね 。で、キガが乗って敵の数が減ってるので 、もうなめプでデュジの灼熱打ってますね 。2万6000ダメージ。本来永遠のコケ のが火力出るはずなのにも関わらず灼熱 打ってるのでいや、やっぱ敵の数が減れば 減るほど威力上がんの強いよな。これが あまりにも便利すぎる。で、龍のジ王の爪 でもやったんですけども敵の数に応じて 火力が上がるわけではないので結構な火力 の差があったんですよね。だからこの構成 で似たような感じでねの杖の枠を龍の女王 の爪にしたんですけどもそこでの討伐って のはちょっと難しかったかな。うん。なの でジョの杖がない場合は、ま、4枚火力薬 を入れるっていう動きの方が安定感として は出るかなと思います。ま、とりあえず、 えっと、デュジン2引けてる場合は、ま、 メタルキングの体験合わせて持ってる人が ほとんどかなと思うんですけども、この ような構成を組むことによって安定してね 、あの、ワンターン周回どころか3リー パン討伐できますので、ま、今回は汎用性 というか再現性か再現性重視で考えた場合 はこの構成じゃないかな。で、一応メタル キングの体験のところは闇ハ竜王とかあと はメタルキング防具とかそれこそは水流の 探検の時の防具だねとかをつけることに よって、ま、MP管理もしやすくなると 思うから、ま、その辺の工夫も入れても いいかもしれない。ドラゴンはほら、あの 、ドラゴン系とか入れることによってMP 回復できて、で、忍者の腸のホムラも、ま 、カグラツとか入れても全然余裕出る ぐらいだと思うから、MP管理の調整入れ てもいいかもしれないですね。で、 デュージの杖ない場合はここの枠を、ま、 別の職業とかにするっていう前提も入れて 、ま、ドラゴンのまんまだったらデューの ジ王の爪で、あとはメタルキングの体験が 2本あるのであればもう1本目入れるのも 選択肢で、あとはそうだね、ま、来名の剣 の超戒心からのスパっていうのも結構火力 出るから、ま、そこも入れつつってような 感じかな。なんでデュジある場合はこのね 、スリーパン狩りがいけるんだけどない 場合はデュの女王の爪とか来名とかを残り 2枚に、え、2キャラに足してあげて スリーパン攻略から一旦攻略を目指すって いう構成がいいかなと思っています。なの でね、自分自身の所持武器と相談して構成 っていうのを練ってみてください。 はい、ということでね、今回は錬金100 式水編が実装されたということで、初日の 安定一端攻略紹介してきましたが、いかが だったでしょうか?これからね、挑戦する 方がほとんどかなと思うので、今回の動画 是非参考にしてみてください。で、あとは ね、錬金100式水編の情報以外にも ちょっと更新が来ているので、ま、最後に 紹介させてください。まず1つ目が新珠 ポイントフェスが来たということで、え、 新珠ポイントフェスティバルか、え、7月 27日曜日から本日ですね、8月7日 木曜日までということで2週間ぐらいの 開催になるのかな。で、えっと、新珠わび ね、討伐しまくることによって新珠 ポイントが手に入って、ま、さっきも言っ た通りね、今日から新珠ざ新珠かが出る ようになったので、ま、ガンガン討伐して はい。信じポイント集めて生成とね、合成 で、え、ザバシンジを狙うっていう動きが いいんじゃないかなと思います。で、あと もう1個はザバシジの生成が今日から 始まったということで確率アップも来てる んじゃないかな。 ここだね。え、新珠先生成合成にざの真珠 が登場。第2効果がザバ属性斬撃大義 ダメージやざ属性呪文ダメージ、ザバ属性 体制の新珠も追加されるということでいや 、新珠大好きマンとしたですね。で、 キャンペーン期間としては7月27日、 日曜日から8月7日木曜日新ジワラピーの 、え、フェスティバルの開催期間と同じ ですね。はい。確率が上がるみたいなので ポイント貯めまくっていた方はこの タイミングでね、集中的に引くっていうの もありかなと思います。ま、僕はね、今日 の生放送で新珠の生成と合成もね、 ガンガンやっていこうかなと思いますので 、ま、一緒にね、引こうと思ってる方是非 その時まで撮っておいてください。 とりあえずは、ま、こんな感じですかね。 次のね、武器も、ま、ザバになる可能性も 出てきたので、そこもめちゃくちゃ楽しみ になります。ま、ひとまずね、錬金100 式水辺の情報っていうのをざくりまとめて きましたので、今回の動画も是非参考にし てみてください。ということで、今回この 辺で動画終わりたいと思います。まだね、 チャンネル登録、高評価、しない方是非 よろしくお願いいたします。ここまでご 視聴ありがとうございました。 え 。
錬金百式水編の攻略が楽すぎる!
————————————————————————————-
▼メンバーシップの登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9-yZkJfxtg6WNCX5mUQb0w/join
▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC9-yZkJfxtg6WNCX5mUQb0w?sub_confirmation=1
▼X(旧Twitter)アカウントはこちら
#ドラクエウォーク #DQウォーク #ドラゴンクエストウォーク
—————————————————————————————
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
24 Comments
錬金百式毎回ちょこっと外出てレシピ受け取りに行くのがだるい…
情報なしで仮組みしてたパーティーと大体同じ構成だったので安心しました😊
ザバ心珠BOX集めるぞ。😆
ラミ鞭→竜神杖の2パンもいけますね😊
7:47 過去すでに水編に挑んでいたノゴロー氏
全職レベル上げ終わってるけど、ザバ心珠目当てで錬金百式も周回せなアカンのか…
エスターク心珠も、ザバ会心率アップ出るんかね?
だとしたらランプ千里の周回も当面お預け?
デュランダルがまだやったかな?
なら一石二鳥か
水系なのにデインよりもメラとは…恐れ入った
竜神王の杖、接待でしたね😊
トーポの心珠、自分もいらないって思ってたんですけど馬車のゼシカにマダンテ撃たせる戦法にハマったので今更欲しくなってます。だからちょっとだけ残念でした
たいようの扇手に入ったら、置物の所に入れた方が行動順事故っても安定するかな
情報助かる
いつのまにか金ゼロになってて心珠合成できないンゴ
生放送も見てましたが、ほぼ同じ構成で1ターン安定したので助かります😊
動画ありがとうございます♪
何をどうしたらそんな火力になるのか?教えてくれ
基本ベース=基本基本
置物にたいようのおうぎ持たせて、自分を魔人のメタキン大剣にすれば、竜の女王の爪でも1ターンで90%くらい倒せてます。
水系百式の周回構成紹介ありがとうございます。今回はドルマ・ヒャドが有効なのでメタキン大剣が刺さると思い、自分で構成考えて周回してみました。竜神王杖ないですが、ボレロ→ほむら→メタキン大剣(→雷鳴/魔刃)で3~4パン/1ターン狩りできる構成が組めました。いつもノゴローさんが作るようなパーティーですねw 100戦で乱入3回/ザバ心珠箱18個を入手してます。
杖60連引いてもいいですか?
ラプソーン32体倒して何とか討伐ポイント100000いったけどこころ全部合成してもS1とA2しかないです。助けてください。
こんばんはー。みんなでピザーラ注文しようイベント会場はこちらですか
メタキン大剣は挑戦スキルのせいで会心3回出るとMP消費えぐいんだよな…
参考にしました 完璧です
ノゴさんに似た構成で1ターン討伐できました〜ヽ(´▽`)/竜神王つよーい🤣