【#にじ甲2025】にじさんじサイレン甲子園2025世界大会【声マネと発想の祭典】

【#にじ甲2025】にじさんじサイレン甲子園2025世界大会【声マネと発想の祭典】

2次3時裁連甲子園 2025 [音楽] よろしくお願いいたします。 お願いします。 はい。さあ、2時3時の夏の恒例の 1台イベント、2次3次講子園、え、 2025 が今年も始まりますが、その大会に先がけて乗っかってやろうという本大会今年もやってまいりました。はい。 ね、ありがたいことに、あの、待機場見てると、あの、初見で一体これから何をやるんだっていうざついてる方がたくさんいらっしゃってね、非常にありがたいんですけれども、え、何をするかと言えば、あの、皆さん甲子園の試合をご覧になったことをね、テレビとかでもあると思いますけれども、甲子園の試合の、え、始まりと終わりになり響くあの独特の人の声っぽいサイレンのネ色、あれをライバーの皆さんに声まね似ねしていただいて、え、それを集めた動画 [音楽] 音声をこれからみんなで聞いて楽しみ。そして泡よは明日 25 日からの甲子園本大会でも試合開始時にこのライファーさんの声マ似が流れるように素材を提供しようというそういう企画でございます。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 はい。 ね、なんかいかにも理由があるようになりましたけれども、あの、ただの記載です。これは、 あ、合法的に大声を出すためのお祭りだと思ってください。 そうですね。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 企画進行私力一そして解説に加えて共同主取も、え、今年もやってもらいました。ご存知の女王エリーコニファーさんです。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。コニファーです。 [音楽] あのちょっとあのびっくりしちゃったんですけど 1ついいですか? はい。はい。 あの解説席から間にか共同主催に 共同主催。そうそうなんですよね。はい。 あれつの間に [音楽] 今までつけてなかったのがおかしいんですよ、本当に。あのエリーさんにはね、あの海外勢の方とのあの橋渡しとかそういうね、あの連絡やとかそういうとこもやってもらっててってというのがありましてはいね。もう完全に 2人3脚でやっておりました。 うん。 いやあ、大役に立てて何やりです。今年もよろしくお願いします。 嬉しい。願 エリーさん2年ぶり3回目のMC ということで ね。もう、もう、もう大ベテランでございますね。 去年はね、ちょっとね、お忙しかったんで。 そうなんですよね。おさせいただいたんですけど、 そう。あん時もね、悔しいですって言ってもらったのが そうなんです。お互いね、でっかい花火あげましょうねって言っていただいて。そう。 それぞれの現場でぶち上げましょて。 そうなんです。え、 はい。 ねえ、今年また戻ってきてもらいましたんでよろしくお願いいたします。 ありがとうございます。 え、企画自体がもうサイレ更新園 6回目です。2020年から始まって いや、長いですね。すごい。 もう死 死偽舗の一発ギャグで6 年。これはすごいことですね。本当に 本当に。 はい。 い、でもうん。うん。あの、新人さんのなんかいいなんかアイディアのね、お披めの場みたいにもなってるので、その面でも私はとても楽しみにしてます。いや、 [音楽] そうなんですよね。なかなかね、あの、新し、新しいこの新人のライバーさんとかね、え、海外の方々とか普段見てない人ってどんな人なんだろうっていうのをこれを見ればちょっと分かるかもしれないという。 うん。そう。 あ、こういうテレ烈人間だったんだっていうのがこのサイレ更新園で分かるかもしれないですし。はい。そうでございます。え、今回は総税 [音楽] 24 名のライバーさんに参加していただきました。ありがとうございます。 素晴らしい。ありがとうございます。 海外勢、え、それからニューフェイス、さらにおな染みの常連組も集まって非常に多彩な、え、サイレ声までとが集まっております。はい。 え、に合わせて開催がっただったんですけどね、皆さんって参加してもらって本当にありがとうございました。 ありがとうございました。 ま、サイレ甲園のライブビューイングがあったっていいですよね、そろそろね。 [音楽] そうかもしれない。 本大会はね、ライブビューイングでみんなで劇場で見ようみたいな今年すごい試みがあるわけでしょ ねえ。そうでしたね。 え、劇場の大音量でね。 ええ、聞い、ドルビーサラウンドでもうサイレンを聞いたっていいじゃないかっていうね、爆音祭りみたいな そろそろないてみんなでね、声出したりしてね。 ね、どんどんこのでもサイレ甲子園から明日の本大会に向けてね、皆さん視聴者の方も盛り上がっていただきたいんですけれども。はい。 そして、え、忘れてはいけません。 こんな記載になぜかプロモーションを含みますと今ね、出ておりますよね、皆さんね。 はい。 はい。今年もゲーミングPC でおなじみガレリア様にご共産だき豪華な商品をご用意いたしております。果たしてガレリア賞を手にしね。 Aは誰の手に輝くのかお楽しみに。 やにや。 はい。 本当にもう3 年連続でございますかね。あのガレリアのね、中にこのサイレ甲園のファンの方がいらっしゃいましてね。ぜ非ぜ非とね、本当にありがとうございますね。 [音楽] うん。 このがつくことによってさに機快な祭りに進化していくという。 いや、本当にね。 どういうことなんだあいつらってこうもございます。はい。さあ、それではですね、ご挨拶はこの辺りにいたしまして、え、早速 23 時ライバーの皆さんから寄せられた作品をご紹介していきたいと思います。 改めてですね、え、今回皆さんに、え、提出してもらったデータのレギュレーションとしては、え、自分のご自身の肉性を使った音声、または動画で、え、やってもらうという非常にシンプルなものですね。 [音楽] [音楽] はい。 え、テーマはそのサイレンの声真似だけではなくて、ま、例えばあの野球に関するものアナウンスだとかそういうのもあるですし、え、季節からその夏を感じさせるものくらいの広く募っております。 はい。ま、これやっぱりあの海外の方ってそのねってどういうことなんだろうみたいなところからっていうのはありますからね、あんたと思うの感じでも良いですよっていう風に、え、どんどんどのしております。え、動画でいただいた方は動画そのまま流します。 [音楽] え、音声のみでいいただいた方には、え、力一が簡単な動画をこちらでつけております。はい。 え、果たしてどんな作品が飛び出すのでしょうかとね、あの、ま、去年昨年あたりからそのね、え、世界大会という風にこう名打ってね、大会の方たくさん参加してもらってるんですけども、やっぱりこうなんでしょうね。こう [音楽] 日常に潜むサイレンと言いますか、こうね、 野球場から飛び出してなんか はい。 こういう時に私は絶叫したくなりますね。みたいな、そういうシチュエーションをこう 集めてもらうような。 そう、なんかじゃ大喜りみたいなね。 そうなんですよね。 なってますよね。もうね、もうは めき大喜りなんですよね。 そうそうそうそう。 いつ和めくっていうので。 はい。 え、ね、あの、さっきチャット欄でもね、話題になっておりましたけれどもね、あの、昨年ですかね、あの足の小指ぶつけるってネタがかぶったりとかましたね。 [音楽] ベルモンドとボックスでしたっけ? そうなんです。そうなんです。びっくりしましたね。 そうだ。ああいう形でね。ね。 そう。万国共通なんだなみたいな。 そう。そこも面白いですしね。 あ、このあるあるってどこもそうなんだみたいな。 そうそうそうそう。 ま、そういったね、実はこの異分化交流みたいなそういう素敵な側面も含んだ、え、夏の記彩 23兄さんサイレン甲子支援でございます。え、もちろんサイレンの小ですんで大音量注意の場合もございますんでお気をつけくださいませ。 [音楽] はい。 はい。 それでは早速 1 つ目の作品に参りましょう。え、誰が登場するかは、え、ご覧になってからのお楽しみという形を撮らせていただきます。今年は誰が来るのかしら予想しながらご覧くださいませ。それではサイレン甲子園トップバッターの音声です。どうぞ。 お待たせいたしました。第 1試合もなく開始します。 ああ。さあ、というわけで、え、 [音楽] 1人目は初場さトラウト君からでした。 いや、もう実にオーソドックスで素晴らしもうお手本のようなサイレン。 本当そうですね。王道行くというかね。 サイレンに加えて、えね、あの野球選手たちとかね、セミとか V場全部乗せね。フルコースでしたね。 素晴らしい。そう、伸びも良かったですよね。 そうなんですよ。室代の。じゃ、ちょっとリプレイ聞いてみましょうか。 はい。 はい。こんな感じでした。 お待せいたしまし。 第1試合ま ルなんですよね。このざっていうとこ。 あ、来た、来た、来た、来た。 顔もいいし。 え、本当に [音楽] 減水するのが綺麗 ね。本当ね。綺麗なんですよね。 美しい。う、なんかもう精量感さえ感じられるみたいなね。 本ん当そうなんですよ。この声の伸びというかね。やっぱり歌もね、お上手ですし。 [音楽] そうですね。 声の使い方がすごいうまいんですよ。全部セミにしてもね。 いやねえ。セミもですもんね。 そう。セミもですからね。セミか確認します。 第1試合します。 なんてこまれたスキルからアホみたいなこのやっぱこれが大醐ミですよね。 そうですよね。 いや、本当におきれです。素晴らしい。 うん。どうでも聞きたくなる。素晴らしい。 もう初場のライバーさんがね、ここまでドカンとやってくれるっていうのにね、なんか ねえ、 長くやってるといいことあるなっていう気がしますね。 はい。 ですね。 はい。もう1 人目にふさしい素晴らしい、え、再レでございました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 さあ、それではどんどん参りましょう。こんな感じでどんどんわンコソばスタイルでやってまいりますんでよろしくお願いいたします。 では続いてのサイレンこの方です。どうぞ。あ、間違っちゃった。この人が出ます。行きましょう。はい。ガです。どうぞ。 [音楽] お待たせいたしました。間もなく試合が開始。はあ。 [音楽] さ、というわけでソフィアバレンタインさんでございました。 [音楽] すごい弾けてらっしゃい。 いいない。コロビットさんがね、こうわーって ね ね、もう掃除機の音をとこうサイレンを 組み合わせてというね、技ですけれどもね。ね、あの土を初めて見ました。俺球場の土を掃除で吸ってる人をね。 あ、そっか。そういうことだ。 本来、あの、高校時が持って帰りたいはずの土を ええ、 吸っちゃうという、 吸っちゃうんだなあ。なるほどね。吸った時に出てくるのがコルビットさんっていうね、こうな、すごい。しかも 30純でね、綺麗なハーモニーでね。 そうなんですよね。そう。ウグイス場があって、あと遠くでセミが泣いてるっていうね。 あ、そう、そう。 で、セミもやってるという。 あ、これ面白いな。 で、ちょっとこれリプレイしてみましょうかね。よく見てください。 君もいましたんで お待たせいたしました。 あのね、ちゃんとSE もね、ちゃんとカラカラって掃除機持ってきてるんですよね。 細かいんですよね。 うん。 埃りみたいに飛んできて。 え、それかいい。 [音楽] 遠くにね。 うん。 あの天板のとこに血がみついてますね。 本当だ。は あて ええかいなあ。なんかこのしかもこのサイレンの後のこのなんて言うんでしょう?このまや細やかというかなんか細とミーンっていうこの詫びサびじゃないですか? [音楽] [音楽] なんかねいい好きです。 夏のなんか物がしさとか切なさみたいなやつをね。 そうそうそう。 なんな、なんでセミも本人がやってんだしがみついて [笑い] どうしてで実際ソフィアさんに聞いてみるところあの球場の土を合法的に持ち帰りたくて吸わせていただきましたと合法的かな?そうか 土は完全に持ち帰る予定だったみたいです。 なるほど。 俺最初なんかあのなんか土を鳴らしてるのかと思ったんですよね。 [音楽] なんか 確かにね。そう、 半身ゲの人かなと思ったんですけど。 あります。ええ、ええ、ええ。鳴らすのありますものね。 ただの土泥棒でした。いや、本当に皆さんでもゲータ者でね、本当にあれもこれも載せてもらってありがとうございます。ありがとうございます。さ、 [音楽] [音楽] では続いての方参りましょう。続いての再レはこの方です。どうぞ。 ああ。 [音楽] [音楽] お待たせいたしました。 第1試合力一高校対エリー学園のライン 並びにアンパイヤーをお知らせします。 先行陸一高校 1番ショ一 君 2番サード一 [音楽] 君 さとけで七瀬すさんからね日出のようなレ を頂戴いたいたしました。 素晴らしい。え、サイレンド、あの減水するところをあんなに長くしてらっしゃる方ってあんまりいらっしゃらないのでは? できかなり長いですね。 そう、感動しちゃいました。でも実際聞いてみるとそうなんですよね。 そう、そう、そう。 長いんですよ。 実際かなりだから、あの、その後のアナウンスも含めてかなり研究してるというか 本当に何々く年もね、再現力高いて、 あそこめちゃめちゃ面白いんですよね。 好きです。リ ピーチくん下がるく 吹き込んでるなあ。 ねえ。いや、すごい。 1人でもう甲子園できちゃった。これ できちゃってる。これは うー。 やってたって思いましたもんね。なんか いや、そうなんですよ。美しいさ。ウイスもすごく聞き取りやすいよ、これでね。 [音楽] ねえ、ではちょっとリプレイ見てみましょうか。はい。 はい。 ああ。 いや、この立ち上がりもいいな。すごい怖い色も寄せてらっしゃるのが本当にすごい。長い長い長い長い。すごい。 [音楽] 追学をやってたんですね。 お待たせいたしました。 あ、 そうです。 第1 試合力一高校対エリー学園のラインアップ 並びにアンパイヤーをお知らせします。 先行一高校 1番ショト陸一君。 [音楽] く2 番サード一君 [音楽] 分身しとるんかいっていう。 いやいや9番まで聞きたいなこれ。 いや、分かります。分かります。 1 分っていうレギュレーションの中にね、ギュッと連れて 9 番ピッチャーリ君。 アンパイアもリキ一君まで聞きたいな。 全部聞きたい。そうか。確かに水学経験者さんでいらっしゃるとね。 配量も終わりですから確かに納得ですね。うん。 このロングトン。お見事でしたね。前のスキルとやはりなんかなすごいこだわりが強いんだろうなさんはっていうのが見えますね。 うん。 いや、なんかもう職人ゲですよね。 職人ゲでした。素晴らしかったです。 さあ、それでは続いてどんどん参りましょう。続いてはこの方です。どうぞ。 [音楽] んあ。 [笑い] さあ、で3 年連続マリアマリオネットさんからでした。 おいそう。もリアさんと言ったらね、もう分かる方には分かると思うんですけど、表情管理がねんですね。 [音楽] なるほど。 そう、あの、ま、去年の祭でも本当に完璧な表情感じでね、色々この歌詞に合わせていっぱい目ま苦しくね、表情をね、変えてくださったりとかしてらして、もうそれがね、ここにもドンと生きてますね。 [音楽] うん。 もう自分がもうなんか本当にいい意味ですよ、これ。本当に自分が 1番可愛く見える なんていうの、表情とか構図を熟地知地してるなっていうところが。 そうなんです。 いや、もう本当プアイドル、プロのアイドルさん 怖ええと思って ねえ、 可愛すぎんじゃねえかつってなんか そうなんですよ。で、しかもなんかだった。 そう、もうもう息き止まっちゃうなんか。しかも最近日本に引っ越されたばかりで。 うん。そう。うん。東京でしたね、背景がね。 そう、そう、そう。だからもしかして実験ではとかちょっと思っちゃったりして。うん。 確か私じゃなかったんかいの時は心の中でサイレン流したくなりますからね。 そうそうそうそうそう。 ちょっとリプレイしてみましょうかね。 見たいです。見たいです。 表情に注目しながらですね。 はい。 もうルんルンした。 もうルんルん可愛い。ああ、可愛いね。ここもね、周りを見たりとかっていうのも ああ、 画面に入れてね。 ああ。 [音楽] いやいや、 可愛い。 長い。そしてすごい。 確かに。 うん。 はい。 いやあ、見事。 何回でも見れんな、これ。 いや、本当に素晴らしいな。もうね、あの、マリアさん、あの、 3デ広目の時もすごい体感が素晴らしくて うん。 ダンスもキレキレでなんかぬるぬるしたローションとかのところでも結構なんか全然踊れてるみたいな 何やってんだってらっしゃるからなんかそういう体力的な面からもこれだけ長いロングトーンができるのかなんってちょっと思ったりもしましたね。 なるほどなるほど。みんなやっぱちゃんと鍛えてんだな。ちゃんと ねえ。 さすがだ。 鍛えたスキルで頂戴いたしました。 いや、俺もこういうなんか街中でちょっと恥ずかしい時あるけど、 あんな可愛くサイレン鳴らせないもんな。 [笑い] おは自分が恥ずかしい時背景にうさギないもんなって。 確かにもう徹底して研究され尽くした可愛さを見せていただきましたね。 羨ましいです。本当に。素晴らしありがとうございます。 ありがとうございます。 さあさあ、でもいい種類がこの後も飛び出してきますんで見てみましょう。 続いてはこの方です。どうぞ。お待たせいたしました。 はい、どうも。ほら大好きがです。はい、今日はですね、誰もいない球場になり響くサイレンの謎。これ解明していきたいと思います。はい。いや、結構やばい。これガチ雰囲気ある。ここマジやばいって。これ。え、何?後ろ。おい。コメント。お前、そんなテンプルのやつに俺が引っかかるわ。 さあ、初手指導一つ橋先生からでございました。 先生何してらっしゃるんですか?いや、こ意外丸。 意外丸ですね。 まさかね、ホラー映画の最初の 1 分でくばる迷惑系配信者をやると思わなかったですからね。 いや、もうTRPG のね、あの、作ってらっしゃったりもするので、その最後のちょっと怖い部分とかっていうところもちょっとくるふみも感じたり、トゥルフじゃないのかな。 [音楽] TRPGのホラー見もうん、感じ。 そしてサングラスだけが残されてたっていうあの、あの要因ですよね。 そう、そうです。いや、いいな。 [音楽] いや、だ、もう、ひつ橋先生はあの、本当に昔からあの、 23 時好きでこの企画も見てくださってて、すごい前のめりで参加していただいたんですよ。 [音楽] うん。 ありがたいですね。 やっぱりこっちも勝手に、あ、エリートのサイレンだっていう風になんかハードルを上げてたところをこういう形でポンと超えてくれるとはっていうね。まさかの角度から殴ってくれましたね。 でしたね。 でもやっぱあの迷惑 YouTuber をやるにはやっぱちょっと品がいいなって思いましたよね。 分かります。わかります。 グラさんだけつけてたけども喋り方すかったけどもね。パみあの呪術の 7民かと思いましたもん最初ね。 すごいやっぱみ出ちゃうんだな。 それを踏まえて、え、リクエ見てみましょう。こちらです。 はい。ました。 これちゃんと球場なんですよね。 ほら、大好きがです。はい、今日はですね、誰もいない球場になり響くサイレンの謎。これ解明していきたいと思います。はい。や、結構やばい。これガチ雰囲気ある。ここマジやばいって。これ これで一枠やってほしいな。配信 わかりますよ。 はいはいはい。 コメントは なかなか聞けない言葉遣いでグラさん。 ああ、いいなあ。いいですね。いや、こんな 1面目も見れちゃうのが最です。皆さん、 私の推ってこういうこともやるんだっていうの急にね、 ありますからね。 エリベリのお2 人でいらっしゃると結構ね、ギャルを出してみたりとか、もう結構けていらっしゃるところも会話見えたりするんですけどね。いや、ありがとうございます。 素晴らしいですね。 へえ。 球場の会サイレンなのかわかんなかったですけど、最後ね。 確かに ちょっとちょっと柔らかかったな。優しいサイレンだった。 そう。最後のサイレンにやはりちょっとこうエリートのあのなんか そうそうそう 立ち振る舞いの品の良さが出たかなっていうのでお品 [笑い] お上品再サイレ さあ、いろんなライバーの一面見えてまいります。 では続いての方参りましょう。続いてはこの方です。どうぞ。 さあ、ウォーミングアップしよう。 [音楽] 1つハミング。ふ。 [音楽] [拍手] [音楽] 2つ。 リプタリー。そして最後にサイレン。 [音楽] ああ。 [音楽] [拍手] [拍手] さあ、ということで23次3時の バイザービートからKXデモ屋さんで ございます。ありがとうございました。 なるほど。こういうアクローチがあるんだ。 へえ。もうケリクさんはね、もうあの曲にもすごい勢力的でいらっしゃって、もう日本語のね、あの明りがやってきたぞっていう歌見とかも出してらっしゃって、もうその発想自体もおきれですしね。 そのそ、このサイレン戦の作品でもありましたようにその大歌のそのレッスンももうなんかやり慣れてる感がありましたよね。 ね。ちょっと距離が近いからなんかドキドキするあれですよね。マンツーマンで 本当にもうなんか雰囲気も相まって良かったな。でそこからのサイレンっていうね。 そう。結構あの無理やりな起動修正で そうそう。 リクトリルカーのサイレン。 そうそう。 そこのサイレンでなんかこうなんかちょっとふってね、声を落としてらっしゃるのがまた 引き寄せられちゃいますね。これね、 リプレイ見てみましょうか。 はい。 さあ、ウォーミングアップしよう。 1つハミング。 いや、もうこの雰囲気がもうね、ふ ワンシーンですよ。映画のカ ね。 ふーんふ リトリートが美しい。 これするトリルもうまい。うまいというかね。ちゃんと息の基礎ができてる。 [音楽] そうそうそう。 うまい人ね。そして そして 最後に サイレン。 うえ。 ああ。 [音楽] [拍手] もう1回行く。 もう1回行く。 最後でエンドちょっと好きですね。 いや、確かな技術に裏付けられた作品でしたね。 ちょっとメロみが強いんじゃないですか、これは。 ねえ、皆さんキュンキュンしちゃったんじゃないですか?まさ、まさかこの企画でね、あるとはというね、メロさを感じるとは [笑い] ねえ、記載にこんな美しい映像とお声を頂いていいんでしょうか? みんな本当いろんなアプローチしてきますからね。見てる方も気が抜けませんね。 ね。 さあ、では続いて参りましょう。続いての方はこの方です。どうぞ。 お待たせいたしました。第1試合間もなく 開始でございます。 あ、 [音楽] さあ、ということで4 年連続出場すやかナさんでした。ありがとうございます。 ありがとうございます。もうすごいもう安定感がいいな。 本当に聞いてて安心するまである。 毎年ね、ストロングな、ね、もうサイレンをドんと送っていただきまして。で、毎年私がニョキっと生えてくるあの動画を組んでる形になりますね。 あ、そうか。そうか。リキ一様が組んでくださってるんですね、今回は。ああ、いいですね。 はい。やっぱ常連組のね、強さと言いますかね。 そうな、去年はね、なんかこう水分補給気をつけてみたいな。そう、そう、そう、そう、そう、そう。 あれ?あ、え、魂出てる、出てるみたいなありましたけども、今回は力強くね、 力強いですね。 そう、ビリビリとしたところまで感じる素晴らしい太いサイレンをだきましたね。 はい、ちょっとリプライみましょうか。 はい、 お待たせいたしました。第 1試合もなく開始でございます。 ああ、 これくらいのかさに思うんですよ。聞いてて。 分かります。わかります。 プルプルプルプルプルプル。 [音楽] すって消える。 はい。 いや、すこやさんのサイレン好きなんですよね。 うん。 なんかあのさんにしか出せない音なんて言うんだろう。周波数が出てる気がして。 確かに確かに そうだからなんかあの聞いててでもなんかこうあもう 1 回聞きたくなるなみたいなこうなんか後ろが見引かれるようななんかもう 1回もう1 回みたいなちょっと中毒性ある癖になるタイプの そうそうそうそうそう 素晴らしい事者さんうん 今年あれです思ってのやっぱりあのアナウンスコミでね 第1 試合っていう風にやっててこれは今年すこあの本戦取りに行ってるなっていう [音楽] 確かに。そういう作戦もある。 第1 試合決め打ちで今年は取りに行ってんじゃないかなっていう風にね、その気合いも見えましたね。 本編でね。 そう、そう、そう。 いや、そっか。そういう作戦もあり。ああ、作だな。 作、作るか。俺が勝手にね、妄想してるだけですけれども、 作者そこまで考えてないよタイプかもしれない。 そうですね。 素晴らしい。 そう。 今までね、色々見てもらいましたけども、こん中からあの本に流れる作品が出てくるっていうことを皆さん前提で見てもらうと 確かに私見方がね、 楽しみ方あるかもしれませんので はい、ありがとうございました。さすがの貫禄でした。 ごう では続いての方参りましょう。続いてはこの方です。どうぞ。 [拍手] ああ 、 ああ。 ええ、 ええ。 [拍手] [音楽] [拍手] さ、キラらたこさんでした。 か、可愛すぎる。これ 赤ちゃん、赤ちゃん来ちゃってましたね。 え、いや、これまた今までにないアプロジでは そうですよね。やっぱ思いついてもなかなかやっぱりやれる人が少ないですからね。赤ちゃん、 赤ちゃんになろうそうだっていうので。 確かに。 いや、たまこさんだからこそ出せる音でもありますよね。鳴き声。 素晴らしかったですよ。赤ちゃん。球場で育てられてる赤ちゃんですよね。 すごいなあ。いやあ、いいな。ちゃんとハッピーエンドなのがね。 そうそう。赤ちゃん泣かすだけじゃなくて最後ね。 さあ、 ちゃんとあのヒットを見て笑ってくれて本当にほっとしました ねえ。よかったってなりましたね。 僕はあの事前にチェックしてる時にやっぱこれ見ながらすごいハラハラしたんですよね。 気持ちが うん。うん。うん。うん。そうですよね。 泣かないでって思いながら うん。うん。うん。うん。うん。うん。本当に なんかやっぱほら赤ちゃんが泣くと多分あのお父さんとかお母さんもせっかく寝かしつけたのにと思ってお父さんお母さんもああって思うじゃないですか。ああ。 [笑い] そういうの二重のサイレンになるようなそんな気持ちになりました。 本当だ。 なるほど。 じゃ皆さんパパママ目線でちょっとリプレイ見てみてください。 こんな感じです。はい。 あ、そや、つやスや。可愛いね。 この糞も好き。 ああ、 脱球したぞい。 痛そう。ち [拍手] あ、 せっかく寝かしたのに。 ああ、お父さん。 お父さんせっかく寝かしたのに。 撃ったよ。 あ、良かった。 良かったね。よかった。あ、 良かったね。うわあ、いいなあ。ほっこりする。素晴らしい。で、しかもそのサイレンをちゃんとね、使い分けてるのが [音楽] そうなんですよね。 コ そう。 うん。 泣きのサイレンと笑いのサイレンで全然違ってね。 うん。 この気出るの本当羨ましいな。 本当ですよね。いや、いいこ周派だったな。赤ちゃん。赤ちゃん かさ120%でね。 本当にニコニコしちゃう。 もうマウンドで赤ちゃんが寝てることなんかどうでも良くなってきますもんね。可愛すぎてね。そう。よくよく考えたらおかしいことなのにね。もうそっ飛んじゃってね。そうそうそうそう。 [笑い] 関係ない。 今キラたが寝てんだからうるせえよって言って。 そう、みんな静かにしてって。 [笑い] いや、これもね、素晴らしい。もう持ち味を生かした作品でございました。はい。 はい。 さあ、では続いてもね、まだまだ可愛い路線が続くんでしょうか。続いて参りましょう。この方です。どうぞ。 [音楽] お人間さん、どうかどうか熱中症には気をつけてください。 気をつけてください。 ちょまま おみえ にゃぷえ にゃー。 というわけで2年連続んるんさんからで ございました。 石団何々さんですか?これはライオンほにゃらさんです。 完全途中ライオンキングのあれになってましたよね。サークルオブライフでしたね。サイレンが [笑い] か可愛すぎるな。 可愛いですね。 あ、去年はなんかなんか売り子さんをしてね、いらっしゃいましたけど、ちゃんとね、今回は注意換をしてくださって お人間さんたちに向けてのね、 こうさ、 そう、そう、そう。 で、その後、 もう あれですね、もう2 年目にしてもう完全にサイレンから何か別の何かに進化を遂げましたね。 どうしていいね。 好きでしたね。これもこちらもまた 素晴らしいですね。ちょっともう1 回聞いてみましょうか。癖になりますね。 ねえ。 お人げんさん 可愛い どうかどうか熱中症には気をつけてください。 可いい。 気をつけてください。2 回言うのがいい。左右に 2回言うのがい。 確か確かに確かに。 おみのみもプえにゃー。 [音楽] き声 泣き声してる。へえ。好きだ。いいなあ。 すごいですね。 しかもあのワールドはい。 お水を飲みますもね。 あの、2次、3 時の中ではなんか結構こう化されてるもので、あ、そういうのを取り入れていらっしゃるんだなっていうね。 いいですね。 あとロケーションがよくわかんないのがいいですね。あの、草減で確に なんか俺動画見てる時、あの、なんだろう。オープンワールドでなんかモンスター捕まえるゲームみたいな。 分かります。わかります。え、 アルセウスみたいな感じしません。遭遇しちゃったみたいな。 本当には気をつ ボール投げたら捕まえられそうな感じがする。気をつけてください。 え、一緒にしたいな。マ、 これ逆光感とかもいいですか? あ、本当だ。 ああ、怖え すげんな。おにゃー。プ ここのプイ言ってるの好き。 鳴き声でしょ、そ んだろう。 え、同じ種族の方とか近くにいらっしゃったりしたんですかね? いたんですかね?なんか仲間を呼ぶ時の そうそう。あ、最後何の意図があったのか聞いてみたいんさんに。 おでもルんルンワールドが完全に確立しましたね、これはね。 そうですね。お見事でした。 大サイレ交戦非常に自由になってまいりましたけれども。はい。 はい。 さあ、ではどんどん参りましょう。続いての方はい。この方です。どうぞ。 [音楽] [音楽] さ、初場からノックスさんでございます。ありがとう。 [音楽] ございます。 はい。 いや、美しいな ね。なんかあのなんで不和和音の気持ちよさみたいなやつがあって はい。なんか展開からなんか響いてきてるのかなみたいな。 [音楽] うん。なんか召される感がありましたね。 ねえ。 はい。 綺麗なったなあ。美しい。 なんかバーチャル、そう、リアルのね、メンバーさんていうことでなんかあのバーチャリアルってその 2次3GJPENとはまたもう1 つのね、あの同じく2次3 時としてご意させていただいている方のお [音楽] 1 人でいらっしゃってね、今回もあの是非ということで初出場いただきましてでね、運営さんからもすごいあの ENの方々の翻訳なども 結構お力いいてるみたい。 そう。大家てらっしゃる ね。そう。で、お歌もね、すごくも皆さん見に行ってほしい。ノックスさんのあのチャンネルを本当に歌声が本当にかっこよかったり、あの、今回はそうなんかこう展開からほわって感じなんですけど、結構ね、あの、お声も低く出してらっしゃりとかなんかね、あの、性別もちょっと不明というか。 おお。そう、そう、そうなのでね、え、 この世の人じゃない。え、え、なんかこの な、なんだこの なんだろうさもあり、そのなんか地底から 湧き上がるような感じの歌声もあり方でね 、本当にすごくね、不思議な方なのでうん 。なるい意味でそこが見えないような タイプのうん。そうですね。心秘的で エッチが効いていうね。 今チャット欄でね、なぜかね、あの、前本さんがいて、 え、 サイレンの親髄って感じがして非常にいいねってなんか、あの、 あら、 震災委員長のなんか 名誉顧問の方からなんかコメントが来てましたよ。 時々に。 はい。 ありがとうございます。 前もさんのお住みつきをもらったね。え、サれ。もう 1回聞いてみましょうか。 はい。 はい。 わー。ここからね、力強くなってくのもいいし。いや、こ定感くせになるなあ。 [音楽] [音楽] うまいんだよな。 ねえ、これはね、お上手な方だからこそできるこの最初のところからのこうアクセルを踏んでいってぐわーってあ、さらに上がるんだみたいなところもねあったりとかして [音楽] うん。 いや、素晴らしいですね。 素晴らしい。地味に表情管理もいいですよね。 ねえ、本当美しや。 ずっと拝見していたい。 かなり好きのない作品でございましたね。 ねえ、ちゃんとサイレンなんだよなっていう。 サイレン綺麗なサイレンね。 背景はちゃんと球場でした。なんで背景がなんだって。な んでなんで野球なんだって思っちゃったも途中で聞いて 逆にね、 綺麗すぎてね。 そうですよね。うん。本当ちょっと一瞬世界を忘れるようなそんなサイレンでしたね。 はい。ありがとうございました。さあ、では続いてもいい世界観飛び出してきます。続いてはこの方です。どうぞ。 あ。 さ、去年ぶりしり子さんからでございまし た。しがり子が勝つよってこと。 そう、こういうことでいいのか?しがり子って いい、いいの?それで しがり子は勝つよって。これだったの? 去年もね、すごいなんか最後見てるぞみたいなね、イラストもありでちょっとホラー見もありつつ、今年もまた違った角度のホラー見もありつつでもサイレンもすごいっていう。 一体何なんだあれはっていう。 なんであのなんかちっちゃいなんか小虫みたいなやつを動かしたがるのシがりこいもそうでしたしね。 [笑い] 一応あのその辺確認してみたところあのちっちゃいのはちびり粉ですね。ちっちゃいリコ あのちびり粉という個体の群れを相手に投げつけることによってしは勝ちます。自分でも何言ってるかよく分かりませんということでした。 分からないんかい?怪気象すぎるでしょ。 [笑い] ああいう魔球なんでしょうね。多分ね。 あ、なるほどね。魔球だったか。え、ちょも、もう 1回、もう1回、もう1 回見たい?飲み込み切れませんからもう 1回見ましょう。 そう。雑。 これ、これ怖い。これ怖い。怖い。 確かに怖い。怖い。怖い。怖い。 [音楽] 今魔球ですね。 これ魔球なんだ。 勝利じゃねえよ。 何をやってんのずっと。 もうしがりこさ裂。すごすぎるなあ。え、どうしてこうなったの?どうして? [音楽] それ聞いたら自分でもよくわかりませんって言うん。だからもう天才ですよ。 もう本当にもうどこから突っ込めばいいのかわからない。でもこれもね、ご自身でね、手書きで [音楽] そうですね。 もね、書いてらっしゃってゲコマだな。 2回目見るという ね。いや、ま、でも癖になりますからね、これね。 あの、メインのボールは一切投げないって。 本当だ。しかもなんかそれぞれの個答えさがあってね。 [音楽] なんかプルプル震えていく子もいればとぴょんぴょン跳ねてる子もいてなんか色々なキャラクターの子がいますね。 で、勝ったと言われています。 何があったんだ?何があったんだ本当に。あ、でもその、えっと、何?え、ちびりこさん、 [音楽] ちびりさん。 ちびりこさんのお声があのサイレンっていうこと。 [音楽] そういうことですね。ですよね。 がね。 うん。 地味にあの寄れずにまっすぐ伸びていってて。 そうなんですよ。 そうなんですよね。なんかネタの全振りかと思ったら声がすごいいいんですよね。そ エフェクトもありますけども、え、映像にばっかり気を取られてあのサイレンのうまさに気づかないっていう。 そうです。そう。素材がいいはずなんだけど味付けが強すぎるんですよ。 しがりこさんもね、あの、楽器色々演奏なさったり、ユフォニオームとかもね、演奏されたり、ピアノも演奏されたりとか、社さんでね、いらっしゃってね、素晴らしい。 [音楽] そうですね。配活量とか温とか絶対自信あるはずなんだけど。あ、なぜかなぜか。 みんなそれが好きなんだろうな。しりこの いや、いいや。 いや、いいや。素晴らしかったですね。お。 さあ、では続いての方参りましょう。 ついての方はこちらです。どうぞ。 尊敬してる人褒めたかったけど、おしゃれよりお酒の漢字変えちゃった。穴があったら入りとさ。ということでバイザビートからフリーオドールさんでございました。ありがとうございます。 [音楽] なるほどね。すごいコードですね。 ENの方ですよね。ていう コードすぎませんか?分脈がねえ。 おしゃれ。おげねの間違いでもう恥ずかしい。穴があったら入りたいって言。 それ出てくるんだ。 なかなかなかなか日常のね、 5位でなかなか使わないところ。 すごいなあ。そうか。 あの、マリアさんとの恥ずかしがり方みたいなのがね、また違うってのがいいですよね。 確かに。ちょっと こういうパターンもあるのか。 そうですね。はう。でもそう。 いや、こ、ま、でもフリーオドールさんも元々ね、だ、結構日本語お上手な方ってやり取りさせていただいている時もなんかこう日本語でねやり取りもしてくださってて そうで ちょっとねあの喉の調子もどうかなってのあの ああ 是非参加させてくださいっていう風に言ってくださってねそれでこんな見事にねいただいてありがたい限りですよ。 綺麗なサイレンと人ネタ仕込んでいただきましてね。 ねえ、 あの、なんかこれ配信でご自身の雑談枠で話題になったみたいですね。その [音楽] 産さんやり取りしてる時に、あ、おしゃれの車っていう字はお酒じゃないんだと 1 本線がないんだみたいなことをこう視聴者の方の話したみたいで、で、あの配信見てたその日本人のリスナーも、え、それ知らんかった。恥ずかしいんで穴に入りますっていう風に。 [音楽] ああ、そう。 そういうとんだ得たみたいですね。 あ、素敵ですね。リスナーさんとのやり取りをね、こうしてサイレンにもね、 そう。超化していただきまして ねえ。素晴らしい。 今この配信のチャット欄でも、あ、今知ったわっていう方がいるんで、え、ね。 じゃ、じゃあそんな皆さんで一緒に穴に入りましょう。びっくりします。 はい。 尊敬してる人褒めたかったけど、おしゃれよりお酒の漢字変えちゃった。 穴があったら入りといや、 このハイトーンが美しいんですよね。綺麗なんですよね。 入りたい。 いや、ありがとうございます。元々ね、お話なさるお声もね、すごく素敵なお声ですけど、 こんなサイレンで すっとね、出るようなうん。 トンがね、いいですね。 いいですね。なんか やっぱ明日から真似したいというか、なんか恥ずかしい時のキーってあそこだなって思いましたね。恥ずかしいてあそこだ。 [音楽] [笑い] りたい。 これ、これだってはちょっとがっちり噛み合いましたね、これね。今ね。え、し ねえ え。顔かっこよくない?よく見たら急に今。 いや、急 急に今見た時に目が目があったんす。すぎる。 急すぎる。 顔かっこよくない? いや、なんかもうあのなんだろう。ご自身がデザイナーさんでいらっしゃるからなんかそうそういった部分もなんか洗されてるんじゃないかなって見せ方もあとそのデザイナーさんだからこそそのおしゃれっていう文字知らなかったのもかけてるのかななんてちょっと思ったりとかね。 なるほど。なるほど。そっか。 そっか。おしゃれを極めるからこそもう そう 感じ間違ってはいられないという。 そうそうそうそうそうそうのかな。ストーリーができた ね。 なるほどなるほど。 いやありがとう。素晴らしいですね。 はい。ありがとうございました。 さあでは続いての方参りましょう。続いてはこの方です。どうぞ。 そろそろサレンですね。ボタンを押します。あれ?あれ?あれ?ぼタンが 大丈夫。 デレムがここにいるから。 うん。 [音楽] [音楽] [音楽] さあ、というわけで3 年レドシデレムカドさんの動画にライガリレさんが客演していただきました。 うわーすごい。今年もすごい。 いい発想。え、モスキートサウンド。 モスキートサウンドでしたね。 サイレン、サイレンは極面まくるとモスキートになって、 そしてお年寄りには聞こえなくなっていくのかもしれない。すごい [笑い] 30 過ぎたら聞こえなくなるのかもしれない。デレブの声が [笑い] 悲しすぎる。それは いや、面白いネを仕込んでいただいて。 はい。 はさんがですね、あの参加したいですっていう風にもすごい早めにね、言ってくださってて、で、もう参加息に作品を作っていらっしゃった先なんとですね、パソライさんのパソコンが壊れてしまって、 あら、 もう本当なんか作品作ってたのにライのパソコンがブロークン [音楽] していできないとごめんなさいって言ってでも デレムさんがあのじゃ出演するっていう風に誘ってくれてだからライは出れるんだと一緒にってメッセージが来てプラボプラボなんて素敵なやり取りって [音楽] [音楽] 素敵ですね。もうID 出身の絆でございますね。 ですね。 そう、ライね、そう、もう例ね、凄まじいクールティの動画をね、 頂いてたんで、ちょっと楽しみにしてたんですけれども、と PCが耐えられないクオリティを いや、そうなんですよ。 叩き出してしまったかというですね、ところで、 だからちょっと今写真もね、あの不本意気味の顔ですもんね。 本当だ。 実はね、 あわってなってる。 うん。 そっか。 そういうリアルなストーリーがその動画の中にも入ってるわけですもんね。 うん。そうですね。 ちょっとそれを踏まえてもう1 回見てみましょうか。 はい。 はい。 そろそろサレンですね。ボタンを押します。あれ?あれ?あれ?もう この声の変化もいい。あ、なんか CMみたい。こにいるから。 ええ。 あ。 [音楽] 可愛い可愛いしねえ。本当 伸びる伸びる。 あれなる。あ、もう聞こえない。聞こえないかも。 モスキモスキモスキさんいるね。モスキさん確かにか髪神みたいに聞こえるんですよね。不思議なことに。 [音楽] [音楽] ここ好き ねえか。 いやあ、素晴らしい。ギリ、 技術力もあるし、ストーリーもあるしね。ライサンとのタッグで素晴らしい作品ね、作っていただきましたね。うん。あ、あと今年の春にあの、元の方々があのデレネムさんのチャンネルで、あの、アイドル親営隊皆さんカバーしてらっしゃって はい。はい。はい。 はい。 に拝見したんですけど、あれイラスト全員のあの元 [音楽] ID の方々のイラスト書いてらっしゃるのライさんなんですって。 うん。ええ。 そう。 だからなんかこちらでもね、なんかお互いこう手を取ってで歌みたの方でも手を取ってってなんかすごい素敵だなって素敵な関係性だなんて共索していってねお互いにね刺激し合ってっていうのはねなんか素敵でしたね。こう [音楽] [音楽] サレの途中で蚊になる動画でちょっとジーンと来るというね。 [笑い] そうでしたね。好きだ。 何のあれで脚たを持ってきたかは最後までは明かされなかったですね。 確かに確かにどうま直そうとしたのかな。どうなんだろう。謎は多いですけれどもね。 うん。いや、素敵な作品。 そういう色々なクリエイティビティを発揮してるからこそちょっとあのパソコンに蓄積ダメージも多かったのかもしれませんね。 そうかもしれない。うん。 ちょっとね、そこは非常に残念でしたけれどもね。お 2 人のね、え、共演した動画最高でございました。ありがとうございます。 でした。ありがとうございます。 さあ、いつの間にかもすっかり後半戦の 様子を停しております。はい、まだまだ、 え、よければお付き合いくださいませ。 続いてはこの方です。どうぞ。 今年のサイレンを聞きに来たんだね。俺で 。 それじゃあ1D100を振ってください。 では87トラック分を1度に再生します。 6 年連続会禁賞ベルモンドバンデラスからでした。 お見事。細かいし 6 年連続でまだネタが出てくる。出てくるすごい。え、あれ? [音楽] T、TRPG、 TRPG 的な何かでね、あのダソ振って本当に 86出たんだろうなって多分ね、仕込みで 86はあの、できませんよ。 なかなか いや、すぐあれつくすごいな。作ったな。いや、さすがアベルさんだ。さ、 [音楽] 過去最大のデシベルでね、すごいね。え、 [音楽] 怪獣でしたもんね。ほとんどですごかった。 [音楽] すごかった。しかもあの、こう、あの、キャンセルというか、あの、ミュートしててよかったなって思ってふって吹き出しちゃった。 会話キャンセルというかスキップがね、 スキップするなよって思ってあんなピッピ飛ばしていうこと何回も聞いてるのかな、あのプレイヤーは。 あ、そういうこと。同じところ行ってるのかな。うわあ。 ちゃんと聞かせて欲しいところだったんですけれどもね。 うん。最後に聞きたい ねえ。ちょっとな、頭ぶっ壊れるような作品でした。ちょっともう 1回聞いてみましょう。 はい。鼓膜の会を用意してください。 今年のサイレンを聞きに来たんだね。俺で 飛ばすな。 飛ばさない。 いい雰囲気だった。いい声なんだから。 そう。しかもお上手ですよね。セリフ読まれるの。 1D100を振ってください。 ここのあの普段の話し声とシステムボイスでまた全然違うのが全然違う。 そういえい。 では87トラック分を1度に再生します。 まずい。 もうアポカリプスですよ。 終焉来ちゃうって。いや、すごいな。引き出しのさもすごいし。 [音楽] それを実現するのもすごいし、 エリーさん言及したけども、そのセリフのね、引きに来たんだねっていうところとね、ダイソ振ってくださいの、あの、ちょっとあの、会話っぽいとことシステムボイスの演示負けの違いとか細すぎ 細かいんです。その細かい演技をもっと見せたくないのかっていう。 なんでスキップする? もっと聞かせてって なりましたけども、 あくまでも最後は87 人分のサイレのための全ては不利なんだっていうね。 この心行きですよ。うん。 [音楽] かっこよすぎる。ちょっとサイレンもまたね、もう、もうこの数の暴力、数の暴力もそうだし、やっぱりちゃんと取ってるんだなっていうのも、あの、その、え、のね、こう、こう、減するところから、あ、バラバラと個性があるのね、やっぱりね、みたいな。してない。そう、そう、 [笑い] [音楽] [音楽] そう。 素晴らしい。 それ直な男ですからね。本当に。 でえ、手が混んでらっしゃる。素晴らしい。 今コメント見てたらね、あの、スマホで見てる方は、あの、スマホが震え出したって言ってましたね、サイレンで。うん。 [音楽] すごい振動まで物理的に与える男ベルモンドバンデだぞ。すごい。 さあ、皆さんの鼓膜をファンブルさせたところで続いてまいりましょう。はい。じゃ、ここからですね。じゃ、ちょっと、ま、今のベルのあれもありますんで、ちょっといいゾ音かもしれませんね。 [音楽] あら。 はい。もうね、10、11 時ね、夜も深くなってきたんで、え、そういった塁ゾーンになったらいいなという感じでやってみましょう。続いての方はこの方です。どうぞ。 はあ。 [音楽] [音楽] 野球。 さあ、続いてはバイザビートからジル銀城さんでございました。ありがとうございます。 いいな。野球 野球 いい声だな。なんかそうなんか最近の新人さん皆さんお歌とか音楽とかすごいお上手でいらっしゃるんですよね。だから [音楽] [音楽] 基礎のレベルが引き上がってるかもしれないですね。 いや、そうなんですよ。 シールさんも、ま、バーテンダーさんでね、いらっしゃいますけれども、音楽が大好きすぎてなんかジャズの曲をつかリースしたいなんてね、お話もそうしてらっしゃったりするんですけど、でも苦手なものにジャズをあげてらっしゃって、 え、な、なんでってそれ考えすぎるから弱点みたいにな、え、深すぎませんみたいなっていうぐらいなんかもう音 お好きな方だからこそのこの基礎力よ。 伸びがいい。本当に この基礎力の良さとやっぱり、ま、自分の武器というかその室とか生態の使い方っていうのが分かってるからこそ最後の野球が絶対決まるっていうのは ね、こうのな、足し算引き算がね、分かってらっしゃるっていうとこありますよね。 こ、この野球は一体何なんだろうっていう。 あ、え、今コメントでいただきましたけど、天キューを野球に変えたんじゃないですか。 そういうこと。 わかんないですけど。野球 野球ってことだとしたらすごい。え、 シレも聞いている。 わからないですけど。 どうなんだろう。お聞きしたい。 もう1回、もう1 回聞いてみましょうか?それを踏えて。 はい。うん。 はあ。 でかいもんな。そうね。 球場に立ってる。 [音楽] しいな。あ、 [音楽] 薬球 いいな。このため アたぜ。このためも 数万人が待ってましたからね。野球を。そう、そう、そう。今か、今か来るぞ、来るぞ。来たって。あの、なんか低いところから高いところへそのサイレンの中で跳躍なさるのもね、 [笑い] 美しかったですね。うん。そうなんですよ。なんかなりオクターブをね、グインと言ってねえ。 [音楽] すごいなと思いました。 素晴らしい。これがチルか。チルさ い。チかもしれないていうなんか ちょっとしたね。エッチボイスの響きとかね、そういうとこも含めていいなと思。 なるほど。あ、夜の球場って感じが確かにしましたよ。 あの野球の部分だけのLINE スタンプ欲しいな。 あ、いや、欲しい。あのボイスありのスタンプで欲しいですね。 ボイススタンプ欲しい。野球。 そう、そう、そう、そう。 野球ってありがとうございました。 あんな野球って日本語かっこよかったんだと思わせもらいましたねえ。そも綺麗。うん。 さ、では続いての方参りましょう。続いての方はこちらです。どうぞ。ああ。 [音楽] 師匠浮きオレタさんでございます。ありがとうございます。 美しいなあ。 ああ。で、しかもサイレンの伸ばしをあの反音でこう下げてくるっていうのってあまり効かないかもしれない。新しいサイレンな気がしましたね、これね。 [音楽] うん。確かに。なんか今までいないアプローチと言いますかね。 ねえ、 史上最も穏やかなサイレンだったんじゃないかと。 ああ、確かにそうかもしれませんね。 [音楽] あの、 平みたいな、あの、あち、 いや、それで思い出しましたけど、 あの、去年の火用祭でもすごい圧倒的なソロシが 話題になってらっしゃって、もうディナーシじゃないかと。 うん。 そのくらいね、見せてくださった方でいらっしゃって、そ、なんかその穏やかな中にこうどう感情を込めるかっていうところまで、それ結構色々計算してらっしゃる方なんじゃないかなって思いながらました。 [音楽] [音楽] かも美しいね、包まれるような居心地でね、野生の式者が出てきてましたもんね。途中から。 そう、そう。あ、コンタらっしゃるみたいな。 どういうことなんだ? しかもちゃんとね、あの、こを描いてね。 ではリプレイ見てみましょう。 はい。みんな球場には来てくれるんですよね。 確かにね。 あ、で、こ、ここリプロールしてるの。 ああ、やっぱ歌お上手な方だって。 優しい。 は、包まれるようです。 者なんで この反音好き。 [音楽] ああ。 はい。 チルだ。 チル。やっとチルが来ましたから。 これは孫なきチルですね。 いや、なんか本当にそのサイレンの中でもうこんなになんかこうな、音楽的なサイレン、あの、ハーモニーとかでね、攻める方もいらっしゃったりとかもいらっしゃるんですけど、このサイレンのこの [音楽] 1つの音定1 本であえてそこの恩行くんだっていうところがね、なんかこうなんだろう、心をくら、くぐられるというか [音楽] [笑い] なるほど。 うーん。芸術的だなって思います。 やっぱり音楽好きはにやりとしてしまう。このうな 進行てもありますしね。 うん。綺麗だったなあ。美しい。で、ここのね、こんなにこうなんかメロい感じのお方ですけどもね、 [音楽] 3D オフィルメであのシナモロールさんが登場してらっしゃってね、一緒に歌ってらっしゃった。 あ、確かに。シロール共演してましたね。 そう。結構可愛いものがお好きなこうギャップもあり。 あ、でも確か言われてばモロール感はあったかもしれない。 とした。 ああ、ふわふわしてるかな。 ああ。 いや、素敵なサイレンでしたね。いや、 でしたね。さあ、では続いてまいりましょうね。続いてはですね、え、ま、こう今までね、いろんなサイレン聞いてきてね、ま、皆さんもね、熱狂してね、ちょっと喉が乾いてきた頃なんじゃないかという風に思いますんで、こんなんかがでしょうか。この方です。どうぞ。 [音楽] [音楽] じゃあ カりんあさイザビートからセイブルさんでございました。 [音楽] これはさすがプロモーターさんと言わざるを得ない。これ完全に CMですよ。 広い意味でもの売り子さんボイスみたいなところありましたもんね。あの、あの、バックスリーンのモニターで流れてるようなあるかもしれない。 あ、分かります。わかります。いや、素晴らしい。しかもご自身の見せ方もまた分かってらっしゃいますね。ウインクなんてしちゃったりして。 そう。最後ちょっと見ましたからね。水飲んでうまいっつってウインクですよ、本当に。 うわあ、もうこれはキュンキュンしちゃいますね。球場の皆さんがね。そうそう。まね、あの、最初に言いましたけど、サイレン以外でもね、この夏を感じさせるものとかね、あ、なんか野球のそばにいてほしいなっていうものは広く募集しておりますんでね、この視点は良かったでございますね。 ですね。 それを踏まえてちょっともう1 回見たいします。 はい。 じゃあ、 これをね、こうお声でね、表現してらっしゃって。 カリンいいな。カリン 結構楽語っぽいとこがある。 確かに。 ああ、うまい。 ウインク。 これはね、飲みたくなりますよ。間違いなく。素晴らしい。表現力がすごいな。 だ、シンプルなんですけど、でもだからこそその洗された、もう一切無駄のないね、お声と映像とで素晴らしいですね。 [音楽] なんかあれですね、本当になんか海外の方だからっていうことないと思うんですけども、なんかこう、こう、なんか自分の見せ方みたいなものに対してこうテレや寺いがないなっていうところ。 そうなんですよ。 思いきりが良くって 素晴らしいですね。でもこうこれで日本語お話になる時はコテコテの関西弁だそうです。 あ、そうなん。 そう。だからメルコさん、そう、そう、そう。 さんもでね、なんかあ、それこそなんかセブルさんのお題から大喜りみたいなのが飛び出したみたいな切り抜きとかもあったりとかして、もしかしたらそのね、落合っぽいっておっしゃったのも ね、穴がちこう実は会ってたりとか [音楽] ね、するませんね。 素晴らしい。 やっぱり自分がこれやるってなったらな、なんか照れちゃってもう 1 個なんか足したりするだろうなみたいなね。 うーん。シンプルで。 いや、シンプルだけど、もう的とね、もう犬、心犬抜かれちゃうみたい。 ええ、素晴らしいです。ありがとうございます。さあ、では続いて、え、チルゾーンラストでいいのかな?この方です。参りましょう。どうぞ。 さあ、去年ぶり玉の稲田さんでございました。 なんとこでしょう。 とうとうこれが出てきましたね。忙しいた。た、来ちゃったよ。 とうとうと忙しい人向けが出てきました。 サイレも 最速では市場 そうなんですよね。 え、 もうあのびっくりチキンの時点で全員が 1 回身構まえるわけですよね。あ、これねけえの来るなっていうので。 うん。 そうですね。 思いっきりすかしてきましたね。うん。 うわあ。いや、でも [音楽] 7 でもちゃんとよく聞くとね、ナさんのこのね、お声なんですよ。いいお声なんですよ。 [音楽] そうね。み、みんなそれ知ってるからね。どれだけ歌えるかとか知ってるからっていう。だから今までのライバー活動の全部を振りにしてここにぶつけてきたような。今日この日のために卵のは歌ってきたんだと。ここでここで 1回すかすために。 そうなのか。いやもや本当にすごい。先ほどねイベストみたいなお話しましたけどここまで来ちゃったかみたいなね。 と キみたいな 来るとこまで来ましたよ。 いいのかそれでっていう。 ちょっと踏まえてもう1 回聞いてみましょうか。はい。 泳ぐな。ぐな。 あ、食ったよ。 になっちゃった。 ああ。 そぐ。終わるな。 終わっちゃったよ。 やばいやつが来ましたよ。 これは再に残るでしょうね。これはね。 え、しかもアニメションお上手じゃないですか?こ う ここで力つきたって思ってしまいます。 髪のナびきかとかね、ナびき方とかすごい自然でいらっしゃってね。ゲ者だな、本当に [音楽] ねえ。 今のあかきをこう今日来てくれた人たちを思い浮かべると誰も誰もちゃんとサイレしなくねえからしり子がいてル長がいていて [笑い] あれ もう全員独自郎線行きすぎてる 彩かきの皆さんってそうなのかな?そういう国なのかな?すごいの構成豊かですね。 素晴らしいですね。好きだ。もっと聞かせて欲しいところもあるけれども。 あるけれども、今回はちょっと忙しい人向けて ねえ。 いや、これもまた癖になるなあ。はあ、素晴らしい。 [音楽] はい。さあ、もういよいよラストスパートでございます。はい。まだまだ楽しんでましょう。続いてはこの方です。どうぞ。 出来たてのバターいかがですか?頑張る選手の輝く汗。キラりと光るその眩しさに負けないような滑らかで美しいバターいかがですか?あ、そこのあなたかがですか?あ、いらない。もし会場で誰かがバターを渡してきたら断ってはいけないよ。 [音楽] 断るとあなたもバターにされてしまうかも。バターいかがですか? [音楽] あ、やばい。これが流れ。 そい出る。そういい出る。 さあ、というわけでサドベリーさんキャラでございました。 いや、こちらもまたすごいの来ちゃったな。 野球場で素のバターがいっちゃんいらないですからね。 [笑い] 1番売られて困るのが直のバターですよ。 テロってロでしょ。もうちょっとやでも僕ご本人のアイデンティ込めてきましたね。 そうつてこの形でいいのかわかんないです。バターの押し売りでいいのかと。 しかもなんかちゃんとあのアナウンスの方もいらっしゃるんですけど、あの球場の方の紹介じゃなくてバターの宣伝なんですよね。 ほでした。 いいのかそれ?でちゃんとシャカシャカしてるし。 シャカシャカ音からね。あの音の素材自体は全部すごい細かいんですよ。うん。 ねえ。 で、なぜかストーリー自地ってのもいいんですよね。 突然来るホラー展開。 突然ホラーにならないでしが消えましたね、あれはね。 バターからホラーはやめてほしいですね。じゃ、ちょっともう 1回聞いてみましょうか。はい。 はい。こんな感じです。 出来たのバターいかがでした? [音楽] ってませるに負けないような滑らかで美しいバーターいかがですか?も初めてだし。 バーターを売ろうとするのも初めてだし。 あ、この住んで怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い。 もし会場で誰かがバターを渡してきたら断ってはいけないよ。断るとあなたもバターにされてしまうかも。 バターがでしたい。 [音楽] 可愛いけど怖いっていうね。 すごいなあな。え、新人さんが弾け、 [音楽] こういう方と存じあげなくて私は本当にね、ビビらされましたね。い や、なんか同期と話してらっしゃるご様子を見ると案外結構ね、はっちゃけてらっしゃる、お可らいらしい方だなって拝見。 [音楽] もうすごいプリコさんとしての声がすごい綺麗で発生が ね。本当にしてるや。うん。 うん。ちょっとこいつかっこよくていいなって思ったりしたんですけども ね。そうですね。 内容はバターだ。 そう、内容バターなんだよな。 方のバターはいかがですか? 最後のバターさんはちょっと可愛かったりしてね。 本当真夏に牛乳を混ぜないで欲しいよ。本当 またいかがですかと思う。初配信からのね、 あれなんです。バターを作るというのはね。 ねえ、そうでしたね。 素晴らしかった。 首んできたかっていう森だ沢さんでしたね。 バターさんではない。もうや 嫌いと光るそのまましさに負けないような首踏んちゃってる。 [音楽] いかがですか? あ、そこのあなたかがですか? あ、 みたいなこれ。下で降ってるんだろうなって。ああ、怖い怖い怖い怖い怖い。このすんとしたお顔よ。 もし会場で誰かがバターを渡してきたら断ってはいけないよ。 断るよ。 あなたバターにされてしまうかも。 バター情だな。可愛いな。 [音楽] でございました。いや、サイレンのなんか伸びもすねかれてすごいいいですよねえ。 そんなそんな長く続くおってしてみたいな。そう いやお。 そうそう。 サイレかと言われてあれですけど、とりあえず確犯され続けてはいました。ずっと。 確かそうそういうそういうことか。バターと共に確されていたとこでね。え、 [音楽] どうもこのね、スペシャールの面々もね。うん。 本当にあのかことした恵まれたスキルから出力される。 へえ。素晴らしい。 どうにも頭のおかしい映像 個性がね、溢れてますよね。本当にね。 これ、え、新しいたち本当とんでもない人たちが来ておりますね。 うん。 さあ、それでは続いてまいりましょう。続いてはこんな感じでございます。どうぞ。あ、すいません。行きます。 [音楽] せーの。 あ、 [拍手] [音楽] ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。ござい ということでですね、初のお 2 人、セラフダズルガーデン、そしてルベシ君お 2人なんですけれども、あの はい。広島でね、ツアーがありまして、え、 はい。23 時のあの新銀座レインボー私たちはあの広島組のえ子としてえ一セラフ星べで今ねも色レッスンとかをやってるその合間に頼むちょっとだけ時間をくれと言って なるほど 大きい声出せるスタジオ的なところでみんなで取ったんですよね。 [音楽] またこれも新しい収録の方法ですね。 そうです。意外とそうなんかせので取ろうかっていうのなかなかなかったってのもありますし。うん。うん。うん。うん。 ここばっかりはゴリ押しさせてもらえました。 あ、いいですね。なんかそんな、ま、ね、こうや色々なね、こう工夫を暮らして参加してくださる方もいらっしゃればもうこれでね、もうパッと 1 発取りみたいな感じでね、こうじゃお願いしますって言ってああってしてもらうっていうシンプルなのがも [音楽] いいですね。気軽に参加できてうん。ま、されになくこれからライブが控えてますよ、俺たちっていうあれではありますからね。下手は打てないぞというところ。 [音楽] うん。あ、そっか、そっか、そっか、そっか。 いや、お2人とも伸びやかでしたね。 いや、やっぱもう一緒に今色々もう歌パフォーマンス練習してますけれどもすごいです。 2人とも本当に フィジカルが強いし うん。 うん。うん。 センスがあるしでね。ね、 一応リプレイをます。 せーの。 はいった。 あ、 俺も地味にいます ね。 3世ですね。 セラさんすごいな。 [音楽] ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 1 人なんか主催のはしいゃでる親父がいるけど ありがとうございます。 はシぎ親父 いやあいやあね貴重なお時間の中ご協力いただいてありがたいですね。 ねえ、本当素晴らしかったですね。ちょっと隙間隙間で済まないお願いだっていう風にして [音楽] うん。うん。 もう1 本あって、これはねえ、セラフとルベ君の 2 人で撮ってもらったあのロングトーン対決ですね。 はいはいはい。 同じ同じ空間でせのでちょっとやってもらったやつがあるんでよかったらこっちも聞いてみてください。 こちらです。 ああ。 [音楽] [音楽] おお。 という感じでした。 うわあ、これもまたいいですねえ。す、すごい。そんな [音楽] 2人伸びるの? やれる男ですからね。本当ね。 はあ。 ちょっとこのセラフの伸びがえぐかったんですけれども、あの波形をね、僕あの音のファイル確認したんですけれども、やっぱあの所属星べ君がちょっとね、あの強めに行ったんですよね。 [音楽] ああ、なるほど。 そう、最初の何、精量としては星べ君の方がドカンと言ったんですけども、そのセラフがその一定のペースをキープするっていう方に言ったあれですっげえ長くついてびっくりしましたね。本当ね。 すごいなあ。や、シルべさんのその所属でガッと言った後もなんか頑張って絞り出す。 [音楽] そう、そう。あ、食らいつく気持ちです。ヒーローってのやっぱり さすがですね。 ああってなってちょっと孫ご飯みたいになってましたけれどもちょっとね、 すごいそこじからなかなかこんなね、星べさんを見る機会もないじゃないか。 [音楽] 確かそうなんですよね。ちょっとちょっと俺聞きながらいいのかしらって思う思ったりしましたけれども [笑い] ねえ。いや、セラフさん伸びが過去最高ではって思うくらいのびやかでしたね。そうですね。 そうですね。 一発性能でこの伸び出るか本番に強い男ですよ。本当にね。 ねえ、なんかね、マイオリンだから別に水槽じゃないからそこまでかななんて思う気やバスケとかもあれですしなんかもうもうそもそも体が大きいから配活量もあるんじゃなかないけど [笑い] 年々でかくなってるって噂ですからね。 [笑い] ビーボの時も思いません?あれ?あ、なんかでかくない?あいつ そうなんですよね。片幅広くなってない ね。2 ひでこ一緒させていただいた時もね、あれあれてそんな大きいっけみたいななりましたけども。いや、でもさすがだな。なんかお 2 人とも歌お上手ですし、やっぱりその起装力もね、ありつつだからここまでね、伸びて、あの、ちゃんと声も出てっていうところですから。 [音楽] うん。 素晴らしいですね。対決が見られたのも良かったですね。 いや、本当そうですね。うん。 ちょっとね、あの、練習終わりに乗ってもらって本当に助かりました。嬉しかったです。ただね、ま、こんなね、あの、もうフィジカルと過小力の強い奴らが都うね、え、広島公園が 10月の18 日あります。え、もちろんさり気げなく力一もいます。え、女性人はね、え、うんごちゃんにさメ様にそれから塩や井さんとね、来てもらってますね。すごい全員サイ再サイレ更新園出てますね。もうね、 [音楽] あ、 過去には。 そうか、そうか。そうですよね。 全員出てもらっております。 ああ、あ、なんかね、 ポスターもすごい素敵でね。 いや、そうですよね。 広島のね、なんか映画みたいな感じなんで皆さん、ちょっと映画とかシアターっぽい感じのね、あ、ああいう宣伝からのサイレンロングトーン対決をやってしまったんで、ちょっとブれたかなと思いつ、 ま、でもこのね、あの、これだけ出せるんだぞっていう体力もね、見せつけられたところで、 ちょっとこの声を浴びに来てください。皆さん、是非ぜひよろしくお願いいたします。 [音楽] お願いします。 楽しかったです。ではい、続いての方参りましょう。続いてはこの方です。どうぞ。 [音楽] それがせにファなきゃの [音楽] [音楽] 2年ぶり4 回目おな染みレビエリファさんからでございました。 わあ、すごいじじネタだ。面白い。 今年叫びたくなることと言えばスイッチ 2の楽戦ですよね。と、 それはそう、しかもちゃんとね、球場で確認してるんですよね。 そう。で、 スマホ見て確認してギャー プルプル震える手でね、ポチンって楽、楽戦、楽戦、 楽戦、楽戦。ああ、 それは確かにそうなる。 いや、でも変えてよかったですね。 変えてよかったですね。最終的に変えてよかったって。 このまま荒れた気持ちのままなんかこれから会う機会があったらドキドキするなって思ってましたから よかった。ハッピーエンドで え、リプレイしてみましょうか。はい。 はい。 音がき麗。4 時44分。 しかもこれね、歌もその日きちぎりぞっておっしゃってる。 きちぎりないで。 時あ、怖い。 あ、怖い。怖い。ドキドキ。 レレで登録してる。 レれレの。 [音楽] え、おい、 おい楽さんがね。 [音楽] プリン。 終わるな。終わるな。あ あ、よかった。 よかった。 レビ様も細やかなところまでね、作り込んでくださって ね、もう例でこだわっていただきましたけれどもね。 うん。素晴らしい。 え、そんなレビさんからあのコメントが来ております。 あら、 え、動画のネタがもうないので次回以降されてももう来ないからね。て あ、 卵ち遊んでんじゃねえか。 レビ、 もう来ないからね。 [音楽] ここでもちネタをすごいアンテナが すっかりエンジョイしますね。スイッチ2 をね。 ねえ。うわ、もうサイレムさすがすぎますね。もう悪ですね。もう 声の伸び。あとあの応援家の異常なあの分厚さと [音楽] ねえ。お嬢 音質のクリアさ。 そう。美しい歌声なんですよね。 はあ。 もうレビさんには絶対次回も来ていただきます。 いや、本当に私があれですよ。 2次3 次再連甲子園あの出るきっかけレビ様ですからね。 [音楽] あ、そうなんですか。 そう。レビ様がこうあのなんかあのよかったらみたいに実は誘ってくださってたんで。 [音楽] あ、そう。引きずり込まれたんだ。サイレンに。 サイレンの村に引きずり込まれて。そう、そう、そう、そう、そう。 て、あのね、本当に第 1 回目のあのサイレン甲子園のその前のサイレングランプリの そうですね、最初の じゃ、第1 回目からご参加いたださせていただけたのは本当にね、もうレビ様のおかげなので本当にありがとうございますの気持ちですね。 [音楽] いや、すごいですね。こんななんかエリさんの師匠的な人はもう今楽戦続きで 荒れてたという ねえ。いや、でも素晴らしい。それをサイレに落とし込んでいただいてね。お見事でした。 まし、ありがとうございます。さあ、それではい。え、今年のサイレ甲支園。え、次の方がもう鳥でございますね。はい。よいよラストのお人方となります。どなたが来るんでしょうか?最後の一サイレ方です。どうぞ。野球の時間だ。本体これ見て。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] しーさ 4年連続セナさんからでございました。 わあ、メカビナさんだ。おかね。おかね。いやあ、すごいな。 もうメカビナさんとかじゃなく、もうあの本体が体張りすぎなんですって。 [笑い] いいのかそれ?ていう 清楚なね、カレな女の子を捕まえてそんなことをいいのかっていうすごいや。体張ってらっしゃる。 [音楽] またああの伸びが素晴らしかったですね。本当に綺麗だった [音楽] ね。本当。 いや、あの、セフィナさんもね、お声の幅が本当に広くいらして、あの、今年の、え、春頃にオリジナルソングかならして、で、そこのね、歌声もね、ま、また全然違ったお声でね、美しくって、そのギャップもね、またいいですね。サイレンではこうやってはっちゃけてくださってて、そうですね。 [音楽] [音楽] ええ、 今どんな歌歌ってるか全く想像つかないですからね。 いや、ほ、あのね、天様みたい。いや、皆さん本当ご覧になってください。しかもあの、そのオリジナルソング、あの、作曲へ動画歌全部、 全部やってる。 そう。全、全部盛りでね、今回もね、動画もね、またね、ご自身でも そう、毎年全然軽量の違うやつをだけてるんで本当にすごいんですよね。 で、あの、めちゃくちゃ締め切り守ってるのがすごいですよね。あの、 あ、そう、そうなんですよ。 はすいちょすごい最速だったかもしれない。うん。これです。告知たもうその日くらいには来てたんじゃないですか?そう本当に。え、なんならなんかあのね、参加のスタンプくださいとかっていうのをもうそすっ飛ばしてもうあ、今年のですみたいな。 ノーリアクションでもう出てきたから。 そうそうそうそうそうそう。ありがとうございます。いいんですか?こんなすごいね。手の混んだものを。しかも締め切りよりだいぶ早く。 本当にありがとうございますっていうね。 い、そんなあの、いろんなね、情報を踏まえてもう 1回見てましょう。 はい。はい。お願いします。野球の キまし。 これ見て。 [笑い] ああ、 太い。太い。すごい。 すごいけど。で、いる。絶対。 いやあ、いいなあ。素晴らしいなあ。強さを感じるサイ [音楽] 天才ですね、これはね。 うーん。お見事ですね。分かりやすいのもいいですよね。なんか言葉が通じなくてもなんかあ、それで叫んでるんだなみたいな。 [音楽] なんか分かりやすくて、あと手短近なのがすごいっていうか。 あ、確かに。 例えばなんかそのなんかこのメカフィナがちょっとなんか石カなんかにつまづいちゃって夫と草とかなんか なんかやろうとえばなんかもうちょっとこう伸ばせる気はするんですけども いいんだもうノータイムで鼻に刺すんだみたいな 理屈じゃないんだとね。とにかくサイレンっていう結果に向かってあの最短ルートを言ってるんですよね。い やの時間だ。本体にこれ見てああ そそんなストーリーがショートカットがすごすぎる。 [笑い] これも終わりじゃないです。うん。本編で使われることとか考えてあれかな? [音楽] [音楽] ほら、もう意味の意味がわかんないです。そ、よく考えた。ノータイムで刺しに行ってるんだもん。 確かに 何の振りもなくためもなく。これがいい。 すごい。なんか即落ち即落ちニコマじゃないですけどね。ましたね。 こっちが予測する前に動くっていう。これがね、やっぱね。 はい。 いえ、素晴らしいです。これは。うん。 素晴らしいな。ご自身もね、あの、今度、え、 8月3 日ですかな?あ、メニ、メニマニカンパニーでもね、 メニマニカンパニーさんの一員としてこうマイクラ色々企画とかもしてらっしゃって、今回も虹様夏祭り企画は 8月3 日に控えてる中でこうしてね、作品を素晴らしいクオリティのを作っていただけでね、 マルチですね。本当にありがたいですね。 ちょっとなんかあの長尾の花になんかぶっ刺したりしてほしい松明をぶっ刺したりするんですけどね。マイクラでもね。あ、これ見てプあう見てみたいね。ちょっと [笑い] [音楽] ね、ちょっと楽しいですね。皆さんお忙しい中でろんなね、多彩なやつを送ってもらえましたがこれにて、え、今回ね、え、頂いたサイレン動画に関しては、え、全てになります。はい。 ああ。 つの動画にね、あのライ数名出演してる形もありましたんでねえ、こういった 22 本でございました。ありがとうございます。 さあ、というわけでで、え、この後ですね、え、ちょっとしたあの審査的な時間があるんですがはい。ね、おそらく力一賞、エリコ 2 章というのもね、ちょっとエリコニさんはもう今完全初見でしたんで、え、ちょっとね、そうなんですよ。 選んでいただきたいんですけども、じゃ、ちょっとそのエリコニさんが悩んでる間にですね、え、そんな、え、我らがサイレンの女エリーコニファーさんが今年は送っていただきましたんではい。そんなサイレンをちょっと聞いてみましょう。 はい。 それではい、もうこれエキシビジョンですね。はい。ではエリーコニファーさんの作品でございます。こちら。 この番組は2次3 時再連行支援の提供でお送りしました。 は カラン えい。久しぶりですな。 その日な硬いこと言わんと。せっかく会え たんやし。昔みたいに話してや。 そうやったね。あの頃はほんまに若かった なあ。 懐かしいわ。あの夏も忘れられへんわ。 初空へ届かんばかりのこんなサイレンから 始まって あんでも [音楽] [音楽] 本気の夏支援 ありがとうございました。 ありがとうございました。 誰ねえ?誰なのね?え、怖い。誰? ま、こういう声も出せたりして。はい。 なんかね、昨年の特板なんでもこうお姉さん声から はいはいはいはいはい。 がったみたいで。 そこから着走まして、で、ま、前ね、ほぼ 毎年、ま、去年はね、あの、ちょっと自分 の方であれだったので出られなかったん ですけど、ま、毎回こうったものばっかり だったので、じゃ、今年はこうだけでもう かシンプルなものでもシンプルかと思いか なっていうので、ちょっと今回はいいです ね、作らせていただきました。 なんか本当になんかあのなんだろう。地元のなんかあの夕方のラジオから流れてくるみたいなあの CM みたいな感じをちょっと感じつつ普通に普通に浸ってたらあありだ。エリコニだ。ドンドン墓だ。どうなって墓なのか。あれは [音楽] [音楽] この番組の提供でお送りしました。 そうそうそう。ラジオありがとうございます。 えい。久しぶりだ。 あ、そうですね。フルートの今回 V バーチャル関西に話して [音楽] 行ったので関西イベントフルートと頑張ろうって。 なるほど。 いうことで メロンさん全部乗せみたい。 そうなんです。そうなんです。 懐かしいわ。あの夏も忘れられへんわ。 夏空へ届かんばかりのこんなサイレンから始まってあん。 [音楽] これあのデロンさんがね、入場した時の墓を [音楽] なんだでも本気の夏 次さ支援 これな いやあ そうデロンさんがデロン監督が中であのこう 1 番最初に監督やりますっていう宣言的なその事故を出ますっておっしゃった時のその [音楽] う 何度でも本気の夏っていうのをちょっと入れたいなと思って。 ああ、すごい。 そこも入れさせていただいたりしてましたね。 いやいやいや、ちょっと本当にエリコニファン、エリコニ、エリコニファンだってもうエリコニさん本当にもう準備段階からものすごい携さっていただいちゃってね。ちょっとこ今年はもうすっかりかかりきりになってもらっちゃったからさすがに作品をおりすることなんてって思ってたんですよね。 あやす。 そ、そしたらもう今日のね、もうつい数時間前くらいに そうできましギリギリになっちゃったんですけど [笑い] よかったら使って遅れやすっていう風に来ておすげえ冗談 いやいやいや エリコニハン いやいやいやいやギリになっちゃって エリコニ 申し訳なかったんですけど 素晴らしかったです本当にありがとうございますでですね全ての [音楽] え、サイルを紹介し終わったわけなんですけれども、改めて振り返ってみてかがでしょうか?今年のサイレ甲子園は。今年もまた素晴らしい。 うん。 ええ、もうなんな、なんでしょう。本当にバリエーション豊かていらっしゃいますし、あとそのライバーさんの意外性なところも見えたりですとか、またまたこうライバーさんご自身のアイデンティをこう全面に押し出してくるものとか色々な作品をね。そう、そう、そう、そう。 ま、とかなんかね、あの、色々ありましたけども、そう、ワールドワイドになってからこう文化交流的な部分もありつつで本当に幅広いサイを [音楽] 聞くことができてね、私は幸せです。本当にありがとうございます。 ありがとうございます。 いや、本当にやっぱりこう最初はサイレンの声真似から始まった一発ギャグ的なところからこ 6 年経ってどんどんどんどんやること変わっていってで、あの結構もうみんな 1 回出てるんすよね。もう実は何年もやってると。 うん。 で、そんな中で新しい人たちがどんどん参加していただいて、で、新しい人たちはその過去のアーカイブの蓄積があるから なんかやっぱりどんどんハードルはちょっと高くなってるかなっていうのは僕は、ま、よくも悪くもハードル高いよなって懸念事項あったんですけれども いや、もうすごい超えてくる [音楽] ね。本当に皆さん本当にすごい常連組ももう新庄もこうやって私ならこういう風にアプローチしますよねっていうこのスタイルが出来上がってるというかね。うん。 そういうのをこのわけのわからないお祭りに全力でぶつけてきてもらえるっていうのは素晴らしかったですね。こんなとこでこんな風に大声出してみましたね。それその大喜りいろんなのにね、え、毎日かこ毎年この夏の季節にチャレンジしてもらえるの嬉しいなっていうのと、あとま、あれですね、あのバイザビートは美ジが良すぎるっていうのも今回ね、 [音楽] [音楽] 本当ですね。うん。 はい。本当に やば みんな参加してくれてかっこいこら。 そう。そうだそうだ。全員参加してくださってますね。 [音楽] え、新鮮な驚きもございましたがさあ、それではですね、え、よいよ結果発表と参りましょう。はい。まずはですね、今回もご賛いただきましたガレリアの担当さんに最も刺さったガレリア賞を発表したいと思います。はい。 [音楽] あるガレリア賞に輝いたライバーは [音楽] ベルモンドバンデラスさんです。おめでとうございます。 おめでとうございます。あ、もじして [拍手] うん。ついにこの 6年目にしての いや文句なしですね。 うん。本当に素晴ら。もうゲームも細かかったし、もうネタのね、その引き出しもそうでしたし。 お、手かずの多さ。え、そしてね、とにかく手間のかかった感じ。 そして何よりもデシベルのでかさ。 飛ばすな。セリフを飛ばすな。 もっと聞かせて。 それじゃあ1D。 それじゃパリンください。 ね、ちょっとね、大きめに聞いてもらいましょうか。 で、もうね、Tポーズにもなってるし、 ゲが細かい。 では87トラック分を1度に再生します。 するな、するな。 しろ。肉がすごい。 イエーイ。 こちらでございましたね。はい。 いや、これに関しては文句なしでございます。 あ、本当に お見事です。 なんかこうなんてう、新議体全てが揃ったみたいな うん。うん。うん。成熟したサイレンでございました。 はい。 さあ、そんなベルモンドさんにはガリリアさんからハイエンドゲーミングノート PCガリUL9CR598A が増定されます。なんてなんて はい。 ちょっと私ももうそのまま読んだんで正しい発音か分かりませんがね。 いや、なんかすごそう。すごそう。 はい。え、最新のインテルコアウルトラインプロセッサーとノート PC向けとした最大クラスとなる、え、 GPUを搭載したまさにプロ仕様の 1台です。 はい。 ええ、18 in の高裁祭ディスプレイは、え、ゲームプレイだけでなく動画編集などの制作環境としても最適でございます。ガレリアの技術が詰まったまさに最高峰の 1台でございますとのことです。 え、え、パパ、パパソコンさんにパソコンさん、 パソコンさんです。 ノート、ノートパソコンさん1台。 うえ、 ゲーミングノートPC。 もうこれでね、いくらでももう もう すごすぎる。 マイクラ掘り放題。うん。サイレン重ね放題です。 いや、本当に。うわあ、素晴らしい。おめでとうございます。 ちょっとね、凄まじいね、一発をね、ガリリアさんから頂戴いたしましたんでね。 えね、これを使ってベルモンドさんもね、え、これからたくさんいろんなことやってもらいたいなと思いますしね。え、是非ね、え、ご覧の皆さんもね、このガリリアさんの、え、 PC でね、いろんなライブの配信を楽しんだり、お、俺もサイレンの動画作ってみようじゃないかなんていう方がもしいらっしゃったらね、チャレンジしてみるのもよろしいんじゃないでしょうか。 はい。 おお。 さあ、ということでガレリア賞発表しまして、え、続いてはですね、え、じゃあエリーコニファーさんが特に気に入ったエリーコニファー賞を発表していただきたいと思います。 どうでしょう? お決まりでしょうか? もう結構もうどなたも本当に良くってすっごくすっごく悩ん身に悩んだんですけど。 はい、行きましょう。行きますか? [音楽] い。 はい。それではエリーコニファッション発表お願いします。 え、エリーコニファーショ渡したします方はじゃん。 [音楽] セイブルさんです。 おお、 セイブルさん、おめでとうございます。ございます。 いや、もう本当にね、あの、本当にいっぱいいっぱい素敵なサイレンのこをね、いっぱいいらしてくださった方いらっしゃるんですけど、もうプロモーターの主腕がすごすぎて頭から離れないんです。あの映像とお声が。 [音楽] [笑い] [音楽] なるほど。なるほど。ました。 もうちょっとレギュレーションがどうね、結構ちょっと自由が今までなかったね。お水ではございましたけれどもね。 これはね、本当にすごすぎましたね。記憶にすごく残り。もう私の頭に刺さりましたね、これ。 [音楽] これまでいなかったらちょっとリプレイしましょうかね。 はい。じゃあ、リン、 ガリンがいい。くない感じ。 ああ。ああ、うまい。 はい。ということでございます。 ああ。いや、もう頭から離れない。 すごい。 えー、でもこれね、こちらあのサイレ甲更子園だけども、ま、サイレンに、あ、あえていかない部分を受賞したことによってなんか年度もね、確かにどういう [音楽] そう新しい発想でも、え、ちょっと賞を手に入れられるんじゃないかみたいな広ってい、そういいななんて思ったりもしましてね。はい。 ちょっと今年はね、あのね、売り子さん部門があのバター売りの人とかあのところがある中でね、なんかまっすぐきちんとこうなんかしずる感みたいなものを自分の声だけで出してくるっていうのはなかなかやっぱりね、 [笑い] こうなんかその自信みたいなものも感じられますし そうですね。 素晴らしかったと思います。はい。 というわけで、え、エリコニファさんにはエリコニさんから何か差し上げます。 何かをはい。あ、 あ、何か役に立つようなものを後日何か考えてしげます。 はい。 え、それでは最後になりましたが力1 賞の方も発表させてください。え、ね、私がやっぱいいなと思いました。力キ一賞に関したはこの方です。ドン [拍手] 野球の時間じゃ。本体これ見て。 ああ、 スピード感よ。こもいい。 ここ知らないの?ここはたっぷり尺取るのがいい。 うん。 というわけでセフィナさんでございました。 イエー。ありがとうございました。 [音楽] うえ。 いや、でも、ま、ベルモンドもそうなんですけれども、本当にこう、何年もこう連続で出場していただいてる中で、まだ新たな一面を見せてくれるのかっていう、もうそのなんていうの、新鮮な驚きというか尊敬の念みたいなものももうやっぱプラスになりますし。うん うんうんうんうんうんうん シンプルに人が鼻に何か突っ込まれてわあって言ってんの面白いなみたいなんで そうですね。もう誰でも面白いってわかる文脈ですよね。 これちょっと映像終わりで本編に流れねえかな。本試合流れねえかな。 やった。見たい。 おれをいたしましたがはい。え、セナさんには後日力一地からなんか差し上げます。 何か おめでとうござい。 はい、おめでとうございました。え、以上で今年の甲子園のサイレ、え、再連、最講子園全てのプログラムが終了しました。はい。 え、今日参いただいたガリリアさん、前もさん、天開さん、はめとした 2校運営本部の皆様、そしてこの夏も一緒に盛り上がってくださる視聴者の皆様に改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。そしてこのね、忙しい中でもね、たくさん送ってくれたライバーさんね、お付き合いただきまして本当にありがとうございました。 ありがとうございます。 はい。さあ、ということで、え、この 全野祭が終わったということは明日7月 25日の16時から23時甲子園2025 が3デsでスタートでございます。本線D 1は25日金曜日の16時から、本線 Day2は26日土曜日の16時から、 そしてこれは、え、デ2は翌日の本線配信 前に振り返り放送が実施されるそうです。 さらに本線デイファイナルは4月27日、 日曜日の16時からとなっております。 はい。そしてもうすでにですね、今回ご 紹介した、え、このサイレンの音声は順次 、え、運営さんの方に共有しておりますの で、おそらくはこの試合ごとに今回この 配信の中でご紹介したサイレの中からどれ かがどこかで聞けるんじゃないかなという 風に思っております。はい。え、これも 楽しみにしながらぜ非ぜひ明日からの23 時甲子園2025お楽しみいただければと 思います。よろしくお願いいたします。お 願いします。はい。 え、その他告知ございましたら何かありますか?エリーさんから。 うーん。楽山ビーで練習配信などなどしております。よかったら見に来てください。次は [音楽] 28 日に、え、マ、鈴木マサのチャンネルでね、 [音楽] 20時ぐらいを予定しております。 ゲスト様をお迎えして、あの、もうお [音楽] 1人のエリートのね、 あの、いつ作教さんをドラメにお招きいたパカッションでね、お招きして練習中でございます。 はい。 のではい、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 あとボイスですかね。 お 出て ボイスと出てますね。はい。なんか一キ様は個人ボイスも 私はそうですね。 あの、個人的に書いて、個人的に撮ったボイスが今日からね、販売開始になりましたんで [音楽] うん。 よろしくお願いいたします。 お願いします。 回もうライバーも声が命、声がなりわいというね、ところはございますんでね。そして今日サイレンで聞いた声うん とはまた別の声がそれぞれのライバーさんのチャンネルで聞けたりするっていうのはね、え、あの、え、リコニさんとかもたくさん言ってくれたんでね、ぜひぜひ、え、今回参加してくれたライバーさんのチャンネルもね、おっと思った方は是非ちょっと遊びに行ってみてください。 よろしくお願いいたします。 お願いします。 はい。さあ、それでは以上でね、もうたっぷりジャスト 2時間お送りしております。あ、 え、2025 夏の記載サイレ甲子園。この辺でお別れでございます。え、ライバーの皆さんの素敵な声とそうい工夫にまた会える日まで、え、お開きでございます。ありがとうございました。それでは最後は全員集合のサイレです。 マジで音がでかいんで、これは本当に気をつけてください。それでは以上です。え、ありがとうございました。またさよなら。 さよなら。 さあ、ウォーミングアップしよう。 じゃあ カミング カリン。今年のたんだね。 [音楽] はい。どうも。ほラ大好き。 そろそろですね。を押します。大 [音楽] 野球の時間だ。 本体これ見ていた。いかがでした。あいらね。お待たせいたしました。 もし会場を断ってアンパをします。 [音楽] [笑い] 先パターでした。 高校 1番 ショト一君。 [音楽] 2 番サード陸一君。 [音楽] 出来のバターいかがですか [音楽]

にじさんじ甲子園の本選を彩るサイレン声マネの祭典、今年も開幕!!
ライバーたちによる奇想と奇声のオンパレード!!
今回もガレリア様にご協賛いただき、豪華賞品もございます📣📣📣
解説・共同主催:エリー・コニファー @EliConifer

※ジョー・力一の配信の切り抜きを制作する方は、必ず下記リンクからガイドラインをご確認ください。
ジョー・力一の配信切り抜き動画についてのガイドラインの告知と説明【にじさんじ/ジョー・力一】

※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

#にじさんじ #にじさんじ甲子園 #にじさんじサイレン甲子園 #nijisanji

40 Comments

  1. 海外勢担当窓口のエリーちゃん、参加してくれた海外勢のことを宣伝レベルで解説してくれていたのが印象的でしたね~!

    サイレンを機にいろんなライバーさんを知られるのも良いなぁ……

  2. 18:46 常連マリリンさすがアイドル
    26:11 お歌のせんせいkaelix
    48:26 お洒落な心の叫びfreodore
    1:03:00 2万人が待ちに待った「野球」zeal
    1:07:05 2万人を眠らせた美しさuki
    1:11:09 プロモーターのseible
    1:57:48トップバッターkaelix(全員集合なので最後まで聴くには鼓膜の替えを数枚お手元にご用意ください)

  3. 「では87トラック分を一度に再生します」の瞬間にチャット欄が「!?」で埋め尽くされたの、あまりにも最高だったな

  4. 22:26 綾人先生ほんと何処でも楽しそうにやんちゃしてて笑顔になるw
    44:18 しがりこが勝利(かつ)よ!
    1:14:22 珠乃井ナナによる忙しい人向けサイレン(そよぐ)
    毎回ワールドワイドにこの奇祭に集結する人々マジにじさんじ。ありがとう…。

  5. 9:39 渚トラウト 初出場/王道
    11:50 ソフィアバレンタイン 初出場/掃除機
    15:07 七瀬すず菜 初出場/職人芸
    18:45 マリアマリオネット 3年連続/表情管理ヨシ
    22:26 一橋綾人 初出場/品のいい迷惑系YouTuber
    26:11 ケイリクスデボネア 初出場/メロい
    29:49 健屋花那 4年連続/ストロング
    33:02 雲母たまこ 初出場/赤ちゃん
    36:43 ルンルン 2年連続/ルンルンワールド
    40:23 诺莺Nox 初出場/美/好き、大好き。みんな歌ってみた聞いて。
    44:17 司賀りこ 2年連続/魔球
    48:25 フリオドール 初出場/穴に入ります
    52:35 デレムカド&ライガリレイ 3年連続/CM
    58:08 ベルモンドバンデラス 6年連続/数の暴力
    1:02:59 ジールギンジョウカ 初出場/野球
    1:07:04 浮奇ヴィオレタ 初出場/チル
    1:11:09 セイブル 初出場/完全にCM
    1:14:21 珠乃井ナナ 2年連続/忙しい人向け
    1:17:36 早乙女ベリー 初出場/バター
    1:22:55 ジョー力一&セラフダズルガーデン&星導ショウ 初出場/広島組
    1:29:33 レヴィエリファ 2年ぶり4回目/時事ネタ
    1:34:01 セフィナ 4年連続/メカフィナ
    1:40:03 エリーコニファー 地元の夕方のラジオ

  6. 9:40 渚トラウト
    11:52 ソフィア・ヴァレンタイン
    15:08 七瀬すずな
    18:46 マリア マリオネット
    22:27 一橋綾人
    26:11ケイリクス・デボネア
    29:50 健屋花那
    33:03 雲母たまこ
    36:44 ルンルン
    40:26 Nox
    44:18 志賀りこ
    48:26 フリオドール
    52:36 デレム・カド&ライガリレイ
    58:08 ベルモンド・バンデラス
    1:03:00 ジールギンジョウカ
    1:07:05 浮奇・ヴィオレタ
    1:11:09 セイブル
    1:14:22 珠乃井ナナ
    1:17:37 早乙女ベリー
    1:22:57 セラフ・ダズルガーデン&星導ショウ(ジョー力一)
    1:25:30 セラフ・ダズルガーデン&星導ショウ
    1:29:33 レヴィ・エリファ
    1:30:04 セフィナ

  7. みんな癖強い…
    ヘッドホンで聴いてたからベルさんで耳パーン!なって変な笑い出た

    ナナさんのあれは全員騙されただろうな あっぱれ

  8. 全員集合時の
    序盤でなぜか耳にスッと入るアヤティーで笑い
    中盤の圧倒的音圧のベルさんで笑い
    終盤の息絶えただろってななたまで笑った

    こんなカオスな奇祭を協賛してくれるガレリアほんと好き

  9. それぞれの個性あふれるパフォーマンスを聞けて嬉しかったです

  10. 渚トラウトくんのやつ、本編で使うタイミングが第一試合の時だからほぼ固定でわかりやすいな…

Write A Comment

Exit mobile version