リアル脱出ゲームとは、ある特定の空間や危機的状況から、参加者が謎や暗号を解き明かして脱出を目指す、体験型ゲーム・イベントです。その中でも、ゲーム中、一切の会話が禁止されるという異色のイベント『Escape from a Silent World』が、各地での開催を経て、東京ミステリーサーカスに登場します。
本イベントは、突然世界から音が消えた、というストーリー設定。ゲーム中は、会話を含むすべての“音を出す行為”が禁止されています。しかし、謎を解くためには同じチームのメンバーが持つ情報を共有し合うことが不可欠。言葉の代わりに、ジェスチャーや表情、目線などを駆使して、仲間と意思を伝え合いながら、音のある世界を取り戻すことを目指します。