【新発表のゲーム続々】発表されたゲーム情報まとめ!ペルソナ4のリメイクや新しい携帯ゲーム機など気になるゲームが一気に発表されたぞ!

【新発表のゲーム続々】発表されたゲーム情報まとめ!ペルソナ4のリメイクや新しい携帯ゲーム機など気になるゲームが一気に発表されたぞ!

[音楽] え何これ マジすごいんだけどこれえちょっとみんな 見たデスストランディング2のイベントの やつデススト2の新しいゲーム映像とか ちょっとカットシーンとか見せてくれてて でそれ以外にもなんかいろんなお話聞ける んだけどこれちょマジすごいんだけどいや 待ってこのシーンやばくないこれこれあの エルファニングさんが演じるトモロって いうキャラクターなんだけどめっちゃ アクションしてていやこれこれそのライブ 配信で流してた映像なんですけどこれ 流れる前に小島監督もまちょっと謎の多い キャラクターですごいアクションするん ですけど驚かないでくださいねって言って た驚くだろこれ何これ想像してたんと全然 違うんだよねていうかていうかていうか これだけじゃなくてそのゲームの1番最初 のさチュートリアルみたいなところを見せ てくれるんだけどこれゲーム映像なんこれ ちょ待って意味わからんえ何これこれ ゲーム映像なんごめんちょわえこれこれね 多分ガチのゲーム機で動かしたらね めちゃくちゃ綺麗に見えるんじゃないかな なんかねPS5Proで動かしてるんだ そうですけれどもえやばくない何これいや なんかトレーラーにあったシーンだけどさ 普通にゲームプレイそのまますっと行っ ちゃったんだよこれなん本気本気ていうか ねこっちのシーンもかなりやばいよねこれ クレイジーなんだけど やばいよちょっと待ってこれめちゃめちゃ 楽しみなんだけどデススト2もう少しだよ もうちょっとのシンボですどうも皆さん こんにちはです [音楽] ああちょすごいねというわけで今日ね6月 9日いろんな情報ありましてまデススト2 の方の情報もいっぱいあるんですけれども まそちらのライブ配信なので見て いただければ見ていただければっていうか 小島プロダクションのチャンネルの方でや えっとアーカイブが残ってる配信の方見て いただくといいんじゃないかなと思います まとにかくすごい興奮するようなねゲーム プレイ映像がちょっと公開されましてもう 発売木前ですけれどもね楽しみで仕方な いっていうところですでえそれだけじゃ なくてですねそれよりももうちょっと前の 時間にXboxショーケースが行われて おりましていやここもねすげえいっぱい ゲーム来たんですよ情報ババっていや今回 6月に行われたステートオブプレイと サマーゲームフェストとXbox消数全部 合わせたらはっきり言ってとんでもない量 のゲームの情報出てきてますからねこれ ちょっとやべえなと思ってますけれどもま 中でもいやでも今回ねXboxすげえ なんか1時間ぐらい1時間ちょっとあって めちゃくちゃたくさんのゲーム発表してき たんだけど中でも特にちょっとあの日本の ゲームユーザーに特にちょっとこう刺さり そうだなっていうようなゲームをちょっと ピックアップしてちょっと紹介かなと思っ ておりますお付けください違う違う間違っ た間違った間違えたお付けくだそこれ本当 におグりなんかなおグりしこんな感じで ネ取り伸ばすのかなお付き合いください 僕そういう人間だ えっとまずはこちらですね以前から噂されておりましたペルソナ 4 のリメイクがと々と発表されましたタイトルはペルソナ 4 リバイバルオリジナル版は2008 年に発売されたゲーム作品となっておりますが現代に蘇りますっていうかねペルソナ 4 リバイバルなのでP4Rなんですよねこれ で345全部Rがつくゲームタイトルと なりましたねま全然関係ありませんけれど も板を羊のRの女をなぜか思い出しました これねなんかゲームタイトル揃えてる ところを見ると完全新作の方もこれに 合わせるような形なんかしてくるんじゃ ないかなと思いますけれどもねただ今回の トレーラーではゲーム映像とかはほとんど ね確認できず発売時期とかもまだ発表され ていないんですよねただペルソナの公式X のアカウントでPSTOの総合 プロデューサー和田さんがコメントを出し ておりまして現在精一杯の情熱と愛情を 込めて制作にあたっています初めての方は もちろん今までのファンの方にとっても 新鮮で驚きに満ちた作品として皆さんにお 届けできることを確信していますのでその 時を心より楽しみにしておりますという風 にコメントがありますもうペルソナファン には待ちきれない1本ですよね新しい情報 や映像も楽しみにしましょうえそして スクエアニックスからも発表がありまして もうこの色見ただけで分かりますよね ファイナルファンタジー7リメイクが Xboxに登場となりましてその登場時期 は今年の冬となります移植版といえば NintendoSwitch2にも ファイナルファンタジー7リメイクは登場 することが決まっているんですがどうやら 発売のタイミングは同じになりそうです 今年の冬登場ですねこれで全てのゲーム キーでファイナルファンタジー7リメイク シリーズが遊べるようになりますリバース の移植まで楽しみですよねあそしてそれ だけではないんですよねなんとファイナル ファンタジー16がXboxに移植が決定 しましたえっとじゃこれいつから遊べる のっていう話じゃないですかこれも今日 から遊べますいやマジかよFF16の物語 はね多分Xboxのゲームをメインで遊ん でる方々にとっては結構刺さりやすいもの になってるんじゃないかなと思いますので ねまだ遊んでいないという方はね是非遊ん でみてはいかがでしょうかグラフィックも すげえし物語もねめちゃくちゃ引き込まれ ちゃいましたよね [音楽] えそしてですねNャガidデン4の発売日 が決定しましたこちら10月21日発売 ですえっと公営テクモのゲームなんです けれども制作はプラチナゲームズが関わっ ておりまして元々すごい歯ごた応えのある アクションゲームがプラチナゲームズとの タックでさらにパワーアップしてしまうの ではないかとかなり期待しておりますこの キャラ一瞬ダクトに見えたの私だけですか ねあの先駆けて発売されておりました NジャGen2のリメイク作品今年あの 遊んだんですけれどもうまくいった時 めちゃくちゃ爽快感あるんですよねまただ ねあの2の方のリメイクは昔のゲーム作品 をベーストしているのでちょっとね操作に 古さを感じるところも多々あったんですよ ねまその辺とか改良されていて現代風な アクションになっていたらこれ忍者ガデ めちゃくちゃ面白いんじゃないのっていう 風にちょっと期待しておりますあこれこれ 絆落とし決まったらマジ気持ちいいんだよ ねっていうかい落としばっかり狙っちゃっ てたわ えっと発表されたのはゲームソフトでは ありませんでしたなんとね今回新しい携帯 ゲーム機を発表いたしましたその名も ROGXboxAineそしてもう1つ ROGXboxAineXま携帯ゲーム機 と言いますか携帯型ゲーミングPCですね 元々出ていたROJRIをベースに Micクrosoftと連携してい るっていうやつですねでこのゲーム機で もちろんXboxゲームPass遊べます それ以外にバトルネットも遊べるんですよ そしてSteamやUVIソフトコネクト といったパソコンで遊ぶプラットフォーム 広く対応しているみたいなんですよねこれ ちょっと1歩間違えたらすごい便利なやつ になると思うんですよねでXboxのね強 みってねそれだけじゃなくてですね XboxにはPlayエニウアっていうの がありまして例えばXboxのゲーム機で ゲームソフトを買ったらパソコンで遊んで もこっちのROGAIで遊んでも追加の 料金かかりませんってやつなんですよね しかもセーブデータとかも連携して持って いけるのでゲーム機パソコン携帯ゲーム機 どこかでゲームソフト買えばもうどこでも 遊べるっていうやつになっておりますいや これかなり便利ですよねまスイch2が 発売されたばかりでこのタイミングの発表 かっていうところもあるかもしれませんが 今年のホリデーシーズンに発売予定だそう です一応日本でも発売が予定されているん だそうですただし結構な値段になることは 覚悟しておいた方がいいかもしれません ROGAって結構高いからねそこでも Micクrosoftのパワーで安くなる かもしれない さてここからはですねちょっと我々に 馴染みのないゲームがどんどん出てくるか もしれませんが特に気になったものを紹介 していきたいと思いますまずはこちら アニメいやビジュアル結構魅力的ですよね なんていうかすごくパルワールドっぽいと 言いますかちょっと待ってややこしいこと なってきたなこれいやでもこのゲーム なんかモンスターを捕獲して育成させて いくそんなゲームなんだそうですお ややこしいことなってきたなおいPVPと かPVEもあるんだそうですえただですね なんとなく皆さん感じてるようにこの 雰囲気ひょっとして基本プレイ無料の ゲームですかスマホでも出ちゃったりし ますかはいその通りです基本プレイ無料で まコンソールとスマホでも展開されるよう なゲームとなっておりますなんかねUIと か見たらそんな雰囲気ありますよねえ近々 クローズドベータテストも実施されるんだ そうですいやなんかパルワールドとかに 訴えられたりしたらちょっとねえ面白いな と思っちゃったんですけどいや面白くは ない別に面白くはないですよねなんかね 使われてるBGMとかねあれ思い出しまし たドケビっていうゲーム皆さん覚えてます かねドケビっていうゲーム発表されて結構 話題になったんですけれどもそれ以来一切 追加情報が出てこないでお馴染みのドケビ まそことは作ってる会社全然違うんです けどねなんかBGMと雰囲気が似てたので なんとなく思い出しましたっていう関係 ない話でしたさて雰囲気ガラっと変わり ましてこちらのゲームこれ私すごく気に なってるんですよねクロノスザ ニュードーンえっとねこのゲーム ブルーバーチームが作ってるんですよね レayズオブフィアとか最近だと サイレントヒル2のリメイクなんかを 手掛けているホラーゲームに実直に提評の あるスタジオですめちゃくちゃグてダーク な雰囲気でもうすごく大好物なタイプの やつですゲームプレイ的にはね結構その 10をTPS画面で打っていくっていう 感じなのであのデッドスペースに近い感覚 があるのかなという気がしておりますがま でも実際にサバイバルホラーなので限られ た弾薬とか物資を使って攻略していくんだ そうですこれねこのゲーム遊んでるだけで 神経すりされそうな感じとかたまんない ですねいやこれはぜ非遊びたいですブルー チームのゲームなんで期待今年の秋発売 予定 えっとでは続きましてこちらですね ビースト オブリンカーネーションというゲームが 発表されましたこれ初めて発表された ゲームなんですよね発売時期は来年の 2026年となっているんですがこの ゲームなんとですねゲームフリークが作っ てるんですよねゲームフリークといえば ポケモンの開発などでお馴染みのスタジオ ですよねちょっと待ってまた全然違う感じ のゲーム作ってきてますよねまゲーム フリーあ見えて実は結構いろんなゲーム 作ってますからねえっと刀を操るエマと いう名前の女性を主人公にしたハイ スピードなアクションゲームなんだそう ですなんか最近さこういう感じのゲーム 中国さんのゲームで多いよななんて ちょっと思ってましたがまさかゲー振りか よとかってちょっと思ってびっくりしまし たまそうなってきたらねちょっとじゃあ 遊んじゃおうかなって思っちゃいますよね えっとでは続きましてなんですがこちら いやそろそろコールオブデューティの新作 発表される時期だよなそろそろだよなって 思ってたら発表されましたいやマジかよえ しかもですね発表されたコールオブ デューティは今回コール オブデューティブラックオス7なんですよ えマジかよいや去年がブラックOPス6 だったのでその次の年にそのままセブンに なるだなんてかなり予想外でしたえ去年に 引き続き今年のコールオブデューティも ゲームパス対応となりますまゲームパスに 加入している方は追加料金なしで遊ぶこと ができますねえそしてですね今回のコール オブデューティまもちろんキャンペーン モード搭載されてくるみたいなんですが シングルプレイだけではなくてフレンドと 協力してキャンペーンモードを攻略する こともできるんだそうですまもちろん マルチプレイのモードなんかもありまして 完全新規のマップなどもたくさん用意して くるんだそうですそしてゾンビモード もちろん用意ということでまいつもの コールオブデューティだよねと言われば そんな感じもするんですがただ今回のね このトレーラー見てて最初全然何のゲーム かわかんなかったんですよねまゲーム プレイとしてもひょっとしたら今回新鮮な 何かをねえ付けしてくるかもしれません なんだかんだで毎年世界一売れるゲーム コールオブデューティその新作の同向にも 注目ですいやまでも日本のユーザーで コールオブデューティプレイしてる人 どんどん減ってきましたよねまたどっかで ね盛り返してくれるといいんですけれども えそしてですね今回注目作品として消に 独自のダイレクトが行われたJアウター ワールド2の発売日も決定いたしました 10月29日発売ですねえっとこの作品は ですねオブシエンターテイメントが手掛け ておりましてオブシダエンターテイメント といえば以前にですねフォールアウト ニューベガスなどを手掛けておりまして ゲームのテストとしてはその辺りとかなり 近い作品なんですよねロールプレイの特性 がめちゃくちゃ強くってゲームの中の世界 とプレイヤーがどのような関係性を結んで いくかは自分の行動によって変わってい くっていうところがちょっと特徴として あげられますキャラクターのステータスと かも自分のプレイスタイルに合わせて自分 の好きに成長させていくこともできるよう になってますでグラフィックをご覧 いただいても分かる通りめちゃくちゃ丁寧 に作られてるゲームなんですよねこれ前作 よりもはるかに綺麗になってますよで オープンワールド系のゲームになってるん ですが前作はなんかいくつかの惑星を行っ たり来たりするので1つの大きいマップっ ていうよりは広めのマップが何個かある みたいな感じでしたで今回もいろんな惑星 を行ったり来たりするのであればそういう 感じになるのかなという気がしますけれど もだから今考えたらそういう意味では スターフィールドに気持ちちょっと近い 感覚があったのかもしれませんね えそしてですね続いてはこのゲームいや このゲームもめちゃくちゃグラフィック 綺麗なんですよねやばいっすよだでも カットシーンだからゲームプレイ映像は ここまで綺麗かどうか分からないじゃんっ て思うかもしれませんがいや多分ねこの ゲームプレイ映像中もめっちゃ綺麗だと 思いますよっていうのもこのゲームはです ねあのプレイグテイルのシリーズの最新作 となっておりまして一応スピンオフ的な 作品になるのかなレゾナンスアプレイグ テールレガシーというゲームとなっており ますプレイグテルイノセンスの15年前を 描いた作品になるみたいですこの作品の 主人公はプレイグテイルレクイエムに登場 していたキャラクターとなっておりまして ということは結構本編とは違ったゲーム プレイやストーリーが展開するっていう 感じになるんでしょうかねほらなんか遺跡 みたいなところに入ってってますからね これ一体何なんでしょうか そしてですねえギアーズ オブウォーリマスターの映像が公開され ましたギアーズのリマスターは以前から 発表されておりましたが確かゲーム映像 ってまだ公開されてませんでしたよね画像 とかは出ておりましたけれどもま2006 年のゲームのリマスターなのでまそこまで 最新の映像には見えにくいかもしれないん ですがいやでもTPSのゲームでこの ゲームめちゃくちゃ面白いですからね Xbox360時代のゲームなんです けれどもいや私初めてこのゲーム遊んだ時 にそれまでね日本のゲームばかり遊んでき たのでこのすっげえタフな主人公に ちょっと興奮してしまいましたいやこんな ゲームありかよって思っちゃいましたもん ねま思い出を噛しめながら楽しむでもいい ですし初めてギアーズシリーズに触れて みるでもいいんじゃないかなと思います ほら新作のギーズオブOEDayもね後に 控えておりますからま新作の方はちょっと いつ出るか分からないですし今回追加の 情報はなかったんですけれどもこちらも ようチェックしておく作品かもしれません 続いてはこちらGrund2が発表され ました発表だけではなくて7月29日には REXでもう配信が始まりますえっとね このゲームはですねまミクロキッズですね 体が小さくなった子供たちが庭で サバイバルをするっていうゲームですま そうやって聞くとなんか可愛らしく 聞こえるかもしれませんけれども ちっちゃくなっちゃったら虫も脅威ですよ ねていうか虫がたくさん出てきますま虫が 苦手な人はちょっとこのゲームどうなのっ てなっちゃうかもしれませんけれども多分 このゲームが最初なんじゃないかなあの雲 恐怖症対策モードみたいなのを取り入れて きたのってま雲の見た目をね気持ち悪く ない形で描写するっていうモードを入れて きておりましてま今作でもおそらくその モードあるんじゃないかなま雲以外の虫も ちょっとよく見たら気持ち悪かったりする かもしれませんけれども前作よりもはかに 広いオープンワールドになって登場をする んだそうです 続いてはこちらブラッドオブドン ウォーカー新しいトレーラーが公開され ましたえっとねこのゲームはね元々CD プロジェクトレッでWitcher3とか サイバーパンクなんかの制作責任者を務め てた方が新しいスタジオを作って開発し てるゲームなんですよねダーク ファンタジーのオープンワールドRPGと なっておりますまちょっと世界観的には ちょっとウィッチャー感があると言います かそんな雰囲気を感じますがま正直トプル Aクラスのゲームタイトルになってるかと 思いますでさらにねなんか自由度の高い ゲーム作品になってるみたいなんですよ 吸血鬼みたいなものがテーマとなっていて 主人公は完全な吸血鬼ではなくてなんか 半分くらい吸血鬼みたいなそういう感じの 設定となっているようですちょっとねそら れる設定ですねでこの作品が2026年 発売と発表されました気になるゲーム プレイ部分に関しては6月22日にさらに 公開するイベントが行われるということで ちょっと気になる方はねその辺も覚えて おいた方がいいかもしれません えっとですねじゃ今回するのはこれで最後 にいたしましょうかえっとアメ込みの アニメをベースとした格ゲが発表されまし てタイトルはインビンシブルVス インビンシブル無敵のヒーローを元にした 3対3の格ゲとなっておりますでこれさ このゲームちょっとかわいそうだなと思っ てしまっていやちょうどねステートオブ プレイでマーベルの格ゲが発表されたその すぐ後だからちょっと話題持ってかれ ちゃってるよねなんてちょっと思います けれどもあただなんかテーマ的には結構違 うっぽくてこっちのゲームは結構黒い描写 とかも満載になっているっぽいんですよね ちょっとモータルコンバットよりなのか なって言うとそれは言いすぎなのかもしれ ませんけれどもなんか今すごい世界的にも 格ゲがガられてる感じありますよねほら あの今バロラントとかでお馴染みの ライアットゲームズとかも格ゲ作ってます からね2Dの2D格ゲブームは本当世界的 に来てるんじゃないかなと思います はいというわけであの1部分ピックアップ しただけでもこんなにあるんですよね とんでもない量の情報が来てたなという ようなところです皆さんなんか気になった ゲームとかこれ遊びたいみたいなゲーム ありましたか是非ねコメント欄で教えて くれると嬉しいですねいや本当にすごい いろんなお祭りがありましたねね Switch2とかも発売されてそっちの 方でも祭りでしたしねまちょっとま私の方 にはまだなんか出荷されてないみたいな 感じの状況になっていてでそれに関しては あえなんだあれ なんだちょっと待ってね ごめんなんかちょっと荷物届いたんで今日の動画はここまでにいたしましょうか皆さんご視聴いただきましてありがとうございましたまた次回お会いしましょうじゃあね なんだけイニングさ続れば夢に眠る幻が手のひに振り注ぐ新たな世界へアルビボマセンセション果てしない道の向こうで [音楽] う

XboxShowcaseでたくさんのゲームが発表されました!その中でも特に気になるものの情報をまとめました

00:00 デススト2のイベントで新映像が公開
03:15 ペルソナ4のリメイクがついに!ペルソナ4リバイバル
04:33 FF7リメイクとFF16が移植
05:34 NINJA GAIDEN4
06:32 携帯ゲーム機が発表
08:11 Aniimo
09:30 Cronos
10:24 ゲーフリのアクション!Beast of Reincarnation
11:27 Call of Duty Black Ops 7
12:57 The Outer Worlds 2
14:15 Resonance : A Plague Tale Legacy
15:09 Gears of War : Reloaded
16:05 Grounded2
17:02 Dawnwarker
18:07 Invincible VS

#xbox #ps5 #ps5pro #ゲーム紹介
★★★★★★★こちらも登録お願いします★★★★★★★
ゲーム実況チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCBpzH4AHE6WNZUdUAlSQp-g
twitter:https://twitter.com/keiji_ch
Instagram:https://www.instagram.com/keiji_ch/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

動画の中には以下のサイトより使用している素材がある場合がございます
素材提供 PIXTA
素材提供:daidaicolor / https://daidaicolor.com

◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。

エンディングの楽曲は以下の曲をランダムで流しています
カラオケ 愛の物語(曲名)/ 魔王魂(アーティスト名)
シャイニングスター/魔王魂

31 Comments

  1. エル・ファニングかっけぇ悪魔の実の能力者みてえ😂

    Switch2届いたんですか?おめでとうございます

  2. ペルソナ4出るのか!携帯ゲーム機でしか遊べなかったから嬉しい!
    デスストはやっぱ凄そう!
    確かテイルズのリマスタープロジェクト始動するようですね

  3. ゲーフリの新作が一番気になりました!
    あとエル・ファニングのアクションもビビりましたね笑

  4. State of Play Summer Game fes XBOX SHOWCASE。

    それぞれ見所がありましたね。
    その殆どのタイトルをPS5で体験出来るのはユーザーとして幸運です。
    個人的にはペルソナ4か一番の収穫でした。
    ロケーションの綺麗な和製RPGはどうしても目立つよね。

  5. 流石に頑張ってMGS3リメイク作ってるコナミが可哀想になってきました

    MGS3をキッカケに今後も頑張ってほしいですね

  6. ゲオに買いに行く時代から見てますー!何やら良いブツが届いたようで、、おめでとう御座います

  7. 前の ROG ally は xboxゲームパス steam使えましたよね?

    このxboxは意味があるんですか?

  8. パルワのフォロワーが出たと思ったら、ゲーフリはフォトリアルのソウルっぽい新作。ん〜 カオス‼︎

  9. デスストランディング2
    どうせXboxでシークレット販売するよ!
    前回のもそうだったしな。
    Xbox専用ゲームも作ってるみたいだし!

  10. ペルソナ4の発表とデススト2続報だけで満足ですね
    ペルソナに至っては今後のシリーズをほのめかす発言もあったので気長に待ちたいと思います

  11. はじめまして!他のYoutubeだとちょっとHな広告ばかりなんですが、なぜか、
    けいじチャンネルさんだけやたらとAGAクリニックの広告が出るのはステマではと思って、ついついコメントしてしまいました^^✨

  12. Switch2やっと届いたのかな?
    てか発売日以外はAmazonから届いかない人ばかりだったから良かったですね!パクられたり無在庫予約だったりAmazonキャンセル怖すぎる

  13. ほんま10月ヤバいなw それと今月発売予定やったAIと闘う何とかEyeて見当たらないんやけど!?

  14. なんか、もののけ姫のシシガミ様みたいなゲーム、ジブリから訴えられるやんw

  15. 先日テレビで特集してたけど、デスストはモーションの拘りがリアリティを生んでいるね

Write A Comment

Exit mobile version