ASUSは「TUF Gaming」ブランドより、GeForce RTX 5070/5060 Laptop搭載のゲーミングノートPC 4機種を順次発売する。

TUF Gaming A18(2025)

 TUF GamingシリーズのノートPCとして初めて18型ディスプレイを採用した製品。価格と発売時期は、RTX 5070 Laptop搭載の「FA808UP」が30万9,800円/25日発売、RTX 5060 Laptop搭載の「FA808UM」が26万9,800円/販売中。

 ASUS独自冷却機構の第2世代Arc Flow Fansを採用しており、旧世代と比べてエアフローを11%向上、表面温度を最大3℃低下している。このほかCopilotキー付きのフルサイズキーボードや90Whのバッテリを装備。耐衝撃や高温/低温動作を含むMIL-STD 810Hのタフネス性能も備えた。

 ビデオカード以外の違いはストレージ容量。FA808UPが512GB、FA808UMが1TB(いずれもM.2 NVMe SSD)。

 そのほかの主な仕様は、CPUがRyzen 7 260、メモリ32GB、OSはWindows 11 Home。ディスプレイは解像度がWUXGA(1,920×1,200ドット)、リフレッシュレートは144Hz、応答速度は3ms、輝度は300cd/平方m、色域はsRGB 100%、AdobeRGB 75.35%。

 インターフェイスはHDMI、USB4、USB 3.2 Gen 2 Type-C、USB 3.2 Gen 2 2基、USB 2.0、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.4、Gigabit Ethernet、Webカメラ、音声入出力など。

 本体サイズは399×283×18.9~26.7mm、重量は約2.6kg。

TUF Gaming A16(2025)/TUF Gaming F16(2025)TUF Gaming A16(2025)

 いずれも16型で、CPUにRyzenを採用した「A16」とCore i7を採用した「F16」の2機種を用意。それぞれRTX 5060 LaptopとRTX 5070 Laptop GPU搭載モデルがある。なお、ディスプレイのリフレッシュレートが165Hzとなっている。発売時期および価格は以下の通り。

「FA608PP」 : Ryzen 9 8940HX+1TB SSD+RTX 5070 Laptop GPU搭載、27万9,800円/販売中「FA608PM」(512GB SSDモデル) : Ryzen 9 8940HX+512GB SSD+RTX 5060 Laptop GPU搭載、23万9,800円/販売中「FA608PM」(1TB SSDモデル) : Ryzen 9 8940HX+1TB SSD+RTX 5060 Laptop GPU搭載、24万9,800円/販売中「FA608UM」 : Ryzen 7 260+1TB SSD+RTX 5060 Laptop GPU、25万9,800円/13日発売「FX608JPR」 : Core i7 14650HX+1TB SSD+RTX 5070 Laptop GPU、30万9,800円/25日発売「FX608JMR」 : Core i7 14650HX+512GB SSD+RTX 5060 Laptop GPU、25万9,800円/販売中

 本体サイズと重量は354×269×17.9~27.3mm/約2.3kg。FA608UMのみ354×269×17.9~25.7mm/約2.2kg。

TUF Gaming F16(2025)TUF Gaming A14(2025)

 GeForce RTX 5060 Laptop搭載の14型ノートPC。Ryzen AI 7 350採用モデルの「FA401KM」とRyzen AI 7 260の「FA401UM」を用意。価格と発売時期は前者が33万9,800円で13日発売、後者が26万9,800円で6月下旬発売予定。

 共通の主な仕様は32GBメモリ、1TB SSD、Windows 11 Homeなど。ディスプレイ解像度はWQXGA(2,560×1,600ドット)、リフレッシュレートが165Hzとなっている。

 本体サイズは311×227×16.9~19.9mm、重量は約1.46kg。

Write A Comment

Exit mobile version