任天堂は、Nintendo Switch 2用ソフト「Nintendo Switch 2 のひみつ展」を6月5日に発売する。ダウンロード専用タイトルで、価格は990円。

 本作は、Switch2に秘められた“ひみつ”の数々を、図や映像を見たり、ミニゲームやテックデモで実際に触ったりして体験できるソフト。巨大なSwitch2の上を歩きながら、展示されている解説やミニゲームを巡っていく。会場のいろんな所には“ひみつ”が並んでおり、Switch2に関する解説を見ることができる。

【Nintendo Switch 2 のひみつ展 紹介映像】

“ひみつ”の解説を見る

 会場のいろんな所には“ひみつ”が並んでおり、Switch2に関する解説を見ることができる。“ひみつ”の種類は基本的な特徴から、言われないと気づかないような細かなものまでたくさん存在する。

ひみつ展では、巨大なSwitch2の上を歩きながら、展示されている解説やミニゲームを巡っていく解説は「?」の吹き出しが出ている場所で見られる実は磁石は本体側に埋め込まれており、一方のJoy-Con 2はSL/SRボタンが鉄でできているので、近づけるとそのボタンの部分がくっつくミニゲームを遊ぶ

 マウスやHD振動2、最大120fpsのフレームレートといった、Switch2ならではの機能を使ったミニゲームを遊ぶことができる。目標となるスコアも設定されている。

テックデモで感じる

 ミニゲームよりもシンプルに機能を体験できるのが「テックデモ」。HD振動2や4Kの解像度、強い光を表現するHDR(ハイダイナミックレンジ)など、ゲーム体験をより豊かにする機能を実際に感じることができる。

Write A Comment

Exit mobile version