XM2w 4K(ブラック)
アーキサイトは29日、独Endgame Gearの無線ゲーミングマウス「XM2w 4K」を発売した。実売価格は1万7,800円。カラーはブラック、ホワイト、ダークフロスト、ホワイトフロストの4色。
最大4,000Hzのポーリングレートに対応した有線/無線両対応マウス。SPDT構造の低遅延メカニカルスイッチ「Kailh GX」を採用しており、専用アプリで超低遅延の「GXスピードモード」と安定性重視の「GXセーフモード」に切り替えられる。クリック遅延は平均310ms以下としており、GXスピードモードではさらに1msの高速化が見込めるとする。本体形状は幅広の左右対称(サイドボタンは左側のみ)で、つかみ持ちのユーザーに適するという。
ボタン耐久性はメインボタンが左右各8,000万回、ミドルボタンとサイドボタンがそれぞれ2,000万回。
光学センサーはPixArtの「PAW3395」。専用アプリから設定可能な解像度は50~26,000CPI(50CPI刻み)でプリセットは400/800/1,600/3,200CPI。最大加速度は50G、最大速度は650IPS。PCとの接続はUSBドングルによる2.4GHz無線とUSB 2.0ケーブルによる有線。
リフトオフディスタンスは1mmまたは2mm(調整可能)。バッテリ容量は335mAhで、連続使用時間の目安は30時間(ポーリングレート4,000Hzで使用した場合)。
本体サイズは約122×66×38mm、重量は約62g(ブラック/ホワイト)、約63g(ダークフロスト/ホワイトフロスト)。