5月27日、ゲームマーケティング&パブリッシャー「Nexting」は、スペインのインディーゲームスタジオEndflameが開発するハートフルパズルストーリー『インスタントメモリー』を、2025年6月8日に発売することを発表した。
対応プラットフォームは、Nintendo SwitchおよびPC(Steam、Epic Games Store)。あわせて最新トレーラーが公開されている。
『インスタントメモリー』は、写真を通じて家族の物語をつなぐ、心温まるパズルアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは、アルバムに収められた写真を時系列に並べ替えることで、家族の記憶を一つひとつ繋いでいく。
写真に隠されたヒントを手がかりに、時間の流れを辿ることで、世代を超えた家族の物語が少しずつ浮かび上がるという。
ほかにも、背景やステッカー、フォントを使い、自分だけのアルバムを作ることも可能。物語の進行にあわせて新たなオプションも解放される。
開発スタジオEndflameの代表Laura Ripoll Galán氏は、自身の幼少期に祖父母とアルバムをめくった温かい記憶から、本作の着想を得たという。同氏は「誰もが自分の記憶や感情と重ねられること」を重視し、感情という世界共通の言語を通じてプレイヤーの心に触れる作品を目指していると語っている。
また、前作の日本の戦国時代を舞台にしたホラーゲーム『Ikai』で日本文化から得た感銘に触れ、「今回また新たな物語を携え、日本の皆さんのもとへ戻ってこられたことを、心から光栄に感じています」と、日本に向けたリリースへの特別な思いを寄せている。
『インスタントメモリー』は、Nintendo SwitchとPC(Steam、Epic Games Store)に向けて2025年6月8日に発売予定。
『インスタントメモリー』Steamストアページはこちら
ワイヤレスホリパッド for Steam (シャイニーホワイト)
Amazonで購入
【Amazon.co.jp限定】 ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming A15 FA507NVR 15.6インチ RTX 4060 Ryzen 7 7435HS メモリ16GB SSD1TB リフレッシュレート144Hz RGB イルミネートキーボード Windows 11 動画編集 PC Game Pass 3ヶ月利用権付き イェーガーグレー FA507NVR-R74R4060T
16%OFF
189,800円→159,800円
Amazonで購入
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
写真一枚が、家族の記憶を呼び覚ます。 ハートフルパズルストーリー『インスタントメモリー』2025年6月8日 Nintendo Switch、Steam、Epic Games Storeで発売決定!
ゲームマーケティング&パブリッシャー「Nexting」(代表取締役:波光正俊)は、スペインのインディーゲームスタジオEndflameが開発するハートフルパズルストーリー『インスタントメモリー』を、2025年6月8日にNintendo Switch、Steam、Epic Games Storeにて発売することを発表しました。
『インスタントメモリー』Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/2948560/Instants/
『インスタントメモリー』リリース日発表トレーラー
https://youtu.be/s-TaNK25OUQ
『インスタントメモリー』とは
『インスタントメモリー』は、写真を通じて家族の物語をつなぐ、心温まるパズルアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは、アルバムに眠る写真を時系列に並べ、家族の記憶をたどりながら、スクラップブックのように自由にデコレーション。
1枚1枚の写真が、ノスタルジックで優しい物語を紡いでいきます。
【ゲームの特徴】
◆心温まるパズル体験
家族の写真を年代順に整理しながら、隠されたヒントを発見し、物語のピースをつなげていきます。
◆自由にカスタマイズできるアルバム
背景やステッカー、フォントを使い、自分だけのアルバムを装飾。物語の進行にあわせて新たなオプションも解放。
◆ストレスフリーなプレイ体験
ふわふわの可愛いコンパニオン(猫)が、行き詰まり時に優しくヒントを提供。誰でも安心して物語を進められます。
『インスタントメモリー』スクリーンショット
【Endflame代表 Laura Ripoll Galán氏コメント】
『インスタントメモリー』は、写真を通じて家族の物語をつなぐゲームです。
この作品の着想は、幼い頃の私自身の記憶から生まれました。祖父母と一緒にアルバムをめくりながら、写真一枚一枚に込められた温かく優しい物語に耳を傾けていた、あの時間を今でも鮮明に覚えています。
あの時の気持ちを、ゲームという形で多くの人と分かち合いたい――それが『インスタントメモリー』の出発点でした。
このゲームで大切にしているのは、「誰もが、自分の記憶や感情と重ねられること」。
感情は、世界共通の言語だと私たちは信じています。
『インスタントメモリー』が、プレイヤーの皆さんの心の奥深くに触れる作品になれば、これ以上の喜びはありません。
開発チームEndflame一同、『インスタントメモリー』のリリースを心から楽しみにしています。
そしてこのたび、日本の皆さんにも本作をお届けできるよう、Nextingの皆様と共に力を尽くしてまいりました。こうして夢が叶ったことを、本当に嬉しく思います。
前作『Ikai』では、日本文化から多くの学びと感動を得ました。
そのご縁があったからこそ、今回また新たな物語を携え、日本の皆さんのもとへ戻ってこられたことを、心から光栄に感じています。
『インスタントメモリー』が、家族との日々や大切な人との思い出を振り返るきっかけとなり、プレイヤーの皆さまの心にそっと寄り添えるような作品になれば幸いです。
『インスタントメモリー』作品詳細
タイトル:『インスタントメモリー』
対応プラットフォーム:Nintendo Switch、Steam、Epic Games Store
言語(字幕):日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、カタルーニャ語、中国語(簡体字)
開発:Endflame
国内パブリッシャー:Nexting
ジャンル:ハートフルストーリーパズル
プレイヤー数:1名
価格:未定
発売日:2025年6月8日
■Endflameについて
Endflameは、スペイン・バルセロナを拠点とする若いインディーゲームスタジオです。
デビュー作『Ikai』では、PCおよびコンソール向けに、日本の戦国時代を舞台にしたホラーゲームをリリースし、世界中のプレイヤーから注目を集めました。
Endflameは、異なる分野で経験を積んだ開発者たちが集まり、「物語を通じて、プレイヤーに忘れられない体験を届ける」ことを目指して設立。
チームワークを大切にし、メンバー間だけでなく、プレイヤーやコミュニティとのオープンな対話も重視しています。
現在は、次回作となる『インスタントメモリー』を開発中。
世代を超えて家族の物語を紡ぐ、心温まるパズルアドベンチャーとして、プレイヤーの創造力とひらめきで写真アルバムを完成させていく、やさしくも深い体験を提供します。
公式サイト:https://endflame.com/
■Nextingについて
Nextingは、マーケティングの力で“世界と戦うコンテンツ”を創ることをミッションとする、ゲームマーケティング&パブリッシング会社です。
日本の魅力的なコンテンツを世界へ発信するとともに、世界中の優れたコンテンツを日本へ繋ぎ、マーケティングの力でエンターテインメントの可能性を広げています。
また、数多くのゲーム運用で培った実績と豊富なノウハウを活かし、開発者の皆様と共に“世界で勝てるコンテンツ”を創り上げることを目指しています。
公式サイト:https://nexting.co.jp/
© 2025 Endflame
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
WACOCA: People, Life, Style.