【にゃんこ大戦争】知らなきゃ大損!!攻略を楽にする裏技5選‼️【にゃんこ大戦争ゆっくり解説】#shorts
※こちらの動画は投稿日における最新バージョンで作成しております。バージョンの変化に伴い動画内の情報が古いものになる可能性があります。予めご了承ください。
・X(旧Twitter)のフォローお願いします!
・TikTokも投稿中ですので是非!
@catsschool.tiktok
〇皆様へのお願い
・公式で発表されていない情報を書き込む行為はお控えください。
・動画に関係ない投稿者様のお名前を書き込む行為はその方の迷惑になりますのでお控えください。
〇いつもお世話になっているサイト様
・効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/about/
・MusMus 様 https://musmus.main.jp/info.html
・騒音のない世界 様 https://noiselessworld.net/
・いらすとや 様 https://www.irasutoya.com/
・しゃろう 様 https://www.youtube.com/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q
・ベイズ・イメージズ 様 https://www.beiz.jp/
・らいらいの素材屋さん様 https://www.youtube.com/channel/UCOJQB05q9mOPbs7TQ0lVVeg
○動画作成にご協力いただいている方
・たこたろー 様 YouTube @takotaro_nyanko
〇ゆっくり達の立ち絵素材はくまの巣式立ち絵を使わせていただいています!
・くまの巣式立ち絵の立ち絵の制作者さんであるくまの巣さんのYouTubeチャンネルと立ち絵配布サイトはこちらから!
YouTube➡https://www.youtube.com/channel/UCVMhSwMzJRbaMsvHdsCgu1g
配布サイト➡ https://kumasannosozaiya.studio.site/
#ゆっくり達のにゃんこ学校
#にゃんこ学校
#にゃんこ大戦争
#にゃんこ
#にゃんこ大戦争ゆっくり解説
#にゃんこ大戦争初心者講座
#初心者講座
#初心者
#ゆっくり解説
#にゃんこ大戦争歴史
#解説
#雑学
#豆知識
#ランキング
#ランキング動画
29 Comments
吹っ飛ばし…つまり白キャスとボルボンバーか!
グリーンバリアとかまだまだ少ないし使えるところも多いでしょう
最近人生初1f成功したウレシイ!ゲリラ金曜だったから他のステージでしたかっった〜
にゃんこ大戦争の1fって30分の1だった気がします
2つ目のクビラン首お亡くなりになってて草
あとは爆ムートが城触る前に鉄壁砲を敵城前に設置してムートで殴るってやり方もあるね!
すり抜けは結構psが必要だな~
個人的にタスクキルは不正をしている気分になるから便利だけど使用してない
タスクキルはコンティニュー不可のステージだと行えないので注意
結論 ニャンピュスキップ
タスクキルはあんまし好きじゃないかも…
グレーゾーンだし。
タスクキルは"コンティニュー不可"のステージでは使えないから気を付けてね
デスピ手に入れられて本当に良かったよ
6つ目 破壊
ラスヴォの渾身を当てる
渾身が出なくても諦めるな
いつか当たる パワーーーーー!!
だから、城バリアが追加されたのか
※一部はすり抜けしても城バリアとか言う特性がいるので注意しましょう
たまにこいつが害悪をはたらきます
でも最近のやつやと、すり抜け対策で城前にバリアつけてるんよな…
精霊持ちとか城後1なった時に使ったらボス倒さんくていいから楽。
メタルカオルくんとかめっちゃ楽
看板娘は昔お世話になりました。
なお城バリアが追加された模様
最近、タスクキルしようとしてやっても出来なくなってるから、ワンチャン修正されてるかも
ボスを倒さなきゃ城に攻撃できないステージがあることはご存知ない?
デスピ2、3体を生産して彼らだけで城破壊とかは昔やってた。最近今までのやり方で成功しなくなったんだけど毎回失敗してるだけかな…。
昨日石の上に三分の冠3を遠方破壊使ってクリアした
あそこおかしい
白キャスでボスを飛ばしてムート城破壊で経験値ステージを時短攻略してたからすり抜けはおすすめ
※吹っ飛ばし烈波でぴょんぴょんしてるところをすり抜ける
デスピ戦法はめっちゃ便利
今日デスピ戦法のおかげで極悪ジャラミクリアできた
城系の攻略はグリーンバリアが出てきてできなくなるステージ出てきましたね
最近のステージはすり抜け対策されてるんですけどね
ニャンピュで1Fが1番簡単!