めざせ「群玉県」最速伝説!オープンワールドレースゲー『JDM: Japanese Drift Master』いよいよ発売

めざせ「群玉県」最速伝説!オープンワールドレースゲー『JDM: Japanese Drift Master』いよいよ発売

(Game*Spark)

2025年5月22日、GAMING FACTORYが開発し、4DivinityおよびBeep Japanがパブリッシャーを手がけるレーシングゲーム『JDM: Japanese Drift Master』がPC(Steam)向けに配信開始されました。

日本の「魂」を感じるオープンワールドレースゲーム。究極のカスタマイズで「自分だけの一台」を作ろう
『JDM: Japanese Drift Master』の舞台は、日本の風景やストリートレース文化にインスパイアされた広大なオープンワールドレースゲームです。

活気あふれる都市部から静かな峠道まで、自由気ままにドライブしたり、ドリフトイベントに参加したり、景色を楽しんだりと、プレイヤーだけの物語を紡ぐことができます。

本作には、自由に愛車をセットアップすることができるカスタマイズ機能を搭載。エンジン性能の調整からエアロパーツの装着まで、細部にわたり愛車を自分好みに仕上げることが可能です。プレイヤーの個性が、そのままマシンに現れる仕組みとなっています。

Honda、マツダ、日産、SUBARUなど、日本の主要メーカーの公認車両を収録。各車は細部までリアルに再現され、本格的なドライビング体験を提供します。

ドリフトレースとドラマチックな物語が融合したキャンペーンモードでは、完全描き下ろしのマンガパネルを通して物語が展開。熱いレース、個性的なキャラクターとの出会い、そしてアンダーグラウンドなドリフトシーンでの熾烈な競争を描くストーリーがプレイヤーを待ち受けています。

なお、発売以後も新車両、チャレンジ、機能追加などを含む大型アップデートを順次展開予定とのことです。

また、本作で使用されているユーロビートトラックのプレイリストが公式にYouTubeで公開されています。作業用BGM、あるいはドライブ用BGMとしてこれを聴いてみてもよいのではないでしょうか(特に19:38からの「Zealous Heart」は一度聴くと忘れられない曲です、いろんな意味で)。

『JDM: Japanese Drift Master』はPC(Steam、Epic Games Store、GOG)向けに3,960円(6月5日までの2週間は3,366円、GOGでは29.74ドル)で配信中です。対応言語には日本語も含まれています。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version