銀河英雄伝説 Die Neue Saga(ノイサガ)の星域11の攻略と対策編成についてです。ノイサガの星域11(ヴァンフリート/トラ―バッハ)における攻略ポイントやおすすめ編成についても掲載しています。

目次

星域11攻略で必要となること要塞攻略のポイント目指すべき育成ライン星域11の低レアおすすめ編成属性・タイプごとのおすすめ編成星域11攻略で必要となること強力な火力サポーターを編成するRank39ディフェンダーRank40ディフェンダー

星域11では、今まで以上の圧倒的な火力が求められます。そのため、火力を大幅に上昇できる火力サポーターや、耐久サポーターと火力サポーターを兼任できる指揮官を採用したいです。

優先して起用したい火力サポーター砲撃編成ラインハルトアンネローゼロイエンタール空戦編成限定ヤンアッテンボローヤン・ウェンリーポプランキャゼルヌ
技術開発「星域-属性-」を進める

アタッカーの属性部分を、技術開発Lv.41で研究できる統率力+10%まで進めるのがおすすめです。砲撃力or空戦力も、Lv.38部分まで研究しておきましょう。

量産艦艇研究の理想はLv.42

量産艦艇の研究では、Lv.42の空戦力or砲撃力アップまで取るのが理想です。ただし、強力な限定火力サポーターを所持していれば、Lv.34でもクリア可能です。

強力な旗艦を確保&装備する

対戦SIMの武勲交換で強力な旗艦を入手して、アタッカーの旗艦はLv.30までしっかりと育てましょう。また、シーズンパスのLv.50でも強力な旗艦を入手できます。

おすすめの旗艦砲撃アタッカーブリュンヒルトケーニヒス・ティーゲル砲撃サポーターパラミデュースケーニヒス・ティーゲル空戦アタッカーパトロクロスダインスレイフ空戦サポーターリオ・グランデトリグラフ星域特攻持ちのアタッカーも強力星3ジャン(士官学校)リンザートゥルナイゼン星2グエンモーテル

星域の演習部隊戦では、火力が大幅にアップするスキル持ちのアタッカーの方が強力な場合も多いです。特に、追憶を3つ装備できる3凸以上の場合には、優先して編成に採用したいです。

要塞攻略のポイント最前列以外を狙うアタッカーが欲しい

サポーターが、「最前列の部隊がダメージを受ける度に砲撃防御と空戦防御100%アップ」スキルを持つため、最前列以外の敵を狙うことが要塞攻略の鍵となります。下記のアタッカーや星4アッテンボローを採用しましょう。

最前列以外を狙う指揮官まとめ星4ケンプジャンラーケンビッテンフェルトユリアンシェーンコップ限定ヤンオフレッサーキルヒアイスビュコック
星3ヤン・タイロンオーベルシュタインビッテンフェルトベルゲングリューンベイトマンリンツ星4アッテンボローも適正◎アッテンボロー【パッシブスキル】(Lv.1)味方部隊に「攻撃対象変更」の効果を付与(1ターン)
この効果中は、攻撃対象が敵部隊の最も空戦防御の低い戦隊になる。さらに、空戦力が30%アップ(3ターン)

星4アッテンボローは、攻撃対象を変更するバフを味方に付与することができます。1ターンのみの点がネックですが、最前列を狙うアタッカーしかいない場合には非常に強力なサポーターです。

要塞攻略とは?

要塞攻略とは、次の星域へ進むために同陣営内で協力して倒す必要がある、レイドボスのような存在です。まだ攻略できていない場合、要塞近くに拠点移動して攻略を目指しましょう。

右上の表示でクリア済か否か判断できる

星域内で右上に要塞のHPが表示されている場合、まだその星域内で要塞が攻略されていません。また、「技術開発を進めて次の星域へ移動せよ」と表示されていれば、既に要塞攻略が完了しています。

目指すべき育成ライン指揮官のステータス指揮官レベル・星3、星4アタッカー:Lv.43~・星2アタッカー:Lv.47~・ディフェンダー:Lv.43~・ヒーラー:Lv.41~・サポーター:Lv.41~スキルレベル・編成してる全指揮官:スキルレベルmaxまで
※内政スキルを除く限界突破・星4アタッカー:3凸~(最大Lv.43)・星3アタッカー:3凸~(最大Lv.43)・星2アタッカー:7凸~(最大Lv.47)・ディフェンダー:3凸~(最大Lv.43)
・その他の指揮官:1凸~(最大Lv.41)

上記の限界突破ラインはクリアしておきたいです。また、アタッカーは鍛錬で砲撃力or空戦力、統率力を伸ばすのもおすすめです。

追憶のステータス追憶レベル・アタッカー:Lv.30~Lv.50・アタッカー以外:Lv.30スキルレベル・アタッカー:Lv.10・アタッカー以外:Lv.8~

追憶枠は、限界突破1回で2つ、限界突破3回で3つ装備できるようになります。アタッカーの追憶は最大まで育成しておきましょう。

旗艦のステータス旗艦レベル・アタッカー:Lv.30・アタッカー以外:Lv.25~スキルレベル・アタッカー:Lv.10・アタッカー以外:Lv.8~量産艦艇のステータス星域-属性-・空戦アタッカー:空戦力+36%、統率力+50%・砲撃アタッカー:砲撃力+36%、統率力+50%量産艦艇・空戦アタッカー:「宇宙母艦」空戦力+18・砲撃アタッカー:「砲艦」砲撃力+18

アタッカーの属性部分を、技術開発Lv.41で研究できる統率力+10%まで進めるのがおすすめです。砲撃力or空戦力も、Lv.38部分まで研究しておきましょう。

▼星域10攻略の育成ラインはこちら

指揮官のステータス指揮官レベル・星3、星4アタッカー:Lv.43~・星2アタッカー:Lv.46~・ディフェンダー:Lv.41~・ヒーラー:Lv.41~・サポーター:Lv.41~スキルレベル・編成してる全指揮官:スキルレベルmaxまで
※内政スキルを除く限界突破・星4アタッカー:3凸~(最大Lv.43)・星3アタッカー:3凸~(最大Lv.43)・星2アタッカー:6凸~(最大Lv.46)・その他の指揮官:1凸~(最大Lv.41)

上記の限界突破ラインはクリアしておきたいです。また、アタッカーは鍛錬で砲撃力or空戦力、統率力を伸ばすのもおすすめです。

追憶のステータス追憶レベル・アタッカー:Lv.30・アタッカー以外:Lv.25~スキルレベル・アタッカー:Lv.10・アタッカー以外:Lv.7~

追憶枠は、限界突破1回で2つ、限界突破3回で3つ装備できるようになります。アタッカーの追憶は最大まで育成しておきましょう。

旗艦のステータス旗艦レベル・アタッカー:Lv.30・アタッカー以外:Lv.25~スキルレベル・アタッカー:Lv.10・アタッカー以外:Lv.7~量産艦艇のステータス星域-属性-・空戦アタッカー:空戦力+36%、統率力+40%・砲撃アタッカー:砲撃力+36%、統率力+40%量産艦艇・空戦アタッカー:「宇宙母艦」空戦力+18・砲撃アタッカー:「砲艦」砲撃力+18

アタッカーの属性部分の空戦力or砲撃力を、技術開発Lv.36~Lv.38で研究できる効果まで進めましょう。また、量産艦艇の研究も、Lv.34か可能ならLv.42まで育成するのがおすすめです。

星域11の低レアおすすめ編成おすすめ編成▼砲撃編成▼空戦編成砲撃タイプ/智将編成アタッカーヒーラーサポーターリンザームライランズベルクサポーターディフェンダー
マリネスクファーレンハイト

▼各指揮官の役割と入れ替え候補

指揮官役割リンザー【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・星域で高い火力を出すことが可能
・この編成のカギとなるメインアタッカームライ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヘイムダル・イベント「特別補給作戦 第3弾」で完凸(Lv.50)が可能なヒーラー
・回復効果アップ持ちのファーレンハイトと好相性ランズベルク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・味方アタッカーの砲撃力を大幅アップ
・リンザーがダメージを与えた敵の砲撃防御がダウンマリネスク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・味方アタッカーの砲撃力を大幅アップ
・リンザーが敵部隊を撃破するごとに、さらにリンザーの砲撃力アップファーレンハイト【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・「空戦タイプ/猛将属性」との戦闘に特化したディフェンダー
・自身への回復効果アップを活かすためにヒーラーを採用したい代替候補指揮官役割ラインハルト【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・智将属性の相手に対して圧倒的な火力を出せる
・火力バフを所持しているため、アタッカー2名編成でも強力トゥルナイゼン【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・リンザー枠の入れ替え候補
・イベントで完凸(Lv.50)が可能なアタッカー
・猛将ディフェンダーを育成してるならおすすめクリスチアン【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・リンザー枠の入れ替え候補
・星域で高い火力を出せる砲撃智将アタッカーアンネローゼ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヘイムダル・高い回復量と砲撃力バフでパーティを支えるヒーラー
・火力サポーターと耐久サポーターを1人で兼任できるロイエンタール【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】ケーニヒス・ティーゲル・最前列から倒す砲撃編成で最適なサポーター
・アタッカーの火力をバフしつつ、自身も高い火力を誇るフォーク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・ランズベルクやマリネスクの入れ替え候補
・味方アタッカーの砲撃力を大幅アップさせる火力サポーター
・所持していれば、ロイエンタールやヒルダも同じく入れ替え候補キスリング【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・ファーレンハイトの入れ替え候補
・自身の空戦防御をアップできるディフェンダー
・所持していれば、キルヒアイスも同じく入れ替え候補ミュッケンベルガー【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・ファーレンハイトの入れ替え候補
・トゥルナイゼンを採用する場合におすすめリンザーの火力を大幅アップさせて殲滅する

リンザーは演習部隊に対して高い火力を出せるため、ランズベルクやマリネスクでバフし、超火力で敵の殲滅を目指すパーティです。砲撃/智将属性は、砲撃タイプの中で最も低レアリティで固めやすくおすすめです。

狙いたい相手部隊相手の属性相手の攻撃タイプ猛将空戦空戦タイプ/猛将編成アタッカーサポーターサポータージャン(士官学校)ヤン・ウェンリーアイランズサポーターディフェンダー
ベイボロディン

▼各指揮官の役割と入れ替え候補

指揮官役割ジャン(士官学校)【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・星域で高い火力を出すことが可能
・この編成のカギとなるメインアタッカーヤン・ウェンリー【役割】サポーター【追憶】不敗の魔術師
【旗艦】トリグラフ・空戦防御を下げつつ、敵後衛の1ターン目の動きを封じる攻防一体のサポーター
・所持していれば最優先で起用したいアイランズ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方アタッカーの空戦力を大幅アップ
・パーティの火力を支える優秀な火力サポーターベイ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方アタッカーの空戦力を大幅アップ
・パーティの火力を支える優秀な火力サポーターボロディン【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・砲撃タイプとの戦闘に特化したディフェンダー
・ダメージを受ける度に砲撃防御がアップする代替候補指揮官役割限定ヤン【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・後二列から攻撃できるアタッカー
・味方全体への空戦力バフ、敵全体の空戦防御デバフも可能グエン【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・ジャンの枠の入れ替え候補
・星域で高い火力を出せる砲撃智将アタッカームライ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】トリグラフ・ヤン・ウェンリーの入れ替え候補
・ダメージを受ける度に頑丈になるボロディンと回復が好相性アッテンボロー【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・後衛全員の火力をバフできるサポーター
・星4ジャンなど、空戦防御の低い相手を狙う指揮官と組むと超強力キャゼルヌ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方全員の火力をバフできるサポーター
・アタッカー複数編成の場合、耐久サポーターも兼任できて強力ポプラン【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方全員の火力をバフできるサポーター
・自身も火力を出せて、最前列の敵から狙う場合に超強力ヒルデスハイム【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・アイランズやベイの入れ替え候補
・アタッカーの空戦力をアップする火力サポーター
・所持していれば、シトレも同じく入れ替え候補グリーンヒル【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】トリグラフ・分厚いシールドで被ダメージを軽減するディフェンダー
・トリグラフを装備してアタッカーの火力をバフするのも強力ジャン(士官学校)やグエンで敵を殲滅

星域で強力なアタッカーの火力を、豊富な空戦力バフでダメージを大幅に伸ばすパーティです。低レア中心で組みやすく高い安定感と火力を誇りますが、ディフェンダーの入れ替え候補が少ない点がネックです。

狙いたい相手部隊相手の属性相手の攻撃タイプ勇将砲撃属性・タイプごとのおすすめ編成おすすめ編成▼砲撃編成▼空戦編成砲撃タイプのおすすめ編成

勇将属性 智将属性 猛将属性

狙う相手の部隊編成(Rank40)相手の属性相手の攻撃タイプ智将空戦おすすめの部隊編成アタッカーサポーターサポーターラインハルトランズベルクマリネスクサポーターディフェンダー
トリューニヒトミュラー

▼各指揮官の役割と入れ替え候補

指揮官役割/装備/入れ替え候補ラインハルト【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・智将属性の相手に対して圧倒的な火力を出せる
・アタッカー2名編成でも強力ランズベルク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・味方アタッカーの砲撃火力を大幅アップ
・パーティの火力面を支えるサポーターマリネスク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・味方アタッカーの砲撃火力を大幅アップ
・パーティの火力面を支えるサポータートリューニヒト【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】・味方ディフェンダーの空戦防御を大幅アップ
・パーティの耐久面を支えるサポーターミュラー【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・分厚いシールドで被害を抑える
・所持していれば最優先で起用したい最適なディフェンダー代替候補指揮官役割キルヒアイス【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・アタッカーやサポーター枠の入れ替え候補
・智将属性の相手に対して圧倒的な火力を出せるミッターマイヤー【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・ラインハルトやサポート枠の入れ替え候補
・智将属性の相手に対して圧倒的な火力を出せる
・味方が撤退すると火力が上昇モーデル【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・ミッターマイヤーの入れ替え候補
・星域で高い火力を出せる勇将アタッカームライ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヘイムダル・トリューニヒトの入れ替え候補
・イベントで完凸(Lv.50)できる点も魅力ロイエンタール【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】ケーニヒス・ティーゲル・最前列から倒す砲撃編成で最適なサポーター
・自身も高い火力を誇るケンプ【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・グリーンヒルの入れ替え候補
・勇将属性の扱いやすいディフェンダー
・バグダッシュでもokグリーンヒル【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・分厚いシールドで被害を抑える
・空戦防御はやや低いため、耐久サポーターでバフしたい狙う相手の部隊編成(Rank40)相手の属性相手の攻撃タイプ猛将空戦おすすめの部隊編成アタッカーヒーラーサポーターリンザーアンネローゼランズベルクサポーターディフェンダー
マリネスクキルヒアイス

▼各指揮官の役割と入れ替え候補

指揮官役割リンザー【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・星域で高い火力を出せる智将アタッカー
・1凸(Lv.41)以上で最強格の高いダメージを出せるアンネローゼ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヘイムダル・高い回復量と砲撃力バフでパーティを支えるヒーラー
・味方は銀河帝国の所属のアタッカーが理想ランズベルク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・味方アタッカーの砲撃火力を大幅アップ
・パーティの火力面を支えるサポーターマリネスク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・味方アタッカーの砲撃火力を大幅アップ
・パーティの火力面を支えるサポーターキルヒアイス【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・高い空戦防御が魅力
・耐久サポーター枠をヒーラーにしたり、シールドを付与する旗艦や追憶を装備する代替候補指揮官役割ラインハルト【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・火災を付与し、高火力で敵を殲滅するアタッカー
・キルヒアイスがいなければ、編成する優先度ダウンクリスチアン【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・アタッカー枠の入れ替え候補
・星域で高い火力を出せる智将アタッカームライ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヘイムダル・アンネローゼの入れ替え候補
・イベントで完凸(Lv.50)できる点も魅力オーベルシュタイン【役割】サポーター【追憶】大神オーディンの恩寵あらんことを
【旗艦】ケーニヒス・ティーゲル・相手空戦アタッカーの空戦力を大幅にダウンさせるデバフ役
・自身も火力を出せるファーレンハイト【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・キルヒアイスの入れ替え候補
・ヒーラー入り編成と相性が良い
・キスリングも入れ替え候補狙う相手の部隊編成(Rank40)相手の属性相手の攻撃タイプ勇将空戦おすすめの部隊編成アタッカーサポーターサポータートゥルナイゼンアンネローゼランズベルクサポーターディフェンダー
マリネスクミュッケンベルガー

▼各指揮官の役割と入れ替え候補

指揮官役割トゥルナイゼン【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・高い火力を誇る猛将砲撃アタッカー
・演習部隊相手に大ダメージを与えることが可能アンネローゼ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヘイムダル・高い回復量と砲撃力バフでパーティを支えるヒーラー
・味方は銀河帝国の所属のアタッカーが理想ランズベルク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・味方アタッカーの砲撃火力を大幅アップ
・パーティの火力面を支えるサポーターマリネスク【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・味方アタッカーの砲撃火力を大幅アップ
・パーティの火力面を支えるサポーターミュッケンベルガー【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・味方全体の空戦防御バフが可能だが、自身はやや脆い
・味方のサポーターによる耐久面のサポートorヒーラー必須代替候補指揮官役割オーベルシュタイン【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・アタッカーやサポーター枠の入れ替え候補
・最前列の相手に大ダメージを与えるオフレッサー【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・アタッカーやサポーター枠の入れ替え候補
・前二列を攻撃できるアクティブスキルが優秀ビッテンフェルト【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・アタッカーやサポーター枠の入れ替え候補
・長期戦で強力だが、序盤の火力は控えめフィッシャー【役割】アタッカー【追憶】盟友
【旗艦】ブリュンヒルト・アタッカーやサポーター枠の入れ替え候補
・ダメージを与えた相手に砲撃防御ダウンのデバフを付与できるムライ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヘイムダル・アンネローゼの入れ替え候補
・イベントで完凸(Lv.50)できる点も魅力ロイエンタール【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】ケーニヒス・ティーゲル・サポーター枠の入れ替え候補
・最前列から倒す砲撃編成で最適なサポーター
・自身も高い火力を誇るオーベルシュタイン【役割】サポーター【追憶】大神オーディンの恩寵あらんことを
【旗艦】ケーニヒス・ティーゲル・アンネローゼの入れ替え候補
・相手空戦アタッカーの空戦力を大幅にダウンさせるデバフ役トリューニヒト【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】パラミデュース・アンネローゼの入れ替え候補
・味方ディフェンダーの空戦防御を大幅アップミュラー【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】バルバロッサ・ディフェンダーの入れ替え候補
・分厚いシールドで被害を抑える空戦タイプのおすすめ編成

勇将属性 智将属性 猛将属性

狙う相手の部隊編成(Rank40)相手の属性相手の攻撃タイプ智将砲撃おすすめの部隊編成アタッカーアタッカーサポータージャン限定ヤンヤン・ウェンリーサポーターディフェンダー
キャゼルヌジェシカ

▼各指揮官の役割と入れ替え候補

指揮官役割ジャン【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・長期戦で輝く高火力アタッカー
・限定ヤン、恒常ヤンを採用することで序盤から敵を撃破しやすい限定ヤン【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】リオ・グランデ・後二列から攻撃できるアタッカー
・味方全体への空戦力バフ、敵全体の空戦防御デバフも可能ヤン・ウェンリー【役割】サポーター【追憶】不敗の魔術師
【旗艦】トリグラフ・敵後衛の1ターン目の動きを封じるデバッファー
・空戦防御も大幅にダウンさせてパーティの火力アップキャゼルヌ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方全員の火力をバフできるサポーター
・アタッカー複数編成の場合、耐久サポーターも兼任できて強力グリーンヒル【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】トリグラフ・分厚いシールドで被害を抑える
・限界突破1以上なら配布ジェシカより優先して起用したい代替候補指揮官役割シェーンコップ【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・アタッカー枠の入れ替え候補
・中衛に対して大ダメージを誇るアタッカーユリアン【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・アタッカー枠の入れ替え候補
・前二列に攻撃できるアクティブスキルが強力ムライ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヒューベリオン・サポーター枠の入れ替え候補
・イベントで完凸(Lv.50)できる点も魅力アッテンボロー【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・後衛全員の火力をバフできるサポーター
・星4ジャンなど、空戦防御の低い相手を狙う指揮官と組むと超強力ポプラン【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方全員の火力をバフできるサポーター
・自身も火力を出せて、最前列の敵から狙う場合に超強力フレデリカ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方アタッカーの空戦火力を大幅アップ
・ディフェンダーの耐久面も補えるアイランズ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・アタッカー枠やサポーター枠の入れ替え候補
・アタッカー1名編成で強力
・シトレやベイも同じく採用候補ジェシカ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・フレデリカの入れ替え候補
・ディフェンダーの砲撃防御を大幅に強化
・フリードリヒ四世も同じく入れ替え候補ジェシカ【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・敵アタッカーの砲撃力を大幅にダウンさせるデバフ役
・イベントで限界突破を進められる点が優秀アッテンボロー【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・砲撃防御をバフできるディフェンダー
・配布ジェシカやグリーンヒルの限界突破が進んでいなければおすすめ狙う相手の部隊編成(Rank40)相手の属性相手の攻撃タイプ猛将砲撃おすすめの部隊編成アタッカーサポーターサポータービュコックフレデリカヤン・ウェンリーサポーターディフェンダー
シトレ限定フィッシャー

▼各指揮官の役割と入れ替え候補

指揮官役割ビュコック【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・後衛も狙える高火力アタッカー
・最前列も同時に狙えるため、ヤンと相性バツグンフレデリカ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・火力と耐久面の両方をバフできるサポーター
・シールド付与が限定フィッシャーと相性バツグンヤン・ウェンリー【役割】サポーター【追憶】不敗の魔術師
【旗艦】トリグラフ・敵後衛の1ターン目の動きを封じるデバッファー
・空戦防御も大幅にダウンさせてパーティの火力アップシトレ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方アタッカーの空戦火力を大幅アップ
・パーティの火力面を支えるサポーター限定フィッシャー【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・vs猛将/砲撃相手で強力なディフェンダー
・貴重な星4智将ディフェンダーのため、所持していれば最優先で採用したい代替候補指揮官役割メルカッツ【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・智将空戦編成で輝く高火力アタッカー
・空戦防御ダウンや回復効果ダウンのデバフも優秀限定ヤン【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】リオ・グランデ・サポーター枠の入れ替え候補
・味方全体への空戦力バフ、敵全体の空戦防御デバフも可能ムライ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヒューベリオン・サポーター枠の入れ替え候補
・イベントで完凸(Lv.50)できる点も魅力キャゼルヌ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方全員の火力をバフできるサポーター
・アタッカー複数編成の場合、耐久サポーターも兼任できて強力アイランズ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・アタッカー枠やサポーター枠の入れ替え候補
・アタッカー1名編成で強力
・シトレやベイも同じく採用候補ジェシカ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・サポーター枠の入れ替え候補
・ディフェンダーの砲撃防御を大幅に強化ラーケン【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・高い火力を誇るディフェンダー
・ダメージを受ける度に砲撃防御がアップするが、初動は脆い点に注意ファーレンハイト【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・vs猛将空戦用のディフェンダー
・猛将属性の相手に対して被ダメージを軽減できるボロディン【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・砲撃タイプに強いディフェンダー
・攻撃を受ける度に砲撃防御がさらにアップ狙う相手の部隊編成(Rank40)相手の属性相手の攻撃タイプ勇将砲撃おすすめの部隊編成アタッカーサポーターサポーターケンプジェシカヤン・ウェンリーサポーターディフェンダー
シトレラーケン

▼各指揮官の役割と入れ替え候補

指揮官役割ケンプ【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・敵全体を攻撃する高火力猛将アタッカー
・火力アップ系のサポーターを複数編成したいジェシカ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・ディフェンダーの砲撃防御を大幅に強化
・火力が足りない場合、アタッカーや火力サポーターに入れ替えて火力特化にするのもアリヤン・ウェンリー【役割】サポーター【追憶】不敗の魔術師
【旗艦】トリグラフ・敵後衛の1ターン目の動きを封じるデバッファー
・空戦防御も大幅にダウンさせてパーティの火力アップシトレ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方アタッカーの空戦火力を大幅アップ
・パーティの火力面を支えるサポーターラーケン【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・高い火力を誇るディフェンダー
・ダメージを受ける度に砲撃防御がアップするが、初動は脆い点に注意代替候補指揮官役割ジャン(士官学校)【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】パトロクロス・ケンプの入れ替え候補
・星域で高い火力を出せる猛将アタッカー限定ヤン【役割】アタッカー【追憶】エル・ファシルの英雄
【旗艦】リオ・グランデ・サポーター枠の入れ替え候補
・味方全体への空戦力バフ、敵全体の空戦防御デバフも可能ムライ【役割】ヒーラー【追憶】遠き日
【旗艦】ヒューベリオン・サポーター枠の入れ替え候補
・イベントで完凸(Lv.50)できる点も魅力ポプラン【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・サポーター枠の入れ替え候補
・自身も高いダメージを出せるキャゼルヌ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・味方全員の火力をバフできるサポーター
・アタッカー複数編成の場合、耐久サポーターも兼任できて強力フレデリカ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・ジェシカの入れ替え候補
・アタッカーの火力とディフェンダーの耐久面両方をバフアイランズ【役割】サポーター【追憶】プロージット!
【旗艦】トリグラフ・アタッカー枠やサポーター枠の入れ替え候補
・アタッカー1名編成で強力
・シトレやベイも同じく採用候補ヤン【役割】ディフェンダー【追憶】イゼルローン要塞
【旗艦】トリグラフ・1ターン目の硬さが魅力
・1ターン目の行動を制限する恒常ヤンとは相性悪いボロディン【役割】ディフェンダー【追憶】ぼくが守ってさしあげます
【旗艦】ジャガンナータ・砲撃タイプに強いディフェンダー
・攻撃を受ける度に砲撃防御がさらにアップその他のノイサガの攻略記事ノイサガ攻略トップおすすめの記事 お得に課金する方法お得に課金する方法 【ノイサガ】リセマラのやり方【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】リセマラのやり方 【ノイサガ】序盤の効率的な進め方【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】序盤の効率的な進め方 【ノイサガ】毎日やるべきこと【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】毎日やること 【ノイサガ】おすすめ低レア指揮官【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】おすすめ低レア指揮官 【ノイサガ】おすすめの課金アイテム【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】おすすめの課金アイテム 【ノイサガ】おすすめのガチャとガチャ演出【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】おすすめのガチャ – ランキング情報 【ノイサガ】リセマラランキング【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】リセマラランキング 【ノイサガ】最強キャラランキング【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】指揮官ランキング 【ノイサガ】最強追憶ランキング【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】追憶ランキング 【ノイサガ】最強旗艦ランキング【銀河英雄伝説 Die Neue Saga】旗艦ランキング 指揮官情報

全指揮官一覧

アタッカーランクアイコンアタッカー ディフェンダーランクアイコンディフェンダー サポーターランクアイコンサポーター ヒーラーランクアイコンヒーラー 勇将ランクアイコン勇将 猛将ランクアイコン猛将 智将ランクアイコン智将

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version