ゲーミングPCのコンセントが狭すぎるときの対処法 #shorts

ゲーミングPCのコンセントが狭すぎるときの対処法 #shorts

パソコン周りのコンセントのご茶付きは 以上。モニターを1台増設しようと思った ある日、電源ケーブルを繋ごうとし たらダめです。とてもじゃないけどこの 隙間に入りそうにありません。ACアダプ ターってどうしてこんなに太いんでしょう か?タコ足が良くないとは言いますが、 実際に避けて通れない場合も多いですよね 。仕方がないので10cmの延長ケーブル を購入。こんな短い延長ケーブルあるん ですね。ちゃんと1500Wまで対応。 これを経由するとモニターのコンセントも 接続できました。3話ダイレクトはこう いう痒いところに手が届く製品が多くて 好きです。先端が回転するのも使いやすい ですね。スイッチの充電器とかも地味に 太くて困ってたので何かと重宝しそうです 。

9 Comments

  1. サンワの製品自分も好きです。首が360度動くタイプcケーブルお世話になってます

  2. めんどくさいけどOAタップ丸ごと変えて
    可動式のやつに変えるのがごちゃつきも減ってGOODやで

  3. コンセントの差し込む場所を入れ替えたらええだけでは?奥の黒いコンセントを今空いてるとこに挿し直して空いた奥のとこに横向きで挿せるやん?

  4. コンセントの位置を変えたら延長ケーブル買わなくても済むのでは?

Exit mobile version