
今月のおすすめゲーミングデバイス&ガジェット 2025年4月版
この動画で紹介した製品
– エレコム USB扇風機 https://amzn.to/4jJMEnG
– Ulanzi TH-04 https://amzn.to/42AObqM
– SHURE SM7dB https://amzn.to/3Yi5VVh
– Pulsar PCMK 2 HE TKL (JIS) https://amzn.to/4jPn00V
– Scyrox V6 https://amzn.to/3RFkPRH
– Pulsar LGG Hyperion https://amzn.to/3Gs3sRP
– REJECT GRIP TAPE “YOROI” https://amzn.to/4jUn4MZ
おすすめ製品まとめ (Amazonストアフロント)
https://amzn.to/4icy4EG
提供: アマゾンジャパン合同会社
リンクにはアフィリエイト広告を利用しています。
Index
00:00 はじめに
00:21 ガジェット①
01:14 ガジェット②
02:18 ガジェット③
03:45 ゲーミングキーボード
05:21 ゲーミングマウス
07:15 ゲーミングマウスパッド
08:19 ゲーミングアクセサリ
09:47 さいごに
X: https://twitter.com/mionigg
Twitch: https://twitch.tv/mionigg
YouTube: https://www.youtube.com/@mionigg
Discord: https://discord.gg/mionigg
Blog: https://dpqp.jp
#PR #amazonで発見 #アマゾン #DelightandInspire

16 Comments
0:54 これ欲しいなって思ったけどエレコムなのか…担当が違うと思うけどカバンの人と色々あったらしいから買うか迷う🧐
V6はまじでHTS買おうか迷ってた時にきて価格的にめちゃくちゃ最高だった!!一つだけ残念な点をあげるならホイールクリックが堅かった(´;ω;`)それだけ!!
pcmk2、アクチュエーションポイントの不具合があってそこがネックだったんだけどつい5日ほど前のファームウェアアップデートで自分のとこでは完璧に解消されたので本当に敵無しです
pulsar hyperionマジでおすすめ
LOD低くてもセンサー途切れが起きない零というイメージで個人的に零の上位互換
しれっとtopping e2x2ある!自分もe1x2使ってるけどめっちゃ良いよ
セレコム扇風機はマウパ前ももちろん良いですが、足元にパソコンを置いてる勢は熱気が溜まりやすい場所に風を起こすというサーキュレーター的使い方でもかなり快適なのでオススメです。
sm7bなんですけど、マイクアームに接続して、軽く触るとぐるぐるダルダルに回ってしまうんですけどなにこれ。
X-raypad Geckos V2レビューして欲しいです
日本語配列0.01mラピトリまじではやくでないかな。できればTKLサイズで
マウスパッドの埃とるブラシ前紹介してたと思うんだけどなんだっけあれほしかった
ほんまにあのキーキャップ誰が買うの?笑
pcmk2買ったけどマジで良い。
打鍵感最高
個人的にはsm7bじゃないといけないシチュエーションってのは無くて、Shureならsm57で良いと思ってる
むしろsm7b,dbにすることで新たな悩みが生まれる人も多いとは思う
にじさんじが、6月にラピトリのJIS配列だすかも・・・?
ミオニの汚点は高額キーキャップ売っちゃうこと
ケーブルオタク君たちPCMKに刺さってるtypecケーブルへの知識を求む