ワールド・アイスボーンの「大型アプデ」を振り返って、ワイルズの今後を考えよう! #モンハン #モンスターハンター #歴代モンハン #GAMINGGamegame newsgamesgaming newsgaming trendingtrending gamesゲーミングゲームゲーム攻略ゲーム最新情報ドラゴンクエストV 天空の花嫁モンスターハンターモンハン歴代モンハン 32 Comments @ヘリコワイ 6か月 ago !!祝!!「F」復っっ活ーーー!! @youtubeyou000 6か月 ago ワールドとワイルズの決定的な違いはワイルズは印象に残るBGMが少な過ぎるってところかなここに関しては本当に残念ワールドの神曲が多過ぎただけなのかな @ロナまる 6か月 ago ワールドのストーリー終わって星に駆られてが流れた瞬間は鳥肌たった BGMはワールドの方が印象に残る拠点アステラのBGMは今でも口ずさめる @牡丹鍋-o8x 6か月 ago 護竜はいるのに元になったモンスターはいないってのは解消してほしいアンジャナフとかオドガロンとか亜種だけじゃなくて原種も欲しい @T3-cr5zv 6か月 ago こういうことに微妙だのなんだの言ってる人はだいたい古参ハンターで新規ユーザーはこういうのを楽しみにしてる。 @strangercx7137 6か月 ago これはワールドが人気だった理由がわかる @菅直人-o5x 6か月 ago ワールドってこんなにモンスター追加されてたんだマムでやめたから知らなかった @ちゃんえい-t3s 6か月 ago 古龍の追加もいいけど狩れるモンスター多いほうが楽しいからラギアみたいな一般モンスター増やしてから古龍参戦みたいな感じになりそうだな @新田祐也-b5k 6か月 ago ライズも振り返って比較して欲しいです! @みずたま-w1p 6か月 ago マムタロトが楽しかったのは最初の数回で、だんだんナナライトでケツをしばくだけの作業になっていき… @aktu4641 6か月 ago 歴戦王ネギはBGMタイトルがend of the worldで討伐完了BGMがイヴェルカーナ討伐BGMだったの覚えてる @ルキア-q9x 6か月 ago 対立煽り動画が1番終わってる @ぷりぷり-l6d 6か月 ago ワールドと比べると難易度が低すぎてすぐやる事がなくなるんだよなモンスターの強さもドロップもヌルすぎてさぁ @ルキア-q9x 6か月 ago こう言う動画でスカスカ言うのは良いけど、関係ない動画や楽しんでる人のコメント返信に書くやつ空気読めなすぎ😢 @da7872-m2x 6か月 ago ライズに関してはあまり覚えてないけどたぶんあんまり楽しめてなかった感じで、それがあってモンハン自体辞めちゃったしサンブレイク出てももういいやってなってたなあ。アプデや次作含めれば面白くなるって考え方もあるけど、1作目の最初の状態見てやめてしまう人もたぶんいるんだよな。 @エンジニア_MHWs 6か月 ago 2018/01/26 MHW発売(モンハン史上最も売れた神ゲー) 2018/03/22 イビルジョー追加(最初の追加モンスター) 2018/06/08 歴戦王キリン追加(最初の歴戦王追加) 2025/02/28 MHWs発売(MHWと比べ、集会所無し、闘技大会無し、上位ラスボス無し) 2025/04/04 第一弾大型アプデ、タマミツネ追加(集会所、闘技大会、上位ラスボス追加、最初の追加モンスター) 2025/04/30 歴戦王レ・ダウ追加(最初の歴戦王追加) MHWは最初の追加モンスターまで2か月、最初の歴戦王追加まで4か月半 MHWsは最初の追加モンスターまで1か月、同時に足りなかった部分を追加、最初の歴戦王追加まで2か月 ※MHWに歴戦王個体が同時に複数体追加されたことはない。 ※初期段階のエンドコンテンツはMHWよりもMHWsの方が充実している。 MHWsは、足りなかった部分が用意されたのは1か月遅れだが、 最初の追加モンスター、歴戦王個体はMHWよりも早い。 @ルキア-q9x 6か月 ago ワールドの古龍も別に強くないし、古龍にこだわらなくていいから、ワールド以前の復活してないモンスター出してほしい😢 @yuki-sl8xy 6か月 ago アップデートが待ちきれなさすぎて過去作のアップデートを振り返り始めるのワロタ @またしても出られないグランミラオス 6か月 ago 今後「ワイルズのアプデ凄かったね〜」ってなるのに期待 @太刀川健 6か月 ago マムタロトは楽しかったな〜アレでマルチプレイのあれこれを勉強出来たし、各国のハンター達ともわちゃわちゃ交流出来た。 @五郎湿 6か月 ago プレイ人口が増えてるからこそ賛否両論出るのはしょうがない。個人的な考えとしてはワールドも同じようなこと言われてたけど最終的には評価上げたし、ワイルズもどんどん良くなってくれるだろうからそれを期待しながら楽しもうと思う。飽きたら別ゲーやったって良いしそのまま離れちゃっても良いと思う。フルプライスでそれはどうなのって意見も分かるけどモンハンって昔からG級商法してるし今回もそうなることを納得した上で買ったし、発売当初特有のお祭り感や謎のミームの流行もリアルタイムで楽しめてるから個人的には満足してる。もちろんもっと盛り上がるようなアプデだったなら更に嬉しかったけどね。 @豆腐戦車-x6x 6か月 ago 正直4月から3ヶ月も空くなら4ラスボスのダラアマとかでかい古龍復活してほしかった @ムルタアズラエル-e7d 6か月 ago 7年前のワールドと比較して圧倒出来てない時点でワイルズの薄っぺらさは明白 @カンチョー団長 6か月 ago あれ?第四の壁破壊古龍さんは? @プライド-s1i 6か月 ago 手の込んだマップで数少ないより適当なマップでXXみたいなお祭りのが良いよ @TS-fq8cp 6か月 ago 歴戦王は全モンスターに実装して欲しかったなあそう思うとサンブレはほぼ全モンスに特別討究あったの実はすごかったんやなと最近思った @だだだ大根丸 6か月 ago ライズのバゼルギウスみたいに、未発表のサプライズ参戦を期待している。 @Nappanoha 6か月 ago モンハンをワイルズから入門した者です。モンハンのストーリーや大型モンスターの迫力が個人的にヒットしモンハンの沼に絶賛ハマっています!サイドクエスト、アルシュベルド周回などを大体終わらせました。 夏のアップデートまで期間がありそうなので、評判が良いと聞くワールドにも手を出したいのですが、大分前の作品であったりもするので悩んでいます。 何かアドバイスなどがありましたらお願いします。 @nakanooon 6か月 ago まだあの時のワールドの方が楽しいぞ、、 @Noranora_10969 6か月 ago 個人的には、全然このアプデでいいと思う。MRからが本番。 @psow72q 6か月 ago お守りとかのランダム要素出して欲しい他人の見てこんな神おまあるんか!じゃあ自分も頑張ろ!ってなれたあのシステムは神だった @budda759 6か月 ago ワールドって下位上位のモンスターも結構強かったよね。今は親衛隊防具が強過ぎるけど。ワイルズはモンスターがほんっとに弱過ぎる。スマホでソシャゲーやってる感覚なんよな。
@da7872-m2x 6か月 ago ライズに関してはあまり覚えてないけどたぶんあんまり楽しめてなかった感じで、それがあってモンハン自体辞めちゃったしサンブレイク出てももういいやってなってたなあ。アプデや次作含めれば面白くなるって考え方もあるけど、1作目の最初の状態見てやめてしまう人もたぶんいるんだよな。
@エンジニア_MHWs 6か月 ago 2018/01/26 MHW発売(モンハン史上最も売れた神ゲー) 2018/03/22 イビルジョー追加(最初の追加モンスター) 2018/06/08 歴戦王キリン追加(最初の歴戦王追加) 2025/02/28 MHWs発売(MHWと比べ、集会所無し、闘技大会無し、上位ラスボス無し) 2025/04/04 第一弾大型アプデ、タマミツネ追加(集会所、闘技大会、上位ラスボス追加、最初の追加モンスター) 2025/04/30 歴戦王レ・ダウ追加(最初の歴戦王追加) MHWは最初の追加モンスターまで2か月、最初の歴戦王追加まで4か月半 MHWsは最初の追加モンスターまで1か月、同時に足りなかった部分を追加、最初の歴戦王追加まで2か月 ※MHWに歴戦王個体が同時に複数体追加されたことはない。 ※初期段階のエンドコンテンツはMHWよりもMHWsの方が充実している。 MHWsは、足りなかった部分が用意されたのは1か月遅れだが、 最初の追加モンスター、歴戦王個体はMHWよりも早い。
@五郎湿 6か月 ago プレイ人口が増えてるからこそ賛否両論出るのはしょうがない。個人的な考えとしてはワールドも同じようなこと言われてたけど最終的には評価上げたし、ワイルズもどんどん良くなってくれるだろうからそれを期待しながら楽しもうと思う。飽きたら別ゲーやったって良いしそのまま離れちゃっても良いと思う。フルプライスでそれはどうなのって意見も分かるけどモンハンって昔からG級商法してるし今回もそうなることを納得した上で買ったし、発売当初特有のお祭り感や謎のミームの流行もリアルタイムで楽しめてるから個人的には満足してる。もちろんもっと盛り上がるようなアプデだったなら更に嬉しかったけどね。
@Nappanoha 6か月 ago モンハンをワイルズから入門した者です。モンハンのストーリーや大型モンスターの迫力が個人的にヒットしモンハンの沼に絶賛ハマっています!サイドクエスト、アルシュベルド周回などを大体終わらせました。 夏のアップデートまで期間がありそうなので、評判が良いと聞くワールドにも手を出したいのですが、大分前の作品であったりもするので悩んでいます。 何かアドバイスなどがありましたらお願いします。
32 Comments
!!祝!!
「F」復っっ活ーーー!!
ワールドとワイルズの決定的な違いはワイルズは印象に残るBGMが少な過ぎるってところかな
ここに関しては本当に残念
ワールドの神曲が多過ぎただけなのかな
ワールドのストーリー終わって星に駆られてが流れた瞬間は鳥肌たった
BGMはワールドの方が印象に残る
拠点アステラのBGMは今でも口ずさめる
護竜はいるのに元になったモンスターはいないってのは解消してほしい
アンジャナフとかオドガロンとか亜種だけじゃなくて原種も欲しい
こういうことに微妙だのなんだの言ってる人はだいたい古参ハンターで新規ユーザーはこういうのを楽しみにしてる。
これはワールドが人気だった理由がわかる
ワールドってこんなにモンスター追加されてたんだ
マムでやめたから知らなかった
古龍の追加もいいけど狩れるモンスター多いほうが楽しいからラギアみたいな一般モンスター増やしてから古龍参戦みたいな感じになりそうだな
ライズも振り返って比較して欲しいです!
マムタロトが楽しかったのは最初の数回で、だんだんナナライトでケツをしばくだけの作業になっていき…
歴戦王ネギはBGMタイトルがend of the worldで討伐完了BGMがイヴェルカーナ討伐BGMだったの覚えてる
対立煽り動画が1番終わってる
ワールドと比べると難易度が低すぎてすぐやる事がなくなるんだよな
モンスターの強さもドロップもヌルすぎてさぁ
こう言う動画でスカスカ言うのは良いけど、関係ない動画や楽しんでる人のコメント返信に書くやつ空気読めなすぎ😢
ライズに関してはあまり覚えてないけどたぶんあんまり楽しめてなかった感じで、それがあってモンハン自体辞めちゃったしサンブレイク出てももういいやってなってたなあ。アプデや次作含めれば面白くなるって考え方もあるけど、1作目の最初の状態見てやめてしまう人もたぶんいるんだよな。
2018/01/26 MHW発売(モンハン史上最も売れた神ゲー)
2018/03/22 イビルジョー追加(最初の追加モンスター)
2018/06/08 歴戦王キリン追加(最初の歴戦王追加)
2025/02/28 MHWs発売(MHWと比べ、集会所無し、闘技大会無し、上位ラスボス無し)
2025/04/04 第一弾大型アプデ、タマミツネ追加(集会所、闘技大会、上位ラスボス追加、最初の追加モンスター)
2025/04/30 歴戦王レ・ダウ追加(最初の歴戦王追加)
MHWは最初の追加モンスターまで2か月、最初の歴戦王追加まで4か月半
MHWsは最初の追加モンスターまで1か月、同時に足りなかった部分を追加、最初の歴戦王追加まで2か月
※MHWに歴戦王個体が同時に複数体追加されたことはない。
※初期段階のエンドコンテンツはMHWよりもMHWsの方が充実している。
MHWsは、足りなかった部分が用意されたのは1か月遅れだが、
最初の追加モンスター、歴戦王個体はMHWよりも早い。
ワールドの古龍も別に強くないし、古龍にこだわらなくていいから、ワールド以前の復活してないモンスター出してほしい😢
アップデートが待ちきれなさすぎて過去作のアップデートを振り返り始めるのワロタ
今後「ワイルズのアプデ凄かったね〜」ってなるのに期待
マムタロトは楽しかったな〜アレでマルチプレイのあれこれを勉強出来たし、各国のハンター達ともわちゃわちゃ交流出来た。
プレイ人口が増えてるからこそ賛否両論出るのはしょうがない。
個人的な考えとしてはワールドも同じようなこと言われてたけど最終的には評価上げたし、ワイルズもどんどん良くなってくれるだろうからそれを期待しながら楽しもうと思う。
飽きたら別ゲーやったって良いしそのまま離れちゃっても良いと思う。
フルプライスでそれはどうなのって意見も分かるけどモンハンって昔からG級商法してるし今回もそうなることを納得した上で買ったし、発売当初特有のお祭り感や謎のミームの流行もリアルタイムで楽しめてるから個人的には満足してる。
もちろんもっと盛り上がるようなアプデだったなら更に嬉しかったけどね。
正直4月から3ヶ月も空くなら
4ラスボスのダラアマとかでかい古龍復活してほしかった
7年前のワールドと比較して圧倒出来てない時点でワイルズの薄っぺらさは明白
あれ?第四の壁破壊古龍さんは?
手の込んだマップで数少ないより適当なマップでXXみたいなお祭りのが良いよ
歴戦王は全モンスターに実装して欲しかったなあ
そう思うとサンブレはほぼ全モンスに特別討究あったの実はすごかったんやなと最近思った
ライズのバゼルギウスみたいに、未発表のサプライズ参戦を期待している。
モンハンをワイルズから入門した者です。モンハンのストーリーや大型モンスターの迫力が個人的にヒットしモンハンの沼に絶賛ハマっています!サイドクエスト、アルシュベルド周回などを大体終わらせました。
夏のアップデートまで期間がありそうなので、評判が良いと聞くワールドにも手を出したいのですが、大分前の作品であったりもするので悩んでいます。
何かアドバイスなどがありましたらお願いします。
まだあの時のワールドの方が楽しいぞ、、
個人的には、全然このアプデでいいと思う。
MRからが本番。
お守りとかのランダム要素出して欲しい
他人の見てこんな神おまあるんか!じゃあ自分も頑張ろ!ってなれたあのシステムは神だった
ワールドって下位上位のモンスターも結構強かったよね。
今は親衛隊防具が強過ぎるけど。
ワイルズはモンスターがほんっとに弱過ぎる。
スマホでソシャゲーやってる感覚なんよな。