ホテル取る前に絶対確認!ポケモンGO Fest 2025大阪開催場所決定!

ニドリーノライブ  2025年03月08日(土)17:00開演
https://ty.funity.jp/ticket/show/page?clientid=yoshimoto&show=512012&sno=2&skb=1&showno=4

★はっちゃんねる控え室(ポケカメインチャンネル)
https://www.youtube.com/@hacchannel-sub

●(株)はつだグッズはこちら
https://suzuri.jp/hacchannel

●メンバー続々増加中!はっちゃんねるオンラインサロン『ひみつの部屋』はこちらから!
https://www.hacchannel-himitsu.com/

●(株)はつだレギュラー出演ラジオ(メインパーソナリティ)『はっしん!!夢を掴マネーとfeat.TT』

はっしん!!夢を掴マネーとfeat.TT

★はっちゃんねる公式TikTokアカウント

@hacchannel

★(株)はつだのInstagram★
https://www.instagram.com/hatsudatomoushimasu/

★(株)はつだのTwitter★

(株)はつだと申します。ご視聴頂きありがとうございます!
高評価、チャンネル登録して頂ければ幸いです^^
 チャンネル登録はこちらから ⇒
 https://www.youtube.com/user/hacchannel88

モンスターボール Plus
https://amzn.to/3TKU2lF

★お仕事のご依頼はこちらまで★
hacchannel88@gmail.com
お仕事依頼以外ではご対応できませんので予めご了承ください。

イラスト提供:ラクガキヤ
http://kzc-rakugakiya.com/

音楽:DOVA-SYNDROME / イワシロ音楽素材 / 魔王魂 / OtoLogic

※コメント欄などでの各種宣伝・フレンド募集は当チャンネルではトラブル防止のため禁止とさせていただきます。
※誰か(特に視聴者の方)を傷付けるような書き込みは禁止です。度が過ぎていると判断した場合は然るべき対処を取らせて頂きます。
※過去の出演者に対する「◯◯さんどうしてる?」などの問い合わせにはお答え致しかねます。それぞれの活動を応援して下さい。

#goフェス
#万博記念公園
#アクセス

35 Comments

  1. GOフェスのチケットの発売も近いのでしょうか!?
    ホテルの宿の取り方は参考にさせて頂きましたm(_ _)m

  2. 大阪人気だなぁ
    一回行ったことあるけど良い所だし、またかよ!って思うけどまぁ妥当ですな

  3. 2年前。チケットも買ってないのに、空気感を味わいたくて、万博記念公園に行きました。回りは盛り上がってるのに、自分だけマッサラタウンで疎外感を体験しましたが、やっぱりリアルチケット買わないとなぁ。と、園内でもらったピカチュウサンバイザーを被り配ってた、お〜いお茶を休憩所でスマホ無料で充電しながら飲みました😂

  4. 1/6に御堂筋線の天王寺駅からすぐのホテルをおさえたので当たりですね^^

  5. ドーブルは撮影したポケモンの技を覚えていることから、GBLガチ勢は通常では覚えない特別技(特に伝説の専用技)を覚えたポケモンを撮影して技ガチャをしていますね。

  6. GOフェス情報早いですね👍
    モノレール沿いで前回泊まった所を運良く押さえられたのでラッキーでした😂
    市街プレイはヲタロード付近を予定してます。
    今回はポケセン・ポケフタ・公式ルート・食べ歩き&17時以降の万博巡りを計画中❤
    吹田市とナイアンでの発表だったのでチョット安心しました。

  7. 前回は梅田にホテルを取ってなんばでプレイしたので今回は最初からなんばでホテル取りました。
    後はチケットが買えるかどうか、とgoフェスの時まで南海がスポンサーをしていてくれているかどうか。

  8. 今年の万博の会場でも特別なことが起こることがすでに明らかになっていますが、券売機で購入できるOsakametroとシティバスの1日乗車券では会場の最寄り駅である夢洲駅だけエリア外で使うことができないようです。QRコードのフリー乗車券なら夢洲駅でも使えるとのことです。
    マニア的にはこの区間は別の路線名があるなど大体の理由はわかりますが、見落としがちで注意が必要ですね。

  9. 吹田市の公式ホームページからこの記事が消えてしまいましたね(^_^;) 昼にはあったみんポケのページも削除されたようで・・・吹田市のフライングですかね?

  10. 御堂筋の南の方(長居)辺りからは市内扱いしてくれないので要注意

  11. 万博公園と睨んで前と同じホテルをすでに新大阪で取ってありますw 
    昔、良く大阪に遊びに行ってたので変化にもビックリですw

  12. オリジナルポケモンは特別な衣装のピカチュウとかのことじゃないかな(原作にいないからオリジナルとは言えるし)
    宿結構前に大阪城付近でとっちゃったけどまあ別に変えなくてもいいかな

  13. 泊まるなら新大阪がベスト!価格も安いし梅田も近いし会場も行きやすい帰りもすんなり新幹線に乗れる。

  14. 宿の安さでしたら
    新今宮駅付近どうでしょうか?
    治安は正直悪いです。安さだけなら西成もありかと思います。

  15. やはり万博記念公園、1択でしたね。御堂筋線と言えば江坂駅が隠れエリアで良いですよ。前回APAに宿泊しました。駅付近はお店多く、ジム、ポケスポットも充実してます。前回イベント時の公式ルートまだ有るかなぁ。今回も東京から参戦予定です。今回は大阪万博とGOのコラボ有るみたいだし、GOフェスチケットに万博チケット付いて安く販売しないかな。

  16. 変に新しい場所探すより以前に開催して実績のある場所を選んだのはある意味賢明だと思います🎉

  17. おはっちゃんねる!新シーズンの起動画面かっこよいですね~
    これは課金してダクマ2体ゲットしたくなりました!

  18. 2023年同様頑張って参加したいと思います!…お昼ごはんどうしよう。ららぽーとエキスポシティだと混みそうだし前回同様乗り換えの千里中央駅で探したほうが賢明でしょうか。

  19. 吹田市民で参加しないわけにはいかないよなぁ。フェスまで省エネ💰しないと!

Write A Comment

Exit mobile version