【佐川司】の隠し戦闘ボイス  #龍が如く0 #鶴見辰吾 #佐川司

29 Comments

  1. 演技上手い人でも戦闘ボイスは微妙…みたいなこともありますが、鶴見さんは戦闘ボイスも変わらずかっこいいですね!データに残ってないだけで固有モーションとかもあったりしたんだろうか…

  2. オンラインによると近江の精鋭何人かは軽くのしてしまう喧嘩師だったようで・・・本編でも世良さんとこに一緒に殴り込みしてたしやはり戦うシチュエーション自体は用意されていたんでしょうね

  3. 個人的に佐川はリチャードソンや飯渕みたいなモーションを想像しちゃいますね😊

    「弁天屋でマコトを救出する際」「李を爆殺した際」など衝突ポイントはたくさんあり得ましたが、どのタイミングで戦わせる予定だったんですかね?

  4. 日侠連に真島と二人でカチコミして分かれてから最後までたどり着いてるから当然のように強いんだよね
    あの嶋野と代紋違いの兄弟分やるくらいだし

  5. かっこよすぎる
    戦闘ボイスも上手い役者さんは本物だと思う
    今からでもいいから佐川と戦えるボーナスステージください!

  6. 鶴見辰吾戦闘ボイスうますぎだろ
    なんでこれが没になっちゃうの

  7. 当初はどこで使うつもりだったのだろか?
    マコトを追う過程でもしかしたら桐生ちゃんとでも戦わせるつもりだったのかな?

  8. 割り込み反撃っぽいボイスもあるからやっぱ拳銃使う敵の予定だったのかな(銃持ちは大体近接を当てるとアーマー付き反撃でダウンさせてくる)

  9. えっ!?こういうボツボイスめっちゃくちゃ貴重すぎるから是非ともシリーズ化して欲しい……もしかして鶴野とか獅子堂とかもなんかボツボイスあったりするのかな??気になる!!!!

  10. 他にも没データはないのでしょうか………!
    投稿主様ぜひ教えていただきたいです

  11. 龍が如く0で佐川と戦う必然性がありそうなところは真島が堂島組の事務所に乗り込むところしかないからなぁ
    久世と佐川の二択を絞りこんで久世になったのかな

  12. 最後真島の兄さんが嶋野の叔父貴のとこに乗り込むシーンで佐川と戦わせるはずだったのかな?

Write A Comment

Exit mobile version