【ゆっくり】聖魔の光石むずかしいで抽選ファイアーエムブレム エイリーク編 序章+1章 【FE】

新たな戦いが始まる

次章→https://youtu.be/680_zCwuAFI
抽選封印→https://youtu.be/2p5fegSOre0
抽選烈火→https://youtu.be/mQ41LZwO4_A
マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/like37090220?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
Twitter→https://twitter.com/LIKE37090220
ニコニコ→https://www.nicovideo.jp/watch/sm42213336

ルール
①出撃するユニットは抽選によって決定
→選択が可能になる4章までの間は、各章で初期配置のユニットの中から戦闘禁止のユニットを抽選する。(1章までは1体、2と3章は2体抽選)
→戦死したユニットも抽選に参加させ、選ばれた場合は参戦できるユニットが減った状態で戦闘開始する。
②ドーピングアイテムの使用ユニットの抽選
→手に入れた時点で生存しているユニットから抽選。使うタイミングは次章以降(もし使用する予定のキャラが戦死した場合は捨てる)
→抽選で選ばれたキャラに使用するかどうかは自由(使わない場合は売る)
③クラスチェンジ(CC)アイテムの使用ユニットの抽選
→抽選対象は手に入れた時点で生存していてCC抽選に当選していない、今後仲間になる下級職ユニット全体
→分岐先もランダムに決定
→使用するタイミングは自由(抽選によって選ばれたキャラがCCする前に戦死したら捨てる※1)
④闘技場、秘密の店禁止
⑤エクストラマップ禁止(買い物のための即撤退はOK)
⑥支援は1章につき2組まで上げられる。(組ませる予定のペアの友好度を貯めておくのはOK)
⑦ノーリセではないが、戦死したキャラがいてもクリアできるよう最善は尽くす。
万が一、ゲームオーバーになった場合はその時点で生存しているユニットからランダムに一体「使用禁止」する(使用禁止になったユニットでしか勧誘できないユニットがいる章の場合に限り、武器を持たないユニットとして参戦可能)
リセット時は「必ず」出撃メンバーの再抽選を行う。

※1.味方になる前に戦死や説得するユニットが既に戦死している場合はわかった時点で再抽選

声:ゆっくりムービーメーカー様
音楽:魔王魂様
ED曲:陽気なヒーロー by蛍原ゆうき様
フリーソフト:抽選王様
#ファイアーエムブレム
#聖魔の光石
#ゆっくり実況

7 Comments

  1. キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    頑張ってください応援します!!

  2. 初コメになりますかな?
    ゼトの6ピンは初めて見ますね😲
    いつか聖戦の系譜もプレイして欲しいですね~☺️聖戦の親世代は0ピンは当たり前だったりしますね~😂

  3. これ…5章でゼト選ばれなかったらキルソードのせいでヨシュアの勧誘運ゲーになりませんかね?

Write A Comment

Exit mobile version