ポケモンGOが売却?!報道の真相は?ポケおじが思ったこと

ニドリーノライブ  2025年03月08日(土)17:00開演
https://ty.funity.jp/ticket/show/page?clientid=yoshimoto&show=512012&sno=2&skb=1&showno=4

★はっちゃんねる控え室(ポケカメインチャンネル)
https://www.youtube.com/@hacchannel-sub

●(株)はつだグッズはこちら
https://suzuri.jp/hacchannel

●メンバー続々増加中!はっちゃんねるオンラインサロン『ひみつの部屋』はこちらから!
https://www.hacchannel-himitsu.com/

●(株)はつだレギュラー出演ラジオ(メインパーソナリティ)『はっしん!!夢を掴マネーとfeat.TT』

はっしん!!夢を掴マネーとfeat.TT

★はっちゃんねる公式TikTokアカウント

@hacchannel

★(株)はつだのInstagram★
https://www.instagram.com/hatsudatomoushimasu/

★(株)はつだのTwitter★

(株)はつだと申します。ご視聴頂きありがとうございます!
高評価、チャンネル登録して頂ければ幸いです^^
 チャンネル登録はこちらから ⇒
 https://www.youtube.com/user/hacchannel88

モンスターボール Plus
https://amzn.to/3TKU2lF

★お仕事のご依頼はこちらまで★
hacchannel88@gmail.com
お仕事依頼以外ではご対応できませんので予めご了承ください。

イラスト提供:ラクガキヤ
http://kzc-rakugakiya.com/

音楽:DOVA-SYNDROME / イワシロ音楽素材 / 魔王魂 / OtoLogic

※コメント欄などでの各種宣伝・フレンド募集は当チャンネルではトラブル防止のため禁止とさせていただきます。
※誰か(特に視聴者の方)を傷付けるような書き込みは禁止です。度が過ぎていると判断した場合は然るべき対処を取らせて頂きます。
※過去の出演者に対する「◯◯さんどうしてる?」などの問い合わせにはお答え致しかねます。それぞれの活動を応援して下さい。

#niantic
#ナイアンティック
#ナイアン

18 Comments

  1. スコープリーは一応Googleの提携先でもあるので、位置情報関係は引き続き利用できるかと思いますね

  2. ニュースを見て思ったことはゲーム自体が変わらないで欲しいなぁと。これからも楽しくポケGOが続けられるように願うばかりです…未確定情報ですが😅

    台湾動画、楽しみにしています。ヘアッのセーター3人で着た絵が思い浮かびます😍

  3. こんばんは😊はつださん、お疲れ様です、私もそのニュース気になってました、去年6月の終わりからポケモンGoを初めて、今楽しくてたまらないところにこのニュースが来たので、びっくりしました((((;゚Д゚))))でもはつださんのこの動画を見て、暫くは様子見ながら引き続きポケモンGoを楽しんでいこうと思ってます😌そしてはつださん、明日台湾へと出発と言う事で、気をつけて行って楽しんできてください😊そして台湾での動画アップ楽しみにしてます😊行ってらっしゃい😊気をつけて

  4. 任天堂が何とか出来ないの?元々ウチらのゲームじゃない。情けないわね。

  5. スポンサー離れがあると…
    色々問題があるのかな?
    って思った
    そうなると違う感じで課金ゲームになりそうで怖いです

  6. 変わったとしてもすぐにサービス終了とはならないけどナイアンも先の事考えたら売却も考えると思いますよ。会社の未来のために高く売って会社を守る事も考えないと、苦渋の決断をしないといけない時もありますよ。

  7. 売却されたとしても頭がすげ変わるだけでスタッフなどはそのままでしょうから、プレイヤーが気にすることはないと思いますけどね。
    企業の経営理念は変わるかもしれませんが。

  8. これまで通り楽しいゲームであってほしいですね
    台湾、気をつけていってらっしゃい!

  9. おはっちゃんねる😊
    ポケモンGOが楽しく出来ればどんな形でもいいです👍

    ‼️‼️台湾行ってらっしゃい‼️‼️

  10. 仮に売却が決まっても現場スタッフ丸ごとは変わらないと思うのでイキナリ別ゲーになってしまうというも無いでしょう…が、スタッフが変わらずとも経営陣は変わるので新たな経営方針に左右されるのは必至ではないかと考えられます🙄

    …と色々述べましたが『確定事項』ではないので、まずは今後の動向に注視していきましょう😅

Write A Comment

Exit mobile version