前作ラスボスなのにおもしれー味方になったガイアスについて語るおまいらの反応集【テイルズオブエクシリア/視聴者反応集/まとめ/感想/アニメ】

※この動画は過去の動画を再編集したものになります。

おもしれー王様その1
いつもご視聴、高評価コメントありがとうございます!
良かったらおまいらの感想をコメントで聞かせてください!

【引用元】
https://bbs.animanch.com/board/1337618/
https://bbs.animanch.com/board/441105/

【引用作品】
TALES OF™ Series & ©Bandai Namco Entertainment Inc.

【VOICEVOX】
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:ずんだもん

【著作権に関しまして】
チャンネル内の動画で掲載している画像等の著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がないよう細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合は各権利所有者様本人からご連絡いただけましたら幸いです。

【動画について】
このチャンネルの動画は全て私自身が手動で作成しております。
決して自動生成された動画・繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれテーマ設定がされており、個別の価値観を持っています。

19 Comments

  1. 遊び人アーストがあざとくて良いし、続編で弱体化どころか回復技を引っ提げてパーティーインするのはいい意味で無法過ぎる

  2. 2ではエレンピオスと積極的に国同士の交流をしてあの数年である程度関係安定させ、技術や知識を吸収、貿易も進めているのは(技術面で大きく劣っている勢力側の)トップとして有能すぎる
    右腕のウィンガルをはじめとする四象刃を失い、1の大事件もあって年月浅いのに自国をまとめているし。カリスマありすぎるぜ、このあざとい名君

    でも内心はやっぱり四象刃への情も未だに強いし若い頃は王様として色々葛藤もあったんだなあ、というのがウィンガル暗君√の世界に行ったエピソードで分かって、1のころよりさらに好きになった

  3. 全シリーズで1、2を争うマトモで話しが出来るラスボス(もう一人はダオス)。

  4. ガイアス「魔神剣」火力↑
    シャーリィ「ファイアボール」火力↑

    同じ名前の技なのに火力高いときの特別感すこ

  5. 厳格で完全無欠な王みたいなラスボスだったのに次作でくっそ機械音痴という欠点をさらけ出したからね。

  6. 2で魅力的になったのはいいとして、一緒に四象刃を並べてようやく様になるキャラでもあるのが勿体ない感

  7. でも実はこの超人が殺されてしまった分史世界が存在する。リーゼ・マクシアとエレンピオスが全面戦争を始め、ガイアス、エリーゼ、ドロッセルが殺されたことで、ローエンが復讐に燃える冷酷な白髪鬼と化してしまった。

  8. レイアってそんな強かったっけ?
    あんまスタメンで使った記憶ないけど、ルドガーレイアガイアス@1が安定なん?

  9. ラスボスが仲間になるのってかなり珍しいですね。
    ラムダも主人公と共存するのがかなり珍しいと感じた。

  10. エレンピオス側も霊力野周りとクルスニクの呪いやらの厄ネタで精霊に対して過剰な恐怖や憎悪があったのがよりすれ違い生んでて辛い

  11. 王として現実を直視しつつ理想もちゃんと視野に入れている立派な王だと思ったね。
    意外とおちゃめな所もあって結構好きだよ。

  12. ほかに平和解決するラスボスってTOVのデュークとかTOGラムダくらいか?全部の作品やってないからわからんけど・・・

Write A Comment

Exit mobile version