ポケマス新コンテンツ「トレーナーズジム」について解説しました!
大量のダイヤ報酬やジム限定バディーズが手に入るので毎日忘れずにジムログインを!!
【もくじ】
0:00 – はじめに
0:22 – ジムランク報酬
1:23 – 協力ログインボーナス
3:03 – 毎日やるべきこと「ジムログイン」
4:41 – 協力ミッション
6:22 – ジム限定バディーズ「タケシ&カブトプス・ナギ&チルタリス・グルーシャ&ツンベアー」
8:35 – トレーナーズジムの総評
👑メンバーシップ(生放送アーカイブ、限定スタンプ、個別相談など) – https://www.youtube.com/channel/UCUWdIyItMu1S-GjyY9afTAQ/join
🐦Twitter – https://twitter.com/shia_48
💟公式Discordサーバー -https://discord.gg/gePGQcZzxv
📧仕事の依頼はこちら
shia.works@gmail.com
#ポケマス #ポケモン #シア #ポケットモンスター
46 Comments
「ポケマスのログイン」と「ジムログイン」が別なの気付いてない人多そう(  ̄・ω・ ̄ )
ジムって追放とかされるんだ……。まぁ自分は毎日ログイン勢だし、大きめのジムに入ってるけど、そんなにギスギス要素だとは思わなかった。シアさんが言ってた「軽い強制力が働く」って意味で良いと思ってたけど、確かに全員いないと報酬が欠けるってのは確かに嫌かもね。
自分は「まぁログインだけなら」って意味でも、とても楽しくやってます。
10連でタケシゲットしたぜ
ダイヤ撒きで嗚呼素晴らしき相互監視社会…
定型文だけじゃなくて自分で文章打てる仕様にして欲しかった
人数命みたいな所があるのにキャラ数が多く人が分散し易いコンテンツの推し活と相性が悪い
キャラ単体で15人ログインが成立するジムは超人気レベルじゃないと無理
実装初日に適当に入ったジムが奇跡的にアクティブだったのでひとまずは安泰です。この熱気がいつまで持つか疑問ではあるけど
うちのジム、毎日ログインやガチ勢のタグを主さんが付けてくれてるのにログインしない人チラホラいてちゃんと読んで入ってくれってなる😣
あと40連してタケシ一体だけだった😂
とりあえず毎日デイリーだけこなす様にしてるんで、同じくらいの熱量がある人らのジムに入れる様に毎日ログインってタグがついてる所をに入りました。いつも通りのことしてガチャチケもらえるようになったので、良い要素だなって思いました。少なくても18人は毎日ログインしてくてるんで、期間中にSは確実そう。毎日ログイン全デイリーこなす人が10人いたらS行ける様なんで人数大事だなと
こういうの義務に感じて苦痛になるから結局自分でジム建てて、たまに流てくる人と少人数でのんびりやってる
学業、仕事、家庭の事情なんかでどうしてもログインできない日はあるだろうし、連帯責任のログボは見直したほうが良いと思う
このジム検索で大方同じ推しが分かるから
フレンド集めのとき以外と助かってる
報酬がそこそこあるせいで、ただの交流じゃなくて義務に近いのがキツすぎる。いろんなとこで募集かけても10人集まったらいい方、もしくは24時間後に入れるかどうか怪しい定員ギリギリのジムの二極化、UIも不便で全然楽しめない
ジム内にデイリーどころかログインすらしない奴らが複数人いて今頭抱えてるわ
まともな神経してたら迷惑かからないように最低限デイリーミッションくらいすると思うんだけど
ログインすらしない自己中のゴミはなんのためにポケマスやってるんだろうか…
そもそも「ジム」って名前からして今のシステムのマッチしてない感があるんだよなぁ。
自分の中では「ジム」=勝負場だから、「ジム」じゃ無く「大好きクラブ」みたいに「トレーナーズクラブ」って言う名前なら今のシステムとマッチしてて良いと思うんだが🤔
リーダーがちゃんとキックしてくれるところを探すのが大変だった。
上手く運営してるから今のところ損失はないけど、かなりのクソ機能すぎて辛い。改善さえしてくれれば楽しいとは思う
どのジムリーダーもメンバー管理には相当苦労しているな
メンバー数にしろチャットにしろここまで制限するならそもそもなぜ実装したのかと思ってしまうね
気が向いたらやるタイプ(実際前回ログインは3日前)なのでこれはキツい
さすがにこんな俺を受け入れてくれるジムは無さそうなので改善されるまで様子見かなぁ
ゲーチス様信仰ジムに入ってもうAランクも終わりそう
ゲーチス様バンザイ🙌🙌🙌🙌🙌
ポケマスのマルチコンテンツ=ユーザー同士のギスギス(初期マルチはルガルガンorジュカインじゃないと切断される等)
初日に人数多かったところに適当に入ったら毎日ほぼ全員ログインしてるところだったので
どこもそんな感じなのかと思ってたんですかそうでもないんですな
自分はサロンとかたまにしかやってなかったので、
ジムに入ったことで忘れないようになったのでそういう意味では助かってます
初日によくわからんなりにエンジョイ勢のジム入ってよかった。毎日ヨグインくらいしかしてないけどギスギスで義務とかだと逆にやる気なくなる。
ジムのリーダーやってるんですが1人だけ全然ログインしない人がいてキックしようかちょっと迷ってる けどもともと募集する時に初心者でも誰でもOKって言ったから正直キックするのは可愛そうだと思ってしまっている
う〜ん…難しいな〜
ポケモン世界のジムもこんなにギスギスしているんだろうか…
15人以上ログインすれば報酬MAXもらえるのかと思ってた
ジムコイン減るのちょっと不親切設計だな
1日ログインし忘れたら追放されたものです…😢
そのあとはジムの事を考えるのが嫌になり、ポケマスにログインすらしなくなりました😂
20人ジムのリーダーやってるけどアクティブを完璧に出来ないと結構落ち込む笑。キックした後に募集かけてもその人がアクティブな人かどうかはわからなくてストレス。それでも報酬は美味しいしいい感じの緊張感は気に入ってるから、まあいい要素なのかな
つい先日追放されました😂仕事育児家事してたら毎日は無理。笑
なのでそれから入ってません笑
もう少しカジュアル化してもらえたらなー
未だジムに手を出していなかったので解説非常に助かります!
報酬は本当に上手いし、やり得ではあるんだろうけど…今まで約5.5年間、本当に自分のペースで続けてきただけだから、こういう「連帯責任」とか「義務」が顕著に出てくるのだけは嫌い…
私的に、連帯責任って1番嫌いな要素なので…
結局自分のプレイスタイルが悪いんだろうけど、私は毎回朝起きてからとか、日付変更直前とかにデイリー終わらせるタイプなので、絶対ギスギスの原因作ったりとか足引っ張ったりとかしそうで…(一応、それでもデイリーだけは毎日は続けてるけど)
もう自分でジム設立するしかないですかね…
ジムのリーダーやってるけど、2,3人たまにログインして無い人が居るけど、正直追放するか迷う……
追放したら今度は入ってくれるか心配だし……
ジム作ったのですが誰も来ないですし、
他のジム入ろうとしても加入のボタンが無効化されてて入れないのですが、自分でジムを作ったらそれ以外はは入れないのでしょうか?
チュートリアルでもその辺り説明なくて困ってます
最後の「ログインし忘れで損するのは個人だけにしよう」
まさにこの一言に尽きる
サロンの交流、100レベになったらやらなくなってたし持ってないバディーズが追加された月は1ヶ月まるまるスルーしてたのでこれからは気をつけねば…
自分自身毎日ログイン勢とはいえ社会人なら毎日ログインが難しい事情があるのは理解しているので、僕が運営してるジムでは一月に一回は絶対ログインしなければ即退会というルールを作ってます。
皆結構アクティブ勢が集まってくれたようでありがたい限りです。とはいえ運営にはチーム内でルール制定や相談がしやすいよう、チャット機能の改修はしてほしいところですね。追放の責任が怖すぎる😱
一時はどうなる事かと思ったけど、いいね数60万以上&PR220↑のフレさんの所に早くに入れてもらえて事なきを得た
早くもAランク到達済み&毎日チャットで挨拶してて、みんなめちゃくちゃモチベ高いw
とりあえずログインとサロン、地方バトルはやっておこう!ジムBサーチは40連くらい回したのに一向に出ない😭
俺の作ったジムもメンバーは11人いるのにログイン人数は半分にも満たないあたりコンテンツ自体に無理がありすぎますね…。
解雇したとしても新規での入隊は期待できないし終わってる…。
自分でジム作ったら他のジムに加入できないのか!?今知った…
1人ログインすれば全員報酬貰えるくらいゆるいシステムだったらみんな幸せになれたのに…
それはそれとして、前々からフォトにいいね押してくれた見知らぬ人と同じジムに入れた時は嬉しかったし、同じ推し同士でジムに集まったり、楽しみようはあるとは思う。
毎日ログイン勢だし20人インするジムだから困ってないけどこんなコンテンツ今からでも無くせばいいと思ってるよ
これ今後どんどん新規が参入しにくくなるだけなの目に見えてるし
それにそこまで特定の推しいないからどうでもいいけどキャラ推しの人たちってこれが理想の推し活なの?
推しのアバター着てるだけの他人が20人いる部屋に放り込まれてるだけで何も推せてなくない?
自分は忙しさでたまにログイン出来ない時があるので自分でまったりジム作りました
そういうジムもないとまったり課金勢なんて出来ないですし…
マジで毎日必ずログインしてる人とだけでジム組みたい。どのジムにも必ず数人ログインしなくなる人いるから悲しい
私は最初に推しの「イーブイフレンズ」のジムに入って、たまに1人ログイン忘れるけど緩いので楽しくやってます。
ミッションもデイリーミッションでこなしてるものなので、やること増えて面倒はありますが特に大きな負担にはなってないです。
今のところ自分自身はちゃんと毎日やってるし、もうAランク行ってるジムに入れてはいますが、本当にこのシステムは害悪だと思いますし即座に廃止してほしいくらいです
どう考えても普通の人こんなのついてこれないですよ
少なくともこれやらないと手に入らない限定バディーズとかはマジで廃止してほしいと運営に対しては思います
普通の人はソシャゲってダレる時期とやる気の時期が波のように来ると思うんですが、ダレた時にうっかりジム追放されちゃった人とかが完全にやめてしまうきっかけにもなるし、初心者も入りにくくなるしロクなことがないと思います
あんまりキャラを推すという感じの機能もないですし
その上でユーザー側として現時点でどうすべきかと考えると
1日ログインしないだけで即追放みたいな運用はシアさんだから成り立つのであって、普通のジムはそれじゃどんどん人が減っていくだけで結果的に効率悪くなると思う
ログイン忘れくらいは許容して毎日15人以上を狙うのが現実的かなと思います
野良系ならまだしも、申請系ジムでログインできないなら入んなって気持ちはある
こんな仕様にするならジム加入前の説明で他のメンバーに害が出る事や3日くらいで自動BANになるとかにしてほしかった。
心情的にキックできないリーダーも多いでしょうし。自動BANまで2週間?は長すぎ
サロン、キツくはないけどログボをわざわざメイン画面のボックスまで回収しに行かせてそれを更に交換しに行かせてと機能としては回りくど過ぎ。
それと稼働100%なんて普通はあり得ないんだから報酬に対しての参加者マージンなさすぎ、せめて加盟枠が30はあった方がいい。
フレンド機能周りも元々挙動が怪しくて少しでも他ユーザーから触られるとアプリケーションエラー吐くような所があるけど新しい事に手を出す前に今までのシステム周りのインフラを整備した方が余程いい。