多くのプレイヤーが騙された?罠的な要素まとめ【歴代ドラクエ】

罠だと分かっていても大当たりしまくるスロットを途中で放棄するのは難しい…

ツイッター始めました!→https://twitter.com/Ippan_Jin_B
0:00 始まり
0:05 福引きガチ勢は損をする
1:52 止まらない脳汁
4:29 ほぼ嫌がらせ
655: 心理攻撃
9:26 前作の記憶
11:34 つかまされた…
13:44 終わり
引用・参考→ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*

#ドラクエ #歴代ドラクエ #村人B
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO

21 Comments

  1. モンスターカジノは、最初騙されました😅それ以降は、稼いだコインを全てラブリーエキスに交換してます。唯一、錬金の素材になるので、多少、有益に使えます😊

  2. えっ!?最初の仙人いいえ以外の選択肢選んだ事ないけど?普通に生きてればいいえを選ぶべきと分かるよね。

  3. 自分もあの嫌がらせの極みことモンスターカジノに騙されたクチでした(超遠い目)

  4. 6のピエールも結構優秀だと思うけどな
    スライム格闘場とベストドレッサーの両方で使えるし
    それぞれに有効な武具が装備できる
    まぁ、活躍はそこまでなんだけども、、、

  5. 試練の塔は、頑張ってネルソンを倒しても全然恩恵がないのが最大のワナじゃない?

  6. ドラクエ5で鋼のキバ出る頃にキラーピアス持っていてこっちのほうがいいやって理由で買わなかったな。実際キラーピアスの方が使い勝手いいと思うけど。ただ、これを人に話すとキラーピアスなんか手に入れるくらいならもっと粘れと言われてしまうんだよな。色々難しいところ。

  7. 私はモンスターカジノでラブリーエキスを交換するために大量にコイン稼いで大量に交換したので装備作るのに楽になりました。

  8. グロッダのカジノは一応ラブリーエキスがシルビアの装備の鍛冶に使えるのである程度交換する価値は有るんですよね

    装備のダブりは割とありますよね
    おかげで買い物より先に町を調べるのと装備を万全にそろえ過ぎないのは習慣になってます

  9. 定番はドラクエ6のアモスでしょう。私も初見時は遣り方間違えて
    仲間にする機会を永久に逃してしまった思い出があるからです。

    別データでやり直した時はアモスを仲間に出来ましたが、ドラクエ6
    誰しもが通る道ではないでしょうか?

  10. 正直に白状します
    モンスターカジノで30時間くらい遊んでた
    敵倒してコイン無くなるバグかと思って攻略見たらただの時間の無駄だったと知りました あな悲し

Write A Comment

Exit mobile version