現在はロマンシング サ・ガ(ロマサガ3)を生配信でプレイしています! ・ロマサガ3 女性実況プレイ 再生リスト 過去動画や配信からの切り抜きを定期的にUPしていくよ~! ・Twitter https://x.com/kome_oic #まるひこ #女性実況 #ロマサガ3 #ロマンシングサガ #レトロゲーム RPGshortsゲーム実況サガシリーズまるひこレトロゲームロマサガ3ロマンシング サ・ガ3ロマンシングサガロマンシングサガ3女性実況 48 Comments @darnylee-h3u 1年 ago なお第二形態ではただのスポ根野郎になるアラケスさん @70Q07 1年 ago ロマサガのデザインとBGMはまさに神 @ウンザリなんてしてて当たり前 1年 ago 四天王 七英雄 四魔貴族 どれも最高。 @お茶の一般人 1年 ago スーファミの音源でここまでの出来になると凄いと思う。 @万願寺タケシ 1年 ago 強さに見合うかっこいいBGMそしてそれをクリア出来た時の喜びもまた良い!! @8番ライト永沢 1年 ago 当時携帯の着信音にするくらい好きだった。 @feene5104 1年 ago 大回転を見切らないとそのライフはキツいですね @feene5104 1年 ago 四魔貴族ではアラケスが一番弱いはず @優輝MarkII 1年 ago ロマサガは音楽が秀逸! @user-eg1ci6fy9j 1年 ago 移植版はでかい敵が小さくなったのが残念 @くんがんばる 1年 ago 登場の仕方はダサい。酔っぱらいのおっさんにしか思えん。 @abare_the_ushidori 1年 ago イトケンは偉大 @けい-r4m 1年 ago 聖剣2のボスBGMロマサガクロノトリガー 魔王戦ライブアライブ メガロマニア 全部最高! @taro-f9k 1年 ago このレベルで挑む敵では無いしんどいけどレオニードのとこでレベル上げやな(´・ω・`) @サトコ-e2e 1年 ago 松岡修造が浮かぶ。わかる人にはわかる。 @tanyao_1919 1年 ago 毎朝アラームに設定してる夜中緊急オペの呼び出しとか一発で起きるし、なんなら嫌な先輩・上司の着信もこれにしてる神曲 @元パワプロ狂 1年 ago この曲を作った作曲家は伊藤賢治氏でパズドラの楽曲もほとんどこの人です。控えめに天才です。 @中野貴英-t8x 1年 ago 負けても大丈夫です。魔王殿の入口に戻ります。アラケスマラソンで大回転を見切りながら、技を閃きながら倒しましょう😅 @KPTYYYO 1年 ago この音楽だよな^_^ @マグナパレス 1年 ago 最初のアラケスのセリフとBGMの導入が最高にカッコイイんだよなぁ。イトケンの音楽は最高😊 @のーひろ 1年 ago アナケツすげぇ! @八山芸震 1年 ago アビスゲート四魔貴族戦はある意味勝つまで負けイベ @りけちょと 1年 ago 拳で!🤛 @悦治岡野-f9s 1年 ago 一番弱いんだよなぁ @まきすけ-q4c 1年 ago この登場の仕方、この見た目でこんなかっこいい曲ついてて弱いわけないよねw。 @KURO942 1年 ago BGMに鳥肌立ったやつおらんやろなぁあー @pitar21 1年 ago ほなロアリングいこか @いふゆー 1年 ago うるせーよぶす @湯どうふ25 1年 ago ロマサガ3は最高だよな!色んな思い出詰まっていて何年かしたらまた1からやり直しをずっとくり返してる @三戸麻生 1年 ago 韓国ゲームはすごい❤ @いか-b8u 1年 ago ※これでも四魔貴族の中で最弱です @MK-tm5zl 12か月 ago そっちのロビンかぁー @ロディア井上 12か月 ago 登場の仕方が歌舞伎役者みたい @エイジェイ-i9k 12か月 ago …ここは外…アラケスは強い…まだ勝てない @黒崎-r8w 12か月 ago …アラケスは弱いんですが。 @hanabishi913 11か月 ago >負けイベやん!負けイベと思うでしょう?違うんですよ。撃破せんとあかんのですよこれ なお負けても魔王殿から放り出されるだけなので何度も挑もう @jr.7103 11か月 ago 小学生の時、見切りの大事さはアラケス先生に教えてもらいました❗(笑)戦闘を極力行わないっていうゲーム、昔は出来なかったな…(-_-;) @kobe4116 11か月 ago 自分が子供の頃に熱中したゲームでこのように楽しんでいただけるのは本当に嬉しい。(BGM久々に聞いても神) @パオパオらふぁさん 10か月 ago 弱い可能性あるからの大回転で思いっきり吹いてしまいました。 @goride6133 10か月 ago アラケスは魔王城の外に放り出してくれるから…優しい。 @やんくま 10か月 ago 何回見ても、懐かしさでウルっときてしまう! @Nangokusirokuma 10か月 ago 「でかっ」めっちゃ分かる @鈴木剣一 10か月 ago 遠い昔フワァ〜なったな〜四魔貴族、ゾーマ戦は今でも燃える。 @NAOKI_HAYASHI 10か月 ago 因みに追い打ちを掛ける様ですが、アラケスは4魔貴族の中でも1番弱いですよ? @elzam01241 10か月 ago フォルネウスは当時めちゃくちゃ怖かったわ。お陰で海洋恐怖症になったw @3745Hutch_Akkunglenlivet 10か月 ago このあと、聖王の整骨院に通い詰め倒すことに、、、!🎉 @vr9763 10か月 ago で!負けイベだったんすか? @kenny.k5640 9か月 ago バージョン違いも見たんか?全部いいぞ〜😊2のスービエがたまらん Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
48 Comments
なお第二形態ではただのスポ根野郎になるアラケスさん
ロマサガのデザインとBGMはまさに神
四天王 七英雄 四魔貴族
どれも最高。
スーファミの音源でここまでの出来になると凄いと思う。
強さに見合うかっこいいBGM
そしてそれをクリア出来た時の喜びもまた良い!!
当時携帯の着信音にするくらい好きだった。
大回転を見切らないとそのライフはキツいですね
四魔貴族ではアラケスが一番弱いはず
ロマサガは音楽が秀逸!
移植版はでかい敵が小さくなったのが残念
登場の仕方はダサい。
酔っぱらいのおっさんにしか思えん。
イトケンは偉大
聖剣2のボスBGM
ロマサガ
クロノトリガー 魔王戦
ライブアライブ メガロマニア
全部最高!
このレベルで挑む敵では無い
しんどいけどレオニードのとこでレベル上げやな(´・ω・`)
松岡修造が浮かぶ。わかる人にはわかる。
毎朝アラームに設定してる
夜中緊急オペの呼び出しとか一発で起きるし、なんなら嫌な先輩・上司の着信もこれにしてる神曲
この曲を作った作曲家は伊藤賢治氏でパズドラの楽曲もほとんどこの人です。控えめに天才です。
負けても大丈夫です。魔王殿の入口に戻ります。アラケスマラソンで大回転を見切りながら、技を閃きながら倒しましょう😅
この音楽だよな^_^
最初のアラケスのセリフとBGMの導入が最高にカッコイイんだよなぁ。
イトケンの音楽は最高😊
アナケツすげぇ!
アビスゲート四魔貴族戦はある意味勝つまで負けイベ
拳で!🤛
一番弱いんだよなぁ
この登場の仕方、この見た目でこんなかっこいい曲ついてて弱いわけないよねw。
BGMに鳥肌立ったやつおらんやろなぁあー
ほなロアリングいこか
うるせーよぶす
ロマサガ3は最高だよな!
色んな思い出詰まっていて何年かしたらまた1からやり直しをずっとくり返してる
韓国ゲームはすごい❤
※これでも四魔貴族の中で最弱です
そっちのロビンかぁー
登場の仕方が歌舞伎役者みたい
…ここは外…
アラケスは強い…
まだ勝てない
…アラケスは弱いんですが。
>負けイベやん!
負けイベと思うでしょう?
違うんですよ。
撃破せんとあかんのですよこれ
なお負けても魔王殿から放り出されるだけなので何度も挑もう
小学生の時、見切りの大事さはアラケス先生に教えてもらいました❗(笑)
戦闘を極力行わないっていうゲーム、昔は出来なかったな…(-_-;)
自分が子供の頃に熱中したゲームでこのように楽しんでいただけるのは本当に嬉しい。(BGM久々に聞いても神)
弱い可能性あるからの大回転で思いっきり吹いてしまいました。
アラケスは魔王城の外に放り出してくれるから…優しい。
何回見ても、懐かしさでウルっときてしまう!
「でかっ」めっちゃ分かる
遠い昔フワァ〜なったな〜
四魔貴族、ゾーマ戦は今でも燃える。
因みに追い打ちを掛ける様ですが、アラケスは4魔貴族の中でも1番弱いですよ?
フォルネウスは当時めちゃくちゃ怖かったわ。
お陰で海洋恐怖症になったw
このあと、聖王の整骨院に通い詰め倒すことに、、、!🎉
で!負けイベだったんすか?
バージョン違いも見たんか?全部いいぞ〜😊2のスービエがたまらん