FFRKの「バースト超必殺技」の特集動画になります。バーストが現役だった頃の空気を少しでも感じて頂ければ幸いです。番外編ではオーバーフローとリミットチェインについて触れています。
(途中で出したレッドソウルは、旧ナイトメアではなくフラグメントダンジョンだったかもしれません。間違えましたorz)
オープニングやエンディングの背景動画に、公式の10周年記念動画を使わせて頂きました。
途中のライトニングリターンズの戦闘シーンでは、以下の動画を使わせて頂きました。
00:00 はじめに
01:47 攻撃系バースト
13:40 補助系バースト
16:02 回復系バースト
19:31 オーバーフロー
22:00 リミットチェイン
9 Comments
今のマスター神技が当時のバーストじゃった
バーストは旧ナイトメアの救世主でしたね!道中が中々固いからアビが足りなかった…
ヴァンバーと玉ねぎバーストは長くて唯一演出早送りされたのはいい思い出です。
懐かしの必殺技シリーズ楽しみにしてました!
フェスバリロックからの、フェス裏の旧車のガチャバレでロックが3時間の天下はもはや様式美
初期からしているので全て懐かしいです❗️素晴らしい動画ですね!ありがとうございました😊
オーランのバーストはオーランを使う際には今でも必ずお世話になってます。
オルランドゥといえば、オバフロでシンクロ出た辺りまでは現役だった気がしますね。バーストの方も優秀で結構使っていた人多かったと思います。
バーストだと、紹介されたもの以外には、アルフィノやデッシュも猛威を振るっていたと思います。
この頃のアニメーションが1番気合い入ってたと思います!
キャラがわきわき動く
懐かしすぎて高評価押しましたwスコールバーストはダメージ出て気持ち良かったな〜