【雑談】リスナーとの会話の中で、昨今のガチャの恐ろしい真実に気付き始めるあまくだり【2025/01/18】

ぶっちゃけアークナイツと同じぐらいの限定頻度だと助かるぜ
元配信:https://www.youtube.com/live/sfTkXIAqXB0?si=w-hlpwL5hKcDi8aY

#あまくだり

ED:So Long, Adele

あまくだり様YouTube:https://www.youtube.com/@DuelistAmakudari
あまくだり様X:https://twitter.com/Msyk_Amakudari?s=20
あまくだり様Twitch:https://www.twitch.tv/amakudari_duelist

29 Comments

  1. エンフィの凸依存度もそのうち増してくる可能性は大いにあるからそこは抑えるために逐一アンケかなんかで伝えていく必要はある。他ゲーだって最初から凸依存度高いキャラ多かったわけじゃない。

  2. こういう大陸の3Dゲーム(原神とか)今まで触れたことないんやけど、ガチャどんな仕組みなの?

    勝手にアークナイツと同じようなシステムかなとか思ってたから、キャラガチャと武器ガチャの2種類あるってだけで正直萎えてきてるんだけども。

  3. エンフィは推奨スペック高すぎて
    ps5勢とpc環境整ってる人くらいしかまともに遊べなさそうで
    プレイ人口かなり低くなりそうだから月額課金制とかの方があってそうな気もする

  4. 最高難易度には凸推奨、みたいなのはまだいいんだけど
    メインストーリーとかイベストを進めるのにさえ特定のキャラや凸数が求められるのは勘弁してほしいぜ!

  5. アークナイツが財布に優しい要因の一つに「大陸版が先行していて半年先までガチャ計画が立てられる」ってのがあると思うんだけど、エンドフィールドはそれがないから怖い。これでガチャがミホヨ式なら無課金だときつくなりそう。

  6. まあ武器ガチャとキャラガチャが分かれてるだけでもガチャ引くモチベ出てくるからマシだわ、
    あくまでマシ程度だけど

  7. エンドフィールド、こんな感じなのか。
    俺には向いてないゲームだ。
    それにしてもオープンワールドでオペレーターを動かすとなると露出度の高い格好のアホらしさが際立つな。

  8. ウマ娘のキャラはピックアップ上昇だけで、普通にすり抜けあるから比較的に楽。
    問題はサポカだけど、それも最適解を求めなければ、結構揃えやすいから続けられてる。

  9. アークナイツやってる層ってこーゆうタイプのゲーム苦手でやってません(やめました)or原神、スタレ、鳴潮、ゼンゼロなどなど、、、触ってるんで目が肥えてます。ってイメージなんやけどエンフィくんは付いていけるだろうかこの戦いに、、、

  10. ウマ娘とか全キャラ恒常だから過去キャラピックアップがほぼないのはいいのか悪いのか

  11. ガチャの不安動画流れてくる度に自分の引き方がおかしいんか?って思えてくる。え、そんなに石の心配する必要ある??月パスないならワイは初めて焦るけど……あるならそこまで心配せんでもよくね?と思ってしまう。え、あるよね??

  12. エンドフィールドの問題は推奨環境の敷居が割と高いとこだと思うんだよね
    スマホリリース予定とはいえこういうタイプのゲームは据え置きでしか遊びたくないって層も多いし

  13. 原神が成功してしまったせいで皆こぞってガチャのシステム真似し始めたのがマジで最悪

  14. 鳴潮みたいなRPGのガチャは闇鍋だけど、アークナイツのダブルピックアップとかも大分闇鍋だし、正直どっちもあまり変わらない

  15. ユーザー数さえいれば月パスと衣装だけでも十分ペイできそうな気するんですけど、無理なのかな?ガチャとかいい加減一体目は確定とかにしてもいい気がする

  16. とあるゲームはコラボ以外全てのキャラが恒常で、最新キャラ数体は数週間〜1ヶ月待てば恒常落ちするし、かつガチャ形式が最新数体を除いた全キャラから5体ピックアップを自分で作れるという神システム
    最新キャラは別でピックアップガチャがある
    キャラガチャにすり抜けは絶対に無い(武器はすり抜ける)
    キャラ武器共通でガチャを回すと手に入る天井チケットは、これもキャラ武器共通で全て対象になっているから基本入手に困らない
    割とマジでこのシステムを全部のソシャゲに取り入れて欲しいレベルだった

    ちなみに今コラボ中で、コラボキャラの武器が2500円で確定で手に入るパッケージ売ってる
    もう一度言う、キャラはすり抜けない

  17. ホヨバ式は悪!みたいなイメージしがちな人多いんだけど、原神リリース1年目とかはかなりガチャ優しかったよ。「キャラ数増加」+「インフレ」+「凸依存度増加」が合わさってしまって厳しいシステムになっちゃったけど。

  18. ホヨバもあれだがポケマスも酷いよ
    月2回ぐらい限定来るし久しぶりに恒常が北東北上げる思えばクソ性能
    ポケモンといつIPにあぐらかいてるとしか思えない

  19. ホヨバもあれだがポケマスも酷いよ
    月2回ぐらい限定来るし久しぶりに恒常が北東北上げる思えばクソ性能
    ポケモンといつIPにあぐらかいてるとしか思えない

  20. ガチャ厳しかったら考えるかな。3Dのこの手のゲーム自体は他でやってるわけだし……

  21. 結局ホヨバ式が1番儲かるからみんな真似してるんだろうな
    こんなに金かけたゲームでニケとかアークナイツみたいなガチャにしてたらサ終真っしぐらだろうし

  22. アクナイは本当に良心的やと思う
    課金だけど星5交換権はめっちゃ配るし、限定は少ないし恒常の方が限定キャラより強い場合もあるからお財布に優しい。

  23. ホヨバ式天井引き継ぎありの方が嬉しいよ
    天井近くで調整すれば10連20連で新キャラ手に入るし月パスだけで事足りるんだから
    すり抜けも2回に1回はpuキャラ確定だから本家アクナイみたいに何回も連続ですり抜けない

  24. なんか論調的にホヨバ系列の方がキツいって感じだけど天井調整できる上に素材周回にも石使わないあっちの方が精神衛生上かなり楽な上に課金額も抑えられてる自分が居る
    アークナイツのシステムで勝ってるところ上級資格証と武器が無いことぐらいな気がするわ

  25. 基本限定キャラって年に数回来る限定ガチャに登場するから限定なんであって、毎度追加されるキャラに限定とか付けても
    全然特別感と言うかそれもう恒常キャラやんけってツッコみたくなるわ

Write A Comment

Exit mobile version