#ポケモン #懐かしい #グッズ RPGポケットモンスター 赤 45 Comments @ドビュッシー2019 10か月 ago コロコロの抽選で、銀のピカチュウのバトえんが当選したのは良い思い出 @TAPPY-ch 10か月 ago 全部持ってたポケモンムービーは「ピッピとつきのいし」持ってた @90tarou 10か月 ago 持ってたけど落としてなくして帰ってこなくて数日泣きまくったなぁ @ghpkr-p8f 10か月 ago アラフォーにはささる後のポケットピカチュウカラーは金銀と赤外線通信ができた @ピヨ-x2t 10か月 ago 全部持ってたw @近江彼方-t4v 10か月 ago 全てが懐かしい @東方玉梅 10か月 ago ポケウォーカーでミカルゲが永遠に出てこなくて泣きそうになった @aaaaaaaaaa1236 10か月 ago 29歳、全部持ってたけど壊れましたね @highochead5205 10か月 ago 今の子は手のひらピカチュウとか最強シール列伝とか知らないだろうなあ4コマ漫画劇場とかもあったっけ @naosaver5779 10か月 ago 3番目のグッズはゴジラのを持っていました✨ @aki_maro-Luce 10か月 ago ポケットピカチュウ持ってたなぁ懐かしい @なぞのくさ-m7x 10か月 ago バトル鉛筆っていう名前だったのか……お下がりで残り3割くらいになったヒトカゲの鉛筆持ってました @apollo.1734 10か月 ago 休み時間にしかやらないのに禁止にするって正直納得出来なかったえんぴつキャップをわざマシンとして着けたりするんだよ。めっちゃ楽しかったな…ちなみにドラクエ版もあるよ! @ディアンシーex 10か月 ago なんかポケモンの小さいフィギュアが付いた家とか庭みたいなシルバニアもどきみたいなやつあったよね @柳葉魚-l8g 10か月 ago ポケピカ復刻して欲しいなぁ @柳葉魚-l8g 10か月 ago てのひらピカチュウとかあったね @atomos0222 10か月 ago ここでも話題にならないポケモンミニ持ってる人いたのかな? @DDwaizen 10か月 ago ポケピカ懐かしいなつき度最大(顔面どアップ)よりも一つ前の段階の絵が好きだった @星あかり-k2p 10か月 ago 今はポケモンやってないのにこの頃はものすごい惹かれてたなぁ @saka3247 10か月 ago 因みにバトル鉛筆自体は今も細々と続いてるそうな。 @ふわふわよっぴぃ-h3j 10か月 ago ポケピカ持ってたなー当時中学生だからほとんど毎日母に万歩計は渡してました。母が1日1万歩くらい歩くからピカチュウがすぐ懐いてくれた記憶がある。 @シザ-p9u 10か月 ago 今の子は…ポケウォーカーすら…知らんぞ…! @MrCliceJin 10か月 ago 話題にも挙がらないポケモンミニ もはや幻のゲーム機なのかな @へのへのもへじ-u3c 10か月 ago 全部知ってる懐かしいな @誇大龍輝 10か月 ago ポケットピカチュウだけは親が持っててそれを譲り受けてまだ使ってる、因みに学校まで持って行って四回没収された過去をもつ機器である @center0 10か月 ago お兄ちゃんが万歩計持ってたけど肝心の振動を認識する機能が逝ってたな…笑 @しお-m6b 10か月 ago ポケピカ今からでも売って欲しい、、、 @あんこ-e4i9e 10か月 ago 全部懐かしいが、特に万歩計懐かしい。これって波乗りや空飛ぶあったよなぁ。 @kkstikngsu 10か月 ago 自分が通ってた時はバトル鉛筆みたいな抜け穴文房具も規制された後だったから現役世代の人が羨ましいゾ(;;) @document4800 10か月 ago ポケムービー懐かし! @いりあ-k3r 10か月 ago 世代なので全部知っています!懐かしいです🎶ポケットピカチュウは通常版とカラー版を現在も大切に持っています。 @kazenatsuno3734 10か月 ago バトえんは禁止になったけど、なぜかゲームボーイそのものは禁止にならなかったからみんなゲームボーイ持ち込んで授業中に本編プレイしてたなぁ。 @naranja1985 10か月 ago ポケモンミニは……??? @s猫叉 10か月 ago ポケットピカチュウと聞くと 「子供が私に手を振っていると思って振り返したら ポケットピカチュウを振っているだけだった」 とかいうさんま御殿の投稿を思い出す @ぬこ-j5i 10か月 ago 全部もってた @ohcomeonadamsale 10か月 ago 全部懐かしい!あと、個人的にすごいどハマりしたのはポケコロ(確か)だったなぁそこそこ精巧な立方体に収まる形のランダムで手に入るのが何かやけに馴染んでて… @REI-tb4st 10か月 ago ポケピカあの頃スッゴい楽しかったな私のは青だったバトル鉛筆もポケモンムービーも懐かしい! @Ri-zs3ri 10か月 ago 懐かしすぎて泣いた @seiya_tyun2 10か月 ago ポケウォーカー、壊れたりこそしてないけど実家に置きっぱなしなんよなぁ…年末年始帰らなかったし(多分帰ってたとしても忘れてる)、いつか取りに行かねば… @茱萸-z9q 10か月 ago 1998年は三歳だったけど従姉妹がこのおもちゃ持ってて遊んでたなマンポケみたいにもなるんよ あと鉛筆懐かしいけど当時は【女の子なんだから】が主流だったから買ってもらえないのが当たり前だったな ポケモンムービーはレトルトカレーとか【地域による】かもだけどそう言うのに付録の形でついてたから @大神彩人 10か月 ago ポケピカ懐かしい(´・ω・`) @koba91527 10か月 ago ポケピカ持ってたなあ。というか今も持ってる。小学生のころに買ってもらってどこ行くにも持って行ってた。ある日なくしちゃってめちゃくちゃ凹んで、それから10年くらい経った後に部屋のいらない物整理してたら使ってなかったカバンの中から出てきて感動したの覚えてる。一人暮らし始めた今も部屋に置いてあるわ。 @あづ-t3i 10か月 ago ポケピカの本が何故かうちにあってやりたいなって思った記憶… @圭坂-e8j 10か月 ago ポケットピカチュウはこ◯亀でもネタにした回があったと思う @Cubeeat_GiB 10か月 ago ポケピカはなぜかワリオ3のお宝に採用されていたのが印象深い Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@apollo.1734 10か月 ago 休み時間にしかやらないのに禁止にするって正直納得出来なかったえんぴつキャップをわざマシンとして着けたりするんだよ。めっちゃ楽しかったな…ちなみにドラクエ版もあるよ!
@ohcomeonadamsale 10か月 ago 全部懐かしい!あと、個人的にすごいどハマりしたのはポケコロ(確か)だったなぁそこそこ精巧な立方体に収まる形のランダムで手に入るのが何かやけに馴染んでて…
@茱萸-z9q 10か月 ago 1998年は三歳だったけど従姉妹がこのおもちゃ持ってて遊んでたなマンポケみたいにもなるんよ あと鉛筆懐かしいけど当時は【女の子なんだから】が主流だったから買ってもらえないのが当たり前だったな ポケモンムービーはレトルトカレーとか【地域による】かもだけどそう言うのに付録の形でついてたから
@koba91527 10か月 ago ポケピカ持ってたなあ。というか今も持ってる。小学生のころに買ってもらってどこ行くにも持って行ってた。ある日なくしちゃってめちゃくちゃ凹んで、それから10年くらい経った後に部屋のいらない物整理してたら使ってなかったカバンの中から出てきて感動したの覚えてる。一人暮らし始めた今も部屋に置いてあるわ。
45 Comments
コロコロの抽選で、銀のピカチュウのバトえんが当選したのは良い思い出
全部持ってた
ポケモンムービーは「ピッピとつきのいし」持ってた
持ってたけど落としてなくして帰ってこなくて数日泣きまくったなぁ
アラフォーにはささる
後のポケットピカチュウカラーは金銀と赤外線通信ができた
全部持ってたw
全てが懐かしい
ポケウォーカーでミカルゲが永遠に出てこなくて泣きそうになった
29歳、全部持ってたけど壊れましたね
今の子は手のひらピカチュウとか最強シール列伝とか知らないだろうなあ
4コマ漫画劇場とかもあったっけ
3番目のグッズはゴジラのを持っていました✨
ポケットピカチュウ持ってたなぁ
懐かしい
バトル鉛筆っていう名前だったのか……お下がりで残り3割くらいになったヒトカゲの鉛筆持ってました
休み時間にしかやらないのに禁止にするって正直納得出来なかった
えんぴつキャップをわざマシンとして着けたりするんだよ。めっちゃ楽しかったな…
ちなみにドラクエ版もあるよ!
なんかポケモンの小さいフィギュアが付いた家とか庭みたいなシルバニアもどきみたいなやつあったよね
ポケピカ復刻して欲しいなぁ
てのひらピカチュウとかあったね
ここでも話題にならないポケモンミニ
持ってる人いたのかな?
ポケピカ懐かしい
なつき度最大(顔面どアップ)よりも一つ前の段階の絵が好きだった
今はポケモンやってないのに
この頃はものすごい惹かれてたなぁ
因みにバトル鉛筆自体は今も細々と続いてるそうな。
ポケピカ持ってたなー
当時中学生だからほとんど毎日母に万歩計は渡してました。母が1日1万歩くらい歩くからピカチュウがすぐ懐いてくれた記憶がある。
今の子は…ポケウォーカーすら…知らんぞ…!
話題にも挙がらないポケモンミニ
もはや幻のゲーム機なのかな
全部知ってる
懐かしいな
ポケットピカチュウだけは親が持っててそれを譲り受けてまだ使ってる、因みに学校まで持って行って四回没収された過去をもつ機器である
お兄ちゃんが万歩計持ってたけど肝心の振動を認識する機能が逝ってたな…笑
ポケピカ今からでも売って欲しい、、、
全部懐かしいが、特に万歩計懐かしい。これって波乗りや空飛ぶあったよなぁ。
自分が通ってた時はバトル鉛筆みたいな抜け穴文房具も規制された後だったから現役世代の人が羨ましいゾ(;;)
ポケムービー懐かし!
世代なので全部知っています!懐かしいです🎶ポケットピカチュウは通常版とカラー版を現在も大切に持っています。
バトえんは禁止になったけど、なぜかゲームボーイそのものは禁止にならなかったからみんなゲームボーイ持ち込んで授業中に本編プレイしてたなぁ。
ポケモンミニは……???
ポケットピカチュウと聞くと
「子供が私に手を振っていると思って振り返したら ポケットピカチュウを振っているだけだった」 とかいうさんま御殿の投稿を思い出す
全部もってた
全部懐かしい!
あと、個人的にすごいどハマりしたのはポケコロ(確か)だったなぁ
そこそこ精巧な立方体に収まる形のランダムで手に入るのが何かやけに馴染んでて…
ポケピカあの頃スッゴい楽しかったな
私のは青だった
バトル鉛筆もポケモンムービーも懐かしい!
懐かしすぎて泣いた
ポケウォーカー、壊れたりこそしてないけど実家に置きっぱなしなんよなぁ…
年末年始帰らなかったし(多分帰ってたとしても忘れてる)、いつか取りに行かねば…
1998年は三歳だったけど
従姉妹がこのおもちゃ持ってて遊んでたな
マンポケみたいにもなるんよ
あと鉛筆懐かしいけど
当時は【女の子なんだから】が主流だったから
買ってもらえないのが当たり前だったな
ポケモンムービーは
レトルトカレーとか【地域による】かもだけど
そう言うのに付録の形でついてたから
ポケピカ懐かしい(´・ω・`)
ポケピカ持ってたなあ。
というか今も持ってる。
小学生のころに買ってもらってどこ行くにも持って行ってた。
ある日なくしちゃってめちゃくちゃ凹んで、それから10年くらい経った後に部屋のいらない物整理してたら使ってなかったカバンの中から出てきて感動したの覚えてる。
一人暮らし始めた今も部屋に置いてあるわ。
ポケピカの本が何故かうちにあってやりたいなって思った記憶…
ポケットピカチュウはこ◯亀でもネタにした回があったと思う
ポケピカはなぜかワリオ3のお宝に採用されていたのが印象深い