最新情報!Ver.6で隊長が実装決定!プレイアブル隊長の超大型アップデート【原神/げんしん】

隊長がバージョン6.xでプレイアブルになる可能性が浮上し、これはかなり注目すべき情報です。今回の動画では、これまでのリーク情報やホヨバースのマーケティング戦略を振り返りつつ、彼が本当にプレイアブルになるのか、そしてそれが今後の『原神』にどんな影響を与えるのかを詳しく見ていきます。

00:00 プレイアブル隊長
00:45 トレーラー分析
01:39 冬夜の戯劇2.0
02:33 最近の隊長情報
03:15 隊長のリーク履歴
04:48 隊長は死んでいない!
07:19 結論

⚠️注意:
動画やサムネに使用されている公式発表以外の画像はすべてファンメイドであり、未発表の画像ではありません 。
⚠️警告:
動画に含まれるすべての情報は、噂や憶測、および過去のパターンに基づいてます。

🎵 BGM:
➛ Klee OST extended to make you happy (tnbee mix)
➛ https://www.youtube.com/watch?v=47domTgcAZ8

#原神 #げんしん #GenshinImpact

48 Comments

  1. ピン婆の実装を楽しみにしてた民。結局無かったのであまり期待しないでおこうかなという気持ち。

  2. 隊長の最後はあれがいいんだ綺麗な形で終わったんだから、変に復活させるより隊長のクローンを実装とかでいいんだなぁ博士

  3. グスレットみたいにあくまで物語の中の隊長の魂が隊長の肉体に入って復活するかもしれないという考察動画を見たので激アツです。

  4. 隊長がようやく眠れて、ストーリーもかっこよく終わったのに復活とか面白くない。ストーリー的にかなりハードル高いわ。

  5. 隊長が実装決定とかほざいすてる根拠がPVが2本作られたからという根拠薄弱なただの憶測でしかないインプレゾンビの詐欺動画

    勝手にチャンネル名に名前使われてる胡桃カワイソ

  6. 隊長の話を見ていくと最後に身代わりになった時にすでに体はもう維持ができない状態になっていると言っていたのでこのまま復活となると博士のクローンでの復活してロノバの力を手に入れた最強状態でまた村の危機に再登場するみたいにしか無理があると思うしこのまま復活したら一気にストーリ性が薄くなって残念な状態になると思う

  7. ストーリーの終わりかたとかなんだとかどうでもいいわ
    プレイアブルにしてくれ

  8. 第5章第5幕をやるまでは「スラーイン隊長は
    今後実装するのかな?wktk」ってなってたけど
    第5幕の結末を見届けた今は「実装しないで
    寝かせてやれ」って思ってるから実装されたら
    嬉しさ半分ガッカリ半分になると思う

  9. 冬夜の戯劇みたいな執行官達のムービーは出そうよね。だってだぞ…「1位」を失ったんだからな…流石にあー逝っちゃったんだで済まされない

  10. 眠らせたい気持ち7割実装して欲しい気持ち3割ぐらいなんよな。
    でも、実装されればぜっっっったい引く()
    他の動画でアルベーターで、隊長がプレイアブルモデルに差し替えられてたのは見たよ。

  11. もし6.xで実装するならそれまでにナタのイベントやメインストーリーとかで伏線貼れるやろうし、せめてそれぐらいはして欲しい。
    突然、今まで1度も出てきていない情報を出して復活!!ってされても、「人気があるので強制的にプレイアブル化しましたw課金してねw」みたいな露骨な集金の匂いがして興ざめする。
    それだけは本当に止めて欲しい。

  12. 身長問題がなんとかならん限り実装は無理だと思うけど復活する時に身体が少し縮んだとかで実装するかもしれんが…

    もし実装するんなら絶対お迎えして壺で平穏なひとときをスカークと力比べして欲しいね…
    (タルタルは2人が壺に来てるなら当然今すぐ来たいだろうけど…お迎えしないからな…)

  13. 嬉しいけどリークなんてコロコロ変わるんだから期待はしないようにする。

  14. これで隊長復活したらガチ金儲けできるんだろなぁ(ボソッ

    まぁ設定上かなり難しいと思うよ?
    死なないし…
    融合しちゃったし…

  15. 言葉のあやとかわかりやすさの為ってのはわかるんだけど淑女をモブみたいに言わないでくれ……

  16. 個人的に隊長の立場だったら生き返りたいな、今苦痛は取り除かれてるし

  17. マジでコイツおすすめに出てくるの消したいんだけどどうしたらいい?YouTubeにブロック機能ないよね?

  18. ピンばあやとかの件があるから期待しないで待ってるけど本当に実装するなら仮面被ったままで実装してほしい

Write A Comment

Exit mobile version