◆俺の屍を越えてゆけ 実況プレイ◆part55

niconicoのみに投稿していた昔の動画ですが、Youtube側にも投稿しておきます。
数年前の動画なので画質が微妙だったり、今では言わなさそうなことを結構言ったりしますが、
動画が作られた時代背景や文学性を考慮し、そのままとしています。
————————————————————————-
<以降は動画作成時の投稿者コメントです>
————————————————————————-
▽ PS版『俺の屍を越えてゆけ』の実況プレイです。

なめ悟は本当、振り向かず、がむしゃらに生きたなぁと思う。

https://youtu.be/4c_zVIpmY58 ⇐ 前 | 次⇒ https://youtu.be/vYGHSCHsXp8

▽ コメント付版〈niconico〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29177775

▽ Twitter

14 Comments

  1. なめ悟は遺言がちょっとイメージと違うから、つい妹たちの前で格好つけてるのかなとか考えてしまう

  2. 選考試合の賞金と比べたら端金も端金の相場でこんだけ面白いのすごいわ
    キャラクターロストが避けられない物語の中でも脇下一族列伝が明るいのはこういう実況力に支えられているんだな、と改めて頭が下がる思い

  3. 心の風が高く、死によりやっと手に入れた自由をめんどくさいと一蹴したのは、もっとみんなと一緒にいたかった未練を悪ぶって言ったのだとすると、やはりなめ吉家だナ(こじつけ)。

  4. 五姉妹にとっては頼れる長女な和泉ちゃんだけどなめ悟は和泉ちゃんにとっては兄なのがすごい好きなんだよな4代目なめーず

  5. 口で面倒くさいと言いながら満足そうに笑ってるんだろうなという妄想

  6. 改めてなめ悟は本当に大江山越え後の大飛沫丸様ポジだなあ
    生きる死ぬ託すという俺屍のテーマを体現している

  7. やたの黒蠅様の息子であることを考えると、なめ悟の最期の口調も割とアリだと思えてくる

  8. ヤバ吉からなめ悟ラインが商業高校って言われてたの本当好きだったからなめ悟の口が悪いの、ヤバ吉たちの影響受けたんだと思うとなんか良いなと思ってしまったw

  9. 遺言の「何も考えないように」っていうのも、ヤバ吉様の「振り向かず行け」に影響を受けた故の言葉なのかなぁ
    偽悪的というか、自分のことを悪しざまに言ってるのも、黒蝿様の息子らしさと先代への畏敬の表れっぽく感じる

Write A Comment

Exit mobile version