宮本慎也「お前のせいだからな」中日.根尾昂の秘めた才能にヤクルトOB宮本慎也が放った本音がヤバすぎる【中日ドラゴンズ】

本日は中日.根尾昂の秘めた才能にヤクルトOB宮本慎也が放った本音が
ヤバすぎるというテーマでお話しします!

↓  ↓以下のURLからチャンネル登録よろしくお願いしまーす。

イッツ野球タイム
https://www.youtube.com/channel/UC3Pw6iNYirWwUG_ls7aNDjA

#プロ野球#根尾昂#中日ドラゴンズ

22 Comments

  1. 今からでもヤクルト行こう(提案)
    京田や阿部の放出、根尾の転向、本当不思議なチーム。

  2. 根尾の問題は、運が悪いことにデビュー時に、希望していたショートに新人王の京田がいたこと。当時の守備は京田が明らかに上で、育てる意味で思い切って守備は下手でも根尾を使うと、京田が干されたととなることで、チームに不協和音が生じるのを立浪は恐れた。

    ◆結果、立浪は結果をも求め、京田を放出した理由は、【 将来は根尾をショートに 】という狙いだったが。

    ◆ところが、根尾の守備はあまり上達を見せず(1年では無理だが、、)、となると、ファームに行ったり、1軍にあげたり、どっちつかずになってしまった。

    ◆負けてもいいから(根尾を起用しなくても結果的に最下位になっている)、我慢して使う、この決断が必要だった。

    立浪が先発として育てるというコメントは間違い。遊撃でエラーが目立ち、根尾に希望を聞いたところ、投手でやりたいと自分で言ったため尊重しただけだ。

    ◆ただ、バッターとしては非凡なものを見せ、先発した広島戦では鋭い2塁打を放った。うまい、投手の打撃ではない、とある評論家が褒めていた。

    もう時間はあまり残っていない。投手での成長は限界が見えた。バッターでいいだろう。

  3. 中には根尾に限らず、鳴り物入りで入団した選手の育成に失敗している。高橋、堂上もしかり。球団の思想がいい加減なのだろう。

  4. セサルっていうのもポジション8個出来るって話しだったけど中途半端で終わったな?

  5. 明らかに大人の事情で根尾がじっくり育成されていない事が良くわかる動画。ピッチャー専門の選手は毎年のように入団してくるわけだから、根尾はショートとして徹底的に鍛えられるべきなのだろう。二刀流はさらにその先。難しい選手を不器用な監督と余裕の無いコーチが複合すると育てられないと証明されたね。

  6. 身長とか関係無い事が浅野の活躍でわかっちまったからな。結局は自分次第だよ。

  7. 確かに今中の言う通り 野手感凄いから 打つ側からしたら打ちやすくて嬉しかった

  8. たらればは言ったら行けないかもだけど、二代目ロク様になってた可能性あったんだよなー、、、

  9. 根尾は最初から体も小柄な方で中途半端な素質性であまり評価してなかった。(かなり辛口でごめんね。)
    石川にしても、期待しすぎだが確かに良いモノをもってるけど、ケガと不調がつきまとうタイプに見える。
    地元とか、生え抜きとかそんなものはどうでも良いのがプロ野球。(だから面白い)
    将来の四番とか、長距離大鵬とか、私的には現在は細川しかいない。
    細川を差し置いては考えらな例し、彼はまだ伸びしろがある。
    昨年に、四番は誰だと言う話を身近で聞いたが、私だけ細川を信頼している。
    石川は、地元中日で甘やかしてたら潰れます。
    他所のチームの方が、彼の良さを発揮できる可能性はあると思う。
    根尾君は、岡林が育ってきてるからちょっとね、
    投手としては不安が残る。

  10. 根尾くん、オリックスか日ハムに移籍し欲しいですね。
    活躍出来ると期待します。

  11. 野球続けたいなら、移籍したほうがいいと思う。中日はだめだね。育てる基礎がない。

  12. 心機一転 背番号を変えたら変な呪縛から解放される 
    マジで、2桁の背番号から始めたらいい
    7にこだわっていたら終わり

Write A Comment

Exit mobile version