【悲報】21年ドラ1・吉野創士さん、ガチでとんでもないことになっていた模様wwwwwwww【楽天ゴールデンイーグルス】

吉野創士さん、、、

■この動画は2ch/5chのスレッドをモチーフにした形式で、内容はこのチャンネルの管理者である私本人が視聴者に伝わりやすいように自身の見解や背景知識を加えたり、独自に再構成、改変を行うことで独自の付加価値を加え、独自性のあるコンテンツにしています。

■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、管理者独自見解や知識を加えたり再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用している素材は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用されたものではありません。

■動画の編集にはゆっくりMovieMakerを使用しています。

一部引用

#吉野創士
#楽天ゴールデンイーグルス
#イーグルス

39 Comments

  1. ご視聴ありがとうございます!みなさんの意見や感想を気軽に書き込んでくれると滅茶苦茶嬉しいです!よろしくお願いします!

  2. 焦らなくても辰己小郷中島、伊藤、とか若い選手居るからまだしっかり体作りとか練習して上手くなってくれ

  3. 吉野を初めて見たときに長身の右打ち外野手って点で日ハムとヤクルトでプレーしてた鵜久森思い出したもんだけど、鵜久森みたくドラフト下位指名が妥当な実力だったかな?

  4. でも真面目に2021の高卒ドラ1
    現状だけで判断するなら達以外ヤバいよな…
    特にあの年の大当たりとか言われた風間が群を抜いて酷い。

  5. ファームで試合する所とか
    公式とか見てたら
    結構ごつくなってたよ。
    腕とか太くなってた。
    こういう選手はコツつかんだら
    急にポンッ!って出てくるタイプなのかな。

  6. 小園に4くらい集まるかと思ってたら松川とか吉野が単独だし森木は外れ佐藤は入札なしで大荒れだったよな

  7. 坂本や山田タイプを期待したのに、今年は2人ともイマイチ。まさかドラフトから数年で飛ばないボールとなるのは聞いてないよぉ… by石井
    っても楽天のヒョロヒョロ好きは異常。恐らくは長打力がダメでも走塁や守備でと、フロントやスカウトが保険を掛けるのだろうが、その保身的で中途半端なドラフトだから育成も中途半端となり上手くならないのでは?
    ドラフトは毎年あるのだから、ダメなら次々と入れ替えていい。チャンスはやったのだ。もちろんスカウトもね。
    楽天には、いろいろと覚悟が欠如しているから、まんま順位となって表されているよね。

  8. 楽天は上位で大卒野手、高校投手を乱獲すれば自ずと上位狙える。

  9. ホークスドラ3ルーキーの廣瀨はめっちゃドアスイングだけど、セカンドの牧原三森が同時離脱した緊急時に昇格して月間3割打ってたからマジでようやっとる

  10. 試合内容とか見ないで成績だけ見てボロクソに言うのほんとアホらしいわ…元々身体が大きくなれない(太れない)っていう致命的な所があったけど筋力つける方に転じてフォームも変更してから打率も上がって長打も段々増えてきてるんだからあの高卒世代からしたらまだ順調な方だろ…

  11. そもそも、楽天は大卒の岩見も失敗してるんだから、スカウティングも含めて、日本人スラッガーを育てられるスペックを持ち合わせていないんだろう。

  12. 吉野も村林同様に遅咲きパターン?身体がゴボウなんだよかぁ…。
    長い目で見て我慢して育てる?我慢しきれず育成ドラフトとして?

  13. 成績は去年よりかは上がってるから様子見だな
    まだ20歳だからこれからだよ

  14. 3年目なのに身体がデカくならないのがな…身長186cmで体重78kgて一般人並みやし。

  15. 身長はあるのに、体重が少ない!もっと身体を大きくしないとプロではやってけない。

  16. 背番号9のくせに未だ2軍かよ!?いつになったら小郷に続く第2右翼手になるんか!?中堅は辰巳がいて無理やろ!?

  17. 埼玉大会リアタイしたけど、この選手がドラ1?って感じだったぜ
    細長いし、スイングスピードも速くないし、何か打席見た時打ちそうなオーラ無いのよね

  18. ドラ4の前川田村、ドラ5の池田、育成の笹原よりOPS低いから普通にヤバイ

Write A Comment

Exit mobile version