【悲報】田中広輔 1人ノーヒットノーラン達成

#プロ野球 #新井監督 #広島東洋カープ #田中広輔    

当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。

37 Comments

  1. 田中広輔が今できる最大の貢献は引退表明してチームにブーストをかけること

  2. ちなみに、田中が叩かれてるのは主にSNS上のクソインキャだけやで。
    今でも現地だと、代打田中になるとなんだかんだ大歓声上がってる

  3. あんま目立ってないけどこいつ梅野バリに終わり散らかしてるからな

  4. 最高出塁率、盗塁王を獲得した頃の田中はいません。輝かしい功績が霞んでしまう前に英断をお願いします。

  5. 兵庫県知事斎藤か広島カープ田中か比べられる位空気読めずに一軍ベンチに居座る役立たず

  6. 今の田中もそれを使う新井さんもちょっと擁護できないレベルで酷い

  7. 去年から私は言っているのだが、広島采配は人情厚くてイイのだが、代打起用だけでなく投手起用および投手継投時期について、まだ調子の分からなかったり、復調を望むための前半戦での この采配は何も問題はなく、逆に熱い采配として観てる方も楽しめる。しかしだ、交流戦、CS、日本シリーズという短期決戦、そして今季データも出ているリーグ後半戦、特に大事な場面での期待ばかりで采配をしていたのでは必ず取りこぼす。去年の終盤と同じことをしていちゃ成長ない。もちろんデータばかりを意識し、練習風景などで強く感じた勘は活かさなければならないのだが、単なる良かった時期の残像ばかりの願いでは上手く行くことは少ない。その采配に近いのが中日だ。広島がそこまで悪いとは決して思わないが、もっと冷静に判断し采配をしなきゃいけない。ただし、リーグ戦では、もう既に遅しだ。ほぼ巨人で決まりになってしまった。あとは先ほど書いたように短期決戦でどうするかだ。

  8. 電池が切れたみたいな試合ばっかりでほんまに情けない
    このままなら4位転落だよ何とかしろよ新井さん…

  9. なお谷繁は2011年のポストシーズンで全43打席ノーヒットの偉業を達成しています。更には日本シリーズ限定でも23打数ノーヒットというひとりノーノー未遂もしています。裏を返せばそれでも試合に出し続ける価値のある圧倒的な捕手能力を際立たせるスーパーな記録だと思います。

  10. 今年の交流ソフト戦の9回2アウトからの同点3ランを現地で見たから、まだできることを信じてる

  11. 気持ちサムネの笑顔が闇抱えるように見える…。

  12. ペナントより3連覇時代のベテランとの心中を選んだのだからシーズン最後まで2、7、44を使い花道としてくれ
    ただ若手にチャンス与えなかったツケは来季大きいぞ
    これにて観戦辞める。

  13. 広輔可哀想とか正気か?
    俺がこんな成績ならもう引退宣言か、2軍で調整させてくださいって言うけどな。
    自分のせいで大切な若手の成長の機会を奪ってて恥ずかしくないのかなほんとに。

  14. 田中代打が無能とはわかってないなこんだけ打ってなければ普通そろそろ打つからヒット一本打ったら2軍だよw

  15. ナカジーより酷いと思いました本人も辛いと思います1度ファームに落としてクライマックスの為にリフレッシュさせた方が良いと思います☺️

  16. 黄金期を支えた選手ではあるけど新井には勝つために区切りをつけてほしいわ本人のためにも

  17. カープファンでこの人嫌いな人はいない。だけど足引っ張る姿とか叩かれる姿見たくないから落としてほしいんやで、新井さんはわからんのんかもしれんけど。
    監督の仕事を全うできてないと言ってもいいレベルのことをしている。

Write A Comment

Exit mobile version