7月31日 対横浜DeNAベイスターズ戦。
3回表、1死1塁の場面で横浜はヒットエンドランで打球はライト前に転がる。
本来であれば、1塁ランナーは3塁に行きそうなところ、
ランナーの度会選手は、2塁で進塁を躊躇した。
そこには、策士・矢野選手の見えないファインプレーがあった!
・【ヒーロー】菊池・島内のインタビューをお届け!今季初お立ち台の島内颯太郎『全員で優勝を目指す』 【球団認定】カープ全力応援チャンネル
・【鯉活】2016年最多勝男・野村祐輔!頼れるベテランが今季初先発へ!8月1日の練習風景をお届け!
・【ドキッ!】このタイミングでサインプレー!アウトにはならなったが、可能性を感じたナイスプレー!!
・【ナイスプレー】8月1日の好プレー振り返り!
#広島 #カープ #広島カープ #carp #矢野雅哉 #頭脳プレー
*************************************テレビ新広島がオススメするカープの最新情報をお届けするチャンネルです。チャンネル登録宜しくお願いします。
※掲載されております情報は、取材当時のものですのでご了承ください。
#プロ野球 #セリーグ #カープ #広島 #テレビ新広島 #TSS #ニュース #広島県 #HIROSHIMA
★全力応援スポーツLOVERS(Twitter)
★全力応援スポーツLOVERS(Instagram)
https://www.instagram.com/tss_sportslovers/?hl=ja
★広島のニュースはこちらでチェック
https://www.tss-tv.co.jp/emergency.html
★テレビ新広島のホームページはこちら
https://www.tss-tv.co.jp/
★公式YouTubeチャンネル「HIROSHIMA NEWS TSS」
https://www.youtube.com/channel/UC7_j…
★TSSオンデマンド(エンタメ系)
https://www.youtube.com/channel/UCouV…
★TSSアーカイブプロジェクト
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_…
24 Comments
この併殺完成は矢野の肩じゃないと無理だから普通なら併殺崩れで1点
初回の2点と合わせて矢野だけで3点防いでる
まあ、横浜の野球は守備含め雑ですよね
こういうチームが優勝してしまうと野球が面白くなくなる
元ヤクルトの古田が、大学時代野村謙二郎のチームと対戦したと。古田がライトにかなりいい当たりしたので二塁行ける、と思ったら野村が2塁にいてセカンド、とデカい声出したので、ライトがもう取って2塁へ送る所、と思い込んで一塁もどったらやっとライトがクッションボール取った所だったそうで、油断のならないやつ、との事。
このあと簡単にゲッツー取ってるのがまたすごい
この二遊間は強肩だから左打者だとしてもゲッツー崩れにするのは難しいだろうな
頼むからセカンドの後継者出てきてくれ!菊池もずっと菊池でいれるわけじゃないんよ
そういうことか
二塁手が菊池で、しかも菊池は深めに守ってるから、矢野があの動きしたら「菊池は捕球したのか!?」と混乱するのも頷ける。
矢野ちゃんは広島に来て正解でしたね。多分ここまでプレーできるのは菊池のおかげじゃないでしょうか。もともと守備がうまい上に更に菊池に磨いて貰った。昨日の中日戦は二遊間に菊池が二人いましたもんね。守備感覚そっくりですよね。
打撃も向上してるし 矢野さん最高
これの数段劣るベイスターズが勝てるわけないわ
ネット記事で見たけどこのイニング終わったあと広島のコーチが「俺たちは騙されないようにな!」って声かけしてたらしいですね。
そういう意識持てるチームってやっぱりいいチームだなって他球団ファンながらに思います。
ランコーみろよ素人か
やはり3塁コーチャーの指示だけを見て走塁すべきだった。
多分、度会はワンチャン菊池が捕るかもと思ったのかもね。
で、矢野の素ぶりに騙されたとか。
これも菊池と矢野のファインプレーか笑。
それにしても度会の打球判断が悪いのは否めない。
こういう見えないプレーはでかい
セカンドが菊池やから「獲っててもおかしくない」って思わせられるんやろな
フェイクプレーに見せて
走路を塞いで邪魔してるだけ
もし、セカンドが取ったとランナーが思ったとしたらあそこまでオーバーランしない
この野球脳の高さ、凄え!
矢野のプレーは関係ないよ
矢野、菊池のおかげで守備も楽しめるの嬉しい
逆に言うと度会はちゃんと矢野をよく見てたとも言えるわけで、ほんと面白いなこのプレイ
横浜宮崎 お大瀬良が ちょと当てたから言うてギャギヤ言って 小園に当てもカープは 何も言わないぞ 宮崎よ
え!?菊池取った!?と思わせる菊池の存在もでかい