6回裏、オリックス・森友哉が放った打球が大きな当たりとなって左中間へ。これを東北楽天・辰己涼介がダイレクトで捕球するスーパーキャッチ!! すぐさま内野に返球され、走者をタッチアウトでダブルプレーとなった。が、しかし、審判団が集まり協議に。スーパーキャッチに見えた打球はダイレクトキャッチではなく、フェンスに当たって捕球された模様。その後、打者走者が1塁走者を追い越したという判定となり、結果的にダブルプレーとなった模様。辰己涼介と鈴木大地の好処理シーンをお届け!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#好処理 #辰己涼介 #鈴木大地 #東北楽天ゴールデンイーグルス #オリックスバファローズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
50 Comments
辰巳としても超ファインプレーをノーキャッチ(ノーダイレクトキャッチ)とされたわけだから、ちょっと切ないだろうな。結果的に併殺となり文句言えないけど。どうせなら普通にダイレクトキャッチからの返球によるアピールで併殺にしてあげたいね。
三塁塁審の誤審を認めたくないから、ろくな検証もせずに辻褄合わせの雑な説明のみ。
こいつらの糞ぶりは相変わらずだな。
さっさとAIに変われよ。
誤審だけど結局人間が見るからな色々考えたらフェン直にも見えなくもないからなビデオ見たら完全捕球だけどリクエストで間違った判断ジェスチャーあったとしてきちんとされていたらどうなったかで再開すること出来ないのかな•́ω•̀)?正直リプレイスロー見るまで最初どっちか分からなかったし審判責めれないな僕は
最近誤審ばっかで草 まともな審判いねーな
「残念そこは辰己」なのか?
と思うくらい…
審判6人制を戻すべきなのか、リクエストカメラを進歩すべきなのか?(みずほPayPayドームのような多方向から見られるカメラ導入など)
森が2000本安打達成した時に必ず取り上げられる映像。
ま、どのみちゲッツーということで!?
中嶋監督"ちゃう、ちゃうノーバウンドのダイレクト捕球やろ。"とか言っていますが。
審判クズすぎるやろ笑
自分たちで映像みろよ
悪者は審判だけってことで。ちゃんとせえ。
これをファインプレーにする審判団に抗議
一個の誤審がめんどくさいことになったな
審判がまともなジャッジをしていればゲッツーにはならなかった。勝ったからいいけどこれで負けてたらだいぶ後味悪いことになってたな。しっかりしておくれや
世紀の大誤審だよ
オリックスが勝ったから問題にならなかっただけ
アウトになった走者を追い越しと見なすの?ん?なに?
これ池田は本来なら飛び出しすぎで戻れずダブルプレーのところ誤審で走塁ミスがあやふやになった。森はアウトがヒットになり打率が上がった。二人とも得してねえか
3塁塁審の誤審もヤバイけど1塁塁審が1塁にボールが来た時にアウト判定したのは意味がわからない、塁審の意見が食い違ってたらランナーどうしたらいいんだよ…
中島くんは何を指さして何辰己さんに言ったんだろう…
50mくらい先でフェンスに当たったかグローブで捕ったかなんて普通見えないよ。
もう少し近い位置に審判を配置できるように1試合6人制にした方がいいと思う。
チケット代を高くするなり、審判の素晴らしさを伝えるなりして、審判の母数をあと100人くらいは増やしてほしい。現状このプレーを最適に判断するのは相当難しいし、一か八かでしかアウトセーフをコールできないと思う。
このプレーで審判を叩くのはおかしい。審判を擁護するか、4人制にしているNPBを叩くか、審判を叩いている人を叩くかだと思う。
審判団も自信ないときはVTR確認すればいい話。変なプライドか何か邪魔してるのか知らないけど、チェックして誤りを認めればいいのに。
選手は悪くない。
審判がひどい。
審判にもイエローカード、レッドカード導入でお願いします😮
1:42 失笑で草
カメラを見んのか審判て
中嶋監督ブチギレてるやん
中嶋監督が怒ってたっていうのこれか⁉︎これは怒る!
審判がアウトかヒットかはっきりさせてないやん!
結果的にダブルプレーで終わりなのは変わりないけど…
ってか辰己えぐ
あれは誰がどう見ても辰巳のファインプレーでヒットではない。審判はどこを見てたんだよって言いたくなる
0:19 この一塁審判の手は何を示す
審判って野球という競技に寄生する寄生虫みたいな存在なのに態度だけは超一流だからかなわんわ
審判なんなん
オリ楽天全選手に謝れ
オリックスが悪い訳じゃないけどオリックス戦だけ誤審が多いから贔屓球団が戦う時誤審で試合壊れないでくれと願うばかりや
審判が悪いんやからNPBが規定作って誤審するような審判弾いてくれよ
0:16
実況本音出てて草
この試合の審判団って、無能かつ糞判定しか出来ない奴しかいないじゃん
試合中によそ見して(山本貴則)、選手としても審判としても三流で(嶋田哲也)、一試合に3回もリクエストで判定が覆って(土山剛弘)、ルールを理解してない奴ら(福家英登)がまともに判定できると思えねぇ
フェン直だったらグラブがあの角度で捕球出来ないだろ。
どっちにしてもダブルプレーだからオリファンが怒る意味がわからん。
大地「辰己だからようわからん・・・タッチしとこ」
森「辰己だからようわからん・・・走っとこ」
審判団「辰己だからようわからん・・・ダブルプレーにしとこ」
辰己のスーパープレーが消えた…
審判ちゃんと見といてくれよ辰巳のファインプレー
楽天は結局ゲッツー取れたから得した!?
流れが…オリックスにいったので
辰己も楽天も モヤモヤだろうって思う
まあ、どっちもどっちだね。選手の勘違いで審判も釣られて誤審をした気がする。取った辰巳はナイスです👍
森友哉大誤審集を作って欲しい😢
ライト上段で見てた。1番見えた。
ダイレクトです……
もう時代なのでAIが瞬時にフェアかファールかダイレクトかそうでないか判断して信号を球場につけたらいい
ってことはつまり辰巳がすごかったって話?
誤審があってもなくても結果ダブルプレーだったのは認識あってますか?
どう考えてもダイレクトにグローブに収まってる…
サムネがそうなってる
なんでいつもこういう時、主審わかりにくい説明するんやろ…
「フェンスに当たってから捕球したと判断した」ってことを言ったらこの状況の説明がわかりやすいのに!
この説明じゃ何がどうなったかわからへん!
二塁塁審ボケーとして何もしてないやん
近年の審判団は質が悪すぎる。
難しいケースももちろんあるけどちゃんとジャッジせえへんとやってる側も見てる側も納得せんよ
映像見てもこの判定なら判定する資格ないよ。
選手を守るパテレ好き
審判団に対する皮肉で出してるんですよね?辰己のスーパーキャッチが審判団の誤審のせいでないことにされた。今回のことで儲かったのは森だけ。
森があと30センチとばしてたら何の問題もなかったんや
エスコンのファールとこのフライ。2002安打しないといけなくなってる森選手