「ビシエドを出せ!」中日.立浪監督のビシエド冷遇にレジェンド達の反応がヤバい【中日ドラゴンズ/プロ野球】

代打の神様です。プロ野球界の裏エピソードを動画にしています。

本日は中日.立浪監督のビシエド冷遇にレジェンド達の反応がヤバいという
テーマでお話しします!

※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて”敬称略”とさせていただいております。

チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCVQnQcXGx-wOpnAPIgCFmbw

#中日ドラゴンズ
#プロ野球
#立浪監督

20 Comments

  1. 特定の選手使うなは言ったらダメやから他に言いようがないんかなあ
    解説してる立場上、中田、中島は使えないとは😅

  2. 打率0の代打ナカジを使いづつける立浪監督、さすがです。今年も野球の話題の半分は立浪監督が作ってくれます。残り半分は西武。西武の話題は笑えないけど笑える話題を作り続ける立浪監督、さすがです。

  3. ホームランはあまりないけどヒットはある程度稼いでくれるからそこを上手く使うのが監督の手腕じゃないのかと思ってしまう

  4. ビシエドもだけど鵜飼が温まってるうちに一軍で打席に立たせてほしい。上げるだけじゃダメだよ、ちゃんとスタメンで使ってよ!4〜5打席に1回長打が出たらいいって気持ちで使い続けてよ!

  5. こんなに打てないのに日本人枠になっているビシエドを何故使わないのか?中島よりビシエドですよ。立浪は根尾も迷わせて4年を、台無し今年で立浪では終わりにしないと監督の器ではない。

  6. ナカジでなくビシエド使っていたら、どうだったろう。マイナスは無いわな。

  7. いつまでビシエド言ってんの?
    「落合再任論」だったり… ちっとも前向けないんだな
    幅が狭過ぎなんだよ!w

  8. 結果がでればいい采配、結果が出なければ「立浪やめろ」
    では話にならない。ビシエドを使わないのはチャンスでゲッツウという場面を何度見たらみんな納得するんだ!

  9. 立浪は選手を見る目が全く無い!ドラフトで取った選手見ても分かる!ブライトが1位指名だし!サンドラでブライト激押ししてた😂

  10. そもそも、ビシエドを長距離砲に変えようとする指示から不調になったんだって〜🤣🤣🤣

  11. 例え000でもビシエドなら納得、ナカジなら問題ある。いかにも中日らしい。

  12. 浪立(ナミタツ)は、明らかに一球団の監督には向いてないわな。
    現状だと井上二軍監督の昇格がベストだな。 
    来季は絶対井上監督だな。

  13. 単純に、相手からしたら0割の衰えた中島と、日本人枠になるまでプレーした実績のあるビシエドの、どちらが代打で出てきたら嫌かって話。
    中田翔も打ってないのに使うし、守備ならビシエドの方が上。中田は怪我も多いし素行も悪い。
    ビシエドは、シーズンオフですら球団行事に参加するほど親日派なのに、この仕打ちは正直惨すぎる。
    HRは、バンテリンでは期待はできないけど、それはどの選手もそんなに変わらない。
    それを好き嫌いで決めているのが誰かって話。
    タッツ、はよ辞めろ。
    お前のせいで、周りがどんだけ生活狂わされてんねん?
    コーチの配置転換やクビだって、そのコーチも生活かかってる。
    選手だけの話じゃない。
    つか、フロントも何を考えとんねん?
    こんだけ崩壊したチームなんざ、誰がやってもそんなに簡単には建て直せないし、本社も赤字経営なら、トヨタにでも買収してもらったほうがええんちゃうか?
    新聞も売れないでしょう?

    コーチをクビになった荒木なんかも幹部候補生だったのにもう戻らないだろうし、直倫たちも現役に引導を渡されてコーチ手形はもらったみたいだけど、これじゃあ、将来の球団首脳陣としては残れないだろ?
    山﨑武とかは名誉が欲しくて監督は引き受けるかもしれないけど、立て直しは不可能に近い。
    新庄や新井のように、選手の人身掌握術や、コーチに指導は任せて自分はチームの舵取りが仕事だと思えない、この令和の時代にカルトPLの昭和の教えでプロでやってる時点でダメなんだよ。
    だいたい、休養した西武の松井にせよ、低迷楽天の今江にせよ、PL出身。
    なぜ、PL野球部がなくなったのかを突き詰めて考えたら、この結果はむしろ妥当。

  14. ビシエドは去年、一昨年と散々使ってダメでしたからね。

Write A Comment

Exit mobile version