【阪神タイガース×広島東洋カープ】森下暢仁が完投で9勝目|2024年8月10日 ハイライト

🆚阪神 1-5 広島
広|020 000 201|5
神|010 000 000|1

勝:森下暢仁
敗:大竹耕太郎

#阪神タイガース #広島東洋カープ #DAZN #プロ野球

—————–

【⬛DAZNとは?】

DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!

—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok

@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

22 Comments

  1. 昨日は矢野デー、今日は菊池デーって感じの試合だった。

  2. とにかく得点チャンスをきっちりとものにする攻撃、打線が繋がる、昨シーズンの経験を経て勝ちパターンを自分たちで作り出せる今のカープ。エース森下も奪三振、打たせて取る投球で完投勝利。菊池の守備も本当に惚れ惚れするし良いチームになってきたー!!

  3. まじで大竹カープの時はなめた投球してくるからうざかった(特にスローボール)
    昨日一昨日はまじで爽快だったな。

  4. 前田さんとの対談で新井監督も「舐めたようなピッチング」「打てなかったらイラッとくる」って言ってたから、嬉しかっただろうな〜!

  5. 阪神が昨シーズンの活躍が出来てないのは、森下がだいぶ成績をおとしているから。
    打線の火付け役だったが、今はチーム全体が俺が打たないとという悪循環に陥っている。
    まぁ、阪神の新人は1年目は物凄い活躍するが翌年からそれ以上の活躍は出来なくなるのがお家芸となっている。

  6. 村上からそこそこ得点とって勝利→翌日大竹に完封負けっていういつものパターンを見事に裏切ってくれて嬉しすぎる

  7. 今日も京セラドームに「宮島さん」が響きわたって欲しい

  8. 矢野選手は徹底的な左狙いだったな。大竹対策の一つなんだろうか?

Write A Comment

Exit mobile version