【物申す】夏の甲子園もHR激減!低反発バットの影響で高校野球界が心配です。【ムコウズ】

低反発バットについて
皆さんの意見も聞かせてください。

【原 嵩のインスタ】
https://www.instagram.com/h.shu56?igsh=ZDlydW1tbnAwa3E1

【向のインスタ】
https://www.instagram.com/89youtuber_muko/?hl=ja

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ムコウズメンバーとのコラボや
出演依頼等、スポンサーお問合せ⚾︎
89muko@gmail.com

【ムコウズ応援企業さま】
・バボベースボール整体院
https://www.youtube.com/@babochannel8910
・AINAチャンネル
https://www.youtube.com/@aina2565/videos
・球児先生
https://www.instagram.com/kyujisensei9/
・DiO
https://www.instagram.com/dio.baseball.studio/
・オードヴィー
https://www.edv.jp/
・向設備
・AMー9
・(有)板橋メディコ

#ムコウズ #野球 #むこうず

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【ムコウズおすすめ動画】
奇跡のサブマリン女子中学生と野球対決!球の軌道ヤバい。
奇跡のサブマリン女子中学生と野球対決!球の軌道ヤバい。【ムコウズ 愛知ベースボールガールズ】

神スイング連発!愛知ベースボールガールズ打線を見てくれ。
神スイング連発!愛知ベースボールガールズ打線を見てくれ。【ムコウズ】

甲子園100人に聞いたパワスピ
向vs兵頭の好感度調査!まさかの結果に(涙)
【予想外】甲子園100人に聞いたパワスピ向vs兵頭の好感度調査!まさかの結果に(涙)

守備でメシが食えるスーパー女子中学生!
感動する芸術プレー連発。
【プロレベル】守備でメシが食えるスーパー女子中学生!感動する芸術プレー連発。【愛知ベースボールガールズ ムコウズ】

クセ球を投げる野球少女たちが元アイドル&舞台女優と
マジ対決!ムコウズ女子にスカウトします。
【感動】静岡の強豪少年団とガチ試合で衝撃の結末が。【ムコウズ 清水ファイターズ】

今シーズン25本塁打を放った静岡のモンスター5年生!
清水ファイターズ4番えいと君の打撃がヤバい。
今シーズン25本塁打を放った静岡のモンスター5年生!清水ファイターズ4番えいと君の打撃がヤバい。【ムコウズ】

天才野球JKゆらvs強肩強打のOLなな!
新旧ムコウズ女子2打席ガチ対決。
天才野球JKゆらvs強肩強打のOLなな!新旧ムコウズ女子2打席ガチ対決。

魔球スプリットを操る怪腕中学生 vs
ムコウズ硬式野球ガチ対決!青木萌が先輩の意地見せます。
魔球スプリットを操る怪腕中学生 vs ムコウズ硬式野球ガチ対決!青木萌が先輩の意地見せます。【静岡府中ボーイズ】

バケモン中学生が集う府中ボーイズ初潜入!
青木萌ちゃんの出身チーム。
【静岡大会優勝】バケモン中学生が集う府中ボーイズ初潜入!青木萌の出身チーム。【ムコウズ】

花咲徳栄出身の清楚ギャルが母校優勝を祝う大活躍!
中央学院野球部にスカウトされた。
花咲徳栄出身の清楚ギャルが母校優勝を祝う大活躍!中央学院野球部にスカウトされた。【ムコウズ】

甲子園ボーイだらけの最強大学生と激突!
向34歳バースデー弾なるか。
甲子園ボーイだらけの最強大学生と激突!向34歳バースデー弾なるか。【ムコウズ】

天才野球少年と呼ばれたコタローから皆さまへ。
【涙の引退】天才野球少年と呼ばれたコタローから皆さまへ。【ムコウズ】

元プロ野球チアガール宇野乃さらさ
ハマスタホームランへの道。
【覚醒】元プロ野球チアガール宇野乃さらさハマスタホームランへの道。【ムコウズ】

高校野球を引退したユウトから皆さまへ。
【電撃発表】高校野球を引退したユウトから皆さまへ。【ムコウズ】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《野球YouTuber向》
佐賀生まれの福岡育ち!小、中、高と主将を務め
高校通算15本塁打MAX143kmでしたがイップス発症。
現在克服に向けて練習に取り組んでいる!
僕は軟式野球で食べていく日本一野球が上手い芸人。
野球界のスターに必ずなる!!!!
野球お笑い劇団【向ヶ丘学園】
草野球チーム【ムコウズ】
野球イベントやMCの仕事依頼お待ちしてます!

5 Comments

  1. 1コメ
    バッター有利って言われてきたから良いのかなと思ったけどホームラン無しは考えた方が良いね

  2. ホームラン減ったけど良い試合は増えた気がする。それよりビデオ検証導入したほうがいいね。審判も選手も可哀想だよ。

  3. プロの本拠地球場の中でも、特にホームランの出にくい甲子園球場で、高校生が左中間や右中間の1番深いところに放り込んでいたことが、前のバットがいかに飛ぶバットだったかを示していると思います。

  4. 低反発にする必要あったのかな。例えば50試合で70~80本レベルが続くなら多いなって思うけど、1試合当たりの本塁打数は令和になってから元年をピークに2021、2022、2023と減少していた。減少していたのにさらに低反発にして激減させたんですよね。
    投手ライナーの危険性を指摘する声もありましたが低反発にして投手ライナーの打球速度ってそんなに劇的に落ちるでしょうか。

Write A Comment

Exit mobile version